18/12/25(火)00:04:30 びっ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)00:04:30 No.556961576
びっ
1 18/12/25(火)00:04:52 No.556961708
くり
2 18/12/25(火)00:05:11 No.556961810
しま
3 18/12/25(火)00:05:26 No.556961890
すた
4 18/12/25(火)00:06:56 No.556962382
https://www.youtube.com/watch?v=RqwxxkKckBA
5 18/12/25(火)00:07:06 No.556962442
!
6 18/12/25(火)00:07:35 No.556962579
風物詩来たな…
7 18/12/25(火)00:08:58 No.556963044
今年もきたな…
8 18/12/25(火)00:09:07 No.556963096
良いアニメだよね… 控えめに言ってテンポおそくてかったるいけど…
9 18/12/25(火)00:09:43 No.556963302
おそらくimgはKURAU最大のファンサイト
10 18/12/25(火)00:11:05 No.556963707
昔監督に話聞ける事あって色々教えてくれたけど すっかり忘れてしまった… 確かクリスマスが産まれた時に風呂の水と自分の細胞から錬成したからサイズが小さくなったとかだった気が
11 18/12/25(火)00:12:09 No.556964090
いいOPだよね… あと全体通しても良い話だけど1話が完璧すぎる
12 18/12/25(火)00:12:34 No.556964192
>昔監督に話聞ける事あって色々教えてくれたけど >すっかり忘れてしまった… >確かクリスマスが産まれた時に風呂の水と自分の細胞から錬成したからサイズが小さくなったとかだった気が 声が違うのは?
13 18/12/25(火)00:12:49 No.556964274
>いいOPだよね… >あと全体通しても良い話だけど1話が完璧すぎる わかる…
14 18/12/25(火)00:12:56 No.556964307
>https://www.youtube.com/watch?v=RqwxxkKckBA 歌詞付きじゃねーじゃねーか!
15 18/12/25(火)00:14:31 No.556964791
個人的にクラウとクリスマスによる人間世界冒険譚って見方するととても面白い
16 18/12/25(火)00:14:56 No.556964933
わからん… 監督がこれの前にスタジオがハガレンやってたからあんまモロ人体錬成が被らない様に説明してなかったとか言ってた気がする
17 18/12/25(火)00:16:16 No.556965335
対といい あの頃のBONESはなんか異世界から力が…みたいなの多かった気がする
18 18/12/25(火)00:16:28 No.556965405
これせいじだっけ?
19 18/12/25(火)00:19:46 No.556966338
入江監督良いよね… ラーゼフォンでこの人は天才だと思ったけど 灼熱の卓球娘は良いアニメだった
20 18/12/25(火)00:22:30 No.556967073
EDイントロの入りがいいんだ
21 18/12/25(火)00:24:01 No.556967498
https://youtu.be/hdhSnFzb-JI EDほんとに好き
22 18/12/25(火)00:25:04 No.556967829
でもアイネ・クライネって名前はどうかと思うよ
23 18/12/25(火)00:25:40 No.556967987
最終話の成長したクリスマスが好き ああいうエピローグ最終回に弱いんだな俺…
24 18/12/25(火)00:25:42 No.556967997
OPがニコデスマンにしかない… https://www.nicovideo.jp/watch/sm3588887
25 18/12/25(火)00:26:06 No.556968102
>OPがニコデスマンにしかない… ありがてぇ…
26 18/12/25(火)00:26:30 No.556968215
この時期のアニメのOPやEDの幻想的な曲調大好きなんだよ… キノとか.hackとか
27 18/12/25(火)00:29:03 No.556968926
OPのクリスマスとクラウが互いの互いの顔をなであうシーン大好き
28 18/12/25(火)00:29:12 No.556968969
そういや異世界からエネルギー取り出そうとして良くも悪くも別の存在を呼んじゃうって デトロイトビカムヒューマンのスタジオが前に作ったビヨンドもそんな感じのゲームだったな
29 18/12/25(火)00:30:27 No.556969343
既にブルーエナジーという視聴者からしたら十分便利エネルギーがあるのに更に上位のエネルギーを巡ってドラマを繰り広げるというのも面白かった
30 18/12/25(火)00:30:28 No.556969350
今GOUHOU的に見ようと思ったらどこで見れるの配信とか
31 18/12/25(火)00:31:20 No.556969611
ほとんど自業自得だけど周りの大人がどんどん傷付いて不幸になるのが不憫で
32 18/12/25(火)00:31:21 No.556969617
>今GOUHOU的に見ようと思ったらどこで見れるの配信とか KURAU 配信 でググったらバンダイチャンネルが出た
33 18/12/25(火)00:33:41 No.556970343
abemaで配信しないかな…
34 18/12/25(火)00:34:14 No.556970490
ボンズ最高傑作といっても過言ではない
35 18/12/25(火)00:34:24 No.556970551
駄ニメでないんだ…ちょっと意外
36 18/12/25(火)00:34:44 No.556970654
>ボンズ最高傑作といっても過言ではない DTBと悩むがDTBは2期があれだからたしかにこっちに軍配が上がる
37 18/12/25(火)00:37:01 No.556971340
なんかクリスマスが歌う?シーンあったよね
38 18/12/25(火)00:37:38 No.556971513
対という概念が健気過ぎる 人間の情愛と通じる部分もあれば全く別の存在の価値観でもあることを感じて二重に応援したくなるんですよ
39 18/12/25(火)00:40:00 No.556972168
あーストーリーなんも覚えてないから今見たら新鮮に見れるかな
40 18/12/25(火)00:41:25 No.556972572
ホント久しぶりに見返したいな
41 18/12/25(火)00:41:46 No.556972660
でもバンチャ登録料高くね?
42 18/12/25(火)00:42:34 No.556972872
今観返した方が更に感情移入して観れそうだ…
43 18/12/25(火)00:42:49 No.556972936
1080円だな
44 18/12/25(火)00:44:19 No.556973342
>1080円だな ……見れるやつ全部HD?
45 18/12/25(火)00:44:42 No.556973445
>なんかクリスマスが歌う?シーンあったよね おーなかがすいたっってやつ?
46 18/12/25(火)00:44:49 No.556973470
好きだけど地味すぎて他人には勧めづらい作品
47 18/12/25(火)00:45:56 No.556973749
>……見れるやつ全部HD? http://info.b-ch.com/article/459859203.html 半年前に一部作品のHD配信ってあるから殆どSDじゃないかな…
48 18/12/25(火)00:46:30 No.556973919
>好きだけど地味すぎて他人には勧めづらい作品 だからこそ自分だけが知ってる満足感みたいのがあるかもしれない
49 18/12/25(火)00:46:42 No.556973966
>半年前に一部作品のHD配信ってあるから殆どSDじゃないかな… クソァ…
50 18/12/25(火)00:47:06 No.556974072
>でもアイネ・クライネって名前はどうかと思うよ お父様はモーツァルトがお好き?
51 18/12/25(火)00:48:00 No.556974305
2004年…2004年か…
52 18/12/25(火)00:48:09 No.556974343
美少女じゃない貴重な川澄
53 18/12/25(火)00:48:14 No.556974366
あー今年も見なきゃな…「もうひとつのクリスマス」
54 18/12/25(火)00:48:48 No.556974518
全く似合わないウェイトレスと誰も突っ込まない下半身タイツマンでいつも吹く
55 18/12/25(火)00:49:07 No.556974583
漫画版も持ってるけど結構良かったよ
56 18/12/25(火)00:49:12 No.556974607
いつ見ても無理すんなって言いたくなるOP
57 18/12/25(火)00:49:23 No.556974662
>漫画版も持ってるけど結構良かったよ あったのか…
58 18/12/25(火)00:49:53 No.556974803
最終回のクラウのクリスマスだけどクリスマスじゃない…っていう寂しさがたまらん
59 18/12/25(火)00:50:14 No.556974896
>いつ見ても無理すんなって言いたくなるOP ちょっとずつクラウが大きくなってくシーンあるけど最後にやさぐれてアウトローになるとこ追加されたりしないかなーってずっと思ってた
60 18/12/25(火)00:50:25 No.556974936
>いつ見ても無理すんなって言いたくなるOP だがいいものだろう?
61 18/12/25(火)00:50:47 No.556975039
サントラと主題歌って今でも手に入るかな?
62 18/12/25(火)00:52:01 No.556975387
女の子の可愛さが毎週違うのがなんか楽しみだった
63 18/12/25(火)00:52:40 No.556975567
こういうの今作ると百合感が多めに出ちゃって難しいのよね 良い感じの悶え方できる
64 18/12/25(火)00:52:46 No.556975601
当時好きだった 今はどんな話か忘れちゃったけど 久しぶりに見ようかな
65 18/12/25(火)00:52:58 No.556975657
この頃のBONESアニメのBGM大好き
66 18/12/25(火)00:53:18 No.556975766
>今観返した方が更に感情移入して観れそうだ… 最初の数話見返したけど待っててくれるクリスマスがいて浮かれながら仕事するクラウがすっげえ羨ましくなった
67 18/12/25(火)00:53:27 No.556975804
>サントラと主題歌って今でも手に入るかな? CDは尼で中古が出品されてるね OPはレコチョクで配信されてる
68 18/12/25(火)00:53:47 No.556975890
バンダイチャンネルでいま1話無料か
69 18/12/25(火)00:54:14 No.556975993
crimsonとindigoだよねサントラ よく覚えてる
70 18/12/25(火)00:54:41 No.556976109
たまたま見た会で多脚戦車出てきたから攻殻のパチモンかと思って当時視聴しなかったのを悔やむ
71 18/12/25(火)00:54:52 No.556976152
>こういうの今作ると百合感が多めに出ちゃって難しいのよね 今は良くも悪くも商業体系が出来上がっちゃってるから 00年代前半だからこそしっとりした雰囲気が出せたって感じのアニメいっぱいあるね そういうまた観返したいわ
72 18/12/25(火)00:54:52 No.556976156
確かたまたま付けたら二話がやってて おーこれが今流行りの攻殻機動隊かーとか思いながら見てた気がする
73 18/12/25(火)00:54:58 No.556976180
ホーットホーットチョコレート あったかあったかチョコレートー を年一で聞かないと落ち着かない
74 18/12/25(火)00:55:30 No.556976321
先生のお時間と同時期だったような…?
75 18/12/25(火)00:56:51 No.556976699
月に都市もあるし車は空を飛ぶけど人間はふつうに生きてる感じが好きだった プラネテスぐらいのレベルから更に100年ぐらいだろうか
76 18/12/25(火)00:57:29 No.556976863
>月に都市もあるし車は空を飛ぶけど人間はふつうに生きてる感じが好きだった >プラネテスぐらいのレベルから更に100年ぐらいだろうか バンチャのあらすじによると >西暦2100年。 プラネテスはたしか西暦2075年
77 18/12/25(火)00:57:50 No.556976953
初期のロボみたいなクリスマスからいきなり萌えキャラになってくの怖えーよ!
78 18/12/25(火)00:58:10 No.556977032
>>西暦2100年。 大味すぎる…
79 18/12/25(火)00:58:59 No.556977212
いい感じに内容忘れてるし一気見したいな
80 18/12/25(火)00:59:59 No.556977427
5年ぐらい前にエロいビデオを買おうと思って入ったビデオ屋にDVDボックスがあって買って来たのでいつでも見れるんだ!
81 18/12/25(火)01:00:07 No.556977466
毎回EDの入り方がよかった…
82 18/12/25(火)01:00:34 No.556977557
>5年ぐらい前にエロいビデオを買おうと思って入ったビデオ屋にDVDボックスがあって買って来たのでいつでも見れるんだ! あれ?BDボックスまだないのこれ?
83 18/12/25(火)01:00:45 No.556977587
今から考えると当時全然認識のなかった百合ものの初期の出会いだった 百合かどうかはさておき
84 18/12/25(火)01:01:13 No.556977701
>あれ?BDボックスまだないのこれ? 出てないんだ…
85 18/12/25(火)01:01:14 No.556977708
一気に見ると落ち込むぞ いや少しずつでも落ち込むけど
86 18/12/25(火)01:01:28 No.556977756
>出てないんだ… 15周年記念ボックス発売が期待されるな
87 18/12/25(火)01:01:53 No.556977849
>毎回EDの入り方がよかった… EDの入り方が神!みたいな特集でよく紹介されてたもんだが最近は見ないなあ
88 18/12/25(火)01:02:04 No.556977901
>5年ぐらい前にエロいビデオを買おうと思って入ったビデオ屋にDVDボックスがあって買って来たのでいつでも見れるんだ! エロビデオってまだ存在してるのか
89 18/12/25(火)01:02:21 No.556977954
本編でビックリスマスタなんて言ってないらしいな
90 18/12/25(火)01:02:39 No.556978019
アヤカの過去回想がしばらくトラウマになった
91 18/12/25(火)01:02:47 No.556978055
おーなかっがすっいったー おーっかいっものー! のwebm作ってください!
92 18/12/25(火)01:03:31 No.556978207
>アヤカの過去回想がしばらくトラウマになった だって「心があったかくなる言葉っ」でクリスマスって名付けたのにさぁ…ねえ?