18/12/23(日)16:38:52 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)16:38:52 No.556584990
今日もいもげだなあ
1 18/12/23(日)16:39:14 No.556585049
いもげ楽しい!
2 18/12/23(日)16:39:35 No.556585110
現実に戻ってきてもいもげ見るのはやめなさそう
3 18/12/23(日)16:41:05 No.556585409
フィクサービームで心を真っ直ぐにしてくるのですねッ!
4 18/12/23(日)16:42:35 No.556585678
結局女子あきが拗らせただけってのが最高にアレ
5 18/12/23(日)16:42:52 No.556585732
>現実に戻ってきてもいもげ見るのはやめなさそう まぁ禁虹裏はもって1週間だろうね
6 18/12/23(日)16:43:32 No.556585859
あっちては管理人でID出したりして楽しかったなー
7 18/12/23(日)16:43:54 No.556585915
あーいもげつまんね カチカチッ いもげつまんね
8 18/12/23(日)16:45:48 No.556586284
一番つまらなかったのは現実世界なんだよねアカネくん
9 18/12/23(日)16:46:33 No.556586443
終わってみれば全部夢よ
10 18/12/23(日)16:47:23 No.556586585
この子がふたば民という設定 天才的にしっくりくる
11 18/12/23(日)16:47:33 No.556586616
まあでも原型師として食っていけるよアカネちゃんは
12 18/12/23(日)16:48:44 No.556586842
そのくらい私でもできる!とか言いながら一生終えるんだろな
13 18/12/23(日)16:49:28 No.556586990
いざ戻ったら冬休み いもげみよ…
14 18/12/23(日)16:49:31 No.556586997
コンピューターワールドの中では粘土こねこねしてたけど現実ではタケシみたいにCG方面の技術持ってたりするのかな
15 18/12/23(日)16:49:52 No.556587055
フィギュアの達人として生活はできると思う
16 18/12/23(日)16:50:38 No.556587199
3学期からいきなり学校行くのもアレだし 新年度から行くのが自然だよね…そうしよう
17 18/12/23(日)16:51:35 No.556587361
アクセスコード!Administrator! …なんてね
18 18/12/23(日)16:52:07 No.556587459
アカネちゃんは「理想の私」だから ネットで万能感と自尊心だけ育ててリアルじゃ何も出来ないんじゃねえかな
19 18/12/23(日)16:52:15 No.556587472
だ ア 「」 ね
20 18/12/23(日)16:54:08 No.556587830
フィギュアもゲーム内のクラフトスキルとかそんな感じでしょ
21 18/12/23(日)16:54:19 No.556587861
来るなとは言われたけど干渉するなとは言われてないわよね…
22 18/12/23(日)16:54:25 No.556587880
仮想世界ですら怪獣と怪獣から何か造る以外なんもできてなかったけどな! 不意討ち刺殺すらミスったし
23 18/12/23(日)16:54:42 No.556587927
>まあでも原型師として食っていけるよアカネちゃんは 想像の中だけなら造形は完璧なんて「」にいくらもでいる
24 18/12/23(日)16:55:26 No.556588062
>>まあでも原型師として食っていけるよアカネちゃんは >想像の中だけなら造形は完璧なんて「」にいくらもでいる 妄想ならもすこし凄くてもいいんじゃないかな…
25 18/12/23(日)16:55:26 No.556588063
私も変わろう!なんてやる気出すのは最初の一週間くらいなんだよね…
26 18/12/23(日)16:55:59 No.556588157
>フィギュアの達人として生活はできると思う キレイな部屋だしリアルでフィギュアは作らないんじゃない?
27 18/12/23(日)16:56:13 No.556588209
生きながらにして死んでるゾンビみたいなもんじゃい
28 18/12/23(日)16:56:30 No.556588262
スマホが割れてるのだけはリアル
29 18/12/23(日)16:56:41 No.556588302
引っ越した(隣の駅)とかやるタイプだよ
30 18/12/23(日)16:56:58 No.556588353
この定期入れ使ってお出かけするぞ!って意気込んでたのはどうなったんだい?アカネ君
31 18/12/23(日)16:57:07 No.556588378
やる気無くしそうになったら枕元に六花ちゃんが現れて叱ってくれるよ
32 18/12/23(日)16:57:25 No.556588440
落とした…
33 18/12/23(日)16:58:15 No.556588579
周りが低レベル過ぎて私孤立しちゃうとか 思ってんだよね
34 18/12/23(日)16:58:17 No.556588584
次のWFには参加するのかい?
35 18/12/23(日)16:58:53 No.556588688
リアルJKなら超美人じゃなくても二次裏でマンコ晒してたらモテモテになれそうだけど
36 18/12/23(日)16:58:59 No.556588706
どうぶつの森のキャラに励まされてるって考えると割とキツイな
37 18/12/23(日)16:59:20 No.556588765
現実の私は不器用だからあんなの作れないよ~
38 18/12/23(日)16:59:35 No.556588811
>どうぶつの森のキャラに励まされてるって考えると割とキツイな 久々にインしたら何か言われるかなって思ってインも出来なくなるやつ…
39 18/12/23(日)16:59:45 No.556588852
ZBがあればなー せめてZBがあればなー
40 18/12/23(日)16:59:52 No.556588879
3Dモデラーなのかな…
41 18/12/23(日)16:59:59 [クンリニンサン] No.556588894
>リアルJKなら超美人じゃなくても二次裏でマンコ晒してたらモテモテになれそうだけど ホイアク禁
42 18/12/23(日)17:00:22 No.556588964
むしろどうぶつの森のキャラに現実見ろよって言われるのはもっとキツイぞ
43 18/12/23(日)17:00:46 No.556589035
全員がリセットさんみたいなガチ説教してくるんだ…
44 18/12/23(日)17:00:59 No.556589064
小汚いおっさんのTS女子高生妄想オチじゃなくて本当に良かった
45 18/12/23(日)17:01:03 No.556589072
むしろクマトモ
46 18/12/23(日)17:01:32 No.556589154
>ZBがあればなー >せめてZBがあればなー ズボッ
47 18/12/23(日)17:01:33 No.556589156
リアルよく見えなかったけど巨乳だった?
48 18/12/23(日)17:02:00 No.556589242
でも現実で出来なかったことをやってたならこれから造形師目指そうって始めてもいいんじゃないかな 一応コンピューターワールドだって異世界であって実在なんだし
49 18/12/23(日)17:02:02 No.556589248
まあ現実でも怪獣オタクなんだよねアカネちゃん
50 18/12/23(日)17:02:04 No.556589256
リアルアカネちゃんの見てくれは考えないほうが幸せだよね…
51 18/12/23(日)17:02:06 No.556589261
またすぐ六花ちゃんに会いたくなりそう でもそんなことしたら六花に失望される…でも…とかやってそう
52 18/12/23(日)17:02:27 No.556589336
リアルアカネちゃんはカワイイねえ いくつ?おかねあげるから 動画とろうねえ…カワイイねえ
53 18/12/23(日)17:02:35 No.556589366
>小汚いおっさんのTS女子高生妄想オチじゃなくて本当に良かった 監督バージョンもあるらしいな…
54 18/12/23(日)17:03:01 No.556589446
>リアルアカネちゃんの見てくれは考えないほうが幸せだよね… 顔をちらっと写したのは失敗だったと思う 逆光のシーンだけでいいじゃん
55 18/12/23(日)17:03:05 No.556589464
>監督バージョンもあるらしいな… 内輪で流して怒られるやつ過ぎる…
56 18/12/23(日)17:03:51 No.556589601
>リアルアカネちゃんの見てくれは考えないほうが幸せだよね… 女子はかわいいのがイジメの原因になることある
57 18/12/23(日)17:03:57 No.556589624
>でも現実で出来なかったことをやってたならこれから造形師目指そうって始めてもいいんじゃないかな 需要に対して造形師多すぎという地獄みたいな状況らしいけど… アニメなら神アニメーター以外も必要だけれど… 造形は神造形師だけいれば足りるだろうし…
58 18/12/23(日)17:04:12 No.556589677
アレクシスいなくなったしもう二度とあの世界には行けない気がする
59 18/12/23(日)17:04:21 No.556589706
あんな美少女が二次元にのめり込んでメンタルやってるんだぞ 俺だってアレクシスおじさんになる
60 18/12/23(日)17:04:26 No.556589719
>>小汚いおっさんのTS女子高生妄想オチじゃなくて本当に良かった >監督バージョンもあるらしいな… 裕六勢六アカ勢すべてを敵に回しすぎる…
61 18/12/23(日)17:04:32 No.556589739
アカネくんチョコラBBプラス飲もうねぇ
62 18/12/23(日)17:04:50 No.556589787
バーチャルアカネちゃんが理想の自分像とするならリアルは逆かもね つまり尻がでかい
63 18/12/23(日)17:04:58 No.556589812
やっぱりアカネちゃんにアレクシスは必要だと思うなぁ
64 18/12/23(日)17:04:59 No.556589818
>リアルアカネちゃんの見てくれは考えないほうが幸せだよね… 二次裏みるようなヤツなら3日風呂はいらないとか平気でやってそう
65 18/12/23(日)17:05:30 No.556589896
>アレクシスいなくなったしもう二度とあの世界には行けない気がする つっても殺してないからなあ
66 18/12/23(日)17:05:52 No.556589971
>二次裏みるようなヤツなら3日風呂はいらないとか平気でやってそう 語るに落ちたな…
67 18/12/23(日)17:05:59 No.556589993
新学期迎えたらリアルワールドに裕太に似た子が転校するんだよね
68 18/12/23(日)17:06:09 No.556590033
要するにドローン少年にお金与えておもちゃにしてるのがアレクシスでしょ? JKおもちゃにできるなら俺だってやる
69 18/12/23(日)17:06:21 No.556590077
実写版いもげつまんねガール
70 18/12/23(日)17:06:35 No.556590127
「」にもフィクサービームが必要すぎる…
71 18/12/23(日)17:06:46 No.556590149
だいたいげそいくおが悪い
72 18/12/23(日)17:07:11 No.556590237
>「」にもフィクサービームが必要すぎる… 食らったら速攻首吊るわ
73 18/12/23(日)17:07:21 No.556590271
誰かが作った既存のキャラならいいけど 自分が作ったキャラに励まされるのって 複雑
74 18/12/23(日)17:07:44 No.556590350
>誰かが作った既存のキャラならいいけど >自分が作ったキャラに励まされるのって >複雑 小説みたいなもんでしょ
75 18/12/23(日)17:07:50 No.556590367
>二次裏みるようなヤツなら3日風呂はいらないとか平気でやってそう 自己紹介かよ…
76 18/12/23(日)17:08:02 No.556590399
なあに自分の創作キャラと対談くらい昔からあること
77 18/12/23(日)17:08:16 No.556590437
>アレクシスいなくなったしもう二度とあの世界には行けない気がする アレクシスは後からやってきただけで アカネちゃんはもともとあの世界にアクセスして世界創造できるんだ
78 18/12/23(日)17:08:24 No.556590460
自分のキャラと対話するタイプの作者
79 18/12/23(日)17:08:51 No.556590535
人工無脳みたいな反応ならともかく普通にこっちの設定越えた反応してくるし 普通にキツイだろ
80 18/12/23(日)17:08:52 No.556590544
>自分のキャラと対話するタイプの作者 90年代すぎる…
81 18/12/23(日)17:09:03 No.556590580
ストレス発散の場を奪われたまま現実世界に放り出されてアカネちゃん大丈夫?
82 18/12/23(日)17:09:09 No.556590598
結局電脳世界ってどんなもんなの シムシティみたいなゲーム?
83 18/12/23(日)17:09:11 No.556590604
キャラ対談でキャラに怒られる作者とかよく見るし…
84 18/12/23(日)17:09:15 No.556590612
ここはアカネちゃんって陰毛濃くて脇毛も伸びてて 体臭臭そうと冗談で書いたら、そうだねが沢山付く場所だぞ!
85 18/12/23(日)17:09:29 No.556590657
>ストレス発散の場を奪われたまま現実世界に放り出されてアカネちゃん大丈夫? そうだmayを荒らそう
86 18/12/23(日)17:09:36 No.556590684
アバターに胸盛り過ぎじゃない?
87 18/12/23(日)17:09:52 No.556590731
と言っても初期パラメーター設定しただけで 自分のアバターではないからな 自分の子供に説教されるみたいな感じでない? もっと辛いわこれ
88 18/12/23(日)17:09:58 No.556590747
ちゃんと劇中で六花が反論してたからただの創作キャラじゃないんだよ!
89 18/12/23(日)17:10:15 No.556590800
>ストレス発散の場を奪われたまま現実世界に放り出されてアカネちゃん大丈夫? ストレス発散しようと思ったら精神科の治療を受けたようなもんだから…
90 18/12/23(日)17:10:28 No.556590834
俺も寝たら自分だけのCWにアクセスにしてハーレムするんだ・・・
91 18/12/23(日)17:10:49 No.556590902
アカネちゃんが電脳世界に新たな世界設置しただけで 元の電脳世界は存在してるんだよね?
92 18/12/23(日)17:10:57 No.556590933
よくわからんがリアルはスーパープログラマーかなんかなのか…
93 18/12/23(日)17:11:02 No.556590955
>アバターに胸盛り過ぎじゃない? 理想の自分だし… 六花ちゃんは太短い脚が特徴だったけどもしそれらがコンプレックスの現れだとするならリアルアカネちゃんは案外六花ちゃんに近かったりするのかもしれない
94 18/12/23(日)17:11:19 No.556591010
>俺も寝たら自分だけのCWにアクセスにしてハーレムするんだ・・・ でもすべてが思い通りになる世界じゃないからなぁあそこ 気に入らない部分をデバッグできるわけでもないし
95 18/12/23(日)17:11:45 No.556591082
リアルは粘土こねこねが上手な女の子だよ
96 18/12/23(日)17:11:54 No.556591106
YouTuber殺したの後悔してんのかな
97 18/12/23(日)17:11:56 No.556591117
リアルアカネちゃんは足太ケツデカ貧乳女子ですって!?
98 18/12/23(日)17:12:14 No.556591174
>よくわからんがリアルはスーパープログラマーかなんかなのか… こんな感じってざっくり仕様書を提出したらアレクシスおじさんが怪獣で作ってくれるんでしょ
99 18/12/23(日)17:12:27 No.556591204
六花ちゃんの世界を創作にしたらグリッドマンも創作になっちゃうんじゃない?
100 18/12/23(日)17:12:29 No.556591209
>YouTuber殺したの後悔してんのかな もともとろくに縁もない相手だし忘れてそうだ
101 18/12/23(日)17:12:36 No.556591235
最後までよくわからなかったけど前作見てると分かるのかな
102 18/12/23(日)17:12:51 No.556591286
実写アカネが六花に似てるけど自分と同じ姿の友人を作って こうなりたいかった偽りの自分を好きになってもらい肯定して欲しいって 話だったらめっちゃ重いなあ 裕太が六花好きになったのも含めてさ
103 18/12/23(日)17:12:58 No.556591311
>結局電脳世界ってどんなもんなの >シムシティみたいなゲーム? 現実世界と相互に干渉できる実在する異世界だよ そしてグリッドマンが来たハイパーワールドもまた別の世界
104 18/12/23(日)17:13:07 No.556591348
>アカネちゃんが電脳世界に新たな世界設置しただけで >元の電脳世界は存在してるんだよね? この作品で言う「コンピューターワールド」といわゆる電脳世界はかなり別物 コンピューターワールドの一角に新たな世界を設置したというニュアンスは間違ってないと思う
105 18/12/23(日)17:13:13 No.556591365
六花胸も人並み以上にあるだろ!
106 18/12/23(日)17:13:27 No.556591419
アンチくんとアノシラスちゃんの繁殖を見守りたい
107 18/12/23(日)17:13:29 No.556591422
>最後までよくわからなかったけど前作見てると分かるのかな 仮想世界の設定さえ分かればそんな難しい話じゃないと思う 調べず想像するとどんどんズレちゃうけど
108 18/12/23(日)17:14:07 No.556591542
インターネットとかヘタに絡めて考えちゃうから駄目なんだよね…
109 18/12/23(日)17:14:19 No.556591580
外部には影響与えられるけど基本はスタンドアローンみたいな独立した世界よね
110 18/12/23(日)17:14:43 No.556591646
15年くらい昔のデジモンみたいな設定のアニメをまたこんな形でガッツリ見られるとはね…
111 18/12/23(日)17:14:47 No.556591659
>インターネットとかヘタに絡めて考えちゃうから駄目なんだよね… 普通の電線伝って干渉できるからな…
112 18/12/23(日)17:14:49 No.556591666
デジモンのデジタルワールドが近い?
113 18/12/23(日)17:14:52 No.556591680
まあ引きこもるようなタイプが自分そのものがモテモテなんて妄想の中でもやらないからな… そんな妄想の中で自分っぽい子に恋する男の子がいたら…
114 18/12/23(日)17:15:07 No.556591723
>YouTuber殺したの後悔してんのかな 10話での悪夢でも今回の怪獣内でも出てきてるから 後悔してるよ
115 18/12/23(日)17:15:22 No.556591767
誰かにデジモンのデジタルワールドみたいなものだよって教えてもらった
116 18/12/23(日)17:15:31 No.556591792
>インターネットとかヘタに絡めて考えちゃうから駄目なんだよね… この楽器のCPUにアクセスして混乱させて電線通って他にも騒音で迷惑をかけるぞい! みたいな当時はまぁ分かりやすいけどネットありきの今だと意味分からん設定になってくる
117 18/12/23(日)17:15:41 No.556591817
>アレクシスいなくなったしもう二度とあの世界には行けない気がする 続編でグリッドマンが訪ねてくるかもだし…
118 18/12/23(日)17:15:49 No.556591845
グリッドマンの単発回としてみたら凄い王道の話だった
119 18/12/23(日)17:16:14 No.556591922
デジタルワールドはいい例えかもしれない
120 18/12/23(日)17:16:46 No.556592017
誰のそばにもグリッドマンはいるんだ…
121 18/12/23(日)17:16:59 No.556592053
デジモンカイザー…
122 18/12/23(日)17:17:31 No.556592158
>誰のそばにもグリッドマンはいるんだ… でもこいつウルトラマンの偽物じゃーん
123 18/12/23(日)17:17:41 No.556592192
メジャーな例じゃないけどニンジャスレイヤーの電子世界の解釈に近いのかな
124 18/12/23(日)17:17:55 No.556592236
デジモンカイザーが更に権限持ったようなのが本編のアカネちゃんなら逆によく持ち直した…
125 18/12/23(日)17:18:08 No.556592281
>まあ引きこもるようなタイプが自分そのものがモテモテなんて妄想の中でもやらないからな… >そんな妄想の中で自分っぽい子に恋する男の子がいたら… 自分のアバターじゃなく自分と似せた関係ないキャラがモテるの見たいとかこじらせてんな… まあそれが自己肯定になるロジックはわかるけど
126 18/12/23(日)17:19:24 No.556592516
六花がリアルの自分をモチーフにした理想の自分だと考えるとさ おそらく色々と特別製と考えられる響くんと六花をいい感じにしたのがさ なんかリアルアカネちゃんが怪文書とか書いてる「」みたいなメンタリティの持ち主と言うことになってしまいませんか?
127 18/12/23(日)17:19:28 No.556592528
ED映像が顧客の要求みたいな立場だった
128 18/12/23(日)17:19:38 No.556592554
でもこのアカネちゃんまたリアルで躓きそうだよ
129 18/12/23(日)17:19:45 No.556592575
あの頃と違って電脳世界がすすんで 人の精神に影響を与えて、またその逆もあるってことなんだろ 現実でもネットやりすぎてキチになってる人もいるし
130 18/12/23(日)17:20:07 No.556592652
>キャラ対談でキャラに怒られる作者とかよく見るし… もう十年くらい見てない気がするよ…
131 18/12/23(日)17:20:22 No.556592693
たはは…
132 18/12/23(日)17:20:27 No.556592723
定期入れの色が違うのはどういうことなんだろうね
133 18/12/23(日)17:20:34 No.556592742
創作キャラ同士のカップリング… いや普通だな
134 18/12/23(日)17:20:40 No.556592759
躓いても前向いて生きていければそれでいいんだ
135 18/12/23(日)17:20:59 No.556592816
六花は特別がここにきて重すぎるわ…
136 18/12/23(日)17:21:16 No.556592864
>躓いても前向いて生きていければそれでいいんだ 目がキレイだ…
137 18/12/23(日)17:21:30 No.556592917
悪い影響ばかり言われているネットだけどある意味アカネちゃんはネットに触れたことで更生できたんだよね
138 18/12/23(日)17:21:42 No.556592960
>でもこのアカネちゃんまたリアルで躓きそうだよ 人生なんてそんなもんだ そのたび立ち上がれる力をくれるのが 自分を信じてくれた六花たちの存在だろう
139 18/12/23(日)17:21:49 No.556592990
>躓いても前向いて生きていければそれでいいんだ 六花ぁ~戻ってきちゃった 3日後の出来事である
140 18/12/23(日)17:22:18 No.556593080
>定期入れの色が違うのはどういうことなんだろうね 単純に撮影環境が原因なだけだと思う
141 18/12/23(日)17:22:26 No.556593105
あっと言う間に再び躓きそう
142 18/12/23(日)17:22:32 No.556593126
>デジモンカイザーが更に権限持ったようなのが本編のアカネちゃんなら逆によく持ち直した… 賢ちゃんとは仲良くなれそうな子だ
143 18/12/23(日)17:22:33 No.556593133
>六花ぁ~戻ってきちゃった >3日後の出来事である 一応定期は使える隣のバス停とかには引っ越すんだよね…
144 18/12/23(日)17:22:36 No.556593147
ハッカドールが必要だと思う
145 18/12/23(日)17:23:16 No.556593260
完璧な私が落ち込んだときに私みたいな容姿の友達が親身になってくれるせかい!!!
146 18/12/23(日)17:23:43 No.556593329
劇場版で同盟がピンチの時に助けるポジションで
147 18/12/23(日)17:23:52 No.556593360
リアルは地獄だよ~
148 18/12/23(日)17:23:58 No.556593375
やっぱりmayが悪いよなあ…
149 18/12/23(日)17:24:22 No.556593440
>リアルは地獄だよ~ (リアルイズヘル)
150 18/12/23(日)17:24:55 No.556593526
アカネちゃんといつも一緒にいた派手な服の子とロング髪の子は なんだったんだ?
151 18/12/23(日)17:24:55 No.556593527
裕太をリアル世界のどう思ってる誰をモチーフにしたんだ! そしてそいつの枕の匂い嗅いだり両親以内設定にしてどうするつもりだったんだ!
152 18/12/23(日)17:25:05 No.556593565
おかえり「」カネくん 外の世界は辛かったねぇ
153 18/12/23(日)17:25:09 No.556593583
>定期入れの色が違うのはどういうことなんだろうね 最後のシーンはアカネちゃんじゃなくモチーフになったリアル六花とか
154 18/12/23(日)17:25:28 No.556593641
フィクサービームによって自治厨に生まれ変わるアカネちゃん
155 18/12/23(日)17:25:31 No.556593651
フィクサービームで心を修復された結果の社会復帰なので「」のやる気出すぞーって意気込みとは違うんだぞ
156 18/12/23(日)17:25:34 No.556593660
困った笑顔で迎える六花ちゃん
157 18/12/23(日)17:25:50 No.556593708
失敗作のアンチ君を暴走真っ只中で作れたアカネちゃんだから戻ってこれたのかもしれない
158 18/12/23(日)17:26:15 No.556593775
六花ちゃんはアカネちゃんを困ったような笑顔で甘やかしてくれる
159 18/12/23(日)17:26:37 No.556593843
どっかに行っちゃえってこと...?
160 18/12/23(日)17:26:41 No.556593854
グリッドマンが勇気を与えれば諦めてた車椅子の子だって勇気を持って立ち上がれるからな…
161 18/12/23(日)17:26:46 No.556593881
アカネちゃんだけフィクサービーム浴びてずるい!
162 18/12/23(日)17:26:49 No.556593886
心壊れてたらそもそも作品を完成させれねえわ
163 18/12/23(日)17:27:07 No.556593947
リアル六花とかリアル裕太とか本編で影も形もないし匂わす発言もないのにその存在をやたら推してくる人が一定数いるのはなんなんだろう
164 18/12/23(日)17:27:11 No.556593957
グラビティの主ならどれだけ重くても納得できる
165 18/12/23(日)17:27:13 No.556593966
>どっかに行っちゃえってこと...? これ笑ってしまった 本来のアカネちゃんどういう性格で人付き合いどうなのか察してしまう
166 18/12/23(日)17:27:38 No.556594042
「」はゲッタービーム浴びなよ
167 18/12/23(日)17:27:50 No.556594077
アカネくんまたリアルがつらいのかい立ち上がる力をあげよう あ、私を呼ぶ時は二代目か再生と頭につけるようにね
168 18/12/23(日)17:28:49 No.556594288
もっとこうしてれば!みたいにスタッフ語ってたらしいが確かに治し方次第ではいくらでもやれるもんな また別の宇宙人がアカネちゃんの中に来て今度はグリッドマン同盟として神様パワー使いつつ戦う二期とかさ
169 18/12/23(日)17:29:33 No.556594429
リアルが辛くてよわよわなアカネちゃんが どうぶつの森してたら村人にこっち来んなって言われる これだいぶかわいそうだわ
170 18/12/23(日)17:29:46 No.556594461
>リアル六花とかリアル裕太とか本編で影も形もないし匂わす発言もないのにその存在をやたら推してくる人が一定数いるのはなんなんだろう アカネちゃんの中に存在してるからな
171 18/12/23(日)17:30:13 No.556594555
最後でフィクサービームは1個の事件が締まった感じにもなるし 使い方うまいなぁってなったな
172 18/12/23(日)17:30:17 No.556594576
>リアルが辛くてよわよわなアカネちゃんが >どうぶつの森してたら村人にこっち来んなって言われる >これだいぶかわいそうだわ だって村長だけ人間じゃん…俺達とは違うもんな…
173 18/12/23(日)17:30:38 No.556594661
>リアルが辛くてよわよわなアカネちゃんが >どうぶつの森してたら村人にこっち来んなって言われる >これだいぶかわいそうだわ まあチートで気にいらない村人消してまわってたけどね
174 18/12/23(日)17:30:41 No.556594670
>最後でフィクサービームは1個の事件が締まった感じにもなるし >使い方うまいなぁってなったな 劇場版みたいなノリのデカイ1エピソードって感じよね
175 18/12/23(日)17:30:59 No.556594733
ハイパーエージェントとアカネちゃんと愉快なアンチアノシラス親子デジタルノーマッドたちとかできるよね
176 18/12/23(日)17:31:19 No.556594802
殺しはできないけど気に入らない住人追い出すくらいはどうぶつの森でやるし…
177 18/12/23(日)17:31:31 No.556594838
避難所で心地良くなろうとしたアカネちゃん視点だとグリッドマンは荒らしすぎるからそりゃ刺すまでいくよね…
178 18/12/23(日)17:31:37 No.556594856
神様なのに気に入らない奴を直接ボコらずに怪獣に襲わせてた時点で そこらのゲーマーより遥かに肝が据わってないからなこの子…
179 18/12/23(日)17:31:52 No.556594896
最終的に花全部踏み潰して木を全部斬り倒そうとした
180 18/12/23(日)17:31:54 No.556594907
>まあチートで気にいらない村人消してまわってたけどね マジコン業者がアレクシスか…
181 18/12/23(日)17:32:49 No.556595067
うんうん住民の追い出しが出来ないなら怪獣を用意するね…されたのか…
182 18/12/23(日)17:34:30 No.556595392
>リアルが辛くてよわよわなアカネちゃんが >どうぶつの森してたら村人にこっち来んなって言われる >これだいぶかわいそうだわ そこにアレクシスおじさんがやってきて ムカつく村人デリートする力くれたんだ
183 18/12/23(日)17:34:34 No.556595403
リアルアカネに似せて六花を作ってたとすると みんながアカネくんを好きになる世界で六花を好きになった裕太の特別感が高まり過ぎるな
184 18/12/23(日)17:35:14 No.556595554
陰気特オタじゃなかったら荒らしに見出されて神様にも選ばれてなかったわけで… あの荒らしのおじさんやっぱ陰湿だな
185 18/12/23(日)17:35:43 No.556595647
>リアルアカネに似せて六花を作ってたとすると >みんながアカネくんを好きになる世界で六花を好きになった裕太の特別感が高まり過ぎるな なんだかんだイレギュラーは発生してるみたいだったしね
186 18/12/23(日)17:36:01 No.556595698
>リアルアカネに似せて六花を作ってたとすると >みんながアカネくんを好きになる世界で六花を好きになった裕太の特別感が高まり過ぎるな 本物の自分も好きになってくれる誰かが欲しいという願望だと思うとせつない
187 18/12/23(日)17:36:49 No.556595856
現実は微ブスだったからそりゃおつあぁい
188 18/12/23(日)17:37:18 No.556595946
リアルの見た目はマスクしてるヤツが一番近いんじゃねえかな…
189 18/12/23(日)17:37:35 No.556596004
雑だなー
190 18/12/23(日)17:37:52 No.556596069
>みんながアカネくんを好きになる世界で六花を好きになった裕太の特別感が高まり過ぎるな 昔の設定を拾ったのが今作みたいな話も聞いたことがあるから この話でも次に繋がりそうな要素をばら撒いてもいいかもしれない
191 18/12/23(日)17:37:56 No.556596084
急に
192 18/12/23(日)17:38:43 No.556596252
>現実は微ブスだったからそりゃおつあぁい えっ素朴系で可愛かったじゃん
193 18/12/23(日)17:38:44 No.556596260
>リアルの見た目はマスクしてるヤツが一番近いんじゃねえかな… 謎マスクにも意味が見えてくるな
194 18/12/23(日)17:39:02 No.556596328
とりあえずブスって言うよね
195 18/12/23(日)17:39:11 No.556596354
やめないか!
196 18/12/23(日)17:39:36 No.556596428
3次を褒めたら死ぬ人
197 18/12/23(日)17:39:38 No.556596434
あれでブス判定は本当理想だけ高いオタクって感じだ
198 18/12/23(日)17:39:47 No.556596464
小僧帳でグリッドマン粘着自白してたから容赦なくdelでいい su2782463.jpg
199 18/12/23(日)17:39:49 No.556596468
>とりあえずブスって言うよね けなしてるつもりは無いけど仮に貶してたとしてなんか問題あるのか?
200 18/12/23(日)17:40:18 No.556596572
>3次を褒めたら死ぬ人 このレスで分かった 急に興奮したのお前一人では?
201 18/12/23(日)17:41:00 No.556596704
美人のがシコれるとかそういうエロ同人的な意味でしか作品見れない気持ち悪い人以外困らないのでは…?