虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)21:31:35 2万円台... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)21:31:35 No.556662382

2万円台かぁ…

1 18/12/23(日)21:33:00 No.556662833

この売りこむ気のない絵は何!?

2 18/12/23(日)21:33:14 No.556662899

ワコムの13HDからここの16proに買い替えたけどとても良い

3 18/12/23(日)21:33:28 No.556662984

お試しで手が出せる値段になってきたな…

4 18/12/23(日)21:34:21 No.556663238

中華出始めてから数年でいよいよマスプロ化が極まってきたな…

5 18/12/23(日)21:35:02 No.556663461

>ワコムの13HDからここの16proに買い替えたけどとても良い あの価格でここまできたのか…ってなった

6 18/12/23(日)21:37:12 No.556664123

バンバン買ってバンバン返品しような 中華製品なんてそんなんでいいんだよ

7 18/12/23(日)21:38:14 No.556664410

ワコムは危機感もってほしい

8 18/12/23(日)21:38:57 No.556664643

30日間は適当な理由でも新品交換できるからな 日本メーカーも見習ってほしい

9 18/12/23(日)21:39:45 No.556664910

>ワコムは危機感もってほしい 中華ってだけで拒否反応示す層が居るしまだまだ安泰なんじゃね

10 18/12/23(日)21:40:02 No.556665003

しかし4kは出ていない 4kでついでに27インチで出してくないかな

11 18/12/23(日)21:40:37 No.556665179

ワコムは先月今月でやべーのかましてるけど余裕ぶっこいてるのが

12 18/12/23(日)21:40:48 No.556665263

噂のバックドア的なアレはアレしてたりしないの?

13 18/12/23(日)21:41:04 No.556665354

板タブはもはや中華の方が売れてるのでは

14 18/12/23(日)21:41:18 No.556665444

>>ワコムは危機感もってほしい >中華ってだけで拒否反応示す層が居るしまだまだ安泰なんじゃね 国内の画材メーカーでお出ししたら食いつく人は出ると思う

15 18/12/23(日)21:41:24 No.556665473

>ワコムは先月今月でやべーのかましてるけど余裕ぶっこいてるのが 何があったの?

16 18/12/23(日)21:41:35 No.556665533

詐欺

17 18/12/23(日)21:42:08 No.556665730

>板タブはもはや中華の方が売れてるのでは 出てる商品の数も物理的に多いし市場の流通も多いしな…

18 18/12/23(日)21:42:16 No.556665783

>何があったの? 液晶の性能が公表スペックより低かったわってお知らせだした

19 18/12/23(日)21:42:56 No.556665974

ワコムの24pro買いたいんだけどあれが落ち着くまで待った方が良いのかな

20 18/12/23(日)21:43:21 No.556666112

車だったらリコール案件 https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945

21 18/12/23(日)21:44:43 No.556666566

>噂のバックドア的なアレはアレしてたりしないの? 全くなにもないかと言われるとわからんが コレ自体に通信的な要素ないから大丈夫じゃないかな

22 18/12/23(日)21:45:08 No.556666701

「」ちゃんみたいなホビーユーザーはハナから相手にしてないだろうし

23 18/12/23(日)21:45:22 No.556666768

わざとフラグ立ててんのかよってくらい慢心してるよね…

24 18/12/23(日)21:45:29 No.556666818

>ワコムの24pro買いたいんだけどあれが落ち着くまで待った方が良いのかな 16、13って期間あけて発表してるから様子見たほうがいいかも 13なんて発表前にセールで売り抜こうとしてたし

25 18/12/23(日)21:46:14 No.556667056

法人向けは夜中でも営業が来てくれるいい会社

26 18/12/23(日)21:46:46 No.556667217

ワコムだってちゃんと危機感持って 中華タブ使ってる人匿名掲示板で叩いたりしてるよ

27 18/12/23(日)21:46:50 No.556667237

iPadを液タブにしようかってのもありかな

28 18/12/23(日)21:47:24 No.556667457

ワコムはもう特許で食えるからなぁ

29 18/12/23(日)21:47:31 No.556667508

コモディティ化した以上中華に勝つのは難しいよなあ

30 18/12/23(日)21:48:04 No.556667693

これスペック詐欺だったの?

31 18/12/23(日)21:48:16 No.556667757

これ以上発展させるのがコスト的にも技術にも厳しくて 消極的に生き延びる選択せざるを得ない状態なのか

32 18/12/23(日)21:49:22 No.556668095

>iPadを液タブにしようかってのもありかな 実際iPadとApple Pencilとの組み合わせを見るとワコムはもう無理だなって思っちゃうよ

33 18/12/23(日)21:49:41 No.556668191

絵がじわじわくる

34 18/12/23(日)21:49:50 No.556668244

>この売りこむ気のない絵は何!? 生産速度がそこそこしかないので今の時点でカツカツだから仕方ない 3万円代のでもう少し絵面良いのがあるよ

35 18/12/23(日)21:49:51 No.556668250

流石に10倍違うのはなぁ… もうお坊ちゃんかちゃんと商売にしてる人ぐらいしか買ってないよWacom

36 18/12/23(日)21:50:13 No.556668362

正直ハードを諦めて技術と特許だけで食っていくか最高級品以外は中華のODMで済ますか考えた方が良いと思う

37 18/12/23(日)21:51:26 No.556668728

24インチとか32インチのipadが出でもしない限り死なない

38 18/12/23(日)21:51:32 No.556668751

>16、13って期間あけて発表してるから様子見たほうがいいかも >13なんて発表前にセールで売り抜こうとしてたし 安くなるかもしれないし待った方が得策だよね… 正月休みに環境整えようかと考えてたから残念

39 18/12/23(日)21:51:51 No.556668856

ホビーユーザーは中華タブに奪わそうだし プロはiPad Pro+Apple Pencilに奪われそう

40 18/12/23(日)21:52:13 No.556668976

中華系は日本支社できてサポートどんどんよくなってるし物自体もびっくりする速度で性能追い付いてきてる ワコムはドライバもまともに改善されないし今回の件といい信頼捨てるのだけはダメじゃないかな…

41 18/12/23(日)21:52:39 No.556669087

iPadがiPadである限りまだ慌てるような状況じゃない ARMMacはよ

42 18/12/23(日)21:53:15 No.556669272

>この売りこむ気のない絵は何!? su2783046.jpg 高い液タブで本格的な絵を描かなくても 安い液タブで気楽に絵を描こうぜって意味合いじゃないかな? こっちの絵も酷いよね

43 18/12/23(日)21:53:23 No.556669309

surface君はこの手の用途としてあまり名前が出なくて マイクロソフトも危機感を持ったほうがいい

44 18/12/23(日)21:53:40 No.556669384

>24インチとか32インチのipadが出でもしない限り死なない Dell CanvasとかSurface Studioは敵にもならないのか…

45 18/12/23(日)21:54:30 No.556669645

そこまで気楽に描くのならiPadでよいのでは

46 18/12/23(日)21:54:47 No.556669719

>プロはiPad Pro+Apple Pencilに奪われそう ないない

47 18/12/23(日)21:55:10 No.556669835

画面タッチ機能は誤作動しか誘発しないから ある意味が分からんな

48 18/12/23(日)21:55:31 No.556669944

実際iPad pro+Pencilってどうなの?

49 18/12/23(日)21:55:59 No.556670097

>surface君はこの手の用途としてあまり名前が出なくて >マイクロソフトも危機感を持ったほうがいい マイクロソフトはChromebookのほうが気になってそう

50 18/12/23(日)21:56:55 No.556670353

iPadProをペンタブ機能だけ売り出したらいいのにと思うけどやらなさそう

51 18/12/23(日)21:56:59 No.556670382

のりおとコトヤマはiPad Proで描いてるっぽい

52 18/12/23(日)21:57:09 No.556670428

まずsurfaceはペン先が4種類1セットみたいな売り方してるのがダメ 1種類4本入りとかそういう売り方はしてないの…?

53 18/12/23(日)21:57:34 No.556670560

この位の値段ならやっぱり合わないな…ってなっても平気だな

54 18/12/23(日)21:57:40 No.556670596

マイクロソフトはその物に求められる用途に最適化する前にその道を捨てたりするからな…

55 18/12/23(日)21:58:24 No.556670826

>iPadProをペンタブ機能だけ売り出したらいいのにと思うけどやらなさそう マイクロソフトの方が2020年にそれやるってリークが

56 18/12/23(日)21:58:27 No.556670840

みんながwacom使ってるのはサービスとかスペックとかじゃなくて 「みんな使ってて困ったらググって解決できるから」なんだと思うから このまま中華タブ増えてきたらすごい勢いで凋落しそう

57 18/12/23(日)21:58:29 No.556670848

たまにiPadに絶大の信頼おいてる人が出てくるのは何なんだろうな…

58 18/12/23(日)21:59:55 No.556671281

まず漫画とイラストで全然違うからな 漫画でも作風でまた違ってくる

59 18/12/23(日)21:59:55 No.556671284

su2783063.jpg 年寄りは目が悪いから大きい画面の方が使い安いって モンキーなんとか先生が言ってた

60 18/12/23(日)22:00:07 No.556671340

大型液タブでAppleのサポート受けられるなら魅力的だ

61 18/12/23(日)22:00:50 No.556671549

もうWacomがお絵かき専用iPadつくればいいじゃん

62 18/12/23(日)22:01:03 No.556671607

ワコムの13proが届くの遅いからほかのにしようか迷って生んだけど安いやつは遅延とかズレがないか心配

63 18/12/23(日)22:01:47 No.556671828

13インチでも実際にはフルスクリーンが描画領域になる訳じゃないからな

64 18/12/23(日)22:02:44 No.556672103

>実際iPad pro+Pencilってどうなの? 色味と書き味は最高 ちゃんとした左手デバイスが使え無いのが難点

65 18/12/23(日)22:03:19 No.556672269

24インチ4kくらいならは中国がポンとお出ししてきそうで値崩れが怖い

66 18/12/23(日)22:03:55 No.556672453

>年寄りは目が悪いから大きい画面の方が使い安いって ルパン本物そっくりで上手いなこの人

67 18/12/23(日)22:05:03 No.556672772

24インチ4Kはワコムのフラグシップ機だから そこに安いの出されたら困るだろうなあ

68 18/12/23(日)22:05:30 No.556672909

ホワイトボードくらいのだそう

69 18/12/23(日)22:05:57 No.556673081

>ホワイトボードくらいのだそう 重量を考えろ!

70 18/12/23(日)22:07:13 No.556673449

ワコムさん本当に4Kなんでしょうか

71 18/12/23(日)22:07:54 No.556673662

>ホワイトボードくらいのだそう 個人で買える値段じゃないけどあるよ su2783074.jpg

72 18/12/23(日)22:08:20 No.556673799

>実際iPad pro+Pencilってどうなの? 好きなとこで手軽に描けて電池持ちもいいよ キーボードショートカットも適当なBTキーボード繋げばいける

73 18/12/23(日)22:08:22 No.556673807

小物バンバンついてるの中華って感じ というかAliExpress

74 18/12/23(日)22:09:05 No.556674018

>実際iPad pro+Pencilってどうなの? ラフや線画まであれば実用レベルだしPCのサブとしてはかなり使える子 これ一本で全部は無理

75 18/12/23(日)22:09:07 No.556674026

>>ホワイトボードくらいのだそう >個人で買える値段じゃないけどあるよ すげぇ!!

76 18/12/23(日)22:09:23 No.556674107

言われるまで気づかないなら別に4kじゃなくても良いのでは?

77 18/12/23(日)22:09:58 No.556674258

中華液タブ最初から保護フィルム付いてるのサービス良いと思った

78 18/12/23(日)22:10:15 No.556674358

>言われるまで気づかないなら別に4kじゃなくても良いのでは? 性能的には必要なくても4kじゃないのを4kですって売るのはまずいだろう

79 18/12/23(日)22:10:26 No.556674400

>中華液タブ最初から保護フィルム付いてるのサービス良いと思った スマホとかタブでどこの企業もやってほしいな…

80 18/12/23(日)22:10:33 No.556674436

Apple Pencilはホバーがなくて細かい塗りや線を繋げ辛い事ととすぐ充電できるけどすぐ減るバッテリー管理が煩わしい 感度や傾き検知や精度自体はワコムのプロペン以上の性能ある

81 18/12/23(日)22:11:58 No.556674855

>たまにiPadに絶大の信頼おいてる人が出てくるのは何なんだろうな… 昔からwindowsが憎くて特にタブを叩いてる「」がおる その比較にiPadが使われてるみたい

82 18/12/23(日)22:12:33 No.556675020

XPPENだかはペーパーライクな保護フィルムが最初からついてて芯ゴリゴリ削れるけど 一時期購入者に替芯50本プレゼントとかやっててパワープレイすごいな…ってなった

83 18/12/23(日)22:12:48 No.556675085

ほとんど使ってないけどapple pencilの傾き検知凄いよね

84 18/12/23(日)22:12:52 No.556675095

>たまにiPadに絶大の信頼おいてる人が出てくるのは何なんだろうな… 具体的にどのレスがお気に召さなかったの?

85 18/12/23(日)22:12:57 No.556675123

>一時期購入者に替芯50本プレゼントとかやっててパワープレイすごいな…ってなった なそ にん

86 18/12/23(日)22:13:01 No.556675158

>一時期購入者に替芯50本プレゼントとかやっててパワープレイすごいな…ってなった そんなに

87 18/12/23(日)22:13:37 No.556675328

50本て…

88 18/12/23(日)22:13:40 No.556675348

>言われるまで気づかないなら別に4kじゃなくても良いのでは? 詐欺ってたのは13インチのやつじゃね?

89 18/12/23(日)22:13:45 No.556675369

おススメの中華タブ教えてくだち

90 18/12/23(日)22:14:03 No.556675451

主にドライバとサポートでwacomの悪評をよく聞く

91 18/12/23(日)22:14:30 No.556675568

昔から病気の林檎ファンボーイが暴れてiPadスレやiPhoneスレとかでうんこ出されたりしてるとこだし…

92 18/12/23(日)22:14:43 No.556675619

中華の買おうとおもってもやっぱりWacomが気になってしまう

93 18/12/23(日)22:14:45 No.556675623

WACOMのサポセンはクソだとよくヒでも聞く

94 18/12/23(日)22:15:08 No.556675725

液タブスレ立つと中華はサポートが不安みたいなレスが付くけど 普通にWacomより良かったよ

95 18/12/23(日)22:15:40 No.556675870

>たまにiPadに絶大の信頼おいてる人が出てくるのは何なんだろうな… 3Dプリンタみたいに持ってなくて過剰な期待してる人ではなくて?

96 18/12/23(日)22:16:12 No.556676013

>電池持ちもいいよ バッテリーいらずのワコムに半年持つSurfaceに対して Appleは十時間の上に待機中も減るからそれはない 充電楽とはいえ

97 18/12/23(日)22:16:18 No.556676042

>おススメの中華タブ教えてくだち XP-PENのArtist16PRO

98 18/12/23(日)22:16:20 No.556676055

替え芯なんて原価めっちゃ安いだろうし5本1000円みたいなことやってるのが異常なんだよ!

99 18/12/23(日)22:17:00 No.556676231

iPadはサイズで悩んでるな 家でしか使わないし12.9買おうと思って実機見てきたら 11もそこそこ大きくて迷いはじめた

100 18/12/23(日)22:17:05 No.556676258

surfaceは本体のバッテリーが持たねえ!

101 18/12/23(日)22:17:10 No.556676288

PCの周辺機器の話してるのにiPadで十分とか言われてもな Windowsアプリケーション使えるんですかそれ

102 18/12/23(日)22:17:28 No.556676359

>ワコムの13HDからここの16proに買い替えたけどとても良い 頼む13HD格安で売ってくれ!

103 18/12/23(日)22:17:31 No.556676383

替芯は極細綿棒でいいじゃんってなるなった

104 18/12/23(日)22:17:34 No.556676392

やっぱりワコムは危機感持つべきなのでは?

105 18/12/23(日)22:17:45 No.556676431

>バッテリーいらずのワコムに半年持つSurfaceに対して >Appleは十時間の上に待機中も減るからそれはない >充電楽とはいえ 本体の充電のつもりだったんだ B121マジすぐ切れる Surfaceとかは持ってないからわかんね

106 18/12/23(日)22:17:55 No.556676472

そこでこのGalaxyBook! 芯買うのめんどくせえ!

107 18/12/23(日)22:17:55 No.556676473

>やっぱりワコムは危機感持つべきなのでは? 危機感もたないってことはまだ大丈夫なんだろう

108 18/12/23(日)22:17:58 No.556676490

MobileStudioPROがもっとまともな品だったら良かったのに

109 18/12/23(日)22:17:59 No.556676493

休みの前にワコムのやつ買ってみようかと思ってたけど揺らぐなあ 倍以上値段がちがうってどゆことよ!

110 18/12/23(日)22:18:09 No.556676538

とりあえず13proは来年も今の値段にしてほしいよワコム

111 18/12/23(日)22:18:16 No.556676567

>やっぱりワコムは危機感持つべきなのでは? たぶん持ってるんだろうけどどうにもできんのだろ

112 18/12/23(日)22:18:35 No.556676657

替芯にパスタ使ってたら虫湧いたってレス見てこの人頭大丈夫なのかな?って思ったことある

113 18/12/23(日)22:18:52 No.556676720

15年ぐらい前にここの5000円ぐらいのペンタブ買ったけどあの時はクソだったな… でも今は割とまともなんだろうな

114 18/12/23(日)22:19:11 No.556676799

>頼む13HD格安で売ってくれ! 今月頭に5万で売ってたのに

115 18/12/23(日)22:19:14 No.556676816

中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな?

116 18/12/23(日)22:19:21 No.556676846

>家でしか使わないし12.9買おうと思って実機見てきたら >11もそこそこ大きくて迷いはじめた お絵描き用途なら実際の作業領域はツールボックスとかでもっと小さくなるしちゃんと確認して決めた方がいいぞ

117 18/12/23(日)22:19:28 No.556676871

今でも竹を使ってるけど不自由ないぞ

118 18/12/23(日)22:19:56 No.556677003

まぁ中華タブがもっと勢い出てきたら流石にWacomも慌てるでしょ

119 18/12/23(日)22:19:58 No.556677009

>替え芯なんて原価めっちゃ安いだろうし5本1000円みたいなことやってるのが異常なんだよ! プリンターとインクとかプレイステーション本体とソフトみたいなビジネスモデルだね ワコムは本体だけでも黒字だろうけど…

120 18/12/23(日)22:20:00 No.556677018

>おススメの中華タブ教えてくだち おれはGAOMON使ってて安くて9点キャリブレなのがお気に入りだけど いろいろ試してる人によるとXP-PENが液晶やら何やらいいらしいぞ

121 18/12/23(日)22:20:07 No.556677050

>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? 大丈夫そこはワコムも別によくはないから

122 18/12/23(日)22:20:20 No.556677111

もうちょっとしたら返品再生品祭りやるでしょワコム それまで待ってみてもいいのでは

123 18/12/23(日)22:20:40 No.556677194

決まった場所で腰据えてやるならそりゃiPadよりWindowsPCとタブレットの方がいいよ

124 18/12/23(日)22:20:49 No.556677245

中華製品は送料込みの3000円くらいでスマホ新品と交換してくれるしわりと助かってる

125 18/12/23(日)22:20:49 No.556677246

>まぁ中華タブがもっと勢い出てきたら流石にWacomも慌てるでしょ XPPENが4万円のところを18万円だからまだまだ全然危機感持ってないな

126 18/12/23(日)22:20:52 No.556677256

>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? おすすめされてる16proってやつはワコムのスペック詐欺してた13よりいいよ

127 18/12/23(日)22:21:05 No.556677311

>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? 13hdとふいおんの21.5併用してるけどそんな気にならんな 最終的な色味の確認はメインのディスプレイでやる

128 18/12/23(日)22:21:16 No.556677365

>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? こういう会社は大丈夫ではないな https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945

129 18/12/23(日)22:21:16 No.556677368

危機感って値段の事言ってたのか…

130 18/12/23(日)22:21:20 No.556677388

proじゃないiPadでも普通に絵をかけたのでpro買おうかなーとか思っている 線が出てなくてくるくる回せる方が紙っぽくて便利だ

131 18/12/23(日)22:22:25 No.556677668

>>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? >大丈夫そこはワコムも別によくはないから Wacomは色合いもいいんだと思ってたありがとう

132 18/12/23(日)22:22:37 No.556677724

そこでこのsurface book2!

133 18/12/23(日)22:22:46 No.556677769

ワコムはスペック表はまだ信用出来るって思ってたけど… まあ中華製のスペック表の信頼度が上がったわけじゃないが

134 18/12/23(日)22:22:49 No.556677786

>危機感って値段の事言ってたのか… 性能とかも含めてだけど誰も買わなくなるって将来の事だろう

135 18/12/23(日)22:22:52 No.556677800

>今でも竹を使ってるけど不自由ないぞ 紙とペンなんかアンドゥが無い意外は解像度も傾き検知も発色もリアルそのもので不自由ないぞ

136 18/12/23(日)22:23:17 No.556677902

>>中華タブって液晶の色とかも大丈夫なのかな? >こういう会社は大丈夫ではないな >https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945 詐欺じゃん!!!

137 18/12/23(日)22:23:24 No.556677938

>Wacomは色合いもいいんだと思ってたありがとう 液タブすげー高いやつはいいはずだけど色にこだわる人は確認用モニタ持ってるよ

138 18/12/23(日)22:23:25 No.556677940

>そこでこのsurface book2! あれ使ってる人居るのかな…

139 18/12/23(日)22:23:38 No.556678000

色に関してはそもそもみんなちゃんとキャリブレーションしてる?ってのが…

140 18/12/23(日)22:23:38 No.556678002

>年寄りは目が悪いから大きい画面の方が使い安いって XGAの15からFHDの15.6に替えて痛感した メニューの文字が読めない

141 18/12/23(日)22:23:39 No.556678012

よしいまからxp注文して年末年始はお絵かき祭りじゃーい!

142 18/12/23(日)22:23:39 No.556678015

>こういう会社は大丈夫ではないな https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=939 こっちもやってるのにこれだけ話題にならない辺り危機感いらないんだろうな

143 18/12/23(日)22:23:54 No.556678067

ワコムはモバスタが色そこまで実際出ないっていうのを以前判明したしな……

144 18/12/23(日)22:23:56 No.556678075

>アンドゥが無い 久々に紙に描くと左手が泳ぐのいいよね…

145 18/12/23(日)22:24:25 No.556678221

液タブに関しては大きいサイズを買おうとすると中華が選択肢に入ってくるのはどうにもならんよな 10万以上ホイと出せる人はそうそういない

146 18/12/23(日)22:24:27 No.556678227

surfaceペンはなんか筆圧の出方が気持ち悪いのとジッターもうちょい減ってくれたらなと思う 軽さと電池持ちはwinタブの中でも褒められると思う

147 18/12/23(日)22:24:37 No.556678269

昔はDELLのLattitude10使ってたけど あれ現行モデル出てんのかな…

148 18/12/23(日)22:24:39 No.556678274

>アンドゥが無い 俺には…無理だ…

149 18/12/23(日)22:24:57 No.556678356

プロならWacom一択なんだろうけど俺は趣味レベルだから中華のがいいのかもなぁ

150 18/12/23(日)22:25:02 No.556678385

色はそんなに期待してないからワコム製品再生品が出てくるなら俺は嬉しい 安く買いたい

151 18/12/23(日)22:25:06 No.556678399

一世代前の中華液タブはペンが充電式なのが痛い それでも2本つけてくれるからいいけど

152 18/12/23(日)22:25:15 No.556678446

炎上させたいだけの子が嗅ぎつけて湧いてきたな

153 18/12/23(日)22:25:25 No.556678493

書き込みをした人によって削除されました

154 18/12/23(日)22:25:37 No.556678532

>>Wacomは色合いもいいんだと思ってたありがとう >液タブすげー高いやつはいいはずだけど色にこだわる人は確認用モニタ持ってるよ スペック下方修正したcintiqproはすげー高くないからあんな仕打ちしたのかな....

155 18/12/23(日)22:26:19 No.556678690

あんま関係ないかもだけど俺は電子ペーパーでお絵かきできるデバイスに熱い視線を送っておるよ

156 18/12/23(日)22:26:26 No.556678720

>プロならWacom一択なんだろうけど俺は趣味レベルだから中華のがいいのかもなぁ 余程繊細なタッチしてる人でもなきゃそこまで変わんないと思うよ

157 18/12/23(日)22:27:05 No.556678911

DELLの液タブ全然話題にあがんないけどどうなの?

158 18/12/23(日)22:27:51 No.556679108

中華に液晶も板タブも抜かれちゃったからね もうワコムは潰れていいよ

159 18/12/23(日)22:27:53 No.556679119

液晶の色は毎度毎度宣伝してるだけあってiPad Proが最高だよ

160 18/12/23(日)22:28:05 No.556679157

趣味とはいえ印刷した時に出る線が気になるからワコムがいい

161 18/12/23(日)22:28:07 No.556679166

24HDのこの不思議な所有感は現行機種でもかなわない…と信じたい

162 18/12/23(日)22:28:16 No.556679206

少し前のソニーに対してのファーウェイ上げのノリ 同じ層

163 18/12/23(日)22:28:45 No.556679316

炎上させたいというか被害者いてもおかしくないからねサイバーマンデーで安いっておすすめされてたし

164 18/12/23(日)22:28:54 No.556679364

ソニーはハーウェイにズタボロに抜かれちゃったしね

165 18/12/23(日)22:29:10 No.556679442

>DELLの液タブ全然話題にあがんないけどどうなの? Cintiq 27QHDとほぼ同じか少し良いぐらい

166 18/12/23(日)22:29:18 No.556679479

>24HDのこの不思議な所有感は現行機種でもかなわない…と信じたい いつの日か机がへし折れないか心配で心配で… こないだアプデ来たけど入れてみたらペン無反応になって即戻したよ

167 18/12/23(日)22:29:19 No.556679484

みんなカラーキャリブレーションとかしてるんだろうか

168 18/12/23(日)22:29:37 No.556679563

>DELLの液タブ全然話題にあがんないけどどうなの? カタログスペック見ると性能はそれなりな感じかなあ… Win8時代のは処理速度の関係でラグがひどかった

169 18/12/23(日)22:29:42 No.556679574

いつもの子からすると中華タブ使ってるという「」は全部向こうの社員だからな…

170 18/12/23(日)22:30:14 No.556679699

伸びると雑なワコム下げ中華上げが沸いてくるけどやっぱ業者が居るんだろうな…

171 18/12/23(日)22:30:15 No.556679708

>みんなカラーキャリブレーションとかしてるんだろうか 一応色確認用モニタは少し弄ってる ちゃんとした機械無いから印刷物のイメージ確認って感じだけど

172 18/12/23(日)22:30:31 No.556679759

>いつもの子からすると中華タブ使ってるという「」は全部向こうの社員だからな… いつもの子ならワコムは糞って喚いてるじゃん

↑Top