ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)21:42:38 No.556665882
学生時代好きだった女の子をゾンビとして復活させた重たい男がいるらしい
1 18/12/23(日)21:43:12 No.556666065
なぁーにぃー!?
2 18/12/23(日)21:43:26 No.556666138
やっちまったなぁ!
3 18/12/23(日)21:43:35 No.556666191
そんなキモい奴おるかーい!!!
4 18/12/23(日)21:43:40 No.556666213
男は黙って!
5 18/12/23(日)21:43:49 No.556666276
気持ちはわからなくもないが実行しちゃったらサイコのそれ
6 18/12/23(日)21:44:16 No.556666423
女々しい
7 18/12/23(日)21:44:24 No.556666476
墓まで持って行けば何の問題もないんじゃーい!
8 18/12/23(日)21:45:28 No.556666809
死姦はしました
9 18/12/23(日)21:46:04 No.556667004
さくらが生前の記憶を取り戻したとき 本音では誰より喜んでいたはず
10 18/12/23(日)21:47:12 No.556667356
イヌイくん
11 18/12/23(日)21:47:57 No.556667650
>さくらが生前の記憶を取り戻したとき >本音では誰より喜んでいたはず 寝付けなくなる程度には動揺してる…
12 18/12/23(日)21:48:29 No.556667811
サングラス程度で正体がばれないもんだな
13 18/12/23(日)21:49:39 No.556668176
二期で生前の正体バレしそう
14 18/12/23(日)21:50:01 No.556668302
めっちゃ好き… 色々ふりきったらさくらちゃんに想いの丈を全てぶつけてほしい
15 18/12/23(日)21:51:22 No.556668710
好きだった女の子がひきこもりを経て交通事故で死にました 男ならどうすべきか
16 18/12/23(日)21:52:37 No.556669084
生前そこそこ話してたりするといいです あのCDのくだりから接点もって数ヶ月仲良くして死ぬ
17 18/12/23(日)21:52:42 No.556669095
蘇らせる方法を探すことに一生を捧げる
18 18/12/23(日)21:52:44 No.556669112
超えてはいけない一線を越えてしまった
19 18/12/23(日)21:52:48 No.556669130
>サングラス程度で正体がばれないもんだな まぁ17と27じゃだいぶ違うだろう
20 18/12/23(日)21:53:00 No.556669202
>墓まで持って行けば何の問題もないんじゃーい 墓から出しちゃってますけどね
21 18/12/23(日)21:53:03 No.556669213
>好きだった女の子がひきこもりを経て交通事故で死にました >男ならどうすべきか ひきこもり部分は知らないんじゃないかな…立ち直った輝く笑顔だけ知ってるような
22 18/12/23(日)21:53:15 No.556669273
あのサングラスには認識疎外の術が…!?
23 18/12/23(日)21:53:29 No.556669333
>生前そこそこ話してたりするといいです >あのCDのくだりから接点もって数ヶ月仲良くして死ぬ 9月くらいの出来事だと嬉しいよねあのくだり
24 18/12/23(日)21:53:57 No.556669471
>サングラス程度で正体がばれないもんだな 髪色変えてなかった?
25 18/12/23(日)21:54:12 No.556669556
生き返らせたい!は誰もが思うけど実行しちゃったらアウトだと思う
26 18/12/23(日)21:54:50 No.556669731
流石にあのやり取りだけで蘇生するほど頑張ったってのはフィクションとしてもないだろうし 互いにあの時点では一番親しい友人だった、とかだといいです 怪文書でも散々書かれてるけど
27 18/12/23(日)21:55:15 No.556669865
まあアウトなのは自分でもわかっていると思うよ
28 18/12/23(日)21:55:43 No.556670012
地の性格が見えたら11話の日記で元の性格がめちゃくちゃだとか動揺していた男乾!
29 18/12/23(日)21:55:46 No.556670032
17→27は思い切ったイメチェンでもしないとそんな変わる感じしないなぁ
30 18/12/23(日)21:55:56 No.556670083
純子と巽が好きだったんだがあの回想を見てしまったらさくらを推さざるを得ないかな…
31 18/12/23(日)21:56:04 No.556670121
>流石にあのやり取りだけで蘇生するほど頑張ったってのはフィクションとしてもないだろうし >互いにあの時点では一番親しい友人だった、とかだといいです >怪文書でも散々書かれてるけど あの1シーンしか公式からの情報はないからこそ好きに妄想すれば良いんだ
32 18/12/23(日)21:56:51 No.556670338
今日から新学期また源さんと同じクラスだといいな… あっクラス割俺と源さん同じクラスだ! やったまた一年一緒にいられる…
33 18/12/23(日)21:56:56 No.556670365
>17→27は思い切ったイメチェンでもしないとそんな変わる感じしないなぁ クソうざい宮野になっちゃうのは割と大きなイメチェンな気もする
34 18/12/23(日)21:57:00 No.556670386
糾弾されたがってるんだろうな巽P
35 18/12/23(日)21:57:12 No.556670444
他の生きた学生をいけにえにしてるとかじゃないからセーフ
36 18/12/23(日)21:57:18 No.556670479
ずっとイヌイくんの片思いでクラスの片隅からさくらを見ていてもいいと思う
37 18/12/23(日)21:57:32 No.556670547
犠牲にしてるのは自分の人生だけよ
38 18/12/23(日)21:57:36 No.556670576
>17→27は思い切ったイメチェンでもしないとそんな変わる感じしないなぁ 大学が挟まるからそこで変わる奴は変わるからな… 巽の多芸さを考えると行ってたかは微妙かもしらんが
39 18/12/23(日)21:57:52 No.556670658
生き返らせてセックスしたいじゃ気持ち悪いけど 頑張り屋なのに不幸体質で何やっても報われないまま早死にしたのを なんとか報われるようにしたいだから 重いとは思うけどキモいとはあんまり
40 18/12/23(日)21:57:56 No.556670684
小学生時代蝶ネクタイつけた男の子(?)がいたから小学生時代から実は知り合っていた という説もあったね
41 18/12/23(日)21:58:05 No.556670729
17からの10年で相当変わったんだろう劇場版ナデシコのように
42 18/12/23(日)21:58:20 No.556670809
>地の性格が見えたら11話の日記で元の性格がめちゃくちゃだとか動揺していた男乾! あそこまでダウナー状態だとは思ってなかったのでは
43 18/12/23(日)21:58:30 No.556670853
代償としてゴミダサセンスと宮野ボイスになってしまった!
44 18/12/23(日)21:58:54 No.556670982
日記の中略とか色々妄想が捗る コーヒー飲み過ぎたのも思わず口に出たプロポーズ紛いの台詞に今さら興奮したんだろうな
45 18/12/23(日)21:59:17 No.556671101
>生き返らせてセックスしたいじゃ気持ち悪いけど >頑張り屋なのに不幸体質で何やっても報われないまま早死にしたのを >なんとか報われるようにしたいだから >重いとは思うけどキモいとはあんまり そこだよね重要なの…
46 18/12/23(日)21:59:36 No.556671194
書き込みをした人によって削除されました
47 18/12/23(日)21:59:53 No.556671272
>日記の中略とか色々妄想が捗る >コーヒー飲み過ぎたのも思わず口に出たプロポーズ紛いの台詞に今さら興奮したんだろうな バレてないことに対する安堵とかありそう
48 18/12/23(日)22:00:15 No.556671383
恋愛感情あったとしても蓋して棺桶に叩き込んで埋めてるよねこの野郎
49 18/12/23(日)22:00:49 No.556671543
乾くんは愛ちゃんのお陰で明るくなったさくらしか知らなかったんだろうなって思うダウナーさくらは誰とも絡もうとしなかっただろうし
50 18/12/23(日)22:01:01 No.556671600
巽もまた乾のゾンビである
51 18/12/23(日)22:01:20 No.556671697
>>頑張り屋なのに不幸体質で何やっても報われないまま早死にしたのを >>なんとか報われるようにしたいだから >>重いとは思うけどキモいとはあんまり >そこだよね重要なの… かなり親しかったと解釈するならそれでもいいけどあまり親しくないともとれる描写だからそこは割れるだろうね
52 18/12/23(日)22:01:58 No.556671874
ひょっとしてハイテンションなしゃべりは 素で話すと生前の知り合いのサクラに正体がばれるからなのでは?
53 18/12/23(日)22:02:25 No.556671985
>恋愛感情あったとしても蓋して棺桶に叩き込んで埋めてるよねこの野郎 だからこその偽名でもあるだろうしな…
54 18/12/23(日)22:03:45 No.556672395
なんか「」が好き過ぎるから2期なさそう…
55 18/12/23(日)22:03:55 No.556672447
走り続ける事を命と呼べ
56 18/12/23(日)22:04:09 No.556672510
>なんか「」が好き過ぎるから2期なさそう… 否定しづらいこと言うのやめろ!
57 18/12/23(日)22:04:12 No.556672522
妄想が止まらないキャストもいるらしいからな…
58 18/12/23(日)22:04:14 No.556672532
>ひょっとしてハイテンションなしゃべりは >素で話すと生前の知り合いのサクラに正体がばれるからなのでは? 純子ちゃん説得の時とかバーのマスターとかが素の幸太郎なんじゃないかな 語彙力消失してるさくらちゃん説得とかもある意味では素かもしれんが…
59 18/12/23(日)22:04:25 No.556672590
マジかよ「」持ってないな
60 18/12/23(日)22:04:40 No.556672668
乾とかいうウジウジクソザコナメクジのこと俺はぜーんぜん知りましぇん!
61 18/12/23(日)22:04:43 No.556672681
さくらがアイドルになる決意をした理由に乾くんが絡んでるといいよね…
62 18/12/23(日)22:05:05 No.556672783
>マジかよ「」持ってないな なんたって名前すら持っとらんけんね
63 18/12/23(日)22:05:13 No.556672820
あのCDの1シーンからの想像はいくらでもできるんだけど 原作サイドとして示さなくちゃいけない描写が ちょっとばかしふんわりしすぎかなぁって気がしないでもない ものすごく一途な情のある話だとも思えるけど「おぉ?…ナンデ!?」感も残る…
64 18/12/23(日)22:05:17 No.556672837
>なんか「」が好き過ぎるから2期なさそう… この作品の場合売り上げも伴ってるようだし…
65 18/12/23(日)22:05:22 No.556672861
マスターと会話してる時の喋り方イケメンすぎる
66 18/12/23(日)22:05:30 No.556672912
たねだしが限界オタクみたいに…
67 18/12/23(日)22:05:39 No.556672968
小学生のときさくらの後ろにいた茶髪の子が乾くんで頑張りと挫折を延々と見続けてた可能性もある
68 18/12/23(日)22:05:50 No.556673035
たしかに「」は手書きも持ってないけん…
69 18/12/23(日)22:05:50 No.556673036
綺麗に終わっているから二期はあってもなくてもいいといえばいい 二期する以上二期のオチは必要だし
70 18/12/23(日)22:06:13 No.556673153
>なんか「」が好き過ぎるから2期なさそう… su2783072.jpg
71 18/12/23(日)22:06:15 No.556673161
と、り!でわちゃわちゃしてた時も内心嬉しかったのかな…
72 18/12/23(日)22:06:59 No.556673390
やーらしかゾンビィ達と幸太郎には幸せになってほしい…
73 18/12/23(日)22:07:16 No.556673470
ゾンビものといえば次回作への伏線っぽいの投げるだけ投げて終わりですよね!
74 18/12/23(日)22:07:34 No.556673561
また佐賀のネタ探しロケハンからはじめちゃうんだ…
75 18/12/23(日)22:08:05 No.556673724
>綺麗に終わっているから二期はあってもなくてもいいといえばいい >su2783072.jpg
76 18/12/23(日)22:08:27 No.556673836
2期やれるほどネタがなくない? 佐賀に
77 18/12/23(日)22:08:34 No.556673869
触れたらえっあっあっする関係なのかと言われたら顎クィもやってるしペシャッパナゾンビィもやってるし
78 18/12/23(日)22:08:42 No.556673909
ウマ娘みたいにラジオもやっとらんしこれからの公式供給は漫画だけなのかな
79 18/12/23(日)22:08:44 No.556673918
でもさ…このままだとさくらはゾンビのままで歳を取らないけど 幸太郎は老いていくだろうしどげんすっとかね…
80 18/12/23(日)22:08:53 No.556673964
惚れた腫れたという感情は既になく世界への絶望から宣戦布告したセカイ系主人公だからまぁうん
81 18/12/23(日)22:09:03 No.556674003
>2期やれるほどネタがなくない? >佐賀に 佐賀「」いわく唐津周辺が殆どだからまだあると聞いた
82 18/12/23(日)22:09:31 No.556674139
あの漫画はあのまま佐賀漫画で突き進んで欲しい
83 18/12/23(日)22:09:32 No.556674145
>佐賀「」いわく唐津周辺が殆どだからまだあると聞いた つまり二期あるんですかー! やったー!
84 18/12/23(日)22:09:35 No.556674161
>2期やれるほどネタがなくない? >佐賀に 九州制覇編にすればネタが増えるでしょ
85 18/12/23(日)22:09:40 No.556674177
これからの公式供給を決めるのはBDとアンケート次第だよ
86 18/12/23(日)22:09:41 No.556674183
記者の疑いに関してはたとえ続編があったとしても触るとバッドエンド一直線じゃない…? すっかりファンになってもらって細けぇことはいいやぁって浄化されてもらうしかない気がする
87 18/12/23(日)22:09:58 No.556674260
最終回見てからずっとモヤモヤしっぱなしの嫌ーな感情が渦巻いてるんだけど理由が分かった とにかく甘々の巽さくが見たくなってるんだ 砂糖吐くどころか一口で糖尿病になって両手足がゾンビィ化するくらいゲロ甘な巽さくを欲してる自分がいる事に気付いた
88 18/12/23(日)22:10:29 No.556674418
他人の空似で済ませれるんじゃないかな… まっさかゾンビィだなんて気づかないだろうし
89 18/12/23(日)22:10:33 No.556674440
>綺麗に終わっているから二期はあってもなくてもいいといえばいい >su2783072.jpg そこ完全に伏線だよな
90 18/12/23(日)22:10:38 No.556674463
巽幸太郎は乾の頃とはまるっきりキャラが違うんだろうな… 根っこは乾なのは変わらんだろうけど
91 18/12/23(日)22:10:50 No.556674514
>でもさ…このままだとさくらはゾンビのままで歳を取らないけど >幸太郎は老いていくだろうしどげんすっとかね… 幸太郎死ね 死んでゾンビになって生涯みんなの面倒見ろ
92 18/12/23(日)22:11:08 No.556674607
ご当地アニメらしいことやった回そんなにないしいけるいける
93 18/12/23(日)22:11:09 No.556674617
>巽幸太郎は乾の頃とはまるっきりキャラが違うんだろうな… >根っこは乾なのは変わらんだろうけど バーで飲んでる時のが素説
94 18/12/23(日)22:11:29 No.556674719
>>でもさ…このままだとさくらはゾンビのままで歳を取らないけど >>幸太郎は老いていくだろうしどげんすっとかね… >幸太郎死ね >死んでゾンビになって生涯みんなの面倒見ろ 「」はサイコになるな…
95 18/12/23(日)22:12:09 No.556674902
>「」はサイコになるな… だって人間の身体じゃ無理なんだもん!
96 18/12/23(日)22:12:22 No.556674959
>>綺麗に終わっているから二期はあってもなくてもいいといえばいい >>su2783072.jpg >そこ完全に伏線だよな ホラー映画っぽい終わり方でチャンチャンじゃねえか…
97 18/12/23(日)22:12:26 No.556674981
どちらにしろさくらちゃんガチ勢なのは変わらない巽と乾 ふとした拍子におそらく名前呼び捨てではなかった昔の呼び方でさくらちゃんを呼んでほしい
98 18/12/23(日)22:12:38 No.556675041
>そこ完全に伏線だよな ただのパニックホラーのラストにありがちなアレでは…?
99 18/12/23(日)22:12:52 No.556675097
マスターと話したり純子説得した時のトーンが素だとすると 落ち着いているけど芯の情熱は失われてないとかあざとすぎません?
100 18/12/23(日)22:12:53 No.556675104
>記者の疑いに関してはたとえ続編があったとしても触るとバッドエンド一直線じゃない…? >すっかりファンになってもらって細けぇことはいいやぁって浄化されてもらうしかない気がする 俺は逆にそこをガッツリやってほしい派 一期でそれに期待してたらエンドロールまでいって え?え?バレないのなーんだ→記者の疑惑でガッツポーズ
101 18/12/23(日)22:12:59 No.556675137
続編があったとしてもほぼ確実にフランシュシュと巽の別れが来るだろうってのが本当に辛い 光へ好きな曲なんだけどその別れを思うとまともに聴けない
102 18/12/23(日)22:13:07 No.556675184
持ってるからなんでもうまくいって人生つまんね勢だった説とか面白い さくらの笑顔見てつまんねじゃなくなったって
103 18/12/23(日)22:13:18 No.556675242
1話の「お前は源さくらだ。10年前、お前は死んだ。」の一言に色々詰まってたんだろうなぁって見返して思った
104 18/12/23(日)22:13:38 No.556675331
1クール終わって今「」に最も死を望まれてるのが 乾くん改め巽幸太郎なのが酷い…
105 18/12/23(日)22:14:08 No.556675481
前半のノリが好きだったものとしてはもう少し製薬会社のおばちゃんのような被害者をですね…
106 18/12/23(日)22:14:09 No.556675484
マスターと夕霧の関係にも触れてないし アイアンフリルの現メンバーが愛ちゃんを見てたし 記者は怪しんでるし二期あるだろ
107 18/12/23(日)22:14:34 No.556675579
でもよォ 徐福の関係者が果たして歳取れるのか疑問だぜ
108 18/12/23(日)22:15:05 No.556675713
>1クール終わって今「」に最も死を望まれてるのが >乾くん改め巽幸太郎なのが酷い… このままじゃフランシュシュの皆が可哀想だよねぇ…
109 18/12/23(日)22:15:11 No.556675736
ゾンビィ達の戦いはこれからだエンドでもいいから巽とフランシュシュの別れは見たくないんだ…
110 18/12/23(日)22:15:29 No.556675817
>製薬会社のおばちゃん この人だけガチでかわいそうすぎる…
111 18/12/23(日)22:15:52 No.556675924
>1クール終わって今「」に最も死を望まれてるのが >乾くん改め巽幸太郎なのが酷い… 幸せも望まれてるよ 普通の人間が求めるような幸せを
112 18/12/23(日)22:15:54 No.556675937
支離滅裂な思考と愛情の並列化は「」の嗜みだからいいんだ
113 18/12/23(日)22:16:05 No.556675981
注目されずに終わってもよし!人気になって続編が期待されてもよし!なクリフハンガーは便利
114 18/12/23(日)22:16:11 No.556676010
>1話の「お前は源さくらだ。10年前、お前は死んだ。」の一言に色々詰まってたんだろうなぁって見返して思った と言うか有名じゃなかった子の没年が10年前だと知っているという時点で怪しむべきだったかな…
115 18/12/23(日)22:17:08 No.556676275
TVアニメの企画って大変なんだね…
116 18/12/23(日)22:17:19 No.556676312
もしかしたらさくらのアイドルの夢をかなえるために 各ジャンルのスペシャリストをよみがえらせてユニットメンバーにした? さくらがあこがれた愛ちゃんが選ばれたのも…
117 18/12/23(日)22:17:43 No.556676426
4話凄い好きなんだけどなんか好きな話の話題にほとんど出ないんだよな…
118 18/12/23(日)22:17:47 No.556676435
アイドルオタクコミュ障?気味大人しめ何でも持ってるCV宮野守 どうです?
119 18/12/23(日)22:18:04 No.556676505
サキちゃんは何のスペシャリストだ ぶっ込みか
120 18/12/23(日)22:18:07 No.556676525
よしそこまで言うならファンディスクに夕霧メイン曲がなかったら期待しよう
121 18/12/23(日)22:18:22 No.556676604
フランシュシュが本格的に誕生するまで(ゾンビたちのドラマを知ってるのはテレビの前の貴方) っていう作りだからあの記者のエンドは よくある引きとも続編ネタとも性質が少し違う気がするんだよね
122 18/12/23(日)22:19:06 No.556676776
>もしかしたらさくらのアイドルの夢をかなえるために >各ジャンルのスペシャリストをよみがえらせてユニットメンバーにした? >さくらがあこがれた愛ちゃんが選ばれたのも… そこはわからんけどもう一つの側面として夢を目指していたりして志半ばで死んだ奴選んでるのもあるから…
123 18/12/23(日)22:19:10 No.556676795
>4話凄い好きなんだけどなんか好きな話の話題にほとんど出ないんだよな… おばちゃんが浮かばれなかったし…
124 18/12/23(日)22:19:29 No.556676874
2期は欲しい 欲しいんだけど成仏エンドだけは見たくない けど最終的にはそうならなきゃいけない運命なのかと考えるともうどうしていいか分からなくなる
125 18/12/23(日)22:20:17 No.556677097
>サキちゃんは何のスペシャリストだ >ぶっ込みか やっぱり特攻隊長っていうイメージの血の気の荒さとリーダーシップと九州制覇目前で死ぬって未練あるだろうと踏んで選んだ感じだと思う
126 18/12/23(日)22:20:30 No.556677156
>綺麗に終わっているから二期はあってもなくてもいいといえばいい >su2783072.jpg これで続編ないとか嘘だよね
127 18/12/23(日)22:20:44 No.556677213
ドライブイン鳥でさえ巽幸太郎の礎とした考えると企画書に戦慄すら覚える 本当にテレビアニメなのか…?怪文書ですら及びもつかぬ深淵が?
128 18/12/23(日)22:21:02 No.556677299
>もしかしたらさくらのアイドルの夢をかなえるために >各ジャンルのスペシャリストをよみがえらせてユニットメンバーにした? >さくらがあこがれた愛ちゃんが選ばれたのも… そんなみんながさくらに巻きこまれたみたいに
129 18/12/23(日)22:21:20 No.556677389
恋愛ゲーム化して幸太郎になってみんなとイチャラブしたい
130 18/12/23(日)22:21:34 No.556677458
>おばちゃんが浮かばれなかったし… なんとなく行ったことがきっかけでとんでもない大惨事に ホラーなんてそれでいいんだよ…
131 18/12/23(日)22:22:06 No.556677572
でもサキちゃんあんまり未練ある感じじゃなかったな たまごっち以外
132 18/12/23(日)22:22:10 No.556677597
>恋愛ゲーム化して幸太郎になってみんなとイチャラブしたい それは…ダメだ幸太郎を踏みにじってる感じがする
133 18/12/23(日)22:22:26 No.556677676
>恋愛ゲーム化してゾンビィになって幸太郎とイチャラブしたい
134 18/12/23(日)22:22:30 No.556677691
>でもサキちゃんあんまり未練ある感じじゃなかったな >たまごっち以外 蘇らせるまでわからんからな…
135 18/12/23(日)22:22:38 No.556677729
時間制限的な成仏は謎のほうちゅうおじさんが紀元前から存在してる人だからまずないわ
136 18/12/23(日)22:22:56 No.556677822
>2期は欲しい >欲しいんだけど成仏エンドだけは見たくない >けど最終的にはそうならなきゃいけない運命なのかと考えるともうどうしていいか分からなくなる 運命なんてしるかバーカしてほしいよね…
137 18/12/23(日)22:23:10 No.556677882
ぼくはリリィちゃんのおちんちんを踏みにじ…いやリリィちゃんにおちんちんを踏みにじられたいです!
138 18/12/23(日)22:23:13 No.556677892
>でもサキちゃんあんまり未練ある感じじゃなかったな 他の子と違って自業自得だしな…
139 18/12/23(日)22:23:20 No.556677916
>それは…ダメだ幸太郎を踏みにじってる感じがする それもそうだな…じゃあドラ鳥社長になってドラ鳥経営シミュレーションゲームでいいや…
140 18/12/23(日)22:23:23 No.556677934
>もしかしたらさくらのアイドルの夢をかなえるために >各ジャンルのスペシャリストをよみがえらせてユニットメンバーにした? >さくらがあこがれた愛ちゃんが選ばれたのも… 愛が重たい男過ぎる…
141 18/12/23(日)22:23:26 No.556677947
>持ってるからなんでもうまくいって人生つまんね勢だった説とか面白い >さくらの笑顔見てつまんねじゃなくなったって 持ってるやつがさくらと同じ高校に居るかな?
142 18/12/23(日)22:23:31 No.556677968
>恋愛ゲーム化して幸太郎になってみんなとイチャラブしたい 乾くんを殺すおつもりですか
143 18/12/23(日)22:24:09 No.556678154
>恋愛ゲーム化してさくらになってみんなとイチャラブしたい
144 18/12/23(日)22:24:27 No.556678229
>もしかしたらさくらのアイドルの夢をかなえるために >各ジャンルのスペシャリストをよみがえらせてユニットメンバーにした? >さくらがあこがれた愛ちゃんが選ばれたのも… サイコか
145 18/12/23(日)22:24:28 No.556678234
このアニメは乾君が巽幸太郎になってゾンビィ達をアイドルとしてプロデュースするアニメだ
146 18/12/23(日)22:24:29 No.556678237
えっ!アイドル達と佐賀の人たちを操作して乾くんのメンタルをズタボロにして自殺まで追い込むゲームを!?
147 18/12/23(日)22:24:35 No.556678262
>>恋愛ゲーム化してゾンビィになって幸太郎とイチャラブしたい リリィルートが1番簡単そう さくらルートはどう頑張っても無理
148 18/12/23(日)22:24:46 No.556678301
結末があるとしたらいつまでも姿が変わらない謎多き伝説のアイドルたちがいるって感じになると思うんだよな
149 18/12/23(日)22:25:08 No.556678409
>>持ってるからなんでもうまくいって人生つまんね勢だった説とか面白い >>さくらの笑顔見てつまんねじゃなくなったって >持ってるやつがさくらと同じ高校に居るかな? 適当に生きてるから流れ流れてとかそんな感じで… それに名門校に行く奴が滑り止めで受けるとこだからわりといいとこだと思う
150 18/12/23(日)22:25:10 No.556678419
>えっ!アイドル達と佐賀の人たちを操作して乾くんのメンタルをズタボロにして自殺まで追い込むゲームを!? (でかいものを持ってるので何をやっても死ねない仕様)
151 18/12/23(日)22:25:33 No.556678521
?「このゲームは君がさくら君になって 友人たちと仲良く日々を過ごすゲームだ
152 18/12/23(日)22:25:43 No.556678551
>えっ!アイドル達と佐賀の人たちを操作して乾くんのメンタルをズタボロにして自殺まで追い込んでゾンビィにするゲームを!?
153 18/12/23(日)22:25:48 No.556678571
リリィが成長しない問題はアイドルを長く続ければ続けるほど影を落とすだろう
154 18/12/23(日)22:26:19 No.556678698
やめやめろ!
155 18/12/23(日)22:26:23 No.556678710
早くグラサン外してさくらに顔見せてやれや
156 18/12/23(日)22:26:29 No.556678728
もし11話ラストであのままさくらが絶望して活動停止したら乾はどうなってたんだろ?
157 18/12/23(日)22:26:36 No.556678753
>結末があるとしたらいつまでも姿が変わらない謎多き伝説のアイドルたちがいるって感じになると思うんだよな 佐賀はそんなこと気にしませ~ん!
158 18/12/23(日)22:27:45 No.556679090
>もし11話ラストであのままさくらが絶望して活動停止したら乾はどうなってたんだろ? 見捨ててやらんといってたし色々と強引に連れ戻しそう そういうところはエゴの塊な気がする
159 18/12/23(日)22:27:49 No.556679105
>早くグラサン外してさくらに顔見せてやれや もしも顔を見せても気付いてくれなかったらどうするんじゃいっ!!!
160 18/12/23(日)22:27:58 No.556679135
あの回想は馴れ初めでお互い名前で呼び合う仲まではいったと思うんだよ だからゾンビになっても記憶を失っても自然と幸太郎さんと呼ぶ
161 18/12/23(日)22:28:14 No.556679193
>佐賀はそんなこと気にしませ~ん! 年取ってからは10年20年は誤差だって言うしな・・・
162 18/12/23(日)22:28:22 No.556679234
30分からデスマンで12話リピート
163 18/12/23(日)22:29:01 No.556679392
>su2783072.jpg はやく疑惑編をよこせ
164 18/12/23(日)22:29:49 No.556679602
どうなってたも何も絶対に見捨てないだけだ ひたすらに支えてひたすらに信じひたすらに待つのだ
165 18/12/23(日)22:30:05 No.556679662
>>早くグラサン外してさくらに顔見せてやれや >もしも顔を見せても気付いてくれなかったらどうするんじゃいっ!!! むしろ気づかない方が気楽そう
166 18/12/23(日)22:30:26 No.556679745
>あの回想は馴れ初めでお互い名前で呼び合う仲まではいったと思うんだよ >だからゾンビになっても記憶を失っても自然と幸太郎さんと呼ぶ エモい
167 18/12/23(日)22:30:33 No.556679771
10年使ってゾンビにする方法探して作詞作曲の勉強して特殊メイク学びながら活動資金も稼ぐってかなりの執念だよね
168 18/12/23(日)22:30:37 No.556679783
前も言ったんだけど 記者のオッサンが本格的に調査を開始したらまず幸太郎から調べるんじゃないかなあ
169 18/12/23(日)22:30:53 No.556679851
>見捨ててやらんといってたし色々と強引に連れ戻しそう >そういうところはエゴの塊な気がする 佐賀を救うというエゴのために復活させたわけだからな… というその一線を守らないと死にたくなるんだろ絶対!
170 18/12/23(日)22:31:17 No.556679948
>むしろ気づかない方が気楽そう 11話で眠れなかったのって思いだしたらどうしようとかもあるかもね…
171 18/12/23(日)22:31:48 No.556680074
>このアニメは乾君が巽幸太郎になってゾンビィ達をアイドルとしてプロデュースするアニメだ それだ違和感の正体 乾君にはあってデスおじたちには無かった光輝く希望
172 18/12/23(日)22:32:10 No.556680159
>佐賀を救うというエゴのために復活させたわけだからな… >というその一線を守らないと死にたくなるんだろ絶対! あくまでも佐賀を救う為にお前らを蘇らせてアイドルやらせてるんじゃーい! っていう体でやってるからな幸太郎は
173 18/12/23(日)22:32:11 No.556680160
本当に佐賀を救いたいわけじゃないよね? さくらに生きて夢をかなえてほしいだけだよね?
174 18/12/23(日)22:32:51 No.556680308
まあフランシュシュ全員が大切なのは間違いないし…
175 18/12/23(日)22:33:03 No.556680347
ゲームになったらやたらと幸太郎が曇るルートがいっぱいあるんだ……
176 18/12/23(日)22:33:42 No.556680492
よく考えると佐賀とさくらちゃんを同じくらい大事に思ってるの凄くないか
177 18/12/23(日)22:33:48 No.556680515
>ゲームになったらやたらと幸太郎が曇るルートがいっぱいあるんだ…… 信頼度と好感度があって好感度を上げすぎるとバッド直行します
178 18/12/23(日)22:33:53 No.556680537
やはり乾くんが巽幸太郎を名乗るまでのゾンビランドサガゼロが…… おれは、おれの名は巽幸太郎じゃい!
179 18/12/23(日)22:34:20 No.556680636
死者に生者の輝きを復活させるのが巽幸太郎の目的ならばさくらたちも佐賀も同じじゃーい!
180 18/12/23(日)22:34:23 No.556680646
だから幸太郎は1話のさくらみたく記憶喪失になってもらうね…
181 18/12/23(日)22:34:30 No.556680669
>よく考えると佐賀とさくらちゃんを同じくらい大事に思ってるの凄くないか 高校から大学社会人までの10年全部使ってるからな…めちゃくちゃ重い
182 18/12/23(日)22:34:43 No.556680715
さすがにめっちゃ親しかったわけでも公認カップルだったわけでもなさそうだから 恋愛的なソレっていうよりも源さくら不幸すぎだろ!何とかしちゃる!って度合いの方を強く感じる
183 18/12/23(日)22:34:58 No.556680774
さくらを救うなんていうと幸太郎の中の乾くんがおこがましいとはおもわんかねしちゃう……
184 18/12/23(日)22:35:01 No.556680798
>だから幸太郎は1話のさくらみたく記憶喪失になってもらうね… 誰?源さん?ってなるのか…
185 18/12/23(日)22:35:14 No.556680836
>だから幸太郎は1話のさくらみたく記憶喪失になってもらうね… あれ…源さん、なんでこんなところに…ってそこにいるのは水野愛!?
186 18/12/23(日)22:35:51 No.556680994
>さすがにめっちゃ親しかったわけでも公認カップルだったわけでもなさそうだから >恋愛的なソレっていうよりも源さくら不幸すぎだろ!何とかしちゃる!って度合いの方を強く感じる なんとなくそう感じるんだけど、この骨子だとさくらと結ばれるとすべて欺瞞に反転するのいいよね……
187 18/12/23(日)22:35:58 No.556681019
>恋愛的なソレっていうよりも源さくら不幸すぎだろ!何とかしちゃる!って度合いの方を強く感じる そのために注ぎ込んだ執念と年月が凄すぎる…
188 18/12/23(日)22:36:23 No.556681103
>まあフランシュシュ全員が大切なのは間違いないし… そこが幸太郎を好きな理由だわ さくらが特別でもちゃんとみんなを思ってるしついでに佐賀を救うのも本気
189 18/12/23(日)22:36:25 No.556681116
いや俺はあまり多くを望まない ドラマCDだしてその後劇場版やって次に2期やってくれればそれで…
190 18/12/23(日)22:36:28 No.556681127
>>だから幸太郎は1話のさくらみたく記憶喪失になってもらうね… >あれ…源さん、なんでこんなところに…ってそこにいるのは水野愛!? なにその肌!?ゾンビ!?怖っ! こんな酷いことするやつ許せない!
191 18/12/23(日)22:36:43 No.556681204
CG回収のために全バッドルートを通らされる乾くん
192 18/12/23(日)22:36:54 No.556681255
>だから幸太郎は1話のさくらみたく記憶喪失になってもらうね… やめろ!影のあるかっこいいボイスになってしまって「」たちまで濡れ濡れになっちまう!!
193 18/12/23(日)22:37:26 No.556681360
>>まあフランシュシュ全員が大切なのは間違いないし… >そこが幸太郎を好きな理由だわ >さくらが特別でもちゃんとみんなを思ってるしついでに佐賀を救うのも本気 ここのあたりが女性も食いつくところだよね…誠実で頼りになる感じある
194 18/12/23(日)22:37:28 No.556681370
ゾンビランドサガゼロきたな…
195 18/12/23(日)22:38:09 No.556681557
>ドラマCDだしてその後劇場版やって次に2期やってくれればそれで… 立木ボイスで劇場予告流してほしい あのフランシュシュが!!全国デビュゥー!?
196 18/12/23(日)22:38:24 No.556681618
巽(乾)って根は真面目だから一度やると決めたら責任もって最後までやるんだろうな…
197 18/12/23(日)22:38:27 No.556681629
>さくらが特別でもちゃんとみんなを思ってるしついでに佐賀を救うのも本気 純子を真面目モードで叱咤激励したりリリィのために曲作ったり本当メンバー思いだよね
198 18/12/23(日)22:38:47 No.556681723
男女問わず惚れさせる魔性の男巽幸太郎 本編もそんな感じだった!
199 18/12/23(日)22:39:02 No.556681774
ああそうかゾンビランドサガ計画には本気も本気で そこに学生時代に素敵だと思ったら即死んだあの子も佐賀枠として救済しようって部分もあるのか
200 18/12/23(日)22:39:36 No.556681906
徐福のおっさんがいわんこっちゃない……とかいいだしたらバッドED
201 18/12/23(日)22:39:44 No.556681937
12話のあと無意識に巽を目で追ってしまうさくらがみたいよお…
202 18/12/23(日)22:40:10 No.556682057
(唐突に顎持ち上げて堕とす幸太郎)
203 18/12/23(日)22:40:34 No.556682163
なんにせよ落ち着いたあとのさくらが幸太郎となにはなすのかみたい…… 見せなんし!!!!
204 18/12/23(日)22:40:35 No.556682166
>ゾンビランドサガゼロきたな… 曇ってる乾くんか…
205 18/12/23(日)22:40:49 No.556682237
>12話のあと無意識に巽を目で追ってしまうさくらがみたいよお… 巽として見ているのか記憶の端にあるだれかの姿を見てしまうのかで変わるな…