18/12/23(日)12:50:24 白倉P:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)12:50:24 No.556540566
白倉P:通りが良かったですよね。シリーズとしては『ディケイド2』、エピソードとしては『仮面ライダー電王2』。 武部P:電王とかぶるから時間モノはやめよう、とか。そんなこともありましたけど。 白倉P:時間はやめましょうと言ったら、田﨑監督が「顔が時計なのに、時間モノじゃないというのはないでしょう」と(笑)。 武部P:デザインがやっぱり先に決まっているので。なんでそうなったんでしたっけ? 白倉P:平成ってものを、時代ってものをどうしたら仮面ライダーで表現できるんだろうという議論の果てに。 武部P:でも、腕時計は小さくて弱そうなんですよ。そのモチーフだけだとぺしゃっと潰れそうだから、顔にライダーの文字をいれて他にないものにしたという。腕時計だけだと、いかにやっても力強さが出せなかったんですよね。 白倉P:かっこよくはあるんだけど、エグゼイドの眼力に勝てない。 武部P:あと、髪型とかね。 白倉P:レジェンドで並んだときのことを考えると、エグゼイドのインパクトにかなわないっていう(笑)。 https://cinema.ne.jp/recommend/shinomiya2018122308/
1 18/12/23(日)12:50:57 No.556540662
su2782066.jpg
2 18/12/23(日)12:52:55 No.556541009
シャドームーンカラーってよく見る気がする 定番なのかな
3 18/12/23(日)12:53:10 No.556541055
>su2782066.jpg カッコいいのもあるけど顔面にライダーを超えるインパクトは無いな
4 18/12/23(日)12:55:41 No.556541498
今後もエグゼイドにインパクトで勝つのは厳しいんじゃないかな…
5 18/12/23(日)12:56:56 No.556541734
篠宮:押田岳さん演じるゲイツは、白倉さん作品の2号ライダーのいいところが詰まってる感じがします。ザ・2号ライダーという感じで! 武部P:えー!? そうですか? だって弱いですよ、ゲイツって(笑)。噛ませじゃないですけど、ジオウはあんまり負けられないので。何かというとゲイツが飛ばされて、変身解除してる(笑)。 白倉P:だから最近、ある監督がアフレコ中に「お前、やられが本当にうまいな」って(笑)。 武部P:それをいうんなら、『龍騎』のナイト(松田悟志)とかもめっちゃやられてたわ~!って、思い出しますね。 篠宮:そう、ナイトの松田悟志さんとかぶるところがあります。 武部P:似てますよね〜。ああいう風にツンツンの髪型にしたら。
6 18/12/23(日)12:58:01 No.556541944
公式で触れたのか…
7 18/12/23(日)12:58:40 No.556542064
>武部P:えー!? そうですか? だって弱いですよ、ゲイツって(笑) もうちょっと手心というか…
8 18/12/23(日)12:59:43 No.556542254
公式で似てるって言うのか…
9 18/12/23(日)13:02:34 No.556542804
やはりゲイツはジェネリック蓮だった…?
10 18/12/23(日)13:03:56 No.556543055
やっぱりジオウの方が強い感じなのは意図的なのか… まあ未来がオーマジオウだもんな…
11 18/12/23(日)13:03:59 No.556543066
俺もそう感じている
12 18/12/23(日)13:04:21 No.556543152
武部のババアはイケメンへの嗅覚と予算のやりくりは褒められるけど男の子的なロマンは微塵も理解してないよね
13 18/12/23(日)13:05:30 No.556543379
カメラマンさんや田崎監督も認める松田感
14 18/12/23(日)13:05:49 No.556543439
電王2って確かディケイドの没案だったよな
15 18/12/23(日)13:06:41 No.556543619
白倉P:1話の撮影で初めて現場にきたときに、カメラマンさんが「松田、いや松田じゃない、押田!」って(笑)。 現場でいきなり間違えるレベル
16 18/12/23(日)13:07:24 No.556543751
>白倉P:1話の撮影で初めて現場にきたときに、カメラマンさんが「松田、いや松田じゃない、押田!」って(笑)。 ひどい
17 18/12/23(日)13:07:51 No.556543829
>白倉P:1話の撮影で初めて現場にきたときに、カメラマンさんが「松田、いや松田じゃない、押田!」って(笑)。 名前まで似てるのがひどい…
18 18/12/23(日)13:08:21 No.556543936
勘違いするな…
19 18/12/23(日)13:10:32 No.556544399
>顔にライダーの文字をいれて他にないものにしたという。腕時計だけだと、いかにやっても力強さが出せなかったんですよね。 ゲイツのデザインがめっちゃツボで「これで顔に『らいだー』って平仮名入ってなけりゃ…」って最初は思ってたけど慣れた今改めて『らいだー』が無くて普通の複眼だったら「ただ格好いいだけでなんか物足りないデザインだな…」って思うようになったわ
20 18/12/23(日)13:10:33 No.556544401
ネタバレに関してはやっぱ頭抱えてるんだなって…
21 18/12/23(日)13:11:01 No.556544486
てかカメラマン龍騎撮ってた人なのか
22 18/12/23(日)13:11:08 No.556544512
カタログ渡さないわけにもいかないから困るよね 最近はプレバンも使って隠してるけども
23 18/12/23(日)13:13:28 No.556544938
やっぱり似てるよなあ
24 18/12/23(日)13:18:54 No.556545970
ネタバレ知ってる上でそれを超えてくるつもりってのは最近ヒシヒシ感じる クロノスの変身者とか
25 18/12/23(日)13:20:48 No.556546357
ジンバーとか本編の予告までシルエット以外出てこなかったな懐かしい
26 18/12/23(日)13:21:14 No.556546435
エグゼイドはバレどころか予告見ても予想できないこと多すぎた
27 18/12/23(日)13:21:44 No.556546527
タイプデッドヒートも予告が初めてだった気がする
28 18/12/23(日)13:21:58 No.556546573
何ならCMからネタバレかましてくるからな ビヨンドライバーの声でびっくりしたわ
29 18/12/23(日)13:22:30 No.556546670
>エグゼイドはバレどころか予告見ても予想できないこと多すぎた いいよね2人のマイティ
30 18/12/23(日)13:23:16 No.556546810
親族みたいな似方してるよな
31 18/12/23(日)13:25:31 No.556547288
因みに今回の補完計画で白倉は更迭され暗殺者を差し向けられ東京湾に沈み世界に平和が戻った(ほくそ笑む白倉P)
32 18/12/23(日)13:26:15 No.556547442
>最近はプレバンも使って隠してるけども グレートクローズとグリスブリザードは痺れたよ…
33 18/12/23(日)13:26:49 No.556547547
>>エグゼイドはバレどころか予告見ても予想できないこと多すぎた >いいよねポッピーの声で仮面ライダーゲンムレベル0
34 18/12/23(日)13:27:06 No.556547597
ジンバーレモン辺りからネタバレ対策は模索され続けてた所あるよね
35 18/12/23(日)13:32:43 No.556548659
補完計画のインテリヤクザと武部のおばちゃんと大森Pひどかったね…
36 18/12/23(日)13:35:34 No.556549198
シノビもアナザーまで出るのは昨日の児童誌バレで分かったけど 変身前は今日の予告が始めてだったよね
37 18/12/23(日)13:37:53 No.556549664
顔にライダーはたしかに力強い
38 18/12/23(日)13:38:02 No.556549697
変身アイテム売るのかなシノビ… ビヨンドライバーはあるけど
39 18/12/23(日)13:41:19 No.556550310
最近むっちゃインタビュー受けてるけどやっぱりトークが抜群に上手いよねインテリヤクザ
40 18/12/23(日)13:41:21 No.556550320
白倉なんか良くない痩せ方してんな… 頬だけ膨れて顎周りげっそりって
41 18/12/23(日)13:42:41 No.556550569
当然だけどオタクが思うようなことは全部考えた上で番組作ってるんだよねって
42 18/12/23(日)13:45:48 No.556551155
白倉P自身が一番めんどくさいオタクだからな…
43 18/12/23(日)13:47:29 No.556551492
ゲイツ「(松田って誰だ…)」
44 18/12/23(日)13:50:21 No.556552061
>白倉なんか良くない痩せ方してんな… >頬だけ膨れて顎周りげっそりって 東映公式で佐藤健のシーンの情報統制について書いてるけどそりゃ大変だわってなる