18/12/23(日)17:31:14 チライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)17:31:14 No.556594781
チライちゃんのお乳とかお尻とかがえっちすぎて集中できない! それはそれとしてブロリーと悟空が良い感じの仲で別れてびっくりした…良い…
1 18/12/23(日)17:31:48 No.556594885
オラの名前は孫悟空 それと…カカロット
2 18/12/23(日)17:34:23 No.556595366
そこ最高だったな
3 18/12/23(日)17:34:38 No.556595424
>オラの名前は孫悟空 >それと…カカロット これ見てやっぱ悟空好きだわ俺…ってなった 戦いが大好きで優しいサイヤ人カッコいい…
4 18/12/23(日)17:35:23 No.556595589
ベジータのゴッドって何気に初めて見た気がする めちゃくちゃスタイリッシュな戦闘だった
5 18/12/23(日)17:35:26 No.556595595
なんつーかブロリーのキャラ改変どうかと思ったけど むしろ本当によくやってくれたわ めっちゃ味わい深いキャラになってる…
6 18/12/23(日)17:35:32 No.556595611
ゴジータとのバトルちゃんと見るためにもう一回行け!
7 18/12/23(日)17:35:39 No.556595629
それあったから過去作のカカロット呼びできちゃうね!とおもったけどそこで孫悟空じゃなくてカカロットって呼ばれてもなんでそっちなんだよ!ってなるな!
8 18/12/23(日)17:35:53 No.556595676
ゴジータ戦一方的でブロリーかわいそうだったな
9 18/12/23(日)17:36:07 No.556595714
>ベジータのゴッドって何気に初めて見た気がする >めちゃくちゃスタイリッシュな戦闘だった 何気にというかそこ結構目玉だったからね
10 18/12/23(日)17:36:39 No.556595817
>それあったから過去作のカカロット呼びできちゃうね!とおもったけどそこで孫悟空じゃなくてカカロットって呼ばれてもなんでそっちなんだよ!ってなるな! ベジータはカカロットとしか呼ばないから二人共いる時なら悟空じゃなくカカロットって呼んじゃいそう
11 18/12/23(日)17:36:50 No.556595860
今までブロリーの戦い方とかはともかく性格はそんなに好きじゃなかったけど今回の話の掘り下げでブロリー好きになった
12 18/12/23(日)17:36:58 No.556595887
というか今回メインのみんな良い所しかなかったな フリーザもブロリーが超サイヤ人になってやったー!って今までになく喜んでるし ボコられてもけおるんじゃなくて素晴らしい…何という力…って感嘆するし 何か凄い良かった上手く言えんがフリーザも良かった
13 18/12/23(日)17:37:00 No.556595894
赤金青どれも似合う王子はずるいな…
14 18/12/23(日)17:37:19 No.556595950
悟空さゴッドは達人って感じでこれも良かった
15 18/12/23(日)17:37:32 No.556595995
ブロリーが悪じゃなくて敵でもなくて たまたま戦うハメになっただけの被害者って今までと立ち位置変わりすぎてる
16 18/12/23(日)17:37:53 No.556596071
>ゴジータ戦一方的でブロリーかわいそうだったな 初見はそう思った 二度目でオイオイオイ殺すしかないわこいつ…ってなった よく見たらヤバイ要素しかねぇフルパワー
17 18/12/23(日)17:38:02 No.556596099
フリーザ様は身長5cmの所がかわいすぎるからダメ 最後の場面で普通に侵略しててやっぱこいつ悪党だわ!ってなるけど!
18 18/12/23(日)17:38:25 No.556596181
>フリーザ様は身長5cmの所がかわいすぎるからダメ >最後の場面で普通に侵略しててやっぱこいつ悪党だわ!ってなるけど! パラガス殺害はいいのかよ!
19 18/12/23(日)17:38:43 No.556596254
>悟空さゴッドは達人って感じでこれも良かった 金縛りしながら諭すの超かっこいい 色々あったからな…
20 18/12/23(日)17:38:49 No.556596282
親父の件から始まるから 最後に悟空がカカロットの名前も大事にしてるのがなお嬉しい
21 18/12/23(日)17:39:02 No.556596325
>ブロリーが悪じゃなくて敵でもなくて >たまたま戦うハメになっただけの被害者って今までと立ち位置変わりすぎてる それを救ったのがチライとレモとドラゴンボールであり サイヤ人としての生き様と自分の今までを肯定してくれた悟空さがいるからこそ あの最後は本当に大事なんだ
22 18/12/23(日)17:39:28 No.556596403
>>フリーザ様は身長5cmの所がかわいすぎるからダメ >>最後の場面で普通に侵略しててやっぱこいつ悪党だわ!ってなるけど! >パラガス殺害はいいのかよ! パラガスはほら非戦闘員サイヤ人をやっちゃったから因果応報的な…
23 18/12/23(日)17:39:33 No.556596419
>パラガス殺害はいいのかよ! 回り回ってブロリーにボコられるのでヨシ!
24 18/12/23(日)17:40:05 No.556596526
悟空さの合気道みたいないなしとか ブロリーのパンチ受けつつ捕まえて一本背負いいいよね…
25 18/12/23(日)17:40:32 No.556596617
何気にブロリーにとっては悟空さが最初にサイヤ人としての自分を褒めてくれた男なんだよな 今まで褒めてくれなかった父親との生活も無駄じゃなかった
26 18/12/23(日)17:40:58 No.556596700
そんなこと言ったら戦闘員のサイヤ人て時点で誰か殺してるでしょ
27 18/12/23(日)17:41:00 No.556596709
ピッコロさんが出てきて何で…?って思ってたらフュージョンの監督役の為かよ!ってなった
28 18/12/23(日)17:41:19 No.556596777
フリーザがおいしいポジションに収まりすぎる
29 18/12/23(日)17:41:21 No.556596785
今回のバトルは滅茶苦茶動くだけじゃなく演出が凄いのよね
30 18/12/23(日)17:41:43 No.556596861
>パラガス殺害はいいのかよ! ビーツを殺したのが後々で活きてくるんだよな あれのおかげでパラガスの自業自得って面がでて可哀想だけど仕方ないってなる
31 18/12/23(日)17:42:13 No.556596949
新ブロリーもケールも旧ブロリーが人間関係に恵まれていたらってアプローチからキャラが出来上がってる感じだ
32 18/12/23(日)17:42:13 No.556596953
中継ポイントピッコロ おめえ仙豆持ってきとけよなぁ
33 18/12/23(日)17:42:15 No.556596957
もうひと押しほしいですね…そうだ父親殺して覚醒させよ
34 18/12/23(日)17:42:16 No.556596966
なんか皆ムチ♡ムチ♡って感じだったな今回…
35 18/12/23(日)17:42:24 No.556596994
>フリーザがおいしいポジションに収まりすぎる (30分ボコられるフリーザ)
36 18/12/23(日)17:42:48 No.556597081
>そんなこと言ったら戦闘員のサイヤ人て時点で誰か殺してるでしょ 惑星地上げのための殺人ならまあいいけど ビーツさんは巻き込んだ上にいきなり撃ち殺してるし全然意味合いが違うよ
37 18/12/23(日)17:42:57 No.556597111
>あれのおかげでパラガスの自業自得って面がでて可哀想だけど仕方ないってなる ここで報いは受けたから今後ブロリーが蘇らせようとしても許せる気がする
38 18/12/23(日)17:43:01 No.556597123
こんな恥ずかしいポーズなど出来るか!って変なポーズしてる王子かわいすぎる
39 18/12/23(日)17:43:14 No.556597159
>ピッコロさんが出てきて何で…?って思ってたらフュージョンの監督役の為かよ!ってなった あの最初の会話で出番終了だと思っててすまない…
40 18/12/23(日)17:43:23 No.556597183
今3周目見終わった 来年まだやってたら4DXにまた行こうかな 何度見ても最高のバトルだわ 最後に悟空さとブロリーが良い感じで終わるのも良い
41 18/12/23(日)17:43:24 No.556597189
エンディングのゴジータは誘ってんのか
42 18/12/23(日)17:43:29 No.556597205
>もうひと押しほしいですね…そうだ父親殺して覚醒させよ やったぁ!成功ですよ!!
43 18/12/23(日)17:43:53 No.556597288
今回めっちゃヘイトコントロール上手かった印象があるわ 「」が言ってたけどチライちゃんが悟空じゃなくて敵であるパラガスにヘイトが向くおかげで鼻持ちならない事にはならずに済んだし フリーザもブロリー怒りの1時間ボクササイズのおかげでヘイトもかなり解消されてるし
44 18/12/23(日)17:44:29 No.556597400
これからピッコロさんは仙豆2つくらい常備しといて…
45 18/12/23(日)17:44:29 No.556597403
1分ぐらいの短い時間だけどオラとやろうぜしてカカロット!ブロリー!掛かってからのブロリー一人称バトルがマジすごかったからもっとやってほしいけど あれ劇場版クオリティの作画パワーじゃないと絶対無理だな…
46 18/12/23(日)17:44:40 No.556597444
>(30分ボコられるフリーザ) 合体! 合体失敗! 合体!
47 18/12/23(日)17:44:50 No.556597480
パラガス自体も数十年も過酷な惑星で生活してたと考えると同情できる部分もあるしな…
48 18/12/23(日)17:46:02 No.556597728
旧作より遥かに長い地獄を生きてたよなぁパラガス… 救いはブロリーがパラガスを愛してた事だが
49 18/12/23(日)17:46:19 No.556597807
エンディングでそれぞれの赤ん坊を抱える父親たちの姿が見たかった
50 18/12/23(日)17:46:46 No.556597911
>悟空さゴッドは達人って感じでこれも良かった 亀仙人みたいな感じした
51 18/12/23(日)17:46:56 No.556597948
カカロット!ブロリー!とかゴジータ!ゴジータ!ゴジータ!とかすごい耳に残るね…サントラ欲しい…
52 18/12/23(日)17:47:07 No.556597990
お父さんdisられて怒るブロリーが良い子過ぎて…まさかブロリーを良い子だなんて思う日がくるとは
53 18/12/23(日)17:47:22 No.556598045
>エンディングのゴジータは誘ってんのか 今度タバコを吸いたくなったら
54 18/12/23(日)17:47:39 No.556598110
悟空と戦ってる時のブロリー確かに所々顔が笑ってる感じだったし ブロリーの電撃ビリビリもパラガスがニヤけてたわ 小説何気にめっちゃ忠実に書いてんな
55 18/12/23(日)17:47:49 No.556598150
旧ブロの性格って隣でうるさかったカカロットが憎いあと強い くらいじゃないの
56 18/12/23(日)17:47:49 No.556598154
>今度タバコを吸いたくなったら ゴジータの乳首を
57 18/12/23(日)17:48:10 No.556598236
カカロットォ…ブロリィィ!! オーエーオオーエーオ カカロット カカロット カメハメブラスター!! サイヤンブラスター!!!
58 18/12/23(日)17:48:23 No.556598275
ブロリーにとっては悟空さがもう一人のお父さんとかそういう感じになりそうだったな
59 18/12/23(日)17:48:26 No.556598289
チライちゃんが戦闘服の伸縮性を見せるシーンはえっちだとおもいます
60 18/12/23(日)17:48:31 No.556598309
ブレッキンアイスブレッキンアイス
61 18/12/23(日)17:48:58 No.556598420
ゴジータがジャネンバ戦でのキラキラした光の技使ってて嬉しい
62 18/12/23(日)17:49:08 No.556598456
>旧ブロの性格って隣でうるさかったカカロットが憎いあと強い >くらいじゃないの あと環境のせいか性格がめっちゃねじ曲がってる
63 18/12/23(日)17:49:32 No.556598544
旧作ブロリー見るとビックリするくらい性格悪い
64 18/12/23(日)17:49:44 No.556598580
>ゴジータがジャネンバ戦でのキラキラした光の技使ってて嬉しい しんだわブロリー… まだ生きてるわ…怖…
65 18/12/23(日)17:49:59 No.556598631
あのブサイク星人の星破壊したあたりは普通に邪悪だよね オラ絶対ゆるさねえー!
66 18/12/23(日)17:50:03 No.556598648
聳える強大な壁超えるのは誰の為ってブロリーに掛かってる歌詞だと思ってたけど他の登場人物にも当てはまるな
67 18/12/23(日)17:50:11 No.556598671
ソウルパニッシャーって耐えられるんだ…ってなる
68 18/12/23(日)17:50:21 No.556598703
>>ゴジータがジャネンバ戦でのキラキラした光の技使ってて嬉しい >しんだわブロリー… >まだ生きてるわ…怖… 殺そ…生きてる…って展開がよくあった
69 18/12/23(日)17:50:52 No.556598804
>エンディングのゴジータは誘ってんのか エロいエロい言われてるけどどんなだったか思い出せない…また観に行かなきゃ…
70 18/12/23(日)17:51:02 No.556598834
> 聳える強大な壁超えるのは誰の為ってブロリーに掛かってる歌詞だと思ってたけど チライとレモがブロリーのためにドラゴンボール奪取する時に丁度その部分が流れるのがいいよね…
71 18/12/23(日)17:51:27 No.556598935
ブロリー盛られ過ぎじゃない…?なんで虫と獣とサバイバルしてただけでビルス様超えられるの…恐い…
72 18/12/23(日)17:52:18 No.556599120
戦闘力4200のパラガスの精子が破壊神を超えるってなんなんだ
73 18/12/23(日)17:53:15 No.556599327
親の話すると悟空ベジータもそんなにだし…
74 18/12/23(日)17:53:19 No.556599347
突然変異!
75 18/12/23(日)17:53:35 No.556599389
> ブロリー盛られ過ぎじゃない…?なんで虫と獣とサバイバルしてただけでビルス様超えられるの…恐い… 赤ん坊の時点で4万まではわかるスカウターが測定不能叩き出してるから…
76 18/12/23(日)17:53:39 No.556599407
>戦闘力4200のパラガスの精子が破壊神を超えるってなんなんだ バーダックの精子も似たようなもんだし…
77 18/12/23(日)17:53:54 No.556599457
悟空とベジータは地球守る為にブロリーと戦うしチライとレモはブロリーを救うためにフリーザに刃向かう でもブロリーは親父ぃが死んでもう戦う理由ないのに暴れ続ける 悲しい
78 18/12/23(日)17:54:05 No.556599505
戦闘中のあの変な歌いらない…
79 18/12/23(日)17:54:07 No.556599518
図らずもベジータ王の言うとおりになったというね… 3大サイヤ人の3人の親が揃ってフリーザに殺されるのといい 何かこう数奇な運命が出来てるわ
80 18/12/23(日)17:54:21 No.556599586
惑星ベジータ終わって地球に飛んだ悟空の歴史から現代になるところでチャーラー!ヘッチャラー!!!が流れるのズルすぎる…
81 18/12/23(日)17:54:25 No.556599596
ブロリーさーーーん!!!! お父上が殺されてしまいましたよーーーーー!!!!
82 18/12/23(日)17:54:26 No.556599600
おらカカロットじゃねえ!!!!
83 18/12/23(日)17:54:30 No.556599611
4dx気になってるんだけど酔うやつ?
84 18/12/23(日)17:54:45 No.556599668
>惑星ベジータ終わって地球に飛んだ悟空の歴史から現代になるところでチャーラー!ヘッチャラー!!!が流れるのズルすぎる… 戦闘シーンもだけどあそこもっかい見たいわ…
85 18/12/23(日)17:55:05 No.556599755
突然変異度で言えば悟空がダントツで一番だと思うぞ 何であいつここまで強くなってるんだよ
86 18/12/23(日)17:55:17 No.556599810
>ブロリーさーーーん!!!! >お父上が殺されてしまいましたよーーーーー!!!! 子悪党みてぇな事してんじゃねぇ!
87 18/12/23(日)17:55:48 No.556599914
チライちゃん目的で見に行ったらめっちゃ面白かった
88 18/12/23(日)17:55:49 No.556599916
悟空はむしろ成長ゆっくりに見える ただ修行することをひたすら休まないだけで
89 18/12/23(日)17:56:06 No.556599977
フリーザが割とまた襲撃に来る気満々だった…
90 18/12/23(日)17:56:15 No.556600009
単純なパワーなら青ゴジータですらブロリーに負けてるっぽいからな 拳弾かれてから徹底的に躱してやがる
91 18/12/23(日)17:57:16 No.556600228
ピッコロさんのいない悟飯みたいな境遇と性格だなと思った新ブロリー
92 18/12/23(日)17:57:36 No.556600304
旧はともかくとしてこっちも母親については影も形もなかったな こんだけの突然変異、どんな母親だったかはちょっと気になる
93 18/12/23(日)17:58:22 No.556600465
チライちゃん達がつけてる最新型のスカウターは爆発しない様になってて笑ってしまった 技術力上がってる!
94 18/12/23(日)17:58:26 No.556600477
>何であいつここまで強くなってるんだよ インフレどんどんしてくから強さの伸び具合が半端ないことに 幼少期ブロリーですら舞空術マスターしたブロリーより強いっていう
95 18/12/23(日)17:58:26 No.556600478
ベジータも母親不明じゃないの
96 18/12/23(日)17:58:55 No.556600567
>子悪党みてぇな事してんじゃねぇ! そこから巻き添えで1時間以上サンドバッグは笑う
97 18/12/23(日)17:59:05 No.556600600
ギネ自体登場したのごく最近だしな
98 18/12/23(日)17:59:08 No.556600612
最後ブロリーが治療してた部位ってひょっとしてゴジータに蹴られた部分だけ?
99 18/12/23(日)17:59:19 No.556600654
ジャネンバを瞬殺したソウルパニッシャーもしっかり再現して さらにそれを耐えるブロリーいいよね
100 18/12/23(日)17:59:26 No.556600679
>ピッコロさんのいない悟飯みたいな境遇と性格だなと思った新ブロリー 怒りで覚醒したり小さい頃を過酷な環境で過ごしてたりわりと悟飯ちゃんオマージュなのかなって要素がちらほら
101 18/12/23(日)17:59:28 No.556600687
チライとレモが付けてるスカウターは最大10万まで測れて更にガラス部分が折りたためるよう改良されてるらしい
102 18/12/23(日)17:59:35 No.556600710
スカウターの故障を疑わなくなった辺りは進歩してるなって思う
103 18/12/23(日)17:59:53 No.556600751
2周目見たとき互いに渾身の状態で拳のぶつけ合った時に謎空間ぶっ壊れてたけどよく見ると確かにゴジータもかなり吹っ飛んでたな ほんと細かいわ
104 18/12/23(日)18:00:05 No.556600792
>スカウターの故障を疑わなくなった辺りは進歩してるなって思う 過去の赤ん坊部屋のシーンで故障故障言ってて駄目だった
105 18/12/23(日)18:00:06 No.556600793
ブロリーが初めての水を美味そうに飲むシーン好き パラガスは息子に水も分け与えなかったクズなんだなって
106 18/12/23(日)18:00:22 No.556600861
>チライとレモが付けてるスカウターは最大10万まで測れて つまりギニュー隊長以上だとダメか やっぱ隊長はすげえぜ!
107 18/12/23(日)18:00:27 No.556600882
>スカウターの故障を疑わなくなった辺りは進歩してるなって思う なにせ爆発しなくなったからな…
108 18/12/23(日)18:00:34 No.556600911
バーダック&ギネとカカロットの今生の別れシーンで思わずボロ泣きしてしまった…ほんの冒頭のエピソードだってのに
109 18/12/23(日)18:00:39 No.556600930
>ブロリーが初めての水を美味そうに飲むシーン好き >パラガスは息子に水も分け与えなかったクズなんだなって パラガスも飲めてないよ!
110 18/12/23(日)18:00:50 No.556600974
>パラガスは息子に水も分け与えなかったクズなんだなって 持ってきた水なんてあっという間になくなっただけじゃねえかな… 飲んだ記憶もない時分に
111 18/12/23(日)18:00:55 No.556600993
十日しかもたねえって言ってただろ!
112 18/12/23(日)18:01:00 No.556601011
>パラガスは息子に水も分け与えなかったクズなんだなって あの星だと淡水飲めなかったんじゃないの普通に
113 18/12/23(日)18:01:03 No.556601027
>スカウターの故障を疑わなくなった辺りは進歩してるなって思う スカウターの限界超える連中がいくらでもいるってみんな散々思い知らされてるしな… 計測限界超えても爆発しなくなったし
114 18/12/23(日)18:01:25 No.556601113
>ブロリーが初めての水を美味そうに飲むシーン好き >パラガスは息子に水も分け与えなかったクズなんだなって 飲めるような水がない星なんだよ!
115 18/12/23(日)18:01:27 No.556601118
散々言われてるけどそんな星で生き残れたパラガスもやべーだろ
116 18/12/23(日)18:01:38 No.556601163
初代スカウターを握りつぶせないベジータ大王でダメだった
117 18/12/23(日)18:01:43 No.556601182
帰ってからたった一人の最終決戦見返したらバーダックのキャラ違いすぎる… 星に降りたサイヤ人全員大猿化して暴れさせる制圧方法無茶すぎる…
118 18/12/23(日)18:02:01 No.556601239
スカウターボンッしなかった技術力の進歩に驚く
119 18/12/23(日)18:02:46 No.556601393
強いて言うならEDがZの歌だったら完璧だった
120 18/12/23(日)18:02:47 No.556601402
>初代スカウターを握りつぶせないベジータ大王でダメだった 500個しか貰えなかったし…
121 18/12/23(日)18:03:00 No.556601448
2度目以降見ると色んな発見あるからリピーター率高いだろうな パラガスのニヤケ顔もそうだけど 後半でフルパワーがブルーゴジータの初撃の蹴り防いだりどんどんゴジータの攻撃も対応できつつあったし
122 18/12/23(日)18:03:07 No.556601468
>散々言われてるけどそんな星で生き残れたパラガスもやべーだろ 戦闘力が高かったのってつまりは何回か死に掛けてるんだよね…
123 18/12/23(日)18:03:17 No.556601499
よく見るとバアってあれ沢山いる中の1匹なんだな
124 18/12/23(日)18:03:27 No.556601542
パラガスあっけなく殺されちゃったけど あいつも罪もない船の整備士殺してるし自業自得か
125 18/12/23(日)18:03:37 No.556601586
もし潰してそれがバレたら…と考えて日和ったのかも
126 18/12/23(日)18:03:45 No.556601611
>500個しか貰えなかったし… 足りなかったらすぐ補充しますからってフリーザ様言ってたよ
127 18/12/23(日)18:04:04 No.556601681
大猿化したブロリー制圧してるし パラガスは4万くらい盛っても良かったと思う
128 18/12/23(日)18:04:07 No.556601689
スカウターにブレーカーつけて壊れないようにしました
129 18/12/23(日)18:04:12 No.556601710
悟空さが岩盤率一番高くてブロリーフリーザと続いて王子は岩盤なし ここ初見はわからなかったけど後で「」が言ってようやく気づいて駄目だった
130 18/12/23(日)18:04:41 No.556601816
即岩盤だ!ってなった私は毒されてる
131 18/12/23(日)18:04:42 No.556601818
バンパの食料は大ダニの体液とバアと同じ種族の血だけか 大変だな
132 18/12/23(日)18:05:00 No.556601881
というかあの星の生物が強すぎる 捕獲して適当な星に放ったらほとんどの星はそれだけで制圧出来ちゃう
133 18/12/23(日)18:05:30 No.556601964
悟空さの時どう見ても旧作のあれな岩盤で駄目だった 王子は徹底的に回避してて更に駄目だった
134 18/12/23(日)18:05:39 No.556601991
バァはちょっとでかすぎる… 顔の割に体の体積がおかしすぎる…
135 18/12/23(日)18:05:56 No.556602051
制圧出来たとしても惑星の価値だいぶさがりそう 結局駆除する必要あるし
136 18/12/23(日)18:06:02 No.556602074
>捕獲して適当な星に放ったらほとんどの星はそれだけで制圧出来ちゃう でも共存関係にあるし単体で送ってもすぐに絶えそう
137 18/12/23(日)18:06:20 No.556602132
大猿は落ち着くまで待ってただけで制圧はできてないんじゃなかろうか
138 18/12/23(日)18:07:35 No.556602411
ラディッツがヤンスとかいいそうだった
139 18/12/23(日)18:07:42 No.556602435
>というかあの星の生物が強すぎる >捕獲して適当な星に放ったらほとんどの星はそれだけで制圧出来ちゃう 気候とかが合うかわからんしあの星の生物始末する方が面倒だと思う
140 18/12/23(日)18:07:43 No.556602438
>ブロリー盛られ過ぎじゃない…?なんで虫と獣とサバイバルしてただけでビルス様超えられるの…恐い… 言ってしまえば精神と時の部屋に40年ずっと過ごしてた感じじゃないかなあの星の環境って
141 18/12/23(日)18:07:55 No.556602475
何でチライみたいな子出てるのにぱふぱふやらないの…
142 18/12/23(日)18:07:59 No.556602481
41歳純真童貞なんだな…
143 18/12/23(日)18:08:32 No.556602602
>何でチライみたいな子出てるのにぱふぱふやらないの… 最後個室与えられたじゃん?
144 18/12/23(日)18:08:43 No.556602652
>41歳純真童貞なんだな… バァがいただろう?
145 18/12/23(日)18:08:55 No.556602702
サイヤ人の父親の三者三様の愛情表現の描写が芸細かいと思う
146 18/12/23(日)18:09:15 No.556602762
元々ブロリーは延々と戦闘力が高まり続けるって設定だし
147 18/12/23(日)18:09:35 No.556602832
今回メインになった悟空ベジータブロリーフリーザの4人はインフレが続いてもずっと大事にされてほしいわ それくらいこいつら気に入った
148 18/12/23(日)18:09:39 No.556602846
>何でチライみたいな子出てるのにぱふぱふやらないの… えっ!?紅白出演歌手にぱふぱふを!?
149 18/12/23(日)18:09:45 No.556602879
ブロリーとチライは次回作で子供出て来ても驚きませんよ俺は
150 18/12/23(日)18:10:36 No.556603060
変身の段階踏んでくのよく力の出し惜しみって言われるけど ベジータに関してはフリーザ戦控えてることとブロリーがどんどん強くなってくことでうまいこと料理したなと思った 超サイヤ人神レベルまで強まったブロリーに素の状態で挑む悟空さはうn
151 18/12/23(日)18:10:45 No.556603096
デスボール強すぎりゅ…
152 18/12/23(日)18:10:49 No.556603108
チライちゃんとラブラブ子作りセックスしてほしいですよね
153 18/12/23(日)18:10:54 No.556603121
ブロリーの閃光を反射と悟空の気を握り潰すとこ痺れた
154 18/12/23(日)18:10:56 No.556603124
>ブロリーとチライは次回作で子供出て来ても驚きませんよ俺は 何色で生まれてくるんだ…
155 18/12/23(日)18:11:06 No.556603150
>チライちゃんとラブラブ子作りセックスしてほしいですよね 体格差大丈夫!?
156 18/12/23(日)18:12:01 No.556603340
>体格差大丈夫!? よく伸びるから大丈夫だよ
157 18/12/23(日)18:12:27 No.556603429
>ベジータに関してはフリーザ戦控えてること 割と冗談抜きで今のフリーザ倒すには悟空ベジータの二人掛かりじゃないとキツそうよね
158 18/12/23(日)18:12:41 No.556603473
>>ブロリーとチライは次回作で子供出て来ても驚きませんよ俺は >何色で生まれてくるんだ… su2782528.jpg
159 18/12/23(日)18:12:46 No.556603491
>>チライちゃんとラブラブ子作りセックスしてほしいですよね >体格差大丈夫!? その為の仙豆だよ
160 18/12/23(日)18:12:53 No.556603516
>>体格差大丈夫!? >よく伸びるから大丈夫だよ 伸びるの服だけでチライちゃんは伸びねーよ!
161 18/12/23(日)18:13:07 No.556603547
ベジータの相手の受け身に合わせて気弾一回放つとこが凄くベジータらしくて好き
162 18/12/23(日)18:13:53 No.556603691
>su2782528.jpg やめろっ! こんなものーっ!!
163 18/12/23(日)18:14:19 No.556603802
>su2782528.jpg カカロットに粘着しそうな顔してんな
164 18/12/23(日)18:14:27 No.556603840
フフフ…俺の息子はかわいいかぁ!
165 18/12/23(日)18:14:51 No.556603925
ベジータが下らん…って言いながらブロリーにトドメ刺すとこは久しぶりにベジータのワイルドな面が見れて良かった
166 18/12/23(日)18:15:04 No.556603977
そういえば赤子ブロリーの戦闘力計測するところの女学者っぽい人だけど 黒髪じゃないからサイヤ人じゃなくてフリーザ軍から出向した他星人なのかな アニメで今回の話やる時に掘り下げられそう
167 18/12/23(日)18:15:04 No.556603979
ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ
168 18/12/23(日)18:15:44 No.556604131
>ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ ブロリーのブロリーだけ大猿になるかもしれないだろ!
169 18/12/23(日)18:16:11 No.556604241
>ベジータが下らん…って言いながらブロリーにトドメ刺すとこは久しぶりにベジータのワイルドな面が見れて良かった 結果状況が悪化したのもベジータらしい
170 18/12/23(日)18:16:12 No.556604251
あれ?あのおかっぱサイヤ人黒髪じゃなかったっけ? 最後に見たの1週間前だからもうそこらへん忘れそうになってるわ
171 18/12/23(日)18:16:39 No.556604339
精神と時の部屋から食糧と寝床と風呂とかの施設を奪って 代わりにクソマズイけど食糧になる虫と食糧奪い合う怪獣がいるって感じな惑星バンパ
172 18/12/23(日)18:16:53 No.556604394
2人がかりでもブロリー押しててあれで初対人戦ってヤバ過ぎる…
173 18/12/23(日)18:16:54 No.556604398
アニメやんの?
174 18/12/23(日)18:17:03 No.556604435
>ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ いいや絶対に嘘…こんな大きいの挿入る訳ない…!ってチライちゃんには言ってもらう
175 18/12/23(日)18:17:10 No.556604459
嫌だそんな星…
176 18/12/23(日)18:17:12 No.556604464
>ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ 戦闘中に学習して強力になるんだ…
177 18/12/23(日)18:17:15 No.556604475
>あれ?あのおかっぱサイヤ人黒髪じゃなかったっけ? >最後に見たの1週間前だからもうそこらへん忘れそうになってるわ 今日見返したら藍色って感じに見えたが光の加減か見間違いだったらごめん
178 18/12/23(日)18:17:45 No.556604603
>>ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ >戦闘中に学習して強力になるんだ… え!?チライちゃんに合わせてベストサイズに!?
179 18/12/23(日)18:18:09 No.556604692
鳥さは今作の評判で気分を良くしたのか次の構想はもうあるらしい 楽しみだ …楽しみになるなんてなぁ生きてみるもんだ
180 18/12/23(日)18:19:20 No.556604973
最近知ったけど集英社にドラゴンボール専用の部署が設立したんだな
181 18/12/23(日)18:19:59 No.556605161
>>>ブロリーのブロリーはショタサイズかもしれないだろ >>戦闘中に学習して強力になるんだ… >え!?チライちゃんに合わせてベストサイズに!? 抑えきれなくなってボゴォ!ってチライちゃんが大変なことになって仙豆の出番だ
182 18/12/23(日)18:20:20 No.556605244
チライちゃんが「飲めなくはないけど…」ってなるんだ…
183 18/12/23(日)18:20:25 No.556605270
鳥山が今回枯れてなかったの分かったの嬉しいわ 脚本も当初の通りな感じだし 野沢雅子があと20年くらい生きれば…
184 18/12/23(日)18:20:38 No.556605331
えっちなのは…いけない…
185 18/12/23(日)18:21:00 No.556605404
勝手に枯れただの枯れてないだの失礼だな「」は
186 18/12/23(日)18:21:04 No.556605430
>チライちゃんが「飲めなくはないけど…」ってなるんだ… レモ「俺はこの苦さだめだ!」
187 18/12/23(日)18:21:25 No.556605513
su2782545.jpg su2782544.jpg
188 18/12/23(日)18:21:27 No.556605521
40歳のおじさんと推定20歳前後のお嬢ちゃんのおねショタ!
189 18/12/23(日)18:21:31 No.556605538
ドラゴンボール関連の売り上げおかしいから部署も立つわ
190 18/12/23(日)18:21:48 No.556605585
>鳥さは今作の評判で気分を良くしたのか次の構想はもうあるらしい >楽しみだ >…楽しみになるなんてなぁ生きてみるもんだ 鳥さをここまで動かすハリウッド版はやっぱりすげぇよ… 観る気はねぇけど
191 18/12/23(日)18:21:49 No.556605594
今回ブロリーさんベジータとやりあった時はただの野生児だったのに悟空が超サイヤ人になった時にはもう技術面は悟空とほぼ同格だったらしい
192 18/12/23(日)18:23:45 No.556606071
ハリウッドドラゴンボールからここまでの全てが鳥さにドラゴンボールを好きになって貰うための流れだったのか…
193 18/12/23(日)18:24:13 No.556606190
映像だけだとブロリーはまだゴジータよりだいぶ下に見えたが小説読むと割とすぐそこまで実力合わせ始められててあぶねぇなこいつ!って感じが強い
194 18/12/23(日)18:24:26 No.556606243
ブロリーおかしくね?
195 18/12/23(日)18:24:56 No.556606379
>su2782544.jpg この乳首の色はないわー…
196 18/12/23(日)18:25:26 No.556606495
そんな調子だと悟空さと一緒にトレーニングしたら大変なことになるわ
197 18/12/23(日)18:25:51 No.556606587
つまりジレンぶつけたらもっと強くなるな!
198 18/12/23(日)18:26:01 No.556606622
>この乳首の色はないわー… 青だよなー
199 18/12/23(日)18:26:27 No.556606720
>つまりジレンぶつけたらもっと強くなるな! 語らねばなるまい…
200 18/12/23(日)18:26:34 No.556606744
>ブロリーおかしくね? 超ベジータにボコられた時に防御→受け流し→カウンターを短期間で学んで神化しなかったら逆転していた
201 18/12/23(日)18:26:41 No.556606776
> つまりジレンぶつけたらもっと強くなるな! 大会みたく殺しなしのルールだと本当にジレン超えるかもしれん
202 18/12/23(日)18:26:41 No.556606778
ゲームに例えるとトレモオンリー対人格ゲー初心者が大会初出場で個人戦優勝団体戦準優勝という快挙というヤバさ
203 18/12/23(日)18:27:04 No.556606876
今回の王子あんまりボコられなかったよね むしろ悟空さの方がひどい目にあってた
204 18/12/23(日)18:27:11 No.556606900
>>su2782544.jpg >この乳首の色はないわー… 私はいいと思う
205 18/12/23(日)18:27:12 No.556606904
>つまりジレンぶつけたらもっと強くなるな! 蟲毒やめろ
206 18/12/23(日)18:27:15 No.556606913
どう考えてもこりゃダメだろと思って あんまり意見言わずスタッフに任せるタイプな鳥山本人が珍しくアドバイスとかしたぐらいなのに完全に無視されて その結果がアレだからなハリウッド版ドラゴンボール
207 18/12/23(日)18:27:44 No.556607042
悟空さびたーんびたーんされてたからな
208 18/12/23(日)18:27:44 No.556607047
突然変異の成長率とサイヤ人のレベルキャップの無さの合わせ技みたいな感じなのかな
209 18/12/23(日)18:28:11 No.556607173
>今回の王子あんまりボコられなかったよね >むしろ悟空さの方がひどい目にあってた 一人だけ岩盤回避する王子
210 18/12/23(日)18:28:43 No.556607316
>今回の王子あんまりボコられなかったよね >むしろ悟空さの方がひどい目にあってた ビタンビタンから壁ズリズリのダメージが予想以上にデカかった
211 18/12/23(日)18:29:08 No.556607426
ベジータはヘタレ化した旧作を払拭するようにカッコよかった
212 18/12/23(日)18:29:09 No.556607432
仙豆って傷んだりしないのかなって少し思った まぁあんな立派な部屋があれば保管も楽そうだけど
213 18/12/23(日)18:29:17 No.556607469
鳥山がわしドラゴンボールを愛してたわ…って自覚できたくらい酷いのだと聞いた→実写版
214 18/12/23(日)18:29:48 No.556607599
よしっ実写版の話はもうやめよう! かなしくなるだけだ!
215 18/12/23(日)18:30:08 No.556607664
ブロリー楽しいれす
216 18/12/23(日)18:30:20 No.556607702
>鳥山がわしドラゴンボールを愛してたわ…って自覚できたくらい酷いのだと聞いた→実写版 ハリウッド版は鳥さにとって超神水だったんだ…