虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)14:21:28 先に倒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)14:21:28 No.556558059

先に倒しておくべきユニット

1 18/12/23(日)14:27:44 No.556559254

柱稽古のために集結していたとはいえ鬼殺隊ほぼ全員捕捉して引き摺り込むってスケールがでかすぎる

2 18/12/23(日)14:30:46 No.556559836

この人は最初からどこに居るとも知れない十二鬼月を把握して引っ張って来れるし

3 18/12/23(日)14:31:34 No.556559999

無惨様重宝してそう

4 18/12/23(日)14:31:57 No.556560064

実は無惨様より上位存在だったりして

5 18/12/23(日)14:33:05 No.556560260

十二鬼月の一人っていうのがちょっとびっくりした もっと特別扱いしてるかと

6 18/12/23(日)14:33:38 No.556560376

現地赴かなくても索敵と瞬間移動を複数同時にできるってずるすぎる

7 18/12/23(日)14:36:16 No.556560878

ネオ十二鬼月の肆だよ

8 18/12/23(日)14:37:02 No.556561021

画像死んだらかなり困る

9 18/12/23(日)14:38:09 No.556561232

上弦の次席だったのが繰り上がったんだろう

10 18/12/23(日)14:38:59 No.556561373

無惨様を各地に送り迎えしていたのはこの子に違いない

11 18/12/23(日)14:39:32 No.556561486

こいつの目玉みたいなのが風のところに飛んできていたけど あれなんだったんだろう

12 18/12/23(日)14:39:59 No.556561588

>十二鬼月の一人っていうのがちょっとびっくりした 登場時はメンバーですらなかったはず

13 18/12/23(日)14:40:14 No.556561646

>こいつの目玉みたいなのが風のところに飛んできていたけど >あれなんだったんだろう 偵察用ドローンみたいなもんだろ

14 18/12/23(日)14:40:39 No.556561736

食欲が衰えなかった鼓鬼

15 18/12/23(日)14:40:42 No.556561752

無残様死ぬと全滅は本当なのかなあ

16 18/12/23(日)14:40:49 No.556561775

イビルフライデー

17 18/12/23(日)14:40:50 No.556561781

当初の予想は上弦より上の隠しメンバーだったので 上限になって逆に格が下がった感がある

18 18/12/23(日)14:41:29 No.556561908

血鬼術が便利だから大事に育ててたらいつの間にかレベルも相応に上がってたパターンじゃね

19 18/12/23(日)14:41:47 No.556561976

無惨はそういう凝った事するタイプじゃないだろう

20 18/12/23(日)14:44:28 No.556562508

戦闘要員ではないんだろう 十二鬼月には戦闘力とか諸々求められるけど

21 18/12/23(日)14:44:51 No.556562590

>無残様死ぬと全滅は本当なのかなあ なぜ臆病者が鬼に対して呪いなんてものを用意しているのか考えれば自明の理だからね…

22 18/12/23(日)14:45:02 No.556562621

臆病者は性格的に上弦くらい強い鬼なんてあんまり作りたくないだろうし出すにしても ネタとは言え真上弦とかネオ上弦みたいな安直な名前はワニは付けなさそう それはそれとして鳴女ちゃんのデザイン好き

23 18/12/23(日)14:45:46 No.556562760

そういえば柱稽古始めるきっかけは鬼が出現しなくなったことだったな 鬼サイドは無惨稽古してたわけか…

24 18/12/23(日)14:46:00 No.556562810

こいつをここで倒しておかないと詰んでしまう…

25 18/12/23(日)14:47:21 No.556563056

下弦程度とか今回柱に言われちゃうあたり下弦の意味って…

26 18/12/23(日)14:47:42 No.556563134

カタログで顔射されてドロドロになった 片目隠れの黒縁眼鏡っ子に見える鳴女ちゃん

27 18/12/23(日)14:47:43 No.556563139

ヒロアカの黒霧といい自由度高い転送能力もちが敵にいるとしんどすぎる…

28 18/12/23(日)14:47:59 No.556563195

>下弦程度とか今回柱に言われちゃうあたり下弦の意味って… 柱選定装置

29 18/12/23(日)14:49:06 No.556563405

下弦は揃いも揃ってフレッシュ感ある顔ぶれというか新卒入社の新入社員って感じだったけど 上弦はどいつもこいつもやばい雰囲気のやつしかいねえ

30 18/12/23(日)14:49:13 No.556563425

柱稽古のおかげでみんなのレベルが上がってるし…

31 18/12/23(日)14:49:14 No.556563428

この子が新参って今迄の上弦呼び出しとかどうしてたんだろう

32 18/12/23(日)14:49:37 No.556563507

>鬼サイドは無惨稽古してたわけか… 無惨がおにぎり握ったり無惨が柔軟したり無惨が岩押したりとかやってたんだ

33 18/12/23(日)14:50:08 No.556563616

下弦にも入ってなかったから最近になって急成長したのかな

34 18/12/23(日)14:50:22 No.556563671

>>鬼サイドは無惨稽古してたわけか… >無惨がおにぎり握ったり無惨が柔軟したり無惨が岩押したりとかやってたんだ 無惨が股裂き…

35 18/12/23(日)14:50:35 No.556563718

カタ自作品のキャラに黒歴史ポエム集読ませる人

36 18/12/23(日)14:50:44 No.556563745

下弦って柱なら苦もなく倒せる程度だし…

37 18/12/23(日)14:51:10 No.556563814

臆病者が寝首をかかれないための共倒れシステムだから 上弦としてはそれを破る方法を探しちゃうよね…

38 18/12/23(日)14:51:22 No.556563850

上肆より下肆のほうが好きで済まない…

39 18/12/23(日)14:51:24 No.556563858

こんな便利ユニットを前線で戦わせるマネはしないだろうけど 無惨様の采配だからな…

40 18/12/23(日)14:51:51 No.556563960

上弦は基本臆病者が直に選抜した筋金入りのクソ野郎がベースなんだろう

41 18/12/23(日)14:52:17 No.556564038

SSRどころか人権キャラとか言われかねない便利さ

42 18/12/23(日)14:52:27 No.556564061

今回の大量の下弦くらいの鬼達は鬼としての身体能力が下弦レベルなだけで 累くんとか4chanとかトーマスとかの実際の下弦達には劣ると思うよ RPGで言えば経験値アイテムでレベルだけ上げて技とか武装とかは初期レベルのキャラみたいな印象

43 18/12/23(日)14:53:00 No.556564169

善逸が探してるのはコイツかなあ

44 18/12/23(日)14:53:57 No.556564362

>善逸が探してるのはコイツかなあ いや普通に兄弟子の桃先輩だろ

45 18/12/23(日)14:54:04 No.556564396

どっかに隠れてるだろうけど 一番まずいのは無限城の外に居ることだな

46 18/12/23(日)14:54:22 No.556564445

響剴さんがあの実力で下弦入りしてたり育成ユニット扱いだったり追放も穏便だった理由が今更わかる

47 18/12/23(日)14:54:34 No.556564496

>今回の大量の下弦くらいの鬼達は鬼としての身体能力が下弦レベルなだけで >累くんとか4chanとかトーマスとかの実際の下弦達には劣ると思うよ >RPGで言えば経験値アイテムでレベルだけ上げて技とか武装とかは初期レベルのキャラみたいな印象 鬼でヤバイのは血鬼術の方だしな…

48 18/12/23(日)14:55:00 No.556564572

>今回の大量の下弦くらいの鬼達は鬼としての身体能力が下弦レベルなだけで ああえんむの超催眠や累くんの蜘蛛糸みたいな血鬼術は無くて硬い強いくらいなのかもな

49 18/12/23(日)14:55:32 No.556564682

武闘派ヤクザの中に一人だけインテリがいるくらいの重要さ

50 18/12/23(日)14:55:41 No.556564707

RPGで言うならボスだった奴らが色違い雑魚になって出てくる感じのが近いんじゃ?

51 18/12/23(日)14:56:35 No.556564887

実際トーマスの血鬼術は初見なら大体の柱を無防備に出来るだろうし もっとパワーアップ出来たら上弦レベルまで行ってたと思うよ 血戦で勝つのは難しそうだけど

52 18/12/23(日)14:56:37 No.556564893

身体能力下弦相当鬼たちは無惨様の血液ドーピングだけやって促成栽培って感じかな

53 18/12/23(日)14:56:58 No.556564988

残りの上弦が三人で柱が五組に分かれたからやっぱこの人もここで戦うとは思う

54 18/12/23(日)14:57:12 No.556565042

経理ができるヤクザ

55 18/12/23(日)14:57:28 No.556565095

いくら鬼血術ないって言っても下弦の首ってものすごい硬いからな…

56 18/12/23(日)15:00:14 No.556565705

>無残様死ぬと全滅は本当なのかなあ 鬼にした本人が死ぬ=部下も死ぬなら珠代様が死んだらゆしろうくんも死ぬよね

57 18/12/23(日)15:00:48 No.556565837

下弦くらいの力はあるけど 思考能力とか血鬼術使えないたんなる動物みたいなもんだろうな もうねずこ捕まえたら勝ちだから処分したんだろうな

58 18/12/23(日)15:00:54 No.556565856

弐のセクハラ受けてて可哀想

59 18/12/23(日)15:01:18 No.556565937

居場所把握してたのは全員ワープさせるためだったんだな

60 18/12/23(日)15:01:38 No.556566019

万が一にも下剋上なんて許さん奴だし 俺を殺したらお前も死ぬぞシステムを鬼化に組み込むのはかなり合理的だと思う

61 18/12/23(日)15:02:17 No.556566166

鬼を人間に戻す薬の効果を確かめる為に 臆病者が感知できない浅草かゆしろーで試してるはずだと思うけど ゆしろーは珠世様と一緒に死ぬのを選びそう

62 18/12/23(日)15:02:23 No.556566177

響凱さんもここまで成長する可能性があったから十二鬼月剥奪されたあとも生かされてたのかな

63 18/12/23(日)15:02:32 No.556566205

>ヒロアカの黒霧といい自由度高い転送能力もちが敵にいるとしんどすぎる… ワートリのミラはそのへん上手いよね

64 18/12/23(日)15:03:13 No.556566351

確かに駄文書きの血鬼術もすごかったけど 下弦一掃回とか今回の無限城のモンスターハウスっぷりを見てるとこれは…下弦…

65 18/12/23(日)15:03:16 No.556566360

忘れがちだけど序盤のベクトルと蹴鞠鬼も促成ドーピング組 よ、よわすぎる…されたけど

66 18/12/23(日)15:03:28 No.556566396

無惨様に関しては自分が死ぬのにお前ら生き延びるの? 的なことをナチュラルにやってても不思議じゃない

67 18/12/23(日)15:03:42 No.556566429

>響凱さんもここまで成長する可能性があったから十二鬼月剥奪されたあとも生かされてたのかな でも食えないままだし小説はクソだったよねお前なにしてんの猗窩座?猗窩座!!111!!!111111

68 18/12/23(日)15:05:55 No.556566881

鳴女ちゃんを斬ったら無限城も消滅するのかどうか

69 18/12/23(日)15:06:07 No.556566927

こいつの能力でハナっから海の底にでも送り込んどけばええやん みたいなツッコミには何かしらの対策があると思いたい

70 18/12/23(日)15:07:44 No.556567298

鬼は吸血鬼みたいに川とか海渡れないんじゃないか名言はされてないけど 善逸の夢の中の禰豆子も川で泳げないとか言ってたな

71 18/12/23(日)15:08:28 No.556567462

>忘れがちだけど序盤のベクトルと蹴鞠鬼も促成ドーピング組 今の長男なら確かに瞬殺できそう 毬なんか実体あってただ威力すごいだけの毬だし ベクトルもまあたぶん感知して避けられるだろうしまずあれ食らったところで特にダメージないし

72 18/12/23(日)15:09:08 No.556567589

>ベクトルもまあたぶん感知して避けられるだろうしまずあれ食らったところで特にダメージないし ねじ切られて死ぬよ!?

73 18/12/23(日)15:09:16 No.556567610

自分の異空間に取り込むだけで任意の場所に転送は出来なさげ

74 18/12/23(日)15:09:22 No.556567629

今までの鳴女ちゃんのべべんシーン見てると 無限城大体しっかり地面に付きながら出現してるし海底とか空中には出現出来ないんじゃないかな

75 18/12/23(日)15:09:43 No.556567714

こいつみてるとワナビが期待されてた方向性がなんとなくわかる

76 18/12/23(日)15:10:14 No.556567835

鳴女はSSRだけど無課金プレイヤーでもR響凱を育成カンストすれば似たような役割は一応果たせるみたいな互換性

77 18/12/23(日)15:10:57 No.556567983

いきなりよく分からない城の空間を出現させるとか意味わからないし鳴女ちゃんの過去回想はあってほしい

78 18/12/23(日)15:11:17 No.556568037

楽器使いは空間操作の術に目覚めるとかあるんだろうか じゃあ小説書きは何になるんだ

79 18/12/23(日)15:11:41 No.556568116

>自分の異空間に取り込むだけで任意の場所に転送は出来なさげ 上弦の人にどこどこに送ってくれって頼まれてたよ

80 18/12/23(日)15:11:54 No.556568173

決戦がどうなるかわからないけどとりあえず卑怯者はこの章で死ぬ理由しかない

81 18/12/23(日)15:12:59 No.556568416

>自分の異空間に取り込むだけで任意の場所に転送は出来なさげ ④と⑤を同じ場所に転送してたはず

82 18/12/23(日)15:13:09 No.556568453

よくよく見たら鳴女さんの目に四の一文字しか書いてないじゃん もしかしたら下弦だよ

83 18/12/23(日)15:13:15 No.556568481

短気で浅慮で癇癪持ちの臆病者がいかに駄文書きを気に入っていたのかよくわかるよね

84 18/12/23(日)15:13:26 No.556568519

炭治郎そろそろ柱の末席ぐらいの強さになったかなと思って遊郭辺りから読み返してみたけど記憶より派手柱が強くて分からなくなった

85 18/12/23(日)15:14:50 No.556568895

>炭治郎そろそろ柱の末席ぐらいの強さになったかなと思って遊郭辺りから読み返してみたけど記憶より派手柱が強くて分からなくなった 今の柱達が強すぎるだけで 普通なら炭治郎も柱になってるレベル

86 18/12/23(日)15:14:58 No.556568935

小説とか琵琶とか芸術的系は空間系っていうのは何となく分かる

87 18/12/23(日)15:15:41 No.556569108

響凱さんをやっぱダメだなー!って追放したのももっと人間食べてレベルアップして戻ってこいよって奮起を促すためだった可能性もある

88 18/12/23(日)15:16:18 No.556569254

気に入らないと即殺してたから響凱さんは本当に特別感が際立つ

89 18/12/23(日)15:16:28 No.556569292

なきめちゃん今のところ真面目に仕事こなしてる描写しかないから上弦に救いのない過去…はどうするんだろう

90 18/12/23(日)15:16:31 No.556569301

>小説とか琵琶とか芸術的系は空間系っていうのは何となく分かる 壺は瞬間移動はいい感じだったのになんで魚に…

91 18/12/23(日)15:16:55 No.556569398

小説も特別面白かったからな…

92 18/12/23(日)15:17:11 No.556569448

>今の柱達が強すぎるだけで >普通なら炭治郎も柱になってるレベル 下弦倒せれば柱になれるからな 上弦に柱が何人も殺されてるのはしょうがない

93 18/12/23(日)15:17:21 No.556569487

臆病者は惨めに生きてるやつには割と優しい 累くんも梅ちゃんもみんな惨めだ

94 18/12/23(日)15:18:17 No.556569701

楽器の上手さと空間系の血鬼術の強さは比例するんだよ

95 18/12/23(日)15:20:42 No.556570232

最終決戦じみてるけど成果はスレ画撃破のみとかありえる

↑Top