ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)13:17:26 No.556545730
いま見終わった!ライダー好きでよかった…
1 18/12/23(日)13:19:09 No.556546025
ライダーっていいよね…ってなる映画
2 18/12/23(日)13:24:16 No.556547019
仮面ライダー全然観てなくてジオウからハマったかリアルタイムで見てた状態で見たかったよ映画!
3 18/12/23(日)13:26:00 No.556547377
丁度クウガの頃に1歳だか2歳だったけど剣あたりで1回卒業しちゃってたからちくしょう!
4 18/12/23(日)13:26:20 No.556547457
でもクウガとW関連がちょっと… ええいディレクターズカット版はまだか!
5 18/12/23(日)13:27:04 No.556547593
クウガから20年観てきてマジでよかった…
6 18/12/23(日)13:27:19 No.556547635
んもークウガはオリキャス出たのにー
7 18/12/23(日)13:32:40 No.556548653
俺もあの父ちゃんみたいに子供の頃に戻ってライダー呼びたい
8 18/12/23(日)13:34:16 No.556548965
フータロス黒幕だと思ってたのにぐうの音も出ない程の聖人だった
9 18/12/23(日)13:36:14 No.556549315
クウガは当時の人じゃない可能性もあるからオリキャスか微妙じゃない?
10 18/12/23(日)13:36:59 No.556549473
オリ石棺ではありそうだけどあの人は実際どうなんだろうか…
11 18/12/23(日)13:38:04 No.556549705
当時の人は変身ポーズ取った状態で入ってなかった?
12 18/12/23(日)13:38:13 No.556549737
クウガのオリキャスってそういう意味かよ!
13 18/12/23(日)13:38:29 No.556549794
フータロスに対する掌返しはどこぞの審議官を思い出しちゃったよ…
14 18/12/23(日)13:40:35 No.556550189
ああやっぱりイマジン本性表したか...きっと過去に行って憑依してアナザー電王になるんだろうな... ごめん
15 18/12/23(日)13:42:25 No.556550521
イマジンの中でもモモとウラはこう特別感あるよね
16 18/12/23(日)13:43:11 No.556550663
あと1時間弱で観れるぜ ライダー映画で劇場に足運ぶの初めてだけど評判いいみたいで楽しみ
17 18/12/23(日)13:43:57 No.556550798
ウラのスーツかっこよすぎ問題
18 18/12/23(日)13:44:43 No.556550942
イマジンの声と良太郎の声がダブる演出懐かしすぎる…
19 18/12/23(日)13:45:24 No.556551076
>イマジンの声と良太郎の声がダブる演出懐かしすぎる… 少しでも良太郎が出てる感出したいんだなって苦労が垣間見える
20 18/12/23(日)13:46:45 No.556551346
>あと1時間弱で観れるぜ >ライダー映画で劇場に足運ぶの初めてだけど評判いいみたいで楽しみ このスレを閉じるんだな!ネタバレ食らうぞ
21 18/12/23(日)13:48:32 No.556551724
戦兎くんが一年間叩かれ続けた結果頑強な精神を獲得した先輩になっててウルッとしたよ
22 18/12/23(日)13:48:47 No.556551783
今日の放送で相当ギリギリまで写したな
23 18/12/23(日)13:49:33 No.556551917
フータロスって劇中でフータロスとは呼ばれてないよね? 本編で再登場してほしいけどCV滝藤さんは難しいかなぁ それはそれとして滝藤さん普通にアフレコ上手かったな…
24 18/12/23(日)13:49:50 No.556551971
虚構のヒーローの下りは上手すぎて感動する
25 18/12/23(日)13:50:37 No.556552099
>丁度クウガの頃に1歳だか2歳だったけど うn…?
26 18/12/23(日)13:50:50 No.556552143
知らない技を使うレジェンドが多すぎる…!
27 18/12/23(日)13:51:19 No.556552233
最近は大御所さん結構来てくれるようになってるからアフレコオンリーなら呼べるかも
28 18/12/23(日)13:51:49 No.556552325
>虚構のヒーローの下りは上手すぎて感動する 作られたヒーローへのビルドのアンサー 時間移動への電王組の活躍 まとまってて凄い...
29 18/12/23(日)13:51:56 No.556552341
>今日の放送で相当ギリギリまで写したな >フータロスって劇中でフータロスとは呼ばれてないよね? >本編で再登場してほしいけどCV滝藤さんは難しいかなぁ >それはそれとして滝藤さん普通にアフレコ上手かったな… そもそも撮影中は名前決まってなくて後付けで命名されてたはず
30 18/12/23(日)13:52:01 No.556552355
アフレコやってくれた人は今後本編に出る人なのかもな
31 18/12/23(日)13:55:02 No.556552865
フータロスは誰からも呼ばれてないし何だったらスーパータイムジャッカーなんて言葉一回も劇中で出てこないぞ!
32 18/12/23(日)13:55:29 No.556552965
>アフレコやってくれた人は今後本編に出る人なのかもな 翔一くんに煽られるゲイツ
33 18/12/23(日)13:57:17 No.556553291
あれ良太郎じゃなくて佐藤健なんだよね?
34 18/12/23(日)13:58:25 No.556553514
>アフレコやってくれた人は今後本編に出る人なのかもな アナザー龍騎の撮影バレはあったな
35 18/12/23(日)14:00:04 No.556553879
>あれ良太郎じゃなくて佐藤健なんだよね? 何言ってんの
36 18/12/23(日)14:00:48 No.556554028
あれ良太郎じゃなくて佐藤健なんだよね? 良太郎だよ!?
37 18/12/23(日)14:02:09 No.556554298
>あれ良太郎じゃなくて佐藤健なんだよね? アタルは早く帰るんだ
38 18/12/23(日)14:04:44 No.556554834
なぜ万丈には万丈なのか長瀬なのか聞かないのですか?
39 18/12/23(日)14:06:03 No.556555104
長瀬はライダーに出演してるけどライダーではないし…
40 18/12/23(日)14:07:08 No.556555315
おとやんでもいいだろ! 良くないか
41 18/12/23(日)14:08:01 No.556555506
>おとやんでもいいだろ! >良くないか 良くないどころかレアだからもっと喜んでたよ
42 18/12/23(日)14:08:42 No.556555641
朝イチで映画見て帰宅して録画したジオウ見終わった 相変わらずとんでもねぇネタバレブッ込んで来やがる
43 18/12/23(日)14:09:32 No.556555819
おとやん子供に厳しそうだし…
44 18/12/23(日)14:09:33 No.556555825
ライダーに勇気貰ったわけでもない7歳の兄が弟守るために怪人に立ちはだかるシーンで泣いちゃったよ…
45 18/12/23(日)14:10:42 No.556556037
劇中の役割はウラタロス憑依良太郎以外の何者でもないけど メタい視点で見るとずっとU良太郎なのは事務所の制約があったか あるいは今の佐藤健のイメージに最も近いのがU良太郎だからだろうっていう憶測はある モモタロスの意味深な「良太郎」に対しての呼びかけとラストで目の色が青から元に戻るところはかなりメタ的にグレー
46 18/12/23(日)14:11:18 No.556556150
>おとやん子供に厳しそうだし… 昔はそうだったけど子持ちになったあとだとどうなんだろ
47 18/12/23(日)14:12:29 No.556556367
キザな台詞吐かせるなら亀しか居ないって判断だったのでは
48 18/12/23(日)14:12:38 No.556556390
おにいちゃんあれ撮影中に前歯少しずつ伸びてない?
49 18/12/23(日)14:12:48 No.556556422
ウラなら服はスーツ着せれば済むから...
50 18/12/23(日)14:13:52 No.556556606
ウォズ君の検索は卑怯すぎる・・・
51 18/12/23(日)14:14:16 No.556556687
デンライナーのメンツでまともに説明出来るの 亀しか居なかったからとか言われて納得しちまった…
52 18/12/23(日)14:16:20 No.556557069
個人的にはウラ衣装じゃなきゃダメなくらいスケジュールがタイトな中にねじこむのが決まってて それ前提で靖子に脚本書いてもらったが正解だと思う
53 18/12/23(日)14:16:49 No.556557170
お兄ちゃんよく最後の全員集合見て仮面ライダーって認識で来たなビーファイターやカブタックに見えそうなやつも一杯居るのに
54 18/12/23(日)14:17:39 No.556557326
お兄ちゃんが弟のために覚悟決めるとこと正しい歴史に戻ってライダー大好き兄弟になってたところで思わず泣いた
55 18/12/23(日)14:17:58 No.556557387
お兄ちゃんよりによってビルドとジオウを最初に仮面ライダーとして認識したから…