虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)14:39:47 No.556561550

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/23(日)14:40:34 No.556561723

無茶すんなよ!?

2 18/12/23(日)14:41:53 No.556561998

なんで…

3 18/12/23(日)14:42:22 No.556562089

いいねダンスってなに…?

4 18/12/23(日)14:43:17 No.556562247

バカだな…

5 18/12/23(日)14:44:51 No.556562591

そうだねダンスはありますか?

6 18/12/23(日)14:44:56 No.556562601

皆考えることは一緒だし早々に無理を感じてストレッチを入念にしてた自分を褒めたい…

7 18/12/23(日)14:45:25 No.556562690

骨折れるようなダンスなのかあれ…

8 18/12/23(日)14:45:26 No.556562700

カモンベイビー病院

9 18/12/23(日)14:45:42 No.556562755

最低だなISSA

10 18/12/23(日)14:45:58 No.556562804

いいねダンス?

11 18/12/23(日)14:46:01 No.556562814

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

12 18/12/23(日)14:47:38 No.556563119

債務者のいるアパートの部屋のドアをガンガン蹴ってる借金取りに 「あのーその人向かい側なんですけど」 って教えてあげたときのダンス って伊集院が言ってた

13 18/12/23(日)14:47:56 No.556563179

>カモンベイビー病院 お前が行くんだよ!

14 18/12/23(日)14:48:07 No.556563219

訓練を受けていない人が踊るものではなかった

15 18/12/23(日)14:48:52 No.556563362

もしかして激しい運動なのでは…

16 18/12/23(日)14:49:10 No.556563417

アホちゃうか

17 18/12/23(日)14:49:53 No.556563558

普通に歩いてて角に指ぶつけるだけでも下手すりゃ骨欠けるのに あの勢いで足振ってぶつけたらひどいことになりそう

18 18/12/23(日)14:50:08 No.556563618

身体鈍ってるような奴がリハ無しで踊っちゃだめじゃない?

19 18/12/23(日)14:50:24 No.556563678

リズムが衝撃だったってそういう…

20 18/12/23(日)14:50:26 No.556563685

>カモンベイビー救急車

21 18/12/23(日)14:50:55 No.556563773

やってみればわかるけど軸足を中心に下半身の負荷物凄い

22 18/12/23(日)14:51:12 No.556563823

酒が入ってるけどヨシ!

23 18/12/23(日)14:52:54 No.556564151

アメリカ合衆国はこういう事する

24 18/12/23(日)14:53:14 No.556564223

>カモンベイビーアンビュランス

25 18/12/23(日)14:53:37 No.556564306

どこで忘年会やったか分からんけど居酒屋の座敷でやったら凄い狭いだろうなあ

26 18/12/23(日)14:54:22 No.556564446

やるスペースもない狭い個室ならカラオケすら無いんじゃ

27 18/12/23(日)14:55:11 No.556564606

忘年会なんて滅びちまえクソが

28 18/12/23(日)14:57:29 No.556565099

片足で膝曲げてぴょんぴょんするから関節へのダメージがすごいらしい 数か月前の時点で真似して怪我してる「」何人か見たし

29 18/12/23(日)14:57:47 No.556565157

一生消えない障害とか残って欲しい

30 18/12/23(日)14:58:59 No.556565405

慣れてないダンスをさせるのは問題だけど、あの程度の動きで折れちゃう足はもっと大問題だと思うぞ

31 18/12/23(日)14:59:49 No.556565607

今年はコレ本当に多いんだってさ おれの職場でも同じように病院行ったおっさんが先生に今年は同じような怪我でいっぱい来たよって言われたって笑ってた

32 18/12/23(日)15:00:00 No.556565644

酒飲んで水分が不足した状態でやるから 怪我しやすいって言ってたな…

33 18/12/23(日)15:00:23 No.556565743

これ米国は賠償するべきじゃない?

34 18/12/23(日)15:00:45 No.556565815

酔ったりテンション上がった状態でやるから加減がわからずに全力で片足に体重かけるんだろうな…

35 18/12/23(日)15:01:23 No.556565951

>酒飲んで水分が不足した状態でやるから >怪我しやすいって言ってたな… あー攣りやすくなるのか…

36 18/12/23(日)15:02:00 No.556566096

骨折まではいかなくても足首捻挫する怪我が多いらしい よっぱらって片足でぴょんぴょんしたらそら危ないわな

37 18/12/23(日)15:02:27 No.556566189

床を蹴り飛ばすように、って解説されてたけど ほんとにカカトで蹴り飛ばしてけがしたんだろうなこれ

38 18/12/23(日)15:02:45 No.556566251

酔っ払いの判断力がいかに鈍ってるかよく分かる

39 18/12/23(日)15:02:50 No.556566267

あれいいねだったんだ… 国へ帰れじゃないんだ…

40 18/12/23(日)15:02:52 No.556566274

酔っ払ったり普段運動してない人は 腕を振るやつだけやろうね

41 18/12/23(日)15:03:46 No.556566437

カーモンベイビーアメリカって奴かこれ

42 18/12/23(日)15:05:07 No.556566706

余興でキルミーダンスとかやったら確かに骨折しそう

43 18/12/23(日)15:06:11 No.556566945

通勤とデスクワークだけの生活は学生時代の運動神経を容易に蝕む

44 18/12/23(日)15:06:16 No.556566965

https://www.youtube.com/watch?v=sr--GVIoluU 実際やってみたけどサビの動き、普段運動しない素人がやる動きじゃないよ

45 18/12/23(日)15:06:20 No.556566980

やりたくなくてもやらないと会社でいろいろ居心地悪くなるんだろう

46 18/12/23(日)15:07:01 No.556567133

https://youtu.be/sr--GVIoluU?t=63 うむ… デスクワークで足腰鍛えてない人とか折るのかな…

47 18/12/23(日)15:07:47 No.556567307

ラジオでクソダサい歌だなって思いながら聞いてたけどこれDAPUMPだったんだ…

48 18/12/23(日)15:07:54 No.556567335

>デスクワークで足腰鍛えてない人とか折るのかな… あとは狭い所でやって机なりを蹴ったか

49 18/12/23(日)15:08:13 No.556567392

バランス感覚ない人がやると間違いなく足首折る

50 18/12/23(日)15:08:43 No.556567504

年寄りのUSA

51 18/12/23(日)15:08:47 No.556567518

動画見たけどこの勢いは酔っ払ってやったら絶対に怪我するやつだな…

52 18/12/23(日)15:08:56 No.556567547

>ラジオでクソダサい歌だなって思いながら聞いてたけどこれDAPUMPだったんだ… 古い曲だしISSAも「何で今になってこの歌を?」って言ってる… ダサカッコイイってのが受けてる

53 18/12/23(日)15:09:04 No.556567576

YMCAならなんとか…

54 18/12/23(日)15:09:06 No.556567580

ISSA自身もダンスで大怪我したことがある 気をつけろ

55 18/12/23(日)15:09:07 No.556567587

上司が宴会のカラオケでやってたけどケガがなくて良かったねとしか

56 18/12/23(日)15:09:51 No.556567743

>あとは狭い所でやって机なりを蹴ったか 骨折するほどだから靴は履いてないと思う 座敷の低いテーブル思いっきり蹴ったんだろうな

57 18/12/23(日)15:09:57 No.556567762

カバー曲だったんだ 知らなかった

58 18/12/23(日)15:11:18 No.556568042

>ダサカッコイイってのが受けてる 正直わからん… 繰り返し聞いてたらアリかなとはなってきたけど

59 18/12/23(日)15:13:04 No.556568438

忘年会が悪いんじゃなくて調子に乗ってこんなのやるのが悪んじゃ…

60 18/12/23(日)15:13:35 No.556568562

>>ダサカッコイイってのが受けてる >正直わからん… >繰り返し聞いてたらアリかなとはなってきたけど 皆がウケてりゃ乗った方が楽しいのだ… レッツダンス

61 18/12/23(日)15:14:26 No.556568788

あとでもいくらダサカッコイイつっても忘年会でもともとダサいおっさんに歌われると嫌な曲ランキング1位になってたりする プロがキビキビ踊るからダサカッコイイが成立するけど歌詞とかしっかりダサいので…

62 18/12/23(日)15:15:14 No.556568995

いかにも忘年会受けしそうではある 気をつけてやるならまあ…

63 18/12/23(日)15:15:40 No.556569102

騙されたと思って踊ってみなよ

64 18/12/23(日)15:16:33 No.556569309

動画見ながら真似してあれこれ動いてみるとほんと楽しいよ 忘年会ではカンベンな!

65 18/12/23(日)15:16:36 No.556569324

>騙されたと思って踊ってみなよ 手と腕で上手くリズム取れなくて 俺のリズム感の無さに絶望した!!!

66 18/12/23(日)15:17:13 No.556569458

ぐぐるまで意味が丸で分からなかったわ

67 18/12/23(日)15:17:46 No.556569592

左足でケンケンしながら右腕と右足を同時に振るだけだ

68 18/12/23(日)15:18:10 No.556569673

新しい奇病かと思った

69 18/12/23(日)15:21:34 No.556570437

ISSAの声すげーな全く衰えを感じない

70 18/12/23(日)15:22:57 No.556570726

>左足でケンケンしながら右腕と右足を同時に振るだけだ この字面だけで俺には無理とわかる

71 18/12/23(日)15:24:03 No.556570971

1セットで息を切らす自信がある

72 18/12/23(日)15:27:48 No.556571838

柔軟体操してからやれよな!

73 18/12/23(日)15:28:35 No.556572009

全体重のせて片足ケンケンってそりゃ折れるよ!

74 18/12/23(日)15:28:42 No.556572038

>この字面だけで俺には無理とわかる 激しく歌いながら上半身は後ろに傾けたままケンケンするんだ 大丈夫君ならできるって!

75 18/12/23(日)15:29:15 No.556572158

実を言うと俺も家で踊ってたら椅子に足ぶつけて親指の爪割ったから人の事は言えない

76 18/12/23(日)15:29:54 No.556572334

俺は靴下履いてやってたらカーペットで滑りかけたからまだセーフ

77 18/12/23(日)15:30:24 No.556572470

タンスで足折ったのかと思った

78 18/12/23(日)15:30:41 No.556572546

ハッキリ言ってバカだろ

79 18/12/23(日)15:30:47 No.556572571

やればできそうに見えちゃうからなぁ…

80 18/12/23(日)15:31:28 No.556572754

若い子に人気凄いしおっさんもDA PUMPだから結構付いてけるからそりゃ定番になるか

81 18/12/23(日)15:31:46 No.556572818

今度整形の院長と一緒に踊るから大丈夫大丈夫

82 18/12/23(日)15:32:16 No.556572946

酒の入るような場だと無茶するし水分減るし余計に体に悪そう

83 18/12/23(日)15:35:09 No.556573573

当たり前だけど準備運動とかしてからやるよねダンス…

84 18/12/23(日)15:36:04 No.556573761

紅白にも出るのでみんなで踊ろうね

85 18/12/23(日)15:37:35 No.556574094

ケガしてなくても来年以降も似たような事やってやらかしていただろうな バカは怪我するとかしない限り気づかないというか前年からそういうバカやっていてもおかしくない

↑Top