18/12/23(日)22:05:49 仲良いな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)22:05:49 No.556673030
仲良いな…
1 18/12/23(日)22:07:33 No.556673555
良い移籍先探せたのでは
2 18/12/23(日)22:10:13 No.556674346
芸風が被ってるからな
3 18/12/23(日)22:19:53 No.556676990
何をどれだけやっても怒られないどころか「ジャーナリズムの掃き溜め」に怒る方がいっそ馬鹿馬鹿しいと言うある意味最悪な論法
4 18/12/23(日)22:20:57 No.556677277
実話BUNKAタブーの側が洗脳されてて笑うしか無い
5 18/12/23(日)22:23:18 No.556677905
これ少なくともこのツイートだけに関しては書いた中の人同じなんじゃないかなと思わなくもないぐらいには文体が似ている
6 18/12/23(日)22:23:27 No.556677950
人権意識の高まりを感じる
7 18/12/23(日)22:24:01 No.556678104
面白すぎる
8 18/12/23(日)22:28:04 No.556679154
割れ鍋に綴じ蓋だった⁈
9 18/12/23(日)22:29:13 No.556679456
この調子だと連載長く続けられそうだな
10 18/12/23(日)22:30:18 No.556679713
>過ちては改むるに憚ること勿れ。 >良心的人権派出版社の名に恥じぬ迅速な謝罪に、■天堂法務部も脱帽したに違いない。 >ヘイト企業■天堂は謝罪を受け入れた証として「実話BUNKAタブー」に広告を出稿しろ!
11 18/12/23(日)22:30:29 No.556679755
いいプロレス相手だな…
12 18/12/23(日)22:30:54 No.556679853
軽い首だ
13 18/12/23(日)22:31:03 No.556679890
>割れ鍋に綴じ蓋だった? それどころか煽てて好きに描かせて一転掌返して叩き潰してカネにするまで出来る コンテンツとして収益見込めなくなったら作画担当のチョッパリまで含めてポイだ
14 18/12/23(日)22:31:54 No.556680100
朝日岩波も黙って首を横に振る案件
15 18/12/23(日)22:33:00 No.556680339
相性が良すぎてコロコロ移籍が流れてしまう
16 18/12/23(日)22:33:18 No.556680415
お前ら面白すぎる
17 18/12/23(日)22:33:46 No.556680506
コントすぎる…
18 18/12/23(日)22:35:00 No.556680791
ヘイト企業■天堂に謝罪しろ!ってなんだよ!
19 18/12/23(日)22:35:22 No.556680876
任天堂はこの謝罪をまさか無視しないだろうな
20 18/12/23(日)22:35:55 No.556681004
コアマガジンに人権派雑誌なんてあったんだ・・・
21 18/12/23(日)22:36:02 No.556681029
岩波って聞かないけど不味い雑誌なんです?
22 18/12/23(日)22:36:05 No.556681038
掲載紙相手にしてるからホントにプロレスだよね…
23 18/12/23(日)22:36:24 No.556681110
>岩波って聞かないけど不味い雑誌なんです? ええ…
24 18/12/23(日)22:36:28 No.556681125
>任天堂はこの謝罪をまさか無視しないだろうな 関わり合いに なりたくも 無い
25 18/12/23(日)22:36:38 No.556681172
>何をどれだけやっても怒られないどころか「ジャーナリズムの掃き溜め」に怒る方がいっそ馬鹿馬鹿しいと言うある意味最悪な論法 そんな東スポ訴えても勝てないみたいな
26 18/12/23(日)22:37:04 No.556681290
広告載せてもいいぞ
27 18/12/23(日)22:37:11 No.556681316
表紙だけで購入意欲を削ぐ雑誌来たな…
28 18/12/23(日)22:37:42 No.556681428
ダメだ面白い
29 18/12/23(日)22:38:02 No.556681520
前進社がやばいと言う事だけは聞いた
30 18/12/23(日)22:38:06 No.556681540
>岩波って聞かないけど不味い雑誌なんです? 岩波新書を知らない無識な「」ッパリよ…
31 18/12/23(日)22:38:25 No.556681622
>岩波って聞かないけど不味い雑誌なんです? お堅い文庫本をだしてる真面目な出版社だよ
32 18/12/23(日)22:39:10 No.556681805
>岩波って聞かないけど不味い雑誌なんです? 脳内紀伊国屋生きてたのか…
33 18/12/23(日)22:39:19 No.556681845
岩波は科学っていうムーと並ぶ程度に信憑性の高い科学誌を刊行してるよ
34 18/12/23(日)22:40:02 No.556682024
岩波はニッチ分野でめちゃくちゃいい専門書出してくれるからな…
35 18/12/23(日)22:40:13 No.556682075
この件に朝日・岩波は沈黙してるらしいな
36 18/12/23(日)22:41:14 No.556682345
>この件に朝日・岩波は沈黙してるらしいな こんなツイート見てるとか思われたくないだろうしな…
37 18/12/23(日)22:41:25 No.556682399
自覚して最低の事をしてるキチガイ同士だからな
38 18/12/23(日)22:41:30 No.556682419
関わりたくなさすぎる…
39 18/12/23(日)22:42:30 No.556682661
読みたいけど買いたくない
40 18/12/23(日)22:43:10 No.556682840
>読みたいけど買いたくない 最悪買ってもいいけど本棚に置きたくない 電子版だとしてもデータ残したくない
41 18/12/23(日)22:43:20 No.556682900
朝日岩波は割と俗なところあるというか どっちも新書やってる部署は割とチャラい感じはする ガチガチなのはちくま
42 18/12/23(日)22:43:36 No.556682971
>良心的人権派出版社コアマガジンの最も優れているところは、会社が高田馬場にあることだ。高田馬場といえばミカド。打ち合わせの後はミカドでゲームして羅偉伝で味噌ラーメンを食べるコンボを決めていくスタイル。まさに神ムーブ。えぞ菊はミカドから遠いからもう何年も行ってない。
43 18/12/23(日)22:44:00 No.556683081
>ガチガチなのはちくま はちみつくまさんの何ががちがちなの?
44 18/12/23(日)22:44:50 No.556683305
買ってもいいんだけど購入履歴に一切残したくない
45 18/12/23(日)22:44:51 No.556683308
話題になれば何でもいい雑誌サイドと ダブスタのプロが組んだ結果
46 18/12/23(日)22:44:53 No.556683319
高校の社会科教師が夏季休暇の課題に 岩波ジュニア文庫の感想文提出出すような奴だったんだけど なんかの思想家だったのアイツ
47 18/12/23(日)22:45:09 No.556683394
コアマガジンってエロ本以外も出してたの!?
48 18/12/23(日)22:45:33 No.556683482
筑摩は学芸文庫がアホみたいに高いのなんとかしてくだち!!
49 18/12/23(日)22:45:59 No.556683612
>岩波ジュニア文庫の感想文提出出すような奴だったんだけど >なんかの思想家だったのアイツ 普通では
50 18/12/23(日)22:46:47 No.556683827
>高校の社会科教師が夏季休暇の課題に >岩波ジュニア文庫の感想文提出出すような奴だったんだけど >なんかの思想家だったのアイツ その程度で思想家扱いする…?
51 18/12/23(日)22:47:11 No.556683932
やりたい放題過ぎる… お前ら2人ともツイッター凍結されろ
52 18/12/23(日)22:47:27 No.556684003
>高校の社会科教師が夏季休暇の課題に >岩波ジュニア文庫の感想文提出出すような奴だったんだけど >なんかの思想家だったのアイツ こう言っちゃなんだがアホ感がすごい
53 18/12/23(日)22:48:05 No.556684169
最低な事自体を好むと言うおそろい種族
54 18/12/23(日)22:48:52 No.556684364
単純に中高生向きだから指定したのでは
55 18/12/23(日)22:49:22 No.556684498
高校でジュニア文庫は微妙にずれてる気もする いつ読んでも面白い作品揃ってるけど
56 18/12/23(日)22:50:14 No.556684734
>普通では 無いわシンパかお前
57 18/12/23(日)22:50:16 No.556684741
>高校でジュニア文庫は微妙にずれてる気もする >いつ読んでも面白い作品揃ってるけど 岩波ジュニア新書のほうでは? 岩波少年文庫なら高校よりも対象年齢低いけど
58 18/12/23(日)22:50:35 No.556684828
>高校でジュニア文庫は微妙にずれてる気もする >いつ読んでも面白い作品揃ってるけど いまさらこんな質問する「」が通ってたくらい本読まない学校だったんだろう…
59 18/12/23(日)22:50:54 No.556684915
…義士、ミカドに出没するの…?
60 18/12/23(日)22:51:46 No.556685136
岩波ジュニア新書は大人が読んでも面白い良書揃いだぞ
61 18/12/23(日)22:52:39 No.556685399
>…義士、ミカドに出没するの…? スプラトゥーンと格ゲーガチ勢だし…
62 18/12/23(日)22:52:39 No.556685401
岩波少年文庫と岩波ジュニア新書は小難しい話のとっかかりとして最適だよ 知識ゼロでも読めるギリシャ神話とか
63 18/12/23(日)22:52:46 No.556685440
岩波って全体的に古臭いから単にカタブツの先生だったんだと思う 慰安婦問題の本とかだったら時代の先を行く先進的教師だったかもしれないが
64 18/12/23(日)22:53:20 No.556685600
むしろこんな会社だからエロ本なんて出してるのでは?
65 18/12/23(日)22:53:22 No.556685616
>…義士、ミカドに出没するの…? さい らま 義士と言えばミカドだよ su2783214.jpg
66 18/12/23(日)22:54:32 No.556685949
義士はイカとスト2秤にかけてスト2取る男だから
67 18/12/23(日)22:56:11 No.556686405
前にいた青林堂はまともなやつはみんな青林工藝舎に逃げた抜け殻
68 18/12/23(日)22:58:06 No.556686941
天声人語を書き写させるとかならともかく岩波を読ませるのは全然古臭くも思想にかぶれてもないでしょ
69 18/12/23(日)22:59:22 No.556687296
というか岩波といったらお堅い本の鉄板なとこだし ただ単にそんなとこだから読書感想文に使え程度の話かと
70 18/12/23(日)23:00:12 No.556687503
まさかコロコロよりいい移籍先が見つかるなんて 日本のジャーナリズムは裾野が広いな
71 18/12/23(日)23:01:35 No.556687895
楽しそうでいいと思う
72 18/12/23(日)23:01:57 No.556687992
>任天堂はこの謝罪をまさか無視しないだろうな 笑いながら見てるよ
73 18/12/23(日)23:03:34 No.556688458
岩波がにくいおじさん
74 18/12/23(日)23:03:55 No.556688565
キムのいるKOFじゃなくてスト2なんだ