18/12/25(火)01:41:38 田舎「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)01:41:38 No.556986507
田舎「」の苦悩は多い
1 18/12/25(火)01:42:13 No.556986612
苦悩しなさそうな田舎貼りやがって
2 18/12/25(火)01:43:34 No.556986934
これが町一番の大通りだというならぎりぎり田舎だと思う
3 18/12/25(火)01:43:38 No.556986961
ゲーセンがない
4 18/12/25(火)01:44:29 No.556987195
>ゲーセンがない 都会でもゲーセン少なくなってる
5 18/12/25(火)01:45:55 No.556987460
通販が普通に届きそうだから田舎じゃ無い 最低限離島じゃ無いと
6 18/12/25(火)01:47:19 No.556987768
離島はまた特殊な例だと思うぞ
7 18/12/25(火)01:49:46 No.556988325
>苦悩しなさそうな田舎貼りやがって なんつうかそこそこ便利に過ごせるからこそ息詰まり感がスゴイ 一生ここから出られずに死ぬんじゃないかっていう絶望
8 18/12/25(火)01:50:52 No.556988540
離島は田舎じゃなくて僻地だろ
9 18/12/25(火)01:51:22 No.556988616
親が家持ってるともうどうしようもないけどまあいいかともなる
10 18/12/25(火)01:51:37 No.556988663
田舎の国道沿いってどこもこんな感じじゃないのか
11 18/12/25(火)01:52:10 No.556988758
国道のコピペ感は本当に息が詰まる
12 18/12/25(火)01:52:23 No.556988797
地元の隣が政令指定都市だけど無理に合併したもんだから人口密度が地元の市より低くなってるという
13 18/12/25(火)01:53:12 No.556988958
薬局の名前で検索かけると沼津か
14 18/12/25(火)01:53:24 No.556988991
スレ画は田舎ってほどではない 単なる郊外
15 18/12/25(火)01:53:28 No.556989017
都会も田舎も住んだけど結局アマゾンだったし平気平気
16 18/12/25(火)01:54:11 No.556989183
>都会も田舎も住んだけど結局アマゾンだったし平気平気 むしろ普段金使わなくなって通販でデカい買い物しやすくなるよね
17 18/12/25(火)02:08:03 No.556991755
実家はイオンモールに散歩がてら徒歩で行ける田舎だけど大学以降ずっと東京だ 実家のことなど知ったことではない
18 18/12/25(火)02:13:24 No.556992841
松屋があるのは比較的都会
19 18/12/25(火)02:14:19 No.556993040
淡路島でいうとスレ画のような風景があるのは南だが マジの田舎は北淡 山と海しかない
20 18/12/25(火)02:15:52 No.556993343
イオンすらないところもあるんだぞ
21 18/12/25(火)02:24:26 No.556994749
>国道のコピペ感は本当に息が詰まる 「ファースト風土」ってほんとよく名づけたもんだと思う どこに行ってもおんなじって意味で
22 18/12/25(火)02:25:50 No.556994975
カメラのキタムラとかあるよね
23 18/12/25(火)02:26:03 No.556995008
ゾンビランドのはしっこのほう 公立高校を合併させて今までの半分になるとか マジで滅びが見えてきている
24 18/12/25(火)02:26:09 No.556995033
https://www.google.com/maps/@35.7233052,140.7469073,3a,75y,253.3h,89.63t/data=!3m5!1e1!3m3!1si2ia2zQLU8BXSNcv5TwRJg!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3Di2ia2zQLU8BXSNcv5TwRJg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D7.605674%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100 出張でこのへん来たときは単に田舎ってだけじゃなくて 妙にやる気を削がれる不思議な感じがした
25 18/12/25(火)02:27:29 No.556995278
国道っても町と町の間には家と田んぼしか無いんだ 店なんてコンビニすら無いんだ
26 18/12/25(火)02:28:00 No.556995348
パチンコ屋も減ってきた…
27 18/12/25(火)02:28:53 No.556995462
そんな国道のチャーン店も最近は撤退して居抜きされてまた閉店を繰り返してる
28 18/12/25(火)02:29:06 No.556995495
国道沿いとかじゃなくて山奥の過疎化した村に住んでる「」とかいるのかな
29 18/12/25(火)02:30:28 No.556995695
ファースト風土なおかげで知らない土地でもこの辺走ってればガソスタと飯屋があるってわかるの有難い
30 18/12/25(火)02:31:17 No.556995818
少子高齢化がいよいよ深刻化してて地域によっちゃファスト風土すら成立しなくなってる 普通のロードサイド店が潰れてデイケア施設や葬儀屋みたいな高齢化ビジネス店舗になったりとか
31 18/12/25(火)02:32:23 No.556995976
日本の原風景
32 18/12/25(火)02:32:46 No.556996035
なんだろうね本当に息が詰まりそうになる
33 18/12/25(火)02:34:13 No.556996355
畑や田んぼが写ってないだけスレ画は発展してる方かも知れない
34 18/12/25(火)02:34:30 No.556996408
これで息が詰まるとは随分生き辛そうな「」だ
35 18/12/25(火)02:34:31 No.556996412
山奥「」はかなり多いはず…猿と猪の方が人より多いけん 自然豊かで贅沢とか言われる時代になって困惑している
36 18/12/25(火)02:34:35 No.556996422
学生の時はテレ東系も見れないしゲーセンもないしほんとクソ田舎すぎて嫌だったけど 今はネットで大体なんとかなるし車で30分隣町まで行けばイオンモールで何とかなるようになって まぁ田舎でもいいかなって思うようにはなった
37 18/12/25(火)02:35:00 No.556996474
うちの近所じゃないか
38 18/12/25(火)02:35:11 No.556996509
>畑や田んぼが写ってないだけスレ画は発展してる方かも知れない 発展とは何か豊さとは何かってことを考えさせれる 田園風景のほうがいい
39 18/12/25(火)02:35:57 No.556996626
スレ画沼津の香貫あたりだな
40 18/12/25(火)02:37:08 No.556996755
ネットというか回線の選択肢がNTT系しかない… NUROかau光来て…
41 18/12/25(火)02:37:20 No.556996771
>発展とは何か豊さとは何かってことを考えさせれる >田園風景のほうがいい 大抵こういう場所から十分くらい車走らせればいやってほど長閑な風景に突入できるよ
42 18/12/25(火)02:38:46 No.556996976
>まぁ田舎でもいいかなって思うようにはなった そもそも田舎で生計立てれてるのが羨ましいわ 俺の地元は公務員とインフラ系ぐらいしかまともな文系大卒の仕事が無いから 公務員試験失敗した時点で東京に出て来ざるを得なかったよ
43 18/12/25(火)02:38:52 No.556996988
京都府の下の方だけどこんな感じ
44 18/12/25(火)02:38:55 No.556996996
>>発展とは何か豊さとは何かってことを考えさせれる >>田園風景のほうがいい >大抵こういう場所から十分くらい車走らせればいやってほど長閑な風景に突入できるよ でも純粋な田園風景ではなく遠くに新幹線か高速道路の高架が見えるんだよね
45 18/12/25(火)02:39:22 No.556997041
ファーストだのチャーンだの怪しい横文字もどきを使うなじいちゃん
46 18/12/25(火)02:39:27 No.556997056
田舎で学ぶ割れ窓理論
47 18/12/25(火)02:39:55 No.556997104
汝プロパンガスを愛せよ 高ぇ!
48 18/12/25(火)02:40:02 No.556997118
田舎のデメリットで一番身近に感じるのは買い物はアマゾンで事足りるけど食い物屋のバリエーションが極端に少ない… 車社会だから仕事終わりに気軽に飲めないのが地味に辛い 家賃が激安なのはいい
49 18/12/25(火)02:41:09 No.556997317
食べ物関係が壊滅的で食事がつまらない…
50 18/12/25(火)02:42:36 No.556997552
https://www.google.com/maps/@35.084476,138.8687983,3a,48.9y,343.46h,92.29t/data=!3m6!1e1!3m4!1sIj47rxGnCAyDxsTYrrXfig!2e0!7i13312!8i6656 ここだな よかったな2kmも走れば田園風景だぞ
51 18/12/25(火)02:44:04 No.556997697
>でも純粋な田園風景ではなく遠くに新幹線か高速道路の高架が見えるんだよね そうでもない https://www.google.com/maps/@35.0758768,138.8988565,3a,70.2y,234.21h,96.87t/data=!3m7!1e1!3m5!1s4NdsEnMotxmX_vJeN7Pyqg!2e0!6s%2F%2Fgeo0.ggpht.com%2Fcbk%3Fpanoid%3D4NdsEnMotxmX_vJeN7Pyqg%26output%3Dthumbnail%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26thumb%3D2%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D281.51086%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i13312!8i6656
52 18/12/25(火)02:45:21 No.556997829
道路が一車線ばっかりで二車線になったら都会と感じる…まぁその一車線の道路に出るまで舗装してない私道が結構あるけど
53 18/12/25(火)02:46:26 No.556997934
東京でもこれと変わらん風景はよくあるよね
54 18/12/25(火)02:47:01 No.556998015
神奈川に住んで感動したのは 帰りに気軽に飲めるのと通勤途中に電車で寝れること 車通勤じゃどっちも無理なんだよね