虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/25(火)03:46:00 No.557004297

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/12/25(火)03:46:34 No.557004332

    ジョジョでよくある

    2 18/12/25(火)03:46:39 No.557004336

    取り消せよ…

    3 18/12/25(火)03:46:42 No.557004341

    止まるんじゃねえぞ…

    4 18/12/25(火)03:46:52 No.557004349

    月影先生

    5 18/12/25(火)03:47:05 No.557004360

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 18/12/25(火)03:47:15 No.557004374

    略して シーザー

    7 18/12/25(火)03:47:56 No.557004410

    やっぱり子供はいいなぁ…

    8 18/12/25(火)03:48:19 No.557004436

    花の慶次

    9 18/12/25(火)03:49:46 No.557004508

    ぶっちゃけた話エース死ぬシーンは当時そんなに引っかからず読めてた 読めてた

    10 18/12/25(火)03:50:32 No.557004561

    ブルマを大切にしろよ…

    11 18/12/25(火)03:50:32 No.557004562

    >花の慶次 まともに読めるエピソードが2つくらいしかない…

    12 18/12/25(火)03:50:42 No.557004575

    シリアスな笑い

    13 18/12/25(火)03:51:04 No.557004604

    フェラチオン

    14 18/12/25(火)03:51:39 No.557004648

    彼岸島はだいたいこれ

    15 18/12/25(火)03:52:42 No.557004716

    ほい

    16 18/12/25(火)03:53:21 No.557004755

    とりあえず 海へ

    17 18/12/25(火)03:53:53 No.557004780

    ちょっと違うけどガンダムユニコーンのBGMが

    18 18/12/25(火)03:54:07 No.557004792

    怒りまではしないけどTrsut youとかはもう二度とまともに見ることはできないと思う

    19 18/12/25(火)03:55:18 No.557004845

    スレッドを立てた人によって削除されました

    20 18/12/25(火)03:58:15 No.557004968

    あつしキック!

    21 18/12/25(火)03:58:56 No.557005004

    ニヤ‥ はものすごくシリアスなシーンなのにどうしてあんなことに

    22 18/12/25(火)03:59:00 No.557005005

    ダレーーー!!

    23 18/12/25(火)04:00:00 No.557005037

    ウェカピポの妹の夫もかなりシリアスな過去エピソードなんだがな…うん

    24 18/12/25(火)04:00:04 No.557005039

    I'll be back

    25 18/12/25(火)04:00:29 No.557005060

    >ニヤ‥ はものすごくシリアスなシーンなのにどうしてあんなことに いや、でも元の時点で結構面白かったし…

    26 18/12/25(火)04:01:24 No.557005110

    アヴドゥル…花京院…イギー…終わったよ…

    27 18/12/25(火)04:01:52 No.557005135

    >ぶっちゃけた話エース死ぬシーンは当時そんなに引っかからず読めてた >読めてた 嘘だろ… 取り消せよと上位関係にある!のどっちかで当時から突っ込まれまくってたのに

    28 18/12/25(火)04:02:07 No.557005152

    ゲッターロボ

    29 18/12/25(火)04:03:25 No.557005207

    しっかりいたせ~~~っ!!

    30 18/12/25(火)04:04:17 oxsX2O0U No.557005250

    「余りにも感動的なシーンだと人は自分の脳を守るためにネタ扱いし始める」 まどマギの二次創作でギャグが多いのもこのため

    31 18/12/25(火)04:04:26 No.557005256

    クロノクルセイド

    32 18/12/25(火)04:04:32 No.557005260

    シーンって言うかシーンをまんま歌にしてるあいつこそがテニスの王子様とか勇気VS意地とか カナダ☆レモンはライブのやつだから許すね…

    33 18/12/25(火)04:04:53 No.557005277

    キボウノハナー

    34 18/12/25(火)04:05:43 No.557005310

    >アヴドゥル…花京院…イギー…ポルナレフ…終わったよ…

    35 18/12/25(火)04:08:16 No.557005413

    >ゆで漫画はだいたいこれ

    36 18/12/25(火)04:10:35 No.557005517

    エースの死にざまよりだっさい大将バリアーのほうを気にしてた

    37 18/12/25(火)04:11:14 No.557005539

    秋葉流をギャグキャラだと思い込んでた「」がアニメ見て曇ってる所めっちゃくちゃ面白かった

    38 18/12/25(火)04:11:30 No.557005551

    宝生永夢ゥ!

    39 18/12/25(火)04:12:24 No.557005592

    >秋葉流をギャグキャラだと思い込んでた「」がアニメ見て曇ってる所めっちゃくちゃ面白かった あんなバイクの乗り方してるのにギャグキャラじゃないのか・・・

    40 18/12/25(火)04:12:35 No.557005601

    ラーメンズの器用で不器用な人と不器用で器用な人は結構こうなった オチは爆笑しちゃうけど

    41 18/12/25(火)04:13:30 No.557005634

    ジョジョだとシーザーのコラはどっちも酷い

    42 18/12/25(火)04:14:11 No.557005662

    >「余りにも感動的なシーンだと人は自分の脳を守るためにネタ扱いし始める」 >まどマギの二次創作でギャグが多いのもこのため まどマギは脳を破壊するの!?

    43 18/12/25(火)04:14:35 No.557005677

    バーニィの例のビデオとかも酷い

    44 18/12/25(火)04:14:56 No.557005685

    憎いよぉ…

    45 18/12/25(火)04:16:00 No.557005725

    お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

    46 18/12/25(火)04:16:45 No.557005760

    月も俺を笑っておるわ

    47 18/12/25(火)04:16:54 No.557005770

    >憎いよぉ… そんな台詞どこにもなかった…

    48 18/12/25(火)04:17:01 No.557005776

    >あんなバイクの乗り方してるのにギャグキャラじゃないのか・・・ 巻末ネタだよ!本編読みなよ

    49 18/12/25(火)04:17:39 No.557005799

    誰かが俺の後ろでサービスしている!

    50 18/12/25(火)04:18:02 No.557005813

    >あんなバイクの乗り方してるのにギャグキャラじゃないのか・・・ 主人公と読者を曇らせる為だけに生まれた裏切り者だよ アニメで増量された面白おかしいシーンと育まれていく友情を見ようねぇ…

    51 18/12/25(火)04:19:27 No.557005863

    ろくな思い出がねえ…

    52 18/12/25(火)04:19:58 No.557005885

    ネタにされすぎてまともに語れないこともままある

    53 18/12/25(火)04:21:02 No.557005930

    じゃあ歌うね

    54 18/12/25(火)04:22:27 No.557005979

    ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

    55 18/12/25(火)04:22:30 No.557005982

    バルス

    56 18/12/25(火)04:23:07 No.557006005

    演じてる人の熱や技量に差あってなんか微妙な感じになると切ない

    57 18/12/25(火)04:23:35 No.557006025

    ダレー!?

    58 18/12/25(火)04:23:36 No.557006026

    感動のシーンとは違うけど灯火の星PVのマルスの発言を脳筋扱いするのは引っかかった

    59 18/12/25(火)04:24:11 No.557006053

    いえ 奴はとんでもないものを盗んでいきました

    60 18/12/25(火)04:25:54 No.557006123

    何勘違いしているんだ まだ俺のバトルフェイズは終了してないぜ

    61 18/12/25(火)04:27:27 No.557006176

    >あんなバイクの乗り方してるのにギャグキャラじゃないのか・・・ お茶らけて場を和ませる事が出来るムードメーカー的な存在だよ まあバケモノにギッタギタに殺されるんだけどなぶへへへへへ

    62 18/12/25(火)04:28:02 No.557006198

    可哀想な人だ…は雄々しいマグニフィセントと問答なのと冷たい突き放しでいうほどネタ感はない それはそれとしてストルム星人自体はセリフ回しも合わせて怪演技ではあった

    63 18/12/25(火)04:28:55 No.557006225

    逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか

    64 18/12/25(火)04:28:58 No.557006227

    石破ラブラブてんきょうけん!!!

    65 18/12/25(火)04:31:25 No.557006319

    >逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか 今まですれ違いにより対立してた兄弟によるギャグシーンみたいなのは感動シーンとしても受け取れる

    66 18/12/25(火)04:31:40 No.557006324

    悪い、やっぱつれぇわ…

    67 18/12/25(火)04:32:32 No.557006347

    オンドゥルルラギッタンディスカー!!の辺りはスゲエ深刻なはずなのに見つめ続けるダディのせいでそれ以前の空気が

    68 18/12/25(火)04:32:36 No.557006351

    馬がうまいな…

    69 18/12/25(火)04:33:03 No.557006364

    ヤムチャ

    70 18/12/25(火)04:33:03 No.557006365

    >逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか ちょっと違うけどネウロのドーピングコンソメとか連載してた当時は普通に斬新な演出だと思ってた 単行本で読み返すとギャグだった

    71 18/12/25(火)04:34:30 No.557006403

    >逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか 自爆とかして死んだ味方とかであの展開で生き伸びるとかギャグだろと内心つっこみつつ 自分の目から涙が出ている

    72 18/12/25(火)04:34:42 No.557006411

    パロディされまくって有名なシーン実際に見たらめっちゃ感動するパターンもあるよね ロッキーのエイドリアン!とか泣いたよ

    73 18/12/25(火)04:34:46 No.557006414

    フタエノキワミ

    74 18/12/25(火)04:37:31 No.557006495

    オルガ

    75 18/12/25(火)04:38:44 No.557006536

    >ちょっと違うけどネウロのドーピングコンソメとか連載してた当時は普通に斬新な演出だと思ってた トリックを解かれた犯人が逆ギレして探偵を殺しにかかる展開は金田一やコナンでもやった定型破りだから真面目な部分もある でも筋肉ムキムキはギャグだよ…

    76 18/12/25(火)04:40:49 No.557006600

    >悪い、やっぱつれぇわ… あれがネタ扱いされるのは15という作品への期待から失望させられた事の怒りも含んでるから 経緯としてはオルガに近いと思う

    77 18/12/25(火)04:42:06 No.557006647

    ガラスの幸福

    78 18/12/25(火)04:44:33 No.557006746

    KOUSHIROUさんの許へ!!!!とかも本当に感動するシーンなんだよね…

    79 18/12/25(火)04:46:04 No.557006803

    fatezeroで切嗣が飛行機撃ったあとのシーン

    80 18/12/25(火)04:47:49 No.557006863

    生ぎたいっ!!!!

    81 18/12/25(火)04:50:33 No.557006965

    ノリ

    82 18/12/25(火)04:52:19 No.557007025

    オゾンより下なら問題ない

    83 18/12/25(火)04:53:40 No.557007068

    >悪い、やっぱつれぇわ… >あれがネタ扱いされるのは15という作品への期待から失望させられた事の怒りも含んでるから ネタのイメージしかない状態でプレイしてたから 実際見たときにいやこのシーンめっちゃ悲しいシーンじゃん!ってなった

    84 18/12/25(火)04:57:57 No.557007216

    >ネタのイメージしかない状態でプレイしてたから >実際見たときにいやこのシーンめっちゃ悲しいシーンじゃん!ってなった しかも主人公が決死の覚悟決めてラスボス倒して死んだあとにお出しされるからな… ほんと辛かった

    85 18/12/25(火)04:59:18 No.557007259

    何が嫌いかよりなんちゃらかんちゃら

    86 18/12/25(火)04:59:36 No.557007275

    マクロス7の最終回でゲペルニッチが歌い出すシーンは今まで全部見てきた俺は半泣きになり初見の弟は爆笑してた

    87 18/12/25(火)05:01:22 No.557007351

    吉田沙保里がホールドして相手選手が悲痛な顔になってるとこ

    88 18/12/25(火)05:03:40 No.557007448

    >逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか 最近なんか出会ったけど思い出せない

    89 18/12/25(火)05:05:28 No.557007531

    >逆に明らかなギャグシーンを感動のシーンと受けとることはあるのだろうか 具体例は思い付かないけど前作キャラとか別れた仲間がギャグ演出で登場するとかかな

    90 18/12/25(火)05:05:52 No.557007547

    BGMがネタの代名詞になるのは困る 別におかしくないシーンでもおかしくなる

    91 18/12/25(火)05:06:27 No.557007574

    今コミックウォーカーに載ってるのんのんの話ちょっと泣いちゃったよギャグなのに

    92 18/12/25(火)05:06:39 No.557007586

    思春期を殺した少年の翼

    93 18/12/25(火)05:06:42 No.557007590

    (シンプルな丸刈りのテーマ)

    94 18/12/25(火)05:07:14 No.557007613

    ドラクエのオカマが神輿にのって現れてるシーン

    95 18/12/25(火)05:08:24 No.557007663

    ぬわーっ

    96 18/12/25(火)05:11:16 No.557007784

    ザヨゴオオオオオオオオ

    97 18/12/25(火)05:13:00 No.557007857

    ネットでネタ扱いされてるわけじゃないけどAngel Beats最終回で音無がスゥー…って消えるところでめっちゃ笑ってしまった いやお前も消えるんかい!って

    98 18/12/25(火)05:19:44 No.557008096

    >BGMがネタの代名詞になるのは困る デデン!

    99 18/12/25(火)05:21:18 No.557008151

    >BGMがネタの代名詞になるのは困る まじぽか

    100 18/12/25(火)05:29:50 No.557008445

    暁死渦女

    101 18/12/25(火)05:33:48 No.557008573

    >ドラクエのオカマが神輿にのって現れてるシーン あれはネタ扱いして笑ってしまえばオカマの思惑通りだからそれでいいんだ

    102 18/12/25(火)05:35:18 No.557008612

    みんな仲良うせんとあかんよ

    103 18/12/25(火)05:39:16 No.557008735

    龍が如くゼロで車をパクられて山の中に残される錦山のシーン

    104 18/12/25(火)05:48:18 No.557008998

    確かみてみろはマジ辛かったろうな中平

    105 18/12/25(火)05:54:32 No.557009180

    >龍が如くゼロで車をパクられて山の中に残される錦山のシーン 私ならこの男の価値に10億つけます じゅ、10億!?

    106 18/12/25(火)05:54:59 No.557009195

    撃てませぇーん!

    107 18/12/25(火)05:57:38 No.557009296

    骨に異常があるかもしれないのよ!!

    108 18/12/25(火)05:59:38 No.557009354

    >自爆とかして死んだ味方とかであの展開で生き伸びるとかギャグだろと内心つっこみつつ >自分の目から涙が出ている フルメタのあいつは作中でもギャグ扱いされててダメだった

    109 18/12/25(火)06:01:08 No.557009415

    ダレーーー!!!?

    110 18/12/25(火)06:11:40 No.557009700

    仮面ライダーの映画見に行ったらワンピースの予告で愛してくれて…ありがとう!がスクリーンで流れてちょっと笑いそうになった

    111 18/12/25(火)06:12:18 No.557009718

    >あれはネタ扱いして笑ってしまえばオカマの思惑通りだからそれでいいんだ ネタそのものなのに何で俺はあんなに安心しつつも感動してるんだろうな…

    112 18/12/25(火)06:12:48 No.557009734

    ナランチャー!!

    113 18/12/25(火)06:19:14 No.557009920

    シーンそのものがネタにされるのはだいたい元が悪い コラはゆるさんぞ

    114 18/12/25(火)06:29:39 No.557010214

    ミュージカル俳優がぷるぷると震えながら紅潮した顔で演技するだけで どんな名シーンであっても何故か「」は耐えられなくなると聞く

    115 18/12/25(火)06:32:46 No.557010338

    やってみろ

    116 18/12/25(火)06:35:56 No.557010422

    ネタ扱いじゃないけどクロノクルセイドのラストシーン...

    117 18/12/25(火)06:42:16 No.557010613

    俺は鉄血好きだけど止まるんじゃねえぞはどうかと思う ミカの演説はよかったと思ってる

    118 18/12/25(火)06:43:11 No.557010644

    >BGMがネタの代名詞になるのは困る >別におかしくないシーンでもおかしくなる クリティウスの牙…

    119 18/12/25(火)06:44:19 No.557010682

    >fatezeroで切嗣が飛行機撃ったあとのシーン 若ケリィ編は気合い入れて描かれてるけど力ちゃんさんの声が合わなすぎてそれどころではない…

    120 18/12/25(火)06:44:19 No.557010683

    >BGMがネタの代名詞になるのは困る ピロロロロロ…アイガッタビリィー

    121 18/12/25(火)06:45:26 No.557010720

    やっぱつれぇわ

    122 18/12/25(火)06:48:31 No.557010828

    >BGMがネタの代名詞になるのは困る ち に う え て い た

    123 18/12/25(火)06:55:10 No.557011066

    ナルトスでよくある

    124 18/12/25(火)06:56:06 No.557011099

    お体に触りますよ

    125 18/12/25(火)07:00:54 No.557011300

    ファルコンッパァーンチ!!(アニメ版) 今見てもちょっと涙腺に来る

    126 18/12/25(火)07:10:17 No.557011682

    確かみてみろ

    127 18/12/25(火)07:15:24 No.557011924

    >ファルコンッパァーンチ!!(アニメ版) >今見てもちょっと涙腺に来る 最後まで付き合ってないと確かにあれただの面白シーンだからつらいな

    128 18/12/25(火)07:18:34 No.557012069

    >最後まで付き合ってないと確かにあれただの面白シーンだからつらいな 気づいてたとはいえファルコンが最後の最後で正体明かしたシーンでもあるからなぁ

    129 18/12/25(火)07:19:18 No.557012096

    これが人間のぬくもりだよ… に至るまでの全てのシーン

    130 18/12/25(火)07:19:36 No.557012106

    悪い、やっぱつれぇわ… 前半楽しんでた分号泣したわ

    131 18/12/25(火)07:19:55 No.557012125

    名シーン su2786322.webm

    132 18/12/25(火)07:24:04 No.557012338

    >最後まで付き合ってないと確かにあれただの面白シーンだからつらいな 最初リュウが主役なのになんでファルコン伝説なんだよって観てたのが 最終話で間違いなく「リュウが主役」の「ファルコン伝説」だわ…になるの良いよね…

    133 18/12/25(火)07:25:07 No.557012398

    >fatezeroで切嗣が飛行機撃ったあとのシーン あれをギャグに受け取れるの!?

    134 18/12/25(火)07:28:17 No.557012552

    >確かみてみろ (泣)誤植 (⁉︎)編集サイドが誤植をネタにする

    135 18/12/25(火)07:28:18 No.557012554

    >あれをギャグに受け取れるの!? 見てないがなんとなくわかるが遊ばれてギャグにされたんじゃないかな… ここでいうコラと同系統のことやられたんだよ…

    136 18/12/25(火)07:33:45 No.557012803

    つれぇわ

    137 18/12/25(火)07:33:59 No.557012820

    あしたっていまさ!

    138 18/12/25(火)07:35:13 No.557012904

    俺がガンダムだ は割と素直に受け止めてたのでネタ台詞だとは思ってなかった

    139 18/12/25(火)07:37:28 No.557013029

    ロックオンも何言ってんだお前って反応だったし... そこ踏まえてラストで使うのは最高

    140 18/12/25(火)07:39:57 No.557013173

    サスケェ!!

    141 18/12/25(火)07:40:53 No.557013237

    >俺がガンダムだ >は割と素直に受け止めてたのでネタ台詞だとは思ってなかった ガンダム=自分を救った神のような存在 っていう流れからきたセリフだしね

    142 18/12/25(火)07:42:51 No.557013370

    >俺は鉄血好きだけど止まるんじゃねえぞはどうかと思う >ミカの演説はよかったと思ってる オルガのメッセージを真に理解したのがミカっていう展開は普通にいいよね ライドはさぁ…

    143 18/12/25(火)07:45:19 No.557013534

    >俺がガンダムだ >は割と素直に受け止めてたのでネタ台詞だとは思ってなかった 初期からガンダムガンダム言い続けたのをちゃんと回収したからな

    144 18/12/25(火)07:49:26 No.557013827

    楽園へ行こう! そして確かめよう! (発情してるヒロイン)

    145 18/12/25(火)07:57:20 No.557014378

    >楽園へ行こう! >そして確かめよう! >(発情してるヒロイン) (その後の叫びの場面が絶頂扱いされる主人公) 本当に良い場面なんだよ…

    146 18/12/25(火)08:00:48 No.557014659

    ナルトの最終決戦の逆ハーレムはギャグ描写だったけど主人公が幼少期からひたすら磨いてきたラスボスも知らない新世代の技っだからちょっと感動した

    147 18/12/25(火)08:08:04 No.557015234

    >(発情してるヒロイン) 真面目な墓参りのシーンがほとんど発情ネタにされてる

    148 18/12/25(火)08:12:51 No.557015576

    エンチャントファイア

    149 18/12/25(火)08:13:30 No.557015633

    ジェバンニが一晩でやってくれました

    150 18/12/25(火)08:14:07 No.557015675

    逆だったかもしれねえ…

    151 18/12/25(火)08:15:29 No.557015791

    ドロー!モンスターカード!

    152 18/12/25(火)08:15:37 No.557015802

    いまだとアカネ神がふぇぇ…って泣きながらいもげやめろお前って言われてるシーンがこれになりつつある