虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)14:02:42 漫画家... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)14:02:42 No.556554415

漫画家を労ろう

1 18/12/23(日)14:03:11 No.556554513

この作者楽してるなとか考えちゃう

2 18/12/23(日)14:05:14 No.556554922

つぐももでも机書きたくないから座席を一番後列にして振り返った構図で机いっぱい書いてた

3 18/12/23(日)14:24:54 No.556558647

まあ伝わればアングル変えてもいいですよ… なにが行われてるのかわからないレベルでアップしかないのは困るけど

4 18/12/23(日)14:30:04 No.556559704

餓狼伝のサクラの幼少期のエピに出てきたジゴロの登場シーンはどう見てもパース狂ってるがちゃんと読めたりするのだ

5 18/12/23(日)14:41:43 No.556561958

反則入るけど特殊な学校って設定入れてこういう一般的な机取っ払っちゃって描きやすい机椅子にしちゃう手もあるよ

6 18/12/23(日)14:42:34 No.556562132

最近の漫画ってこんなにしっかり書いてないよなって

7 18/12/23(日)14:45:18 No.556562672

まあ仮に一人で描いてたら発狂やむえなしだよね

8 18/12/23(日)14:47:09 No.556563023

最近はクリスタの3D線画出力でだいぶ楽になったよ

9 18/12/23(日)14:47:45 No.556563145

これぐらいならアングル変えればどうとでもなる ちょっと尺の長い授業のシーンとか描くと死ぬ

10 18/12/23(日)14:49:57 No.556563573

だから主人公の席位置は後方窓際になる

11 18/12/23(日)14:51:31 No.556563884

趣味で描いてるから雰囲気パースでガタガタに描いてるけどきっちりやったら地獄だろうなとは思う

12 18/12/23(日)14:51:33 No.556563893

仕事で描くなら辛いけど描くけどさ GAIJINにパースについて教えてくれって言われて パースガタガタな教室の赤ペン求められた時は流石に拒否った

13 18/12/23(日)14:52:37 No.556564099

こういうのって一つ素材作って拡大縮小でコピペってわけにはいかんの

14 18/12/23(日)14:53:08 No.556564202

>こういうのって一つ素材作って拡大縮小でコピペってわけにはいかんの >最近はクリスタの3D線画出力でだいぶ楽になったよ

15 18/12/23(日)14:53:51 No.556564343

>趣味で描いてるから雰囲気パースでガタガタに描いてるけどきっちりやったら地獄だろうなとは思う フリーハンドで机描くぜー 机だってわかりゃいいんだよ

16 18/12/23(日)14:54:26 No.556564461

なぜ学校が舞台なのだ… 真っ白な空間にすべきだぜ…

17 18/12/23(日)14:54:33 No.556564492

>だから主人公の席位置は後方窓際になる !! 昔の漫画って確かにそうだわ… 必ずじゃないけどかなり多い

18 18/12/23(日)14:55:02 No.556564581

>!! >昔の漫画って確かにそうだわ… >必ずじゃないけどかなり多い 昔に限らず今でもそうじゃないほうが珍しくない?

19 18/12/23(日)14:55:40 No.556564702

もこっちが席替えのたびに一番後ろだったり一番前だったりするのもそのせいか

20 18/12/23(日)14:55:52 No.556564744

後方窓際はカンニングしやすいからな…

21 18/12/23(日)14:56:12 No.556564819

ちょっと違うけど麻雀漫画って描いてて発狂しないんだろうかアレ

22 18/12/23(日)14:56:12 No.556564822

窓際は間違いなく多い こっちはドラマとかでもそうだけど

23 18/12/23(日)14:56:46 No.556564937

>ちょっと違うけど麻雀漫画って描いてて発狂しないんだろうかアレ 下半身を描かなくていいメリットの方が大きいらしい

24 18/12/23(日)14:56:57 No.556564985

学校の教室は辛いよね… じゃあ「」君会社のオフィスよろしくね

25 18/12/23(日)14:57:03 No.556565010

ジャンパイの文字ってそういうトーンとかあるのかな…

26 18/12/23(日)14:57:16 No.556565051

しょっちゅう教室描くならもうモデリングしちゃった方が早いよね 3Dのなんと繰り返しに強いことか

27 18/12/23(日)14:58:08 No.556565240

確かに無機物は大して注目されないのにごまかしきかないな

28 18/12/23(日)14:58:39 No.556565345

主人公お前ずっと校庭を見てろ 先生に注意されても黒板を見るなカメラも引くなやめろ

29 18/12/23(日)14:59:30 No.556565513

無機物書くなら3D強いな… ロボは忠実に書いちゃっても迫力無くなるから難しいけど

30 18/12/23(日)14:59:37 No.556565543

面倒くさいから床に体育座りさせようぜ!

31 18/12/23(日)15:00:17 No.556565719

一昔前はCAD使ったりしてなんとかしてたけどなあ

↑Top