18/12/23(日)18:52:03 我理解... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)18:52:03 No.556612262
我理解中国語
1 18/12/23(日)18:53:24 No.556612528
帝帝帝大王って凄い強そう
2 18/12/23(日)18:53:56 No.556612642
催眠魔先生
3 18/12/23(日)18:55:30 No.556612978
なんかただのインターネットブラウザがいる…
4 18/12/23(日)18:56:51 No.556613265
甲賀で通じるのか
5 18/12/23(日)18:57:38 No.556613436
皮丘
6 18/12/23(日)18:58:22 No.556613587
>甲賀で通じるのか つーか今そのレス見てゲッコウガの外見・キャラと名前の関連性気がついたわ…
7 18/12/23(日)18:58:28 No.556613613
ひど覇王
8 18/12/23(日)18:58:31 No.556613631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 18/12/23(日)19:00:44 No.556614079
特別版って言われるとなんかスピンオフみたいで格落ちした感ある
10 18/12/23(日)19:00:52 No.556614106
封神演義に出てきそう桃花公主
11 18/12/23(日)19:00:54 No.556614114
任天堂 明星大乱斗 特別版
12 18/12/23(日)19:00:54 No.556614115
帝帝帝大王いいな
13 18/12/23(日)19:00:58 No.556614130
桃花公主いいよね…
14 18/12/23(日)19:00:58 No.556614139
クッパって大王じゃなかった?
15 18/12/23(日)19:01:30 No.556614259
>封神演義に出てきそう桃花公主 絶対強い宝具持ってるわ桃花公主
16 18/12/23(日)19:02:10 No.556614421
ミスターサンドマンで催眠魔先生なのか
17 18/12/23(日)19:02:14 No.556614436
いやフォックスお前原作で火要素は…
18 18/12/23(日)19:02:15 No.556614440
8P 禿
19 18/12/23(日)19:02:35 No.556614519
ファイアフォックスはそれでいいのか…?
20 18/12/23(日)19:03:14 No.556614682
星狐じゃないんだ
21 18/12/23(日)19:04:36 No.556615078
MURABITO
22 18/12/23(日)19:06:05 No.556615546
ドンキーが普通の人名みたいに… https://www.smashbros.com/SC/fighter/index.html
23 18/12/23(日)19:06:22 No.556615621
皮丘…
24 18/12/23(日)19:07:50 No.556616063
>ドンキーが普通の人名みたいに… >https://www.smashbros.com/SC/fighter/index.html 彼特
25 18/12/23(日)19:08:17 No.556616202
中国語では外来語は音に当てはめるパターンと意味から取るパターンとあるからな…
26 18/12/23(日)19:09:05 No.556616442
>皮丘… なんかエッチだ
27 18/12/23(日)19:09:14 No.556616485
ファルコは焼鳥じゃないんだ
28 18/12/23(日)19:10:29 No.556616848
サンドマンだから催眠か
29 18/12/23(日)19:11:05 No.556617022
火狐はあってるけどあってない!
30 18/12/23(日)19:11:06 No.556617036
>中国語では外来語は音に当てはめるパターンと意味から取るパターンとあるからな… 日本語もだよぅ!
31 18/12/23(日)19:11:26 No.556617139
全体的に強そう
32 18/12/23(日)19:11:39 No.556617194
スーパーマーケットが超市だったりたまにギャグマンガに出てくるエセ中国語みたいなのが本当にあるよね
33 18/12/23(日)19:11:54 No.556617292
火狐がいるんならファルコはChromeなんだろうな
34 18/12/23(日)19:12:34 No.556617491
全体的に封神演義や水滸伝にいそうな名前になってる 桃花公主とか絶対いる
35 18/12/23(日)19:13:00 No.556617624
意味で合わせられるとあーなるほどってなるけど 音で合わせられるとまるで分からん!ってなる
36 18/12/23(日)19:13:10 No.556617661
帝が三つ + 大王だから絶対強い
37 18/12/23(日)19:13:58 No.556617879
酷霸王とか絶対小中学生にクリティカルヒットするやつじゃん!
38 18/12/23(日)19:14:31 No.556618025
国によっては発売してないゲームとかあるんじゃないのか 何このキャラ?ってことにならないかな
39 18/12/23(日)19:15:36 No.556618350
零装甲はゼロスーツよりも体を表してると思う ゼロスーツって言われるとそういう名前のスーツみたいに聞こえる
40 18/12/23(日)19:16:21 No.556618584
酷覇王はクッパの語感からとってるのはわかるけど なかなかいい当て字だな
41 18/12/23(日)19:16:32 No.556618642
>酷霸王とか絶対小中学生にクリティカルヒットするやつじゃん! 中国は古典や武侠小説こんなのばっかりだからどんなのが 中学生のハートに刺さるのかよくわからん
42 18/12/23(日)19:17:19 No.556618900
>国によっては発売してないゲームとかあるんじゃないのか >何このキャラ?ってことにならないかな リュカで散々言われた話を…
43 18/12/23(日)19:17:45 No.556619013
チャルメラ参戦!
44 18/12/23(日)19:18:00 No.556619092
ゲッコウガって甲賀忍者から取ってたんだな…
45 18/12/23(日)19:18:03 No.556619100
そんなもん国内64の時点でキャプテンファルコンって誰だよだよ
46 18/12/23(日)19:18:49 No.556619323
ロイ?ああ熱血キャラの…
47 18/12/23(日)19:18:56 No.556619368
>そんなもん国内64の時点でキャプテンファルコンって誰だよだよ 一部なのはわかってるが外人からも昼飯の人って認識広まっててだめだった
48 18/12/23(日)19:20:06 No.556619821
CLOUD
49 18/12/23(日)19:20:42 No.556619998
ポケモンって大体言語言語で呼び方変わるけどピカチュウ系は呼び方統一してんだっけ
50 18/12/23(日)19:21:31 No.556620273
てえてえな
51 18/12/23(日)19:22:36 No.556620585
零装甲はゼロスーツより強そう
52 18/12/23(日)19:23:19 No.556620812
>ゲッコウガって甲賀忍者から取ってたんだな… いさ らま と思ったがポケモンやってなくてスマブラでしか知らないとかだと初めて知る人も多いのか
53 18/12/23(日)19:23:34 No.556620887
かわおかさん…
54 18/12/23(日)19:23:41 No.556620919
スペシャルの方の訳語なんだなやっぱりアルティメットじゃなくて
55 18/12/23(日)19:24:09 No.556621079
クラウドはそのままなのか 何かしらありそうなもんだけど
56 18/12/23(日)19:24:18 No.556621117
サンドマンは妖精のアレから直訳で催眠魔かな
57 18/12/23(日)19:24:35 No.556621187
村民
58 18/12/23(日)19:27:24 No.556622053
>クラウドはそのままなのか >何かしらありそうなもんだけど スクエニ公式の中国語訳が存在しないからね スマブラが勝手に決めちゃいけないからね 任天堂製だとなぜかインクリングだけ英語名になってるから水面下でなにかしら進んでいると読んでる
59 18/12/23(日)19:27:39 No.556622130
>ミスターサンドマンで催眠魔先生なのか サンドマン=砂かけた相手眠らせるだから直訳だわな
60 18/12/23(日)19:30:02 No.556622821
アルファベットまんまだとなんか逃げに走った感がある
61 18/12/23(日)19:30:56 No.556623154
ああ他社ものは下手に訳せないのか成程
62 18/12/23(日)19:31:44 No.556623475
月光要素どこ行った
63 18/12/23(日)19:32:21 No.556623753
ゲッコーでヤモリ ヤモリ…?違うな…
64 18/12/23(日)19:32:45 No.556623896
なんで酷覇大王じゃないんだと思ったけど 酷 覇王 てことか
65 18/12/23(日)19:33:30 No.556624149
ピーチが桃に対してデイジーが菊なのいいな…って思ったらデイジーって元々菊って意味だったのか…
66 18/12/23(日)19:33:52 No.556624265
ルーカス?
67 18/12/23(日)19:34:35 No.556624557
ちなみに菊花は中国語でアナルという意味もあります
68 18/12/23(日)19:34:38 No.556624579
无…?
69 18/12/23(日)19:35:38 No.556624929
アナル姫…
70 18/12/23(日)19:36:25 No.556625260
漢字オンリーって可愛い名前つけるのに四苦八苦しそうだな
71 18/12/23(日)19:36:34 No.556625305
村民 のインパクト
72 18/12/23(日)19:38:05 No.556625864
タイトルのパチモン臭が凄い なんだよ特別版て
73 18/12/23(日)19:38:53 No.556626127
>漢字オンリーって可愛い名前つけるのに四苦八苦しそうだな 向こうの人って画数の少なさとかでかわいさを感じたりするのかな
74 18/12/23(日)19:40:44 No.556626851
スペシャル自体が変なタイトルじゃないかな… ガロスペとかよく考えると何がスペシャルだよって
75 18/12/23(日)19:40:45 No.556626854
いやでも明星はなんか好き
76 18/12/23(日)19:41:08 No.556626988
意味で漢字当ててるのって読み方わからなくない?
77 18/12/23(日)19:41:42 No.556627194
リンクとヨッシーは普通の人名っぽい
78 18/12/23(日)19:42:20 No.556627431
甲賀忍蛙カッコいいな…
79 18/12/23(日)19:42:21 No.556627444
たかし向こうでもシンプルだなお前
80 18/12/23(日)19:42:52 No.556627602
>なんだよ特別版て スペシャル訳せばそうなる そもそも欧米のアルティメットの方がかっこいい
81 18/12/23(日)19:43:17 No.556627747
桃姫と菊姫って確実にそういう店じゃん
82 18/12/23(日)19:43:17 No.556627748
隆 肯
83 18/12/23(日)19:43:32 No.556627861
この漢字でピーチとか読むんだろうか デデデは分かる
84 18/12/23(日)19:43:46 No.556627939
任天堂 明星大乱斗 超
85 18/12/23(日)19:44:08 No.556628117
>村民 のインパクト 日本でもムラビトォ!だしな
86 18/12/23(日)19:44:09 No.556628130
中国人キッズもゲッコウガァ…の真似したりするのかな
87 18/12/23(日)19:44:33 No.556628239
ピーチは読みじゃなくて意訳だと思う
88 18/12/23(日)19:44:33 No.556628240
アルティメットなら究極版になるね
89 18/12/23(日)19:44:40 No.556628296
催眠魔先生
90 18/12/23(日)19:45:06 No.556628440
隆
91 18/12/23(日)19:45:11 No.556628469
リュウは漢字表記まんまだけどケンは違うんだな
92 18/12/23(日)19:45:17 No.556628487
>向こうの人って画数の少なさとかでかわいさを感じたりするのかな のやツが向こうで使われたりするのはその辺の事情もあるのかな
93 18/12/23(日)19:45:25 No.556628538
帝帝帝大王は強そう
94 18/12/23(日)19:46:28 No.556628886
ガオガエン必殺技みたいな名前だな
95 18/12/23(日)19:46:46 No.556628968
>のやツが向こうで使われたりするのはその辺の事情もあるのかな 日本かぶれがすごかった時期で手軽く日本っぽさを演出するのに便利だった 今はみんなわかったから逆に安っぽくなる