虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)17:59:55 4chanで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)17:59:55 No.556600761

4chanで三国志の翻訳を始めたみたいだけど流石に無茶じゃないか

1 18/12/23(日)18:00:47 KxMN2uUY No.556600958

向こうで芋煮なんて通じるのか

2 18/12/23(日)18:00:56 No.556600998

がんばえー

3 18/12/23(日)18:01:37 No.556601158

TEA!?でなんかだめだった

4 18/12/23(日)18:01:57 No.556601225

ミックス!?

5 18/12/23(日)18:02:56 No.556601436

イエローフラッグとか言うのかな

6 18/12/23(日)18:06:19 No.556602125

MIX!?じゃ通じないのか

7 18/12/23(日)18:07:11 No.556602309

>TEA!?でなんかだめだった でも元もお茶!?だし

8 18/12/23(日)18:09:36 No.556602836

本国ではなくわざわざ日本経由の横山光輝三国志を翻訳するのか

9 18/12/23(日)18:09:45 No.556602877

Air Imoni Competition!?

10 18/12/23(日)18:10:44 No.556603090

ちゅうごくじんも何で日本人はそんな三国志好きなの…ってなってるみたいだし もしかしたら世界一有名な三国志なのかもしれない

11 18/12/23(日)18:12:18 No.556603395

4chan普通に連載漫画の早バレが全ページ貼ってあってよく出来た妹だよほんと

12 18/12/23(日)18:12:54 No.556603517

芋煮は作りません

13 18/12/23(日)18:13:03 No.556603540

スレ「」は多分「無茶!?」ってやってほしかったのでは

14 18/12/23(日)18:13:27 No.556603619

そもそも横山以前から三国志大好きなような…

15 18/12/23(日)18:13:55 No.556603694

>スレ「」は多分「無茶!?」ってやってほしかったのでは NO TEA!?

16 18/12/23(日)18:14:16 No.556603789

4chanに画太郎のババァフィギュア画像は貼ったの?

17 18/12/23(日)18:14:55 No.556603948

>4chanに画太郎のババァフィギュア画像は貼ったの? He-ManパロディのメンズビオレONEのCMなら貼った

18 18/12/23(日)18:15:30 No.556604083

It is Onsyuu orange.

19 18/12/23(日)18:22:26 No.556605751

A SHIP FROM LLIOYANG!?

20 18/12/23(日)18:24:03 No.556606154

mumumu

21 18/12/23(日)18:25:23 No.556606482

What is mumumu

22 18/12/23(日)18:26:36 No.556606752

つーかお外のこととか知らねえよ

23 18/12/23(日)18:32:02 No.556608051

>そもそも横山以前から三国志大好きなような… 横山先生が三国志描こうと思ったのも弟さんのハマリっぷりを目撃したからだしね…

24 18/12/23(日)18:34:02 No.556608454

Blend!?

25 18/12/23(日)18:35:00 No.556608647

「お茶!?」じゃないよ 「お茶」だよ

26 18/12/23(日)18:38:14 No.556609287

中国は三国志の本場にして三国志先進国だったからメインストーリーは誰でも知ってたので 明代にはもうサイドストーリーのサイドストーリーみたいなスピンオフ展開がメインになってつまりやり尽くされ自然衰退したという… 日本で忠臣蔵の一番人気が早野勘平だったりイギリスでハムレット王子が脇役の舞台が評判になったりするのと同じ現象だ

27 18/12/23(日)18:41:23 No.556609990

ヨーロッパでもお茶が高級品だった時代長かったから理解出来るって

28 18/12/23(日)18:54:09 No.556612682

だがベビベイビベイビダンダン

29 18/12/23(日)18:55:27 No.556612968

My name is Honkaku

↑Top