18/12/23(日)19:59:14 現実は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)19:59:14 No.556633347
現実はクソゲーすぎる
1 18/12/23(日)19:59:54 No.556633597
指示が伝わらない
2 18/12/23(日)20:01:05 No.556634067
リアルすぎるってどういう部分が?
3 18/12/23(日)20:01:07 No.556634082
作戦実行に時間がかかりすぎる
4 18/12/23(日)20:02:19 No.556634455
飛び道具がめっちゃ強い
5 18/12/23(日)20:04:45 No.556635350
贔屓が偏ってくるとあっちで不満こっちで不満が生まれて謀反される
6 18/12/23(日)20:06:25 No.556635909
戦術核生産で勝利
7 18/12/23(日)20:06:38 No.556635979
HOI3
8 18/12/23(日)20:08:02 No.556636407
敵の位置がわからない
9 18/12/23(日)20:08:19 No.556636478
本当にリアルにするとアメリカ一強ゲーになるからまだマイルド
10 18/12/23(日)20:11:58 No.556637433
俺IQ低いからHoI程度で軽くパニックになるに
11 18/12/23(日)20:19:40 No.556639463
現実の戦争の指揮は役割分担なんだし何でもかんでもプレイヤーにやらせればいいというわけでもないと思う
12 18/12/23(日)20:20:04 No.556639599
補給周りが虚無いみたいなやつか
13 18/12/23(日)20:21:18 No.556639947
ボードゲーム時代はユーザーを満足させるためにどんどん複雑化 面倒くさいだけだから新規加入者が入らないって悪循環になっていたな 複雑な計算を全部PCがやってくれるコンピュータSLGは本当に救世主だった
14 18/12/23(日)20:22:41 No.556640324
故障故障故障一回使ったら即故障
15 18/12/23(日)20:27:10 No.556641579
ベルサガはマジでこれだった 敵も味方も装備も戦場もリアル過ぎて辛い
16 18/12/23(日)20:33:34 No.556643466
いまだにRTSが苦手
17 18/12/23(日)20:35:44 No.556644091
指揮官を置いてないとCPUが勝手に処理するみたいなやつで 結果がポンコツすぎると流石に勘弁してくれってなる
18 18/12/23(日)20:36:45 No.556644434
大戦略ぐらい雑な方がシステムとしては好き
19 18/12/23(日)20:36:58 No.556644506
移動すると燃料が減る…
20 18/12/23(日)20:37:08 No.556644606
兵士の姿勢とかまで細かく指定できてもその…困る
21 18/12/23(日)20:37:26 No.556644692
圧倒的戦力差を華麗に覆…せない
22 18/12/23(日)20:37:29 No.556644711
自分で指揮を執ると忠誠心が下がる CPU任せにするとだいぶアホ
23 18/12/23(日)20:38:54 No.556645153
>ベルサガはマジでこれだった >敵も味方も装備も戦場もリアル過ぎて辛い でも楽しかったよ…
24 18/12/23(日)20:39:30 No.556645404
弓がひどい
25 18/12/23(日)20:40:56 No.556645836
敵の一騎当千のエースも物量で囲めばなんとかなる
26 18/12/23(日)20:40:57 No.556645839
空母戦ものでやたら面倒なのなかったっけ 航空機の一機一機まで細かく管理しなきゃいけないやつ
27 18/12/23(日)20:41:21 No.556645996
命令を聞かない・違う行動を取る系のストレスは半端ない
28 18/12/23(日)20:42:51 No.556646478
進行に伴って作業量管理量が増えていくのはいいけど限度があるよ
29 18/12/23(日)20:44:54 No.556647125
>敵の一騎当千のエースも物量で囲めばなんとかなる 4000人vs30人の戦いで多い側が負ける…
30 18/12/23(日)20:45:03 No.556647181
戦争じゃないけど一時期流行ってたスポーツチームを作ろう系は どんどん練習メニュー設定とか適当になって最終的に投げてたわ…
31 18/12/23(日)20:46:57 No.556647832
というわけで全てに指示は大変だから中間管理職を作る 溜め込む裏切る私物化する
32 18/12/23(日)20:47:46 No.556648117
プレイヤーさんは回り全部敵なのに全軍A方面に突撃とか平気でやるから
33 18/12/23(日)20:48:15 No.556648337
HOIは情報の見方がわかんなくて投げた
34 18/12/23(日)20:48:23 No.556648388
FEなんかでも敵のルーチンで本気で他に目もくれず大将ユニット殺しにこられてもきついだろうな
35 18/12/23(日)20:49:45 No.556648890
こういう本格派ゲームを両さんがやって青筋立てる話がありそう
36 18/12/23(日)20:51:08 No.556649342
あんまりリアルにしていくと意思伝達すら困難で何もできないクソゲーになる
37 18/12/23(日)20:54:01 No.556650337
>あんまりリアルにしていくと意思伝達すら困難で何もできないクソゲーになる コマンド入れてから命令が届くまでゲーム内で数日かけられてもやってらんないよね…