ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)22:46:16 No.556683699
SpaceX Falcon9 GPS衛星打ち上げまであと5分 https://www.youtube.com/watch?v=yRiLPoy_Mzc
1 18/12/23(日)22:47:53 No.556684108
座薬見たいな形だ
2 18/12/23(日)22:48:38 No.556684322
今年のSpaceXはこれで打ち上げ納め 成功すれば2018年は21回打ち上げた事になる
3 18/12/23(日)22:49:27 No.556684523
月1.5か…すごいな
4 18/12/23(日)22:49:53 No.556684633
Falcon9といえば打ち上げ後の垂直着陸だけど 今回は無し 衛星重い+軌道が高いので着陸用の燃料の余裕が無いのだそうです ロケットも今回は新品
5 18/12/23(日)22:50:48 No.556684875
細長くて心配になる
6 18/12/23(日)22:50:48 No.556684880
いい天気だ
7 18/12/23(日)22:51:59 No.556685179
あがったあがったよぉおおおお ぺやんぐ
8 18/12/23(日)22:52:02 No.556685197
あがってったなぁ
9 18/12/23(日)22:52:11 No.556685239
はええ
10 18/12/23(日)22:52:36 No.556685383
今回の打ち上げはフロリダ ケープカナベラル空軍基地
11 18/12/23(日)22:53:45 No.556685740
SpaceXは単位がメートル法なのが素晴らしい
12 18/12/23(日)22:54:16 No.556685874
シュポーン
13 18/12/23(日)22:54:27 No.556685922
foo
14 18/12/23(日)22:54:47 No.556686009
>SpaceXは単位がメートル法なのが素晴らしい ブルーオリジンのテストの映像あるけどわかんねえよ…
15 18/12/23(日)22:55:06 No.556686096
軽量化の為に一段目の着陸脚、姿勢制御のグリッドフィンも今回は載せてないとのこと
16 18/12/23(日)22:55:29 No.556686208
結構早い段階でいろいろ取れちゃうのね
17 18/12/23(日)22:58:49 No.556687142
誰このおっさん
18 18/12/23(日)23:00:48 No.556687675
半袖とニットが並んでる
19 18/12/23(日)23:01:44 No.556687934
衛星切り離しまで約二時間 先にスレも落ちるのでまぁ適当に・・・ あ、何か落ちた
20 18/12/23(日)23:11:31 No.556690777
もうイギリス…