18/12/23(日)21:33:17 絶望先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)21:33:17 No.556662917
絶望先生の曲いいよね... 寂しいけど楽しい曲が多いしOPやEDの演出が色々変わるのは見てて飽きない
1 18/12/23(日)21:34:24 No.556663253
最後の一節が未だ心に刺さる歌だスレ画
2 18/12/23(日)21:34:38 No.556663334
シャフトの人らは横尾忠則と粟津潔好きすぎる
3 18/12/23(日)21:35:19 No.556663549
カタ黒の死神
4 18/12/23(日)21:37:19 No.556664152
ルンバのピアノめっちゃ好きなんだ
5 18/12/23(日)21:37:44 No.556664270
ova空想ルンバの先生とまといが回ってくのを繰り返すのが物凄く好き
6 18/12/23(日)21:38:10 No.556664386
OPとか諸々の映像が大体結末に偶然かもだけど関連してたり見てて飽きない
7 18/12/23(日)21:38:40 No.556664554
それなら僕などセットにどうじゃ?
8 18/12/23(日)21:39:05 No.556664684
林檎もぎれはあんまりだと思うけど他はどれも好き 人としてブレてるから
9 18/12/23(日)21:39:11 No.556664715
歌がなくても曲だけでもいい…ってなる
10 18/12/23(日)21:39:38 No.556664869
>それなら僕などセットにどうじゃ? いえいえあなたとセットは嫌じゃ
11 18/12/23(日)21:40:42 No.556665218
先生はペット
12 18/12/23(日)21:41:53 No.556665627
さよなら!絶望先生いいよね
13 18/12/23(日)21:42:55 No.556665972
林檎もぎれビーム!のアイツらにだ!がすごく好き
14 18/12/23(日)21:43:41 No.556666223
ROLLYのソロはカッコいい
15 18/12/23(日)21:43:45 No.556666254
実質特撮の新譜だったアルバム
16 18/12/23(日)21:45:21 No.556666761
かくれんぼか鬼ごっこよは名盤
17 18/12/23(日)21:45:24 No.556666784
君の思うそのままのこと歌うだれか見つけてもすぐに恋に落ちてはダメさ って歌詞すごい好きだな ノゾミのなくならない世界とかでもそうだけどこの年頃に対する見方が自分にとてもしっくりくる
18 18/12/23(日)21:45:39 No.556666868
最近漫画全巻見てアニメ見たら何でこんな良いアニメ教えてくれなかったのってなった 曲自体は色々なところで聞いてたからこの曲絶望先生の曲だったんだ..って初めて知ったのも多かった
19 18/12/23(日)21:46:05 No.556667008
絶望先生のOPでオーケンの歌という時点で 意味もなく「勝ったな」と思ってしまって 実際完璧な曲だと思った
20 18/12/23(日)21:46:17 No.556667072
イヌカレー版の林檎大好き
21 18/12/23(日)21:46:43 No.556667203
絶望レストラン好き
22 18/12/23(日)21:47:22 No.556667444
死期と絶望放送はいつ始まるんですか?
23 18/12/23(日)21:47:23 No.556667450
お仕事でやってるだけかもよ
24 18/12/23(日)21:47:43 No.556667583
>最近漫画全巻見てアニメ見たら何でこんな良いアニメ教えてくれなかったのってなった >曲自体は色々なところで聞いてたからこの曲絶望先生の曲だったんだ..って初めて知ったのも多かった 今まで絶望先生を知らなかったのなら何で教えてくれなかったのじゃなくて自分のアンテナの低さを恨めとしか…
25 18/12/23(日)21:48:37 No.556667857
暗闇心中相思相愛好き
26 18/12/23(日)21:49:02 No.556667990
地団駄踏め踏め人生ルンバ
27 18/12/23(日)21:49:23 No.556668097
まあ約10年前だしな…
28 18/12/23(日)21:49:32 No.556668139
林檎もぎれビームは後半からストリングスの音入ってきてすごくいい
29 18/12/23(日)21:49:34 No.556668148
居直れ
30 18/12/23(日)21:49:36 No.556668158
小林ゆうの声いいよね…
31 18/12/23(日)21:49:56 No.556668276
10年前だから本当に若い人は知らないかもしれない
32 18/12/23(日)21:50:18 No.556668378
>まあ約10年前だしな… なそ にん
33 18/12/23(日)21:50:46 No.556668526
林檎送れCが歌いやすいし歌ってて気持ちいいのが好き
34 18/12/23(日)21:51:42 No.556668805
スレ画がカッコ良さと切なさが合わさってて1番好き
35 18/12/23(日)21:52:30 No.556669054
>放送期間 >2007年7月 - 9月(第一期) >2008年1月 - 3月(第二期) >2009年7月 - 9月(第三期)
36 18/12/23(日)21:53:38 No.556669375
まつらいさんの歌声が…
37 18/12/23(日)21:53:54 No.556669457
綿いっぱいの愛を!好き
38 18/12/23(日)21:54:46 No.556669713
最近放送してた気がするのに…
39 18/12/23(日)21:55:15 No.556669861
>放送期間 >2007年7月 - 9月(第一期) >2008年1月 - 3月(第二期) >2009年7月 - 9月(第三期) なんだホントにまだ10年前じゃないか
40 18/12/23(日)21:55:42 No.556670008
星や花がぼくらの心にも
41 18/12/23(日)21:56:18 No.556670191
僕はオナペットはいつ聞いても酷いと思う
42 18/12/23(日)21:57:22 No.556670504
木村カエラのパロで流れた音楽に画伯がヤケッパチで歌ってるの好き
43 18/12/23(日)21:58:30 No.556670856
林檎もぎれビームは高速道路で鳴らすと本当に絶望の向こう側に行きそうになる
44 18/12/23(日)22:00:13 No.556671376
絶望放送なんで終わったんだろう… いやアニメ終わって特に宣伝する物も無いのにずっとやってたのが異常か…
45 18/12/23(日)22:00:29 No.556671458
このてのスレで絶対挙がらないらっぷ
46 18/12/23(日)22:01:49 No.556671833
ほれっ・ぽいとか恋路ロマネスクの霧ちゃんパートほんとゾクゾクする
47 18/12/23(日)22:02:38 No.556672066
あともうちょっとでした
48 18/12/23(日)22:02:43 No.556672092
スレ画とはあまり関係ない話題で申し訳ないけど 最近筋肉少女帯聴き始めたんだけどアルバムはどれがおすすめなんです? 好きなのはトリフィドとルリヲとサンフランシスコ10イヤーズアフター辺り
49 18/12/23(日)22:02:47 No.556672118
>絶望放送なんで終わったんだろう… >いやアニメ終わって特に宣伝する物も無いのにずっとやってたのが異常か… 今考えるとアニメやってる期間でも無いのにずっとラジオやってたとか意味わからんな
50 18/12/23(日)22:03:04 No.556672195
>お仕事でやってるだけかもよ これオーケン自身のことでもあるよね テーマがアニメに合っててとてもいいんだ
51 18/12/23(日)22:03:07 No.556672210
>このてのスレで絶対挙がらないらっぷ 絶望先生と可風香のイメージ曲にはあれが最高だよ...
52 18/12/23(日)22:03:43 No.556672384
キャラソンも含めていい曲ばっかりだよね
53 18/12/23(日)22:03:49 No.556672413
すぐに神!と思っちゃダメさ マニュアルにはめてるだけかもよ? は刺さる
54 18/12/23(日)22:04:35 No.556672640
でもそれでも好きね? 合言葉を言って
55 18/12/23(日)22:04:41 No.556672675
スレ画に興味持ったら特撮(バンド)ないしCoaltarOftheDeepersも聴いてくれよな!まあ当然だけどサウンドはオーケンよりこっち主体だからな!
56 18/12/23(日)22:05:00 No.556672759
OPでデチューン実践するやつがあるか 最高だった
57 18/12/23(日)22:05:23 No.556672867
イヌカレー空想ルンバはネタバレすぎる…
58 18/12/23(日)22:05:29 No.556672897
>スレ画とはあまり関係ない話題で申し訳ないけど >最近筋肉少女帯聴き始めたんだけどアルバムはどれがおすすめなんです? >好きなのはトリフィドとルリヲとサンフランシスコ10イヤーズアフター辺り 最後の聖戦 レティクル座妄想 UFOと恋人 この辺
59 18/12/23(日)22:06:04 No.556673113
さよなら!絶望先生が好きだけど検索しにくい
60 18/12/23(日)22:06:15 No.556673163
>OPでデチューン実践するやつがあるか >最高だった 途中で色付いた時はおお!?ってなったなあ…
61 18/12/23(日)22:06:33 No.556673252
絶望レストランなのにEDじゃ全くレストラン要素無し
62 18/12/23(日)22:08:41 No.556673908
>>お仕事でやってるだけかもよ >これオーケン自身のことでもあるよね タイアップの曲とかやってるときに 「タイアップ」だすしね
63 18/12/23(日)22:09:35 No.556674160
>最後の聖戦 >レティクル座妄想 >UFOと恋人 >この辺 ㌧ サンキュー「」ちゃん ポチってくる
64 18/12/23(日)22:10:02 No.556674286
青春ブタ野郎はバニーガール先輩で蜘蛛の糸思い出しちゃった
65 18/12/23(日)22:10:19 No.556674377
applemusicだと筋少のアルバムだいたい聴き放題だぞ
66 18/12/23(日)22:10:33 No.556674432
かげろうは聞いてたら耳が溶けそうな感じがちょっと気持ち良い
67 18/12/23(日)22:10:43 No.556674483
シャフトの人は原作最後までアニメ化したかったみたいだけど…… おのれ講談社
68 18/12/23(日)22:13:11 No.556675198
売れなかったからね三期 化物語やってた方がバカスカ売れるのなんの
69 18/12/23(日)22:13:18 No.556675247
売上が化物語の10分の1だから…
70 18/12/23(日)22:14:55 No.556675670
化物語はアニメ全体で見ても売り上げが頭おかしいから...
71 18/12/23(日)22:15:33 No.556675832
まぁ代わりにじょしらくが観れたから良いんだけどね
72 18/12/23(日)22:16:58 No.556676222
らっぷは神繰りコミュニケィションまで追うくらいにはすき
73 18/12/23(日)22:17:01 No.556676234
>まぁ代わりにじょしらくが観れたから良いんだけどね 久米田はアニメ化に恵まれてるな…
74 18/12/23(日)22:17:14 No.556676296
>>OPでデチューン実践するやつがあるか >>最高だった >途中で色付いた時はおお!?ってなったなあ… 最終回一話前でサビから色付きになるも途中でコマ落ち 最終回で全編フルカラー版お披露目 この演出本当に痺れたわ
75 18/12/23(日)22:19:00 No.556676753
書き込みをした人によって削除されました
76 18/12/23(日)22:19:36 No.556676900
>>まぁ代わりにじょしらくが観れたから良いんだけどね >久米田はアニメ化に恵まれてるな… スタジオバルプとかくしごとのアニメ化しないかなぁ かくしごとは実写化のが合うかも知れんけど
77 18/12/23(日)22:19:47 No.556676958
絶望先生からアニメいっぱい見るようになった
78 18/12/23(日)22:19:49 No.556676966
あの改蔵最終回は...
79 18/12/23(日)22:20:26 No.556677138
>化物語はアニメ全体で見ても売り上げが頭おかしいから... 実際まだ展開してるとか意味わかんねえしな…
80 18/12/23(日)22:20:31 No.556677164
去年の一挙放送の時にかくしごとの宣伝アニメが流れたときは遂にアニメ化か!?と興奮したけどあれから一向に音沙汰がない… シャフトと久米田の組み合わせ好きだからやって欲しいんだけどなぁ
81 18/12/23(日)22:21:29 No.556677437
シンタスは食えとるんやろか
82 18/12/23(日)22:22:39 No.556677731
紙の書籍は絶版だっけもう
83 18/12/23(日)22:22:57 No.556677827
>紙の書籍は絶版だっけもう 紙質がね…
84 18/12/23(日)22:23:22 No.556677925
和紙の特別装丁だもんね無くなるの早いよそりゃ...
85 18/12/23(日)22:24:12 No.556678167
合唱パートでやたら上手い子がおる 誰だろ…画伯か…ってなる
86 18/12/23(日)22:24:32 No.556678248
でもまあその後有頂天家族はよい出来だったから良いのかも いやいいのかな…?
87 18/12/23(日)22:24:55 No.556678343
>紙の書籍は絶版だっけもう 和紙だから原材料高い保管も他の漫画よりもめんどくさいからね ただ一応需要出来たら刷れる様にはしてるって
88 18/12/23(日)22:26:30 No.556678731
なんかラップっぽいオープニングなかったっけ
89 18/12/23(日)22:26:32 No.556678736
ラップの方も好きだぞ
90 18/12/23(日)22:26:45 No.556678806
強引niマイYeahが超好き 曲もいいけど映像とのリズムが良い
91 18/12/23(日)22:26:55 No.556678862
金魚の接吻好き!
92 18/12/23(日)22:27:43 No.556679076
ほれっ・ぽいも良いぞ!
93 18/12/23(日)22:29:04 No.556679404
絶望先生MADいいよね
94 18/12/23(日)22:29:05 No.556679410
EDの絶望少女の曲も名曲揃いだ
95 18/12/23(日)22:29:14 No.556679460
かってに改造してもいいぜの特撮版すき
96 18/12/23(日)22:29:26 No.556679512
かげろうの粘着倍増がヤンデレ分ましましでいいよね・・・
97 18/12/23(日)22:30:19 No.556679720
スレ画の絶望少女のルンバを繰り返してるシーンはだれが歌ってるのか分からなくなる
98 18/12/23(日)22:30:33 No.556679769
>>紙の書籍は絶版だっけもう >和紙だから原材料高い保管も他の漫画よりもめんどくさいからね >ただ一応需要出来たら刷れる様にはしてるって この単行本は装丁が特殊でプレミアが…みたいな話をネタでしてるのが現実になってしまった
99 18/12/23(日)22:32:59 No.556680338
小林ゆうが一息で頑張ってます