虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)19:12:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)19:12:52 No.556617590

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/23(日)19:13:12 No.556617668

……あ?

2 18/12/23(日)19:13:48 No.556617834

取り消せよ…今の言葉…!

3 18/12/23(日)19:13:51 No.556617847

4 18/12/23(日)19:14:05 No.556617908

5 18/12/23(日)19:14:24 No.556618000

>取り消せよ…今の言葉…! まるほやんした

6 18/12/23(日)19:15:31 No.556618317

9年燻ってた炭にガソリンをかけて点火するような所業

7 18/12/23(日)19:15:35 No.556618342

オヤジのためと言いながらオヤジの命令を無視して勝手に行動した挙句に安い挑発に乗って死ぬ男みたいでやんした…

8 18/12/23(日)19:16:41 No.556618685

ルフィたちの苦労が無駄骨みたいでやんした…

9 18/12/23(日)19:19:15 No.556619467

馬鹿にしてんのか

10 18/12/23(日)19:19:30 No.556619547

特段角を立てる必要もないセリフに不必要に腹を立てて格上の相手にケンカを売りにいくも無様に返り討ちにされた奴みたいでやんした…

11 18/12/23(日)19:21:12 No.556620173

>馬鹿にしてんのか ホームラン級の馬鹿でやんした…

12 18/12/23(日)19:22:30 No.556620563

いっぱい犠牲になりやんした…

13 18/12/23(日)19:24:26 No.556621157

敗北者を敗北者にした敗北者の息子みたいでやんした…

14 18/12/23(日)19:30:42 No.556623054

一人で四皇白ひげを壊滅させやんした…

15 18/12/23(日)19:31:34 No.556623416

ハァ…ハァ…!

16 18/12/23(日)19:32:17 No.556623708

血の繋がりもないのに煽り耐性の低さは受け継がれてやんした…

17 18/12/23(日)19:33:37 No.556624174

海賊王になるつもりのない白ひげを持ち上げて敗北者にしやんした…

18 18/12/23(日)19:34:08 No.556624358

やっぱプレーンが一番破壊力あるな…

19 18/12/23(日)19:35:47 No.556624991

ハァ…ハァ… エースみたいでやんした…?

20 18/12/23(日)19:37:43 No.556625724

ルフィは死ななかったからエースみたいでかんべんしたる 死んだらエースでやんした…になる

21 18/12/23(日)19:40:09 No.556626567

あいつルフィを馬鹿にしやがった!

22 18/12/23(日)19:41:48 No.556627234

なんでおだっちの中でこんなにエースの評価高いんだ…

23 18/12/23(日)19:42:00 No.556627320

最後お墓に入ったのに正直悲しみよりもしょうもなさを感じてしまいやんした…

24 18/12/23(日)19:42:15 No.556627406

乗るな「」! 戻れ!

25 18/12/23(日)19:44:09 No.556628122

>なんでおだっちの中でこんなにエースの評価高いんだ… この子の中でエースの評価が高いから作者の中でエースの評価が高いとは限らない

26 18/12/23(日)19:44:58 No.556628389

>なんでおだっちの中でこんなにエースの評価高いんだ… 劇中での評価が高いだけでおだっちの評価は「描いててつまらない」だぞ

27 18/12/23(日)19:46:09 No.556628781

単なる炎使いだもんなぁ

28 18/12/23(日)19:46:14 No.556628809

>死んだらエースでやんした…になる ルフィは逃げなきゃいけないところで突っ込んだわけではないのであそこで死んでもエースにはならんだろ

29 18/12/23(日)19:46:42 No.556628948

ローですら飽きるって言ってたしそりゃそうか

30 18/12/23(日)19:47:49 No.556629347

>ルフィは死ななかったからエースみたいでかんべんしたる >死んだらエースでやんした…になる なんでこう読んでませんって丸出しのレス恥ずかしげもなく出来るんだろうな

31 18/12/23(日)19:48:01 No.556629410

ヘイトスピーチすぎる…

32 18/12/23(日)19:48:22 No.556629505

あっ…!ってなったシーンそして案の定このように

33 18/12/23(日)19:52:04 No.556630844

白ひげの制止も聞かず黒ひげを追った結果敗北者になって海軍に捕まった挙げ句助けに来た白ひげの最後の命令もまた聞かず安い挑発に乗って死んだエースみたいでやんした…とは言ってないからな

34 18/12/23(日)19:52:37 No.556631018

取り消せよ…!

35 18/12/23(日)19:53:45 No.556631443

言いすぎじゃけぇ

36 18/12/23(日)19:54:15 No.556631611

エースみたいに殺されなかっただけマシでやんした…

37 18/12/23(日)19:54:24 No.556631664

さんざんエースいじってたところに エースみたいでやんした言われたらもう

38 18/12/23(日)19:54:54 No.556631832

というかそもそも劇中で「エース強え!!」ってなるシーンがあんまりない

39 18/12/23(日)19:55:46 No.556632159

初登場当時は強かったよ 最初だけだが

40 18/12/23(日)19:56:16 No.556632369

何で昔から人気投票で上位になってんのかわからん 腐女子パワーか?

41 18/12/23(日)19:56:47 No.556632523

ケムリンに引き分けで後は全部負けじゃない・・・?

42 18/12/23(日)19:57:34 No.556632766

海軍の船いっぱい壊したし!

43 18/12/23(日)19:59:04 No.556633302

またエースが弄られ出したのこの子のこの発言のせいだよね…

44 18/12/23(日)20:00:07 No.556633696

なんか1人乗り用のすぐ沈没しそうだし休憩できなさそうな 船っぽいの乗ってた記憶しかない

45 18/12/23(日)20:01:06 No.556634079

そろそろエースが死んでからリアルタイムで9年経つのに 墓を掘り起こす外道幼女

46 18/12/23(日)20:01:09 No.556634090

主人公の兄でワイルドで強キャラだったらそれは人気は出る

47 18/12/23(日)20:03:19 No.556634759

>主人公の兄でワイルドで強キャラだったらそれは人気は出る ラディッツみたいなもんだな

48 18/12/23(日)20:03:26 No.556634819

別にけむりんが弱いとは言わないけど当時大佐のけむりんと四皇幹部が同格ってどうなの

49 18/12/23(日)20:04:50 No.556635372

>またエースが弄られ出したのこの子のこの発言のせいだよね… 他に要素が思い当たらないからまあ間違いなく…

50 18/12/23(日)20:05:05 No.556635451

まじ良いシーンなんすよ

51 18/12/23(日)20:05:06 No.556635459

同格とは言ってないよ決着つかないって発言あっただけで 単純に煙に炎効かないみたいなのあるんじゃないの?

52 18/12/23(日)20:05:38 No.556635633

やんした ってのがなんか煽りっぽく感じる

53 18/12/23(日)20:06:05 No.556635802

どんなコラがでてきてもこれ超えられるものがない

54 18/12/23(日)20:06:41 No.556635998

スレ画の発言最初に弄って放火したのは「」なのでは…?

55 18/12/23(日)20:07:12 No.556636149

普通に良いシーンだよ この子の視点でエースの評価下がる要素無いもの

56 18/12/23(日)20:07:39 No.556636284

エースって悪く言えば自分の慕ってる親分の事わかったつもりで全く想いを理解してないまま やらかして組同士の抗争の火種になった上に親分の顔に泥塗って死んだ完全なチンピラだからな ヤクザ映画が好きなおだっちらしいキャラと言えばキャラである

57 18/12/23(日)20:08:39 No.556636566

新刊読んでてこのページで爆笑してしまった

↑Top