「」太 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)12:45:20 No.556539609
「」太 なにか言うことがあるんじゃないか?
1 18/12/23(日)12:47:43 No.556540072
一般人代表として正しい扱いだったんだろうけど 内海は特に何もできないままだったね…
2 18/12/23(日)12:48:15 No.556540171
ヒーローは応援がないと戦えないんだよ
3 18/12/23(日)12:49:03 No.556540322
アクセスコード押すくらいはさせてあげても良かったと思う
4 18/12/23(日)12:49:33 No.556540407
めっちゃかっこよかったよ かっこよかったけどグリッドネタバレはやめてやれよ!
5 18/12/23(日)12:49:45 No.556540444
高校生男子の誰ちゃんが好きとかの繊細な事柄をズバッと漏らすのはどうかと思うの
6 18/12/23(日)12:49:51 No.556540463
早く謝らないと君が六花くんを好きなことを六花くん本人にバラすことになるぞ
7 18/12/23(日)12:50:03 No.556540494
>一般人代表として正しい扱いだったんだろうけど >内海は特に何もできないままだったね… ターボ先輩がいないとグリッドマンと裕太のテンションが上がらないから…
8 18/12/23(日)12:50:05 No.556540504
あの別れのシーン見て内海いて良かったなあって思ったので彼はあれでいい
9 18/12/23(日)12:50:33 No.556540584
「」太がアナニーが好きだということは私が憑依してる間も変わらなかったからな!
10 18/12/23(日)12:50:42 No.556540620
電光超人は憧れだし尊敬するけどてめえは気持ち悪いだけだぞ気ぶりットマン
11 18/12/23(日)12:50:48 No.556540640
取り憑いたってやっぱり乗っ取ったんじゃねえか!
12 18/12/23(日)12:51:01 No.556540673
六花…! 例え記憶が無くとも今までの事は祐太のアナルに刻まれている…!
13 18/12/23(日)12:51:03 No.556540677
ターボラ…
14 18/12/23(日)12:51:10 No.556540700
>あの別れのシーン見て内海いて良かったなあって思ったので彼はあれでいい ターボラーキテル…
15 18/12/23(日)12:51:16 No.556540716
>高校生男子の誰ちゃんが好きとかの繊細な事柄をズバッと漏らすのはどうかと思うの さらっとお前のこと好きだってよって言っちゃうのはあんまりすぎる…
16 18/12/23(日)12:51:20 No.556540724
内海はごちゃごちゃ説得されてきたけど結局最後も見てるだけだったね
17 18/12/23(日)12:52:04 No.556540855
というか結局裕太はアカネにとって唯一なんだったのグリッドマン!!
18 18/12/23(日)12:52:37 No.556540951
まあここまで来たら同盟として最後まで見届けろっていう流れなのはわかるよ
19 18/12/23(日)12:52:50 No.556540991
唯一巨乳より太もも派だ!
20 18/12/23(日)12:52:58 No.556541017
>というか結局裕太はアカネにとって唯一なんだったのグリッドマン!! 唯一アカネ君に大して興味が無かった
21 18/12/23(日)12:53:13 No.556541069
アカネくんの正体を唯一知ってたからとか…? 結局グリッド匂わせで終わったけど
22 18/12/23(日)12:53:43 No.556541160
>というか結局裕太はアカネにとって唯一なんだったのグリッドマン!! 唯一アカネでシコったことがないマン!
23 18/12/23(日)12:54:48 No.556541335
言わなくてもいいことは言って去っていくくせに言いかけたことほったらかしなのはどうかと思うぞグリッドマン!
24 18/12/23(日)12:55:08 No.556541395
>内海はごちゃごちゃ説得されてきたけど結局最後も見てるだけだったね ごちゃごちゃ説得された内容が裕太の友達なんだからお前が来ないと始まらないなんだからそれは別にいいだろう
25 18/12/23(日)12:55:19 No.556541439
正体か世界がアカネに都合良くできてて疑ってたとかかなあ 説明してくれよグリッドマン!
26 18/12/23(日)12:55:20 No.556541441
1話であんな事言っといて~みたいな事言ってたから告白かそれに近いのはもうやった後なんじゃね
27 18/12/23(日)12:55:42 No.556541499
目が覚めたら想い人が自分の恋心知ってるって酷くないかグリッドマン!?
28 18/12/23(日)12:55:43 No.556541503
隣に座ってるクラスのアイドルより遠くの花を選んだ裕太くんです
29 18/12/23(日)12:56:16 No.556541601
裕太で発情してた「」の純情を弄んだ屑ヒーローを許すな
30 18/12/23(日)12:56:16 No.556541603
>目が覚めたら想い人が自分の恋心知ってるって酷くないかグリッドマン!? 言い出せないと思ったから言っておいてあげたぞ裕太!
31 18/12/23(日)12:56:20 No.556541610
他の面子見る限り誰かに宿る必要なくないですかねグリッドマン
32 18/12/23(日)12:56:33 No.556541653
>アカネくんの正体を唯一知ってたからとか…? >結局グリッド匂わせで終わったけど 最後の六花さんの回想で誰もがアカネくんを見てる世界で六花さんを見ていた つまりアカネくん眼中になかった
33 18/12/23(日)12:56:37 No.556541660
色々ありそうだけど結局正義感が強かったとかでもいいと思う 直人もそんな理由で選ばれてたし
34 18/12/23(日)12:56:42 No.556541685
見たままならアカネちゃんより六花が好きだから 深読みするならリアルアカネちゃんに近い六花が好きだから
35 18/12/23(日)12:56:47 No.556541704
球技大会の日になにか話したらしいのでそこで六花は知ってんじゃねえの
36 18/12/23(日)12:57:16 No.556541795
>目が覚めたら想い人が自分の恋心知ってるって酷くないかグリッドマン!? 裕太の恋心を知ることで二人の関係は進展するだろう? 今まで頑張ってくれた彼へのせめてものお礼さ
37 18/12/23(日)12:57:39 No.556541884
むしろ迷惑行為になってませんかね…
38 18/12/23(日)12:57:56 No.556541930
>1話であんな事言っといて~みたいな事言ってたから告白かそれに近いのはもうやった後なんじゃね 恋愛関係云々よりこっちほったらかしだったのがな…
39 18/12/23(日)12:58:28 No.556542034
まあ現状六花さんから裕太への感情はあんまり無いっぽいけどあのグリッドネタバレを契機に進展すると思えばいい仕事したかもしれない ハイパーエージェントの仕事ではないかもしれない
40 18/12/23(日)12:59:02 No.556542136
多分告白なんてものとは遠いけど いつも見てるから知ってたよ~みたいな事をうっかり漏らしたんだと思う
41 18/12/23(日)12:59:05 No.556542142
>1話であんな事言っといて~みたいな事言ってたから告白かそれに近いのはもうやった後なんじゃね それだとしたらグリッドネタバレであんな驚かないと思うんだ
42 18/12/23(日)12:59:12 No.556542169
>深読みするならリアルアカネちゃんに近い六花が好きだから あの説にわかに広まってるけど外見似てるだけであとは妄想に近くて違和感すごい
43 18/12/23(日)12:59:18 No.556542183
散々こき使ってきた裕太にこそもっというべきことあったんじゃないのかグリッドマン
44 18/12/23(日)12:59:29 No.556542220
ハイパー告白エージェント気ぶりットマン
45 18/12/23(日)12:59:58 No.556542309
代理告白エージェント…
46 18/12/23(日)13:00:08 No.556542338
お節介なハイパーエージェントすぎる…
47 18/12/23(日)13:00:40 No.556542429
>それだとしたらグリッドネタバレであんな驚かないと思うんだ 初めて知ったじゃなくてお前がストレードに言うんじゃねぇよ的な驚き方と思う事にしたぜ
48 18/12/23(日)13:00:54 No.556542475
アカネへの好意が世界の異物への妨害になるんだと思う
49 18/12/23(日)13:01:17 No.556542557
アカネも立花に私と立花は似てるという台詞なかったか
50 18/12/23(日)13:01:46 No.556542653
あれはまさに今ここで言う!?の反応だと思う
51 18/12/23(日)13:01:50 No.556542666
>それだとしたらグリッドネタバレであんな驚かないと思うんだ 二人きりの時と人前で盛大にじゃ違うだろう
52 18/12/23(日)13:02:17 No.556542762
あの世界あの街しかないけどアカネちゃんいなくなっても拡張されるのかね
53 18/12/23(日)13:02:20 No.556542771
>アカネも立花に私と立花は似てるという台詞なかったか というか実写の姿はアカネより六花に近い見た目だった気がする
54 18/12/23(日)13:02:25 No.556542782
アクセスコード入れるとこで六花だけだったら え…なにこれ わかんないんですけど… ってなったかもしれないだろ?
55 18/12/23(日)13:02:49 No.556542857
祐太は世界のバグだったからそれを基点に介入しやすかったんだろう
56 18/12/23(日)13:02:51 No.556542861
>あの世界あの街しかないけどアカネちゃんいなくなっても拡張されるのかね あれがアカネ自身の世界ならアカネが外へ出て広い世界を知ればその分だけ広がっていくんだろう
57 18/12/23(日)13:02:58 No.556542876
自分を好きなの知ってるのは言葉遮ったシーンで明らかだからな
58 18/12/23(日)13:03:03 No.556542890
>散々こき使ってきた裕太にこそもっというべきことあったんじゃないのかグリッドマン 同じ身体を使っていたからこそ伝わっていることはある
59 18/12/23(日)13:03:07 No.556542906
>というか実写の姿はアカネより六花に近い見た目だった気がする そりゃアニメのアカネくんは監督の願望が反映された姿だからな…
60 18/12/23(日)13:03:14 No.556542929
お墓デートが実際あった過去の事なのか裕太を落とすための単なる舞台設定なのかが問題
61 18/12/23(日)13:03:33 No.556542975
裕太とグリッドマン仲良くなれそうなのに真裕太はグリッドマンの記憶無いのは悲しいな
62 18/12/23(日)13:04:08 No.556543104
>あの世界あの街しかないけどアカネちゃんいなくなっても拡張されるのかね ていうかフィクサービームで他の国すら再生されてたろ
63 18/12/23(日)13:04:27 No.556543170
唯一現実のアカネをモデルにした六花を好きになったって説もある ただその場合だとアカネが自分のモデルをお気に入りにするサイコになっちゃうけど
64 18/12/23(日)13:04:41 No.556543214
>同じ身体を使っていたからこそ伝わっていることはある さらっと記憶がなくても~とか言ってなかったかグリッドマン!?
65 18/12/23(日)13:04:58 No.556543274
六花とアカネのキャラデザ元々逆だったらしいし リアルワールドアカネさんの外観はそりゃ六花よりでしょ…
66 18/12/23(日)13:05:05 No.556543299
真裕太に残されたのは親友と可愛い女友達と ボロボロになった成績
67 18/12/23(日)13:05:31 No.556543388
海外でMadmanとかいわれててだめだった
68 18/12/23(日)13:05:35 No.556543402
>自分を好きなの知ってるのは言葉遮ったシーンで明らかだからな あれってそういうシーンだっけ…?
69 18/12/23(日)13:05:39 No.556543409
ていうか六花のめんどくさい部分ってキャラソンの歌詞も含めてアカネちゃんの鏡写しだったんじゃないかなって そういう自分を受け入れて好きになる話っていうか
70 18/12/23(日)13:05:44 No.556543426
作られてすら居なかった範囲まで星ごと修復しました! フィクサービームインチキすぎる…
71 18/12/23(日)13:05:54 No.556543454
>唯一現実のアカネをモデルにした六花を好きになったって説もある >ただその場合だとアカネが自分のモデルをお気に入りにするサイコになっちゃうけど その前にも六花=アカネ説とか裕太=アカネ説なんかもあって それが全部当たってたことがないんで考え過ぎだろうとしか思えない
72 18/12/23(日)13:05:58 No.556543472
人間じゃないからあそこで裕太って六花好きじゃん?みたいなこと言えるんだろうな
73 18/12/23(日)13:06:00 No.556543480
覚醒後の裕太でもありハイパーエージェントでもあるってのを真に受けるのなら 思い出とかそういうのはあるかもな
74 18/12/23(日)13:06:08 No.556543508
>真裕太に残されたのは親友と可愛い女友達と >ボロボロになった成績 何があってもグリッドマンのせいにはするなよ?
75 18/12/23(日)13:06:09 No.556543509
グリッ太のチラ見以前から六花の事チラ見してたのは間違いない …キモくね?
76 18/12/23(日)13:06:28 No.556543573
(ラストバトルのピンチに内海のアドバイスで反撃するんだろうな…)
77 18/12/23(日)13:06:43 No.556543625
思ったんだけどラストグリッドマンとスレ画グリッドマン 全然似てなくない? この姿なに?
78 18/12/23(日)13:06:51 No.556543649
ちょっとキモい♥
79 18/12/23(日)13:06:55 No.556543656
ボラーくんが全員ねぇー内海と六花がいないんだけど?って言ってくれたの嬉しい
80 18/12/23(日)13:07:16 No.556543735
>あれってそういうシーンだっけ…? そうじゃなかったら何…?
81 18/12/23(日)13:07:28 No.556543761
>この姿なに? ウルトラセブンX的な
82 18/12/23(日)13:07:29 No.556543763
>…キモくね?(ちょっと嬉しそう)
83 18/12/23(日)13:07:32 No.556543771
>思ったんだけどラストグリッドマンとスレ画グリッドマン 全然似てなくない? >この姿なに? 不完全体
84 18/12/23(日)13:07:34 No.556543783
>ただその場合だとアカネが自分のモデルをお気に入りにするサイコになっちゃうけど サイコかな? みんなから好かれたい以上に 自分自身が自分のことを好きになりたい...って思いって割と普通じゃないか
85 18/12/23(日)13:07:50 No.556543826
ボラー内海好きすぎじゃない
86 18/12/23(日)13:08:07 No.556543889
グリッドマンの「大切なともだちとともに困難に立ち向かうことの大切さを学ぶことが出来た」だったかのシンプルなまとめがグリ太も消えてしまうわけじゃないんやなって…なって涙したよ
87 18/12/23(日)13:08:10 No.556543901
アカネの本当の世界にはアカネみたいな娘が居て羨ましかったんじゃないかな
88 18/12/23(日)13:08:11 No.556543905
新世紀中学生も分裂したグリッドマンが誰かに入ったのかと思ってたのに…
89 18/12/23(日)13:08:16 No.556543927
この世界って所詮作り物なんだよなぁ って知った上で生きていくの大変そう
90 18/12/23(日)13:08:24 No.556543946
合体後に弾け飛んでたしSSSSアーマーみたいなもんじゃね
91 18/12/23(日)13:08:38 No.556543992
と言うか最後に出てきた怪獣娘の笑い声が独特すぎてちょっと怖かったぞグリッドマン!
92 18/12/23(日)13:08:41 No.556544005
回りくどい自己肯定までの物語だからな
93 18/12/23(日)13:08:48 No.556544026
皆忘れてるけど裕太特に親しくないはずの六花の事最初から名前呼びだからね
94 18/12/23(日)13:08:53 No.556544042
あれ?中学生はグリッドマンとは別個体なの? 精神分裂的なアレかと思ってた
95 18/12/23(日)13:09:04 No.556544077
電光超人のラストビームがデータ全部ぶっ壊すビームだったので今度はデータ全て直すビーム!
96 18/12/23(日)13:09:06 No.556544087
>この世界って所詮作り物なんだよなぁ >って知った上で生きていくの大変そう 作った神様でさえままならない世界なんて現実と何も変わらないじゃん!
97 18/12/23(日)13:09:07 No.556544094
心配しなくても私はアカネくんのこと好きだから頑張って怪獣作って欲しいなぁ
98 18/12/23(日)13:09:23 No.556544151
現実だって神様の創作だよ
99 18/12/23(日)13:09:45 No.556544219
>皆忘れてるけど裕太特に親しくないはずの六花の事最初から名前呼びだからね 忘れてるも何も記憶喪失からスタートで本当の裕太はなんて呼んでたのかすらわからんので…
100 18/12/23(日)13:09:47 No.556544237
>この世界って所詮作り物なんだよなぁ >って知った上で生きていくの大変そう 知ったうえでテス勉を優先したターボ先輩マジカッケぇ…
101 18/12/23(日)13:09:55 No.556544260
クソ神死ねよ現実
102 18/12/23(日)13:10:08 No.556544309
>>あれってそういうシーンだっけ…? >そうじゃなかったら何…? いやあそこから裕太が自分を好きなのを知ってるのが明らかってのがピンと来ないんだけど…
103 18/12/23(日)13:10:20 No.556544351
六花とは疎遠になってたし現実のことなんて忘れていってたんだろうなアカネくん
104 18/12/23(日)13:10:30 No.556544390
最後の実写は何!?
105 18/12/23(日)13:10:30 No.556544393
行間読めない人って居るからね
106 18/12/23(日)13:10:36 No.556544408
というかあの世界はそもそも時間経過ちゃんとするんだろうか そもそも町の中で完結してるけど
107 18/12/23(日)13:10:53 No.556544460
>最後の実写は何!? 見よう!電光超人グリッドマン!
108 18/12/23(日)13:11:05 No.556544503
>最後の実写は何!? マジかお前
109 18/12/23(日)13:11:09 No.556544513
>最後の実写は何!? 目を覚ませ! 覚ました
110 18/12/23(日)13:11:09 No.556544515
>この姿なに? su2782088.gif
111 18/12/23(日)13:11:11 No.556544519
>最後の実写は何!? 現実世界で目覚めた現実のアカネ
112 18/12/23(日)13:11:22 No.556544553
>いやあそこから裕太が自分を好きなのを知ってるのが明らかってのがピンと来ないんだけど… マジでか…ヤバいな
113 18/12/23(日)13:11:31 No.556544583
創造主の顔を知ってるだけで後は何も変わらんみたいなのは テスト勉強のくだりで解決済みだと思う
114 18/12/23(日)13:11:32 No.556544589
CWはいわゆる電脳空間とは違うらしいけど あの後ツツジ台とか勝手に修復されたCWの地球とかどうなるんだろう
115 18/12/23(日)13:11:45 No.556544631
>知ったうえでテス勉を優先したターボ先輩マジカッケぇ… このシーンは何気にほんと大事だよね
116 18/12/23(日)13:11:48 No.556544637
UNIONの驚くような使い方はよく分からなかった
117 18/12/23(日)13:11:52 No.556544650
>最後の実写は何!? 特撮版と地続きだよって演出
118 18/12/23(日)13:12:25 No.556544756
>CWはいわゆる電脳空間とは違うらしいけど >あの後ツツジ台とか勝手に修復されたCWの地球とかどうなるんだろう ほぼ現実世界と同じになるだけだと思う
119 18/12/23(日)13:12:37 No.556544794
EDの実写背景も今見るとそういうことなんだな
120 18/12/23(日)13:12:45 No.556544810
>>知ったうえでテス勉を優先したターボ先輩マジカッケぇ… >このシーンは何気にほんと大事だよね あれがある以上同盟の皆とかの生活は普通に続くだろうって分かるからな…
121 18/12/23(日)13:12:58 No.556544836
アレクシス不死身アピールしたけど殆ど一方的にやられてただけだったね…
122 18/12/23(日)13:13:12 No.556544891
CWは個々に孤立した世界というよりクラウド的な存在で全体としてはもう一つの地球な感じで今回はその中でアカネくん領域にアレクシスがやってきた感じと思えばまぁ
123 18/12/23(日)13:13:40 No.556544969
>アレクシス不死身アピールしたけど殆ど一方的にやられてただけだったね… 死なないからって強いと思ったら大間違いだ! むしろ死なないやつらってすげえ戦い方雑なキャラ多いよね
124 18/12/23(日)13:13:40 No.556544971
>UNIONの驚くような使い方はよく分からなかった 最終話だけに流れるならともかく割とポンポン流してたから感動とか熱さみたいなものは薄かったね…
125 18/12/23(日)13:13:43 No.556544983
あくまでもアニメでの出来事は電脳世界の中での出来事に過ぎないっていうわかりやすい終わりだった
126 18/12/23(日)13:13:50 No.556545009
>現実世界で目覚めた現実のアカネ マジかよアカネちゃん現実でも結構可愛かった
127 18/12/23(日)13:13:56 No.556545029
新世紀中学生ってグリッドマンの断片で最後のアクセスフラッシュで統合されていなくなるのかと思ったら結局別個体として存在してて…君ら結局なんなの!?
128 18/12/23(日)13:14:04 No.556545058
びっくりするくらい理解力がないのは構わないんだけどそれを理由に脚本や作品にケチを付ける子がめっちゃ増えたよね
129 18/12/23(日)13:14:04 No.556545061
ツツジ台と現実世界の関係はSFでよくあるの階層世界的とも言えるかも
130 18/12/23(日)13:14:12 No.556545087
アレクシスってなんの罪状でつかまったんだ
131 18/12/23(日)13:14:14 No.556545098
>サイコかな? >みんなから好かれたい以上に >自分自身が自分のことを好きになりたい...って思いって割と普通じゃないか 自己肯定よね
132 18/12/23(日)13:14:21 No.556545117
>死なないからって強いと思ったら大間違いだ! >むしろ死なないやつらってすげえ戦い方雑なキャラ多いよね 別に死なないなら封印すればいいだけだよねっていう身も蓋もない解決法だった!
133 18/12/23(日)13:14:30 No.556545146
>いやあそこから裕太が自分を好きなのを知ってるのが明らかってのがピンと来ないんだけど… 裕太に告白されて返事を保留していた所で記憶喪失が起きた って考えれば全部話繋がるじゃろ
134 18/12/23(日)13:14:39 No.556545174
>アレクシス不死身アピールしたけど殆ど一方的にやられてただけだったね… 不死身アピールするには致命傷何度か受けないと分からないからな
135 18/12/23(日)13:14:41 No.556545181
>この姿なに? 円谷でよくある同一人物の別形態 発表時は別人みたいにアピールするが最後に本人でした!ってやる su2782090.jpg
136 18/12/23(日)13:14:55 No.556545220
>新世紀中学生ってグリッドマンの断片で最後のアクセスフラッシュで統合されていなくなるのかと思ったら結局別個体として存在してて…君ら結局なんなの!? お別れ出来なくなるからああしてただけとか
137 18/12/23(日)13:15:02 No.556545243
1話から徹頭徹尾セカイ系ジュブナイルだったからすごくノスタルジーを感じた 2000年代前半まではこういうアニメ多かったのに今じゃ新鮮なんだもんなあ
138 18/12/23(日)13:15:23 No.556545305
アニメだけしか知らない人は今回の終わり方に不満ありそうな感じしそうだ
139 18/12/23(日)13:15:26 No.556545314
>アレクシスってなんの罪状でつかまったんだ 荒らし行為 ってのは置いといてアカネちゃんへの幇助とかあと発言からして前科あるよあいつ
140 18/12/23(日)13:15:30 No.556545333
死ななかったら工夫する必要ないしな 最悪黙って突っ立てて相手が疲れたら殺すとかで十分なわけだし
141 18/12/23(日)13:15:33 No.556545340
>君ら結局なんなの!? 真裕太切り離した分とアンチ君に一部のれん分けした分かな…
142 18/12/23(日)13:15:36 No.556545348
>アレクシス不死身アピールしたけど殆ど一方的にやられてただけだったね… 一方的にやられてやられて相手が疲れたところをグサー!がアレクシス戦法なんだろう
143 18/12/23(日)13:15:50 No.556545392
>アレクシス不死身アピールしたけど殆ど一方的にやられてただけだったね… 実際最後の最後にアカネくんを取り込んでなきゃグリッドマンには倒せなかったよ アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた
144 18/12/23(日)13:16:01 No.556545425
>アレクシスってなんの罪状でつかまったんだ 次のアカネくん探そとか言ってたし多分前科あるんじゃないかな
145 18/12/23(日)13:16:22 No.556545502
>一方的にやられてやられて相手が疲れたところをグサー!がアレクシス戦法なんだろう 力量に差があるとスカッとする勝ち方はできないしそりゃ退屈するわ…
146 18/12/23(日)13:16:23 No.556545504
>この姿なに? >円谷でよくある同一人物の別形態 >発表時は別人みたいにアピールするが最後に本人でした!ってやる >su2782090.jpg 一番上に関してはどっちも不完全体!
147 18/12/23(日)13:16:26 No.556545524
>アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた グリーザの倒し方みたいだ
148 18/12/23(日)13:16:30 No.556545531
アカネちゃん怪獣がアンチくん一人に負けるとは思わんだ
149 18/12/23(日)13:16:33 No.556545544
中学生は現地民に取り憑いてるわけじゃないんだとしたら猫とか熱帯魚とかこだわりの家具とかは何なの…
150 18/12/23(日)13:16:38 No.556545558
>新世紀中学生ってグリッドマンの断片で最後のアクセスフラッシュで統合されていなくなるのかと思ったら結局別個体として存在してて…君ら結局なんなの!? なんだろうね… 裕太みたいにツツジ台の人にウルトラ業務上過失致死された人達だと思ってたが
151 18/12/23(日)13:16:41 No.556545565
アレクシスはアカネちゃんみたいにぼろ切れになるまで楽しんだら次って何度もやってたんだろう
152 18/12/23(日)13:16:47 No.556545593
>>いやあそこから裕太が自分を好きなのを知ってるのが明らかってのがピンと来ないんだけど… >裕太に告白されて返事を保留していた所で記憶喪失が起きた >って考えれば全部話繋がるじゃろ 裕太が自分を好きなのを知ってたらグリッドネタバレであんなびっくりするとはあんまり思えないんだよな…
153 18/12/23(日)13:16:48 No.556545596
>アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた そんな不便な技なんだ…
154 18/12/23(日)13:17:09 No.556545684
円谷ヒーローの不完全体みんな鋭角すぎる
155 18/12/23(日)13:17:10 No.556545690
同じように現代の誰かをコンピューターワールドに閉じ込めて暴れさせて 情動エネルギーを吸うのを繰り返してたんだろうね
156 18/12/23(日)13:17:17 No.556545704
>アニメだけしか知らない人は今回の終わり方に不満ありそうな感じしそうだ 元々が特撮でCWに住人いること知らないと最後の実写パートは受け止め方変わるかもね
157 18/12/23(日)13:17:19 No.556545709
最後にグリッドマンが中学生の中から分体抜いてオロオロする中学生とか先輩に懐くボラーちゃんくんとかやってる時間はなかったからな
158 18/12/23(日)13:17:24 No.556545722
アカネくんみたいなのでしか満足できないって言ってたし今までにもアカネちゃんみたいなの食べてきたんだろう
159 18/12/23(日)13:17:41 No.556545768
>そんな不便な技なんだ… 本来は壊れた街とか治すビームだからね 人に撃つと心の闇を払える
160 18/12/23(日)13:17:49 No.556545786
目的は自分が楽しみたいからってなかなか新鮮な悪役設定だねぇ
161 18/12/23(日)13:18:05 No.556545825
>アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた いうてそもそもあの言い方だとアカネくんいないとさらに弱いんだよねたぶん
162 18/12/23(日)13:18:16 No.556545858
円谷ヒーローは不完全だとゴツイのが特徴と思ったけど ノアは完全態だけどゴツかったわ
163 18/12/23(日)13:18:18 No.556545863
割りと全うに中高生に見てほしいアニメだったな グリッドマン自身が言ってた友達と一緒に困難に立ち向かう大切さとかアカネちゃん社会復帰とか
164 18/12/23(日)13:18:20 No.556545869
フィクサービームはおまけみたいな感じでわりととんでもない効果付きだからな…
165 18/12/23(日)13:18:40 No.556545932
>アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた >そんな不便な技なんだ… 浄化技でデバフ技じゃないからね
166 18/12/23(日)13:18:44 No.556545940
>>アカネくんを取り込む=フィクサービームが有効化されるからこそ倒せた >いうてそもそもあの言い方だとアカネくんいないとさらに弱いんだよねたぶん 情動食いまくったアカネちゃん取り込んだ結果があれだからな
167 18/12/23(日)13:18:53 No.556545966
>目的は自分が楽しみたいからってなかなか新鮮な悪役設定だねぇ この設定ならそりゃ最終回まで目的バラさんでもいいよな 唯の愉快犯でそれ以上でもそれ以下でもないんだし
168 18/12/23(日)13:18:58 No.556545983
>人に撃つと心の闇を払える あれはあくまでグリッドマン同盟のおかげでビームのおかげってわけじゃないから違和感があった そもそもアカネが六花以外も友達だと思ってたことに違和感があったけど
169 18/12/23(日)13:18:59 No.556545989
>中学生は現地民に取り憑いてるわけじゃないんだとしたら猫とか熱帯魚とかこだわりの家具とかは何なの… グリッドマンにはグリッドマンの姿があるけど中学生には無いから 便宜上憑依止めても最後まであの見た目を借りたとか 単にやってみたかったからこだわりのハウスを現地で作ったかのどっちかだろう
170 18/12/23(日)13:19:05 No.556546014
まずグリッドマンがアカネくん世界に来た理由があるはずだし現実側では目覚めなくなったりしてるんじゃない
171 18/12/23(日)13:19:09 No.556546023
>裕太が自分を好きなのを知ってたらグリッドネタバレであんなびっくりするとはあんまり思えないんだよな… 俺は告白したっていうよりかは告白しようとしたシチュエーションって気がするな 最初の方で裕太が俺なんかした?って言ったのに答えなかったのははぐらかしてるっていうか本当に分かんなかったんだと思う
172 18/12/23(日)13:19:12 No.556546029
>そんな不便な技なんだ… 元々戦いの後に壊れたコンピューターワールドを直す技なので… 今回はグリッドマン本人が言っていた通り副次効果の人の心の修復がアレクシス(の中に居たアカネちゃん)特効になった
173 18/12/23(日)13:19:25 No.556546072
>裕太が自分を好きなのを知ってたらグリッドネタバレであんなびっくりするとはあんまり思えないんだよな… 告白まではしてないんじゃないかと ただ忘れたら最悪だし鼻唄を歌っちゃうようないい感じの出来事がその日にあって なんとなく好意を感じ始めたくらいでもいい
174 18/12/23(日)13:19:27 No.556546083
アレクシスはあんま悪いやつってイメージ最後までなかったなぁ 毎晩目を覚ませスレで酷い歌作ってるのが強いて言えば悪いやつだった
175 18/12/23(日)13:19:29 No.556546091
実写観てても怪獣倒した後にコンピューターワールドを治すビーム位の印象しかないし
176 18/12/23(日)13:19:33 No.556546105
>単にやってみたかったからこだわりのハウスを現地で作ったかのどっちかだろう 日常を謳歌しやがって…
177 18/12/23(日)13:19:38 No.556546125
ボイスドラマ聞く限りグリッドマン空気読めないと言うか天然なとこあるからな…
178 18/12/23(日)13:19:46 No.556546145
>そもそもアカネが六花以外も友達だと思ってたことに違和感があったけど 自分の作った世界のキャラクターなんて愛するも殺すも自由だろうし
179 18/12/23(日)13:19:51 No.556546159
なんかグリッドマンとか六花に現実世界に帰れ!されるよりアレクシスと怪獣ごっこしてる方が魅力的だ
180 18/12/23(日)13:20:09 No.556546227
>アレクシスはあんま悪いやつってイメージ最後までなかったなぁ 虚無な自分の心を満たすために人の弱みに付け込んで取り込むって極悪人じゃねーか!
181 18/12/23(日)13:20:23 No.556546275
>裕太が自分を好きなのを知ってたらグリッドネタバレであんなびっくりするとはあんまり思えないんだよな… だから内海も居る衆人環視の元バラされるのと元から知ってるかどうかは別だよ プライベートな話題なんだから
182 18/12/23(日)13:20:26 No.556546287
>そもそもアカネが六花以外も友達だと思ってたことに違和感があったけど あの世界の住人基本的にアカネを好きになるように作られてるから全員友達 そりゃアレクシスに煽られるわ
183 18/12/23(日)13:20:34 No.556546318
>いうてそもそもあの言い方だとアカネくんいないとさらに弱いんだよねたぶん そうなんだよねえ… アカネくんを取り込まなきゃあそこまでグリッドマンを圧倒できないだろうから、アレクシスが勝ち逃げする為にはグリッドマンが動けなくなった時点でさっさと次に行くしかなかった
184 18/12/23(日)13:20:41 No.556546339
アレクシスはアカネちゃんみたいなの見つけて毎回飽きるまで遊んで最後は壊していったんじゃないかね 現実では昏睡状態の人間が一人増えるとか 特撮版グリッドマンの1エピソードをアニメに落とし込んで色々加えて伸ばした感じ
185 18/12/23(日)13:20:46 No.556546352
>ボイスドラマ聞く限りグリッドマン空気読めないと言うか天然なとこあるからな… ここの気振りットマン扱いもあながち間違いではないのが酷い
186 18/12/23(日)13:20:52 No.556546367
クラウズの方のベルクカッツェ思い出した あいつはもっと積極的に煽りまくって荒らしてくるけど
187 18/12/23(日)13:21:05 No.556546413
>アレクシスはあんま悪いやつってイメージ最後までなかったなぁ あの口調だし途中まではアカネくん全肯定マンだったもんね…
188 18/12/23(日)13:21:29 No.556546481
グリッドネタバレで裕太の恋心が自分に向いてるのを知る 言われてみれば響くんめっちゃ私のこと見てたわ…で六花さんも意識するようになる で今後二人がどうなるかはこれから次第 ってのが個人的にはいいかなぁと思う グリッドマンの余計なお世話がいい方向に向かうという意味でも
189 18/12/23(日)13:21:39 No.556546508
>アレクシスはアカネちゃんみたいなの見つけて毎回飽きるまで遊んで最後は壊していったんじゃないかね >現実では昏睡状態の人間が一人増えるとか 飽きられるまで架空世界の神様やりながら怪獣ごっこ出来るなら俺そっちの方がいいな…
190 18/12/23(日)13:21:40 No.556546511
これ若者に見せたいって嘘でしょ? アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ?
191 18/12/23(日)13:21:43 No.556546522
>そうなんだよねえ… >アカネくんを取り込まなきゃあそこまでグリッドマンを圧倒できないだろうから、アレクシスが勝ち逃げする為にはグリッドマンが動けなくなった時点でさっさと次に行くしかなかった 不死身だとわかった時点で封印に切り替えるだろうしなぁ… その辺省かれてたからどうしたかわからんけど
192 18/12/23(日)13:21:48 No.556546544
アレクシス本編開始前にグリッドマンバラバラにしてるくらいには強いはずだが
193 18/12/23(日)13:21:50 No.556546548
>アカネくんを取り込まなきゃあそこまでグリッドマンを圧倒できないだろうから、アレクシスが勝ち逃げする為にはグリッドマンが動けなくなった時点でさっさと次に行くしかなかった 一度倒してバラバラにしてるし… グリッドマン時間制限あるしアレクシスだけなら不死で持久戦すりゃ勝てるよ
194 18/12/23(日)13:21:53 No.556546557
なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの?
195 18/12/23(日)13:22:02 No.556546586
フィクサービームは心の闇取り払う効果もあったんだろうけど アレクシスがアカネを取り込んでる状態がイレギュラーだからそこを直したんだと思ってた
196 18/12/23(日)13:22:03 No.556546588
>いやあそこから裕太が自分を好きなのを知ってるのが明らかってのがピンと来ないんだけど… 能力の問題かな...
197 18/12/23(日)13:22:13 No.556546616
>あの口調だし途中まではアカネくん全肯定マンだったもんね… 良くも悪くもほぼ本音でしか話してなさそうだからな…
198 18/12/23(日)13:22:16 No.556546623
>これ若者に見せたいって嘘でしょ? >アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? 目を覚ませ
199 18/12/23(日)13:22:16 No.556546624
>あの口調だし途中まではアカネくん全肯定マンだったもんね… 最後までこんな怪獣隠してたの!?アカネくんの情念はすごい!で全肯定だったと思う
200 18/12/23(日)13:22:23 No.556546642
>これ若者に見せたいって嘘でしょ? >アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? いや現実に立ち向かうために送り出されたんじゃねーか
201 18/12/23(日)13:22:23 No.556546644
>アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? 自分を肯定してこれから立ち向かっていくって話なのにマジで何を見てたんだ
202 18/12/23(日)13:22:25 No.556546652
>虚無な自分の心を満たすために人の弱みに付け込んで取り込むって極悪人じゃねーか! 弱い心があるから利用されるんだし… 駅前の宗教勧誘レベルのもんだし…
203 18/12/23(日)13:22:29 No.556546667
>アレクシスはあんま悪いやつってイメージ最後までなかったなぁ 生放送によるとなんでも褒めてくれる金持ちで年上の彼氏イメージらしいし 実際承認欲求適当に満たしてあげて価値なくなったらぽいって感じだから悪というよりカスかもしれん
204 18/12/23(日)13:22:30 No.556546671
昔の見てないから不完全リッドマンの方がかっこいいな…なんかダサくなっちゃったって印象だ
205 18/12/23(日)13:22:51 No.556546729
>アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? 現実に立ち向かえないと部屋から出られないんですが
206 18/12/23(日)13:22:51 No.556546732
たとえば君が傷ついて くじけそうになった時は かならずぼくがそばにいて ささえてあげるよその肩を
207 18/12/23(日)13:22:51 No.556546734
>アレクシス本編開始前にグリッドマンバラバラにしてるくらいには強いはずだが 不死身と時間制限ありが激突したらそうもなる
208 18/12/23(日)13:22:56 No.556546742
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? あの人もどうにも外部の人っぽいので 金目は意味のある設定らしい
209 18/12/23(日)13:23:03 No.556546769
作り物からだって勇気もらって現実に向き合えるってことだろ
210 18/12/23(日)13:23:10 No.556546788
アカネくんは現実世界でやっていけるのかな 心配だなあ
211 18/12/23(日)13:23:18 No.556546821
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? 眼が黄色いキャラは特殊キャラってせっていがあってぇ…
212 18/12/23(日)13:23:18 No.556546822
手段が目的だからそりゃ何したいのか最後まで分からないはずだよ
213 18/12/23(日)13:23:21 No.556546833
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? 目の色が黄色=お客様らしいので
214 18/12/23(日)13:23:31 No.556546861
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? リセットされるのが怪獣に関連することに限られてるからだろ
215 18/12/23(日)13:23:31 No.556546862
そういやターボもフィクサー説得に参加してたな あったじゃん見せ場
216 18/12/23(日)13:23:32 No.556546864
まさかフィクサービームが効くとは 特撮版見ててもわからないよ…
217 18/12/23(日)13:23:39 No.556546895
そういや水着回で1学期までは上手くいってたんだけどねーってぼやいてたけど あれグリッドマンのせいってカマかけだと思ってたが もしかしたらリアルアカネちゃんも2学期から学校楽しくなくなってたのかな
218 18/12/23(日)13:23:46 No.556546913
>これ若者に見せたいって嘘でしょ? >アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? どんな人生観を持つかは人それぞれだけどそれが全部みたいな話し方をするのはよくないと思うの
219 18/12/23(日)13:23:49 No.556546930
アレクシスはあれでもアカネくんと中華食ったりお話したりするの全力で楽しんでたんだろう 最終的には破壊して次に行くけど
220 18/12/23(日)13:23:53 No.556546939
>実際承認欲求適当に満たしてあげて価値なくなったらぽいって感じだから悪というよりカスかもしれん ああすぐに女捨てるクズ男か…
221 18/12/23(日)13:23:55 No.556546943
現実で昏睡者続出したから現実の裕太ポジと合体してコンピューターワールドに突入なら実写版でよくある流れだ
222 18/12/23(日)13:24:01 No.556546973
>目の色が黄色=お客様らしいので それ結局ただの妄想の域をでない話だろう
223 18/12/23(日)13:24:04 No.556546982
カーンデジファー様みたいに現実世界の侵略とか野望もなさそうだしなアレクシス ただの愉快犯であって悪って感じでもない
224 18/12/23(日)13:24:07 No.556546992
>駅前の宗教勧誘レベルのもんだし… 極悪では?
225 18/12/23(日)13:24:07 No.556546993
普段のEDは現実世界のアカネちゃんが帰還後一歩踏み出したともとれるし 現実世界の六花に相当する子がアカネの帰りを待ってるともとれるし アカネが居なくなって冬が来たCWで六花がアカネのこと思い出してるともとれるし 解釈無限大で楽しい
226 18/12/23(日)13:24:08 No.556546996
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? 目の色が…
227 18/12/23(日)13:24:17 No.556547023
アレクシスも金目って事だからな どこにあんだよ目がとか言わない
228 18/12/23(日)13:24:18 No.556547027
アノシラスパパ(帰る前に挨拶したかったわ…)
229 18/12/23(日)13:24:19 No.556547031
>これ若者に見せたいって嘘でしょ? >アカネちゃんが帰った現実世界には六花も裕太も居ないしアカネちゃん部屋から出られただけで成長してないよ?現実に多分立ち向かえないよ? アレクシスはおとなしく封印されてなさい!
230 18/12/23(日)13:24:19 No.556547035
アカネくん寝たきり老人になってたのか…
231 18/12/23(日)13:24:21 No.556547040
>昔の見てないから不完全リッドマンの方がかっこいいな…なんかダサくなっちゃったって印象だ 体格が完全にスーアク入ってるバランスで描いてるから そう感じたのなら実際正解
232 18/12/23(日)13:24:38 No.556547094
>現実で昏睡者続出したから現実の裕太ポジと合体してコンピューターワールドに突入なら実写版でよくある流れだ 特撮でめっちゃありそうだわ…
233 18/12/23(日)13:24:46 No.556547125
>昔の見てないから不完全リッドマンの方がかっこいいな…なんかダサくなっちゃったって印象だ 20年近く前のデザインだからね…
234 18/12/23(日)13:24:52 No.556547147
>アカネちゃん怪獣がアンチくん一人に負けるとは思わんだ アンチくんはアカネちゃん特効だから
235 18/12/23(日)13:25:10 No.556547206
昨日放送終わってすぐに「」がJKのマイクラ配信に褒めコメと誘導コメ織り交ぜてる邪悪なおじさんって言ってたけど だいたいそんな感じのクズだから極悪感は少なめだよねアレクシスさん
236 18/12/23(日)13:25:13 No.556547211
>アカネくんは現実世界でやっていけるのかな >心配だなあ アレクシスはこう言うこと言う
237 18/12/23(日)13:25:18 No.556547230
とりあえずアンチ君がアノシラス一家の婿養子になれたみたいだな 二人とも臭いままだけど
238 18/12/23(日)13:25:19 No.556547234
不完全版のほうが最新デザインだからそりゃあね
239 18/12/23(日)13:25:22 No.556547248
アニメ版は単純に情報量多いから良く感じるのもある ひび割れが緑色に光るのかっこいいしな
240 18/12/23(日)13:25:32 No.556547292
ぱすけーす…?どっかいっちゃえってこと…? とか言い出すマイナス思考最弱引きこもりガールをうるせえ現実に戻って外に出ろするのいいよね 幸せになってくれても失敗してくれてもどっちでもありがたい
241 18/12/23(日)13:25:42 No.556547321
というかアレクシス随分ちっちゃくなっちゃったなって…
242 18/12/23(日)13:25:56 No.556547365
>昔の見てないから不完全リッドマンの方がかっこいいな…なんかダサくなっちゃったって印象だ アップになったとき特撮スーツ特有のしわがあってちょっと笑っちゃったよ
243 18/12/23(日)13:25:57 No.556547367
>ああすぐに女捨てるクズ男か… 妻子捨男
244 18/12/23(日)13:26:01 No.556547387
>まさかフィクサービームが効くとは >特撮版見ててもわからないよ… 良い意味でサプライズだらけで大満足ですよ私は
245 18/12/23(日)13:26:05 No.556547404
>アンチくんはアカネちゃん特効だから というか最後の描写といいアカネちゃんの中の良心かヒーロー願望みたいな位置だよねアンチくん だから超強い
246 18/12/23(日)13:26:19 No.556547449
続編はアンチくんと二代目シラスちゃんのバディものでお願いします!
247 18/12/23(日)13:26:48 No.556547545
立ち向かったら幸せになれるだろうという勧善懲悪めいた結末だけどアカネくんは大丈夫かなぁ……まぁ顔がいいからなんとでもなるだろうねぇ
248 18/12/23(日)13:26:59 No.556547572
まさか初代アノシラスまで出るとは
249 18/12/23(日)13:27:08 No.556547602
12話のボイスドラマはないのかな
250 18/12/23(日)13:27:11 No.556547611
>幸せになってくれても失敗してくれてもどっちでもありがたい 失敗してまた引きこもってもいいの!?
251 18/12/23(日)13:27:14 No.556547619
シラスちゃんの所にいた怪獣は親なのか本体なのか気になる 多分音を綺麗にする能力を応用して治療したんよね
252 18/12/23(日)13:27:16 No.556547625
>まさか初代アノシラスまで出るとは ベノラに隠されてたんかね
253 18/12/23(日)13:27:19 No.556547636
仮にママがお客様だったとしてもだから何だって話の終わりだしなぁ
254 18/12/23(日)13:27:27 No.556547665
>とか言い出すマイナス思考最弱引きこもりガールをうるせえ現実に戻って外に出ろするのいいよね いいよね… >幸せになってくれても失敗してくれてもどっちでもありがたい おいアレクシス
255 18/12/23(日)13:27:33 No.556547681
>12話のボイスドラマはないのかな BD!
256 18/12/23(日)13:27:35 No.556547690
>まさかフィクサービームが効くとは >特撮版見ててもわからないよ… アノシラスとコンポイドの設定が拾われたところで満足してしまった 俺たしか3週間ぐらい前に「あと拾ってないのはフィクサービームと超電導キックぐらいだなぁ」とか書いてたんだけど見事に両方出ちゃったぜ!
257 18/12/23(日)13:27:42 No.556547717
アカネくんこれから大丈夫かなぁ…心配だなぁ…
258 18/12/23(日)13:27:50 No.556547741
>12話のボイスドラマはないのかな BD最終巻の特典
259 18/12/23(日)13:27:58 No.556547773
>アップになったとき特撮スーツ特有のしわがあってちょっと笑っちゃったよ 地上に立った時に完全に人間の頭入ってるサイズのマスクになった時はフフってなった
260 18/12/23(日)13:28:05 No.556547791
グリッドマン!アレクシスちゃんと封印できてない!
261 18/12/23(日)13:28:08 No.556547796
アレクシスは自分の心配をしようね…
262 18/12/23(日)13:28:12 No.556547809
>中学生は現地民に取り憑いてるわけじゃないんだとしたら猫とか熱帯魚とかこだわりの家具とかは何なの… 現地での滞在地は確保しないといけないしセーフハウス的なの確保したのでは?家具は好みで増やしてるとか キャリバーさんは捨てネコ拾うの構わない人だから拾っててもおかしくない ヴィットはその場しのぎのクズの可能性が…
263 18/12/23(日)13:28:12 No.556547812
>とりあえずアンチ君がアノシラス一家の婿養子になれたみたいだな >二人とも臭いままだけど 風呂貸してくれたりご飯くれるお姉さんとツンツンしながらなんだかんだで面倒見てくれそうなメガネと特に何もしない響裕太のグリッドナイト同盟があるから大丈夫
264 18/12/23(日)13:28:18 No.556547827
>12話のボイスドラマはないのかな ソフト最終巻で使命を果たすんだ
265 18/12/23(日)13:28:21 No.556547838
アレクシス帰れや!
266 18/12/23(日)13:28:22 No.556547839
>立ち向かったら幸せになれるだろうという勧善懲悪めいた結末だけどアカネくんは大丈夫かなぁ……まぁ顔がいいからなんとでもなるだろうねぇ アレクシスはん!!(バシィ
267 18/12/23(日)13:28:34 No.556547886
>シラスちゃんの所にいた怪獣は親なのか本体なのか気になる >多分音を綺麗にする能力を応用して治療したんよね グリッドマンソード改造したりしてたからプログラムの改造や修理が可能なんじゃね
268 18/12/23(日)13:28:34 No.556547887
>失敗してまた引きこもってもいいの!? いや駄目だからな!?
269 18/12/23(日)13:28:49 No.556547923
挿入歌が初代のOPなのは何となくやるだろうなって思ってたけど分かっててもフンフンいっちゃった あの辺コテコテヒーロー物の空気だった アレクシスの台詞もグリッドマンの台詞も昭和感凄かった
270 18/12/23(日)13:28:53 No.556547933
>シラスちゃんの所にいた怪獣は親なのか本体なのか気になる >多分音を綺麗にする能力を応用して治療したんよね ああーそうか本体…? いやでもわざわざ我が家の家訓って台詞に被せてきたしパパ本人だと嬉しいな
271 18/12/23(日)13:28:58 No.556547947
アカネが大好きだからもう会わないように願うとまで言われたらもう帰ってはこないだろう それはそれとしてまたあの世界がピンチになったりしたら駆けつけてほしいけど
272 18/12/23(日)13:29:16 No.556548008
キャリバーの拾ってきてた猫どうなるんだろ
273 18/12/23(日)13:29:36 No.556548090
>それはそれとしてまたあの世界がピンチになったりしたら駆けつけてほしいけど あの世界にはグリッドナイトって素晴らしいヒーローがいるから大丈夫だよ
274 18/12/23(日)13:29:37 No.556548096
二代目ちゃんは本人がおっきくなったりしてたから完全に初代だと思ってた
275 18/12/23(日)13:29:38 No.556548101
ようやく見れたよ 最後目覚めたのがタケシじゃなくて本当に良かった…
276 18/12/23(日)13:29:48 No.556548127
>なんで記憶リセットされてたのに六花ママは中学生がジャンクを一度購入してたの覚えてたの? あの人も半分くらい同盟の一員だからとか? あの場にずっといたし とはいえ何故あの店にジャンクが置かれたのかは謎… 最後消えてたしジャンクもお客様の一部ならば 異物として野ざらしになっていてもおかしくはなかった
277 18/12/23(日)13:30:07 No.556548176
>アカネが大好きだからもう会わないように願うとまで言われたらもう帰ってはこないだろう 逃げ場所がなくなってしまったねぇ… 今度ダメだったらアカネくんはどこに逃げるんだろうねぇ心配だなぁ…
278 18/12/23(日)13:30:17 No.556548206
ダメだったらまたオリキャラに励まされて元気出しなよアカネ君
279 18/12/23(日)13:30:25 No.556548241
真グリッドマンが太いのは中に人が入ってるからな
280 18/12/23(日)13:30:35 No.556548272
アレクシスの思念が漏れてきてる!
281 18/12/23(日)13:30:35 No.556548273
アレクシスが何かいきいきしてるよ!
282 18/12/23(日)13:30:36 No.556548276
アノシラス二代目はアンチくん式で本人が直接巨大化する方式で分体ではないんじゃない だからあれはパパだよ派だ
283 18/12/23(日)13:30:47 No.556548321
さり気なく今度は俺に宿れよな!ってアピールする内海はやっぱヒーローやりたかったんだろうなって
284 18/12/23(日)13:30:48 No.556548327
>あの世界にはグリッドナイトって素晴らしいヒーローがいるから大丈夫だよ グリッドナイトのピンチにアカネちゃんがサポートメカ持ってきてくれるのとか見たくない?
285 18/12/23(日)13:30:49 No.556548334
>たとえば君が傷ついて >くじけそうになった時は >かならずぼくがそばにいて >ささえてあげるよその肩を この曲が最終的にパスケースの件に繋がるのが最高に良い… 柄がマトリクスなのも良い
286 18/12/23(日)13:30:57 No.556548358
大丈夫かいアカネくん 外は辛いだろう ずうっと頑張ったままじゃ疲れてしまうよ ほらまた一緒に怪獣を作ろうじゃないか ちょっと遊んでからまた戻ればいいさ
287 18/12/23(日)13:31:01 No.556548366
アカネくんは顔がいいからちやほやされるだろうけどチャラいユーチューバーや円光おじさんやオタサーの取り巻きとか危険がいっぱいで心配だなあ 私が執事として側についていてあげたいなあ心配だなあ とか呟き続けるアレクシスに改心したと勘違いして釈放してあげるバカッドマンとかないですかね
288 18/12/23(日)13:31:06 No.556548374
アンチ君も赤と青が混ざった目の色に su2782118.jpg
289 18/12/23(日)13:31:08 No.556548381
>それはそれとしてまたあの世界がピンチになったりしたら駆けつけてほしいけど グリッドナイトとアクセスフラッシュしてほしいよね…
290 18/12/23(日)13:31:10 No.556548384
えへへ...六花との約束破っちゃった こんな神様でゴメンね 知ってたあっ...! で戻ってきたアカネに抱きつく六花
291 18/12/23(日)13:31:12 No.556548386
昨日の生放送で六花ママの目の色はなんで黄色なのかって質問に対して直接の回答はせずに グリッドマンと六花ママだけじゃなくアレクシスもバイザーの奥の目は黄色だと監督が答えてたので 少なくともなんらかの意図があって目の色が決められてるのは確定
292 18/12/23(日)13:31:26 No.556548429
>ようやく見れたよ >最後目覚めたのがタケシじゃなくて本当に良かった… その発想はなかったがありそうなのが嫌だ…
293 18/12/23(日)13:31:27 No.556548432
よわよわアカネちゃんがすぐただいましてきそう
294 18/12/23(日)13:31:29 No.556548440
正直現実世界でクソ男に引っかかって欲しいよアカネくん
295 18/12/23(日)13:31:34 No.556548453
実写で目覚めたって演出もどうとればいいのか微妙にわからない そりゃパソコンを窓から投げ捨てるシーン入れられても困るが なんにせよオタク少女がPCで世界作って未来的装置でそこに入ってるのかと思ってたわ
296 18/12/23(日)13:31:51 No.556548507
現実に立ち向かう決意をしたからって上手く行くとは限らないけど 上手く行かなくったっていいんだよ 上手く行かない現実でぼちぼち頑張りながら生きていこうや…
297 18/12/23(日)13:31:56 No.556548519
>その発想はなかったがありそうなのが嫌だ… 武史40歳だからな!
298 18/12/23(日)13:32:04 No.556548546
>ようやく見れたよ >最後目覚めたのがタケシじゃなくて本当に良かった… 酷すぎるオチだ…TSJKでエンジョイしてやがったのか…
299 18/12/23(日)13:32:06 No.556548556
シャーリーズ・セロンは正体が宇宙パトロールとかそういう 別に使わない設定があるぐらいでいい気はする
300 18/12/23(日)13:32:08 No.556548562
おいグリッドマンちゃんと封印しろよ!
301 18/12/23(日)13:32:18 No.556548587
アニメなんて見てないで現実見ろや!という話でなんというか
302 18/12/23(日)13:32:25 No.556548616
>su2782118.jpg あの世界の人間でもありアカネちゃんから生まれた怪獣でもある まさにヒーローって感じでいいよね… っていうかそりゃ稲田さんからすずむらくんずるい!って言われるよ
303 18/12/23(日)13:32:40 No.556548656
>最後目覚めたのがタケシじゃなくて本当に良かった… ちょっと身構えたよね
304 18/12/23(日)13:32:52 No.556548693
>アニメなんて見てないで現実見ろや!という話でなんというか ぜんぜん違うと思うが…
305 18/12/23(日)13:33:00 No.556548716
>酷すぎるオチだ…TSJKでエンジョイしてやがったのか… 「」ケシ…
306 18/12/23(日)13:33:03 No.556548727
>たとえば君が傷ついて >くじけそうになった時は >かならずぼくがそばにいて >ささえてあげるよその肩を このスレ見てたら頑張ってるアカネちゃんをアレクシスが唆してるように聞こえてきた
307 18/12/23(日)13:33:09 No.556548753
大丈夫?アレクシスちゃんと箱の中に入ってる?
308 18/12/23(日)13:33:13 No.556548762
>アニメなんて見てないで現実見ろや!という話でなんというか んー読み取りちから低め
309 18/12/23(日)13:33:14 No.556548764
アンチ君とアノシラスちゃんで三代目もできるしよかったね
310 18/12/23(日)13:33:23 No.556548793
タケシィ…
311 18/12/23(日)13:33:24 No.556548796
>正直現実世界でクソ男に引っかかって欲しいよアカネくん アレクシス「アカネくんその男はダメだねぇ」
312 18/12/23(日)13:33:25 No.556548802
>ぜんぜん違うと思うが… 起きた先って特撮版の世界よな…
313 18/12/23(日)13:33:25 No.556548803
あの世界にまた異星人が来てグリッドナイトアンチくんが応戦してるとこにグリッドマンが駆けつけて再び裕太とアクセスフラッシュしてそれでもヤバいってことにグリッドマンシグマとアカネちゃんが来て三人アクセスフラッシュする劇場版の公開を希望します
314 18/12/23(日)13:33:28 No.556548810
>逃げ場所がなくなってしまったねぇ… アレクシスはこういう言い方する 六花ちゃんが願ったのはもう逃げ場所が必要ないアカネちゃんでいられますようになのに
315 18/12/23(日)13:33:31 No.556548821
>グリッドナイトのピンチにアカネちゃんがサポートメカ持ってきてくれるのとか見たくない? サンキュー神様!
316 18/12/23(日)13:33:33 No.556548823
巨女アカネくんが見たかったのに怪獣になって残念だなあ次のアカネくんは巨女になってくれるかなあ
317 18/12/23(日)13:33:33 No.556548825
>実写で目覚めたって演出もどうとればいいのか微妙にわからない >そりゃパソコンを窓から投げ捨てるシーン入れられても困るが >なんにせよオタク少女がPCで世界作って未来的装置でそこに入ってるのかと思ってたわ SAOのあれ的な機械でも使ってたんだろう多分
318 18/12/23(日)13:33:33 No.556548826
ED映像が本編終了後のエピローグ説が結構好きな解釈だ
319 18/12/23(日)13:33:34 No.556548830
>アニメなんて見てないで現実見ろや!という話でなんというか アニメという媒体を上手く使った演出を随分捻くれた物の見方するんだな…
320 18/12/23(日)13:33:41 No.556548848
>なんにせよオタク少女がPCで世界作って未来的装置でそこに入ってるのかと思ってたわ そんなものなくてもジャンクに直人が吸い込まれたりする世界なので… アレクシスの力で精神ひっぺがされたりしてる可能性もあるしね
321 18/12/23(日)13:33:41 No.556548851
>>たとえば君が傷ついて >>くじけそうになった時は >>かならずぼくがそばにいて >>ささえてあげるよその肩を >このスレ見てたら頑張ってるアカネちゃんをアレクシスが唆してるように聞こえてきた やめてよ…CV稲田で脳内再生余裕すぎるよ…
322 18/12/23(日)13:33:47 No.556548868
>>ぜんぜん違うと思うが… >起きた先って特撮版の世界よな… アニメもいいけど特撮も見ようぜ!
323 18/12/23(日)13:34:07 No.556548937
タケシはグリッドマンシグマになってたろ!見本市で!
324 18/12/23(日)13:34:12 No.556548955
>>>ぜんぜん違うと思うが… >>起きた先って特撮版の世界よな… >アニメもいいけど特撮も見ようぜ! そういうのではなく…
325 18/12/23(日)13:34:16 No.556548963
そうだよ アニメなんて見てないで特撮を見るんだよ!!
326 18/12/23(日)13:34:18 No.556548970
>>グリッドナイトのピンチにアカネちゃんがサポートメカ持ってきてくれるのとか見たくない? >サンキュー神様! いいってことよー
327 18/12/23(日)13:34:27 No.556548991
>アニメもいいけど特撮も見ようぜ! 見てるよ!今gyaoで1~31話無料配信中だよ!
328 18/12/23(日)13:34:33 No.556549012
特撮版でも武史がグリッドマン夢に引き込んでボコろうとしてたし・・・
329 18/12/23(日)13:34:36 No.556549026
最後のアカネちゃんでブワッと涙が出てしまった
330 18/12/23(日)13:34:42 No.556549035
Abemaリニンサン!特撮版グリッドマン一挙放送してくだち!
331 18/12/23(日)13:34:46 No.556549050
su2782125.webm
332 18/12/23(日)13:34:49 No.556549060
NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな…
333 18/12/23(日)13:34:49 No.556549061
>タケシはグリッドマンシグマになってたろ!見本市で! 雑誌連載の時点でなってるよ!
334 18/12/23(日)13:35:22 No.556549152
実写はよかったけど顔は出さなくてもよかったかなぁって… シコるときちらついてしまう
335 18/12/23(日)13:35:23 No.556549156
真アカネちゃんが起き上がってからタイトルロゴ出てきたとこがめっちゃいい…
336 18/12/23(日)13:35:24 No.556549160
>アニメなんて見てないで特撮を見るんだよ!! アカネちゃん ステイ
337 18/12/23(日)13:35:28 No.556549179
起きた先特撮世界なのか?もうわけわからんわ
338 18/12/23(日)13:35:36 No.556549203
>特撮版でも武史がグリッドマン夢に引き込んでボコろうとしてたし・・・ グリッドキネシス初登場回来たな…
339 18/12/23(日)13:35:42 No.556549221
>そういや水着回で1学期までは上手くいってたんだけどねーってぼやいてたけど >あれグリッドマンのせいってカマかけだと思ってたが >もしかしたらリアルアカネちゃんも2学期から学校楽しくなくなってたのかな 1話が夏休み明けでアカネ神が消えるまで10月過ぎてもつつじ台はずっと夏だったので真アカネちゃんが夏休み終わらないといいなくらいのノリで現実逃避してたのが始まりの可能性もある
340 18/12/23(日)13:35:47 No.556549237
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… 自分の思い通りにならないNPCを駆除ばかりしてきたくらいだし NPCと言うには普通の人間と変わらず自由すぎるよね
341 18/12/23(日)13:35:50 No.556549246
フィギュア王に載ってた没ネタの騎士グリッドマンモチーフにした強化案を アンチくんのさらなる強化形態として後藤さんにリデザしてほしい!!!
342 18/12/23(日)13:35:52 No.556549250
>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな…
343 18/12/23(日)13:35:55 No.556549259
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… クマトモで泣いてる「」とかいっぱい居たよ
344 18/12/23(日)13:35:56 No.556549263
>アニメなんて見てないで現実見ろや!という話でなんというか 起きた世界も特撮の世界だし… そういえば特撮と同じ世界だとしてアカネちゃんも電光超人の頃のベノラ戦の中継映像をどこかで見てたのかな
345 18/12/23(日)13:35:58 No.556549270
「」が「」を小馬鹿にしてるのを見せつけられるとなんかな…
346 18/12/23(日)13:36:10 No.556549307
>内海はやっぱヒーローやりたかったんだろうなって グリッドマンと合コン追跡とかできっちり友情はぐくんだから別れがつらいっていうのを照れ隠しで言ってるんだろう ホントにヒーローやりたかったのもあるだろうけど
347 18/12/23(日)13:36:13 No.556549313
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… 神様に予測不可能な時点でNPCだけどPCレベルのAI積んでるんだよなあ
348 18/12/23(日)13:36:19 No.556549329
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… 生み出す時にパラメータ決定とかはするみたいだけどそのあとはアカネちゃん管理してないものだから子供に励まされてるおかーさんみたいなものよ
349 18/12/23(日)13:36:19 No.556549330
Believe強調するほど立花と内海活躍できなかったなぁってもにょってたけど 確かにアカネくんのパスケースに繋がるって思えば歌詞ともしっくり来るね
350 18/12/23(日)13:36:20 No.556549331
後半はアニメーター見本市思い出した
351 18/12/23(日)13:36:20 No.556549333
でも特撮になったらカッコいいグリッドマンがなんかパツパツのスーツ着た中年体型のダサッドマンになるよぉ? ヒロインもAVみたいな巨乳じゃないしムチッ❤️ムチッ❤️って音する太ももでとないよ だからアカネくんはずっとアニメの世界で楽しもうねえ
352 18/12/23(日)13:36:25 No.556549349
>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… まじでごめんね……
353 18/12/23(日)13:36:32 No.556549369
記憶がなくとも彼の身体には刻まれている! が催眠ものの薄い本の竿役感にあふれててダメだった
354 18/12/23(日)13:36:46 No.556549424
電光超人グリッドマンの中にあるであろう一つの話を1クールやりましたみたいな話だったんだな
355 18/12/23(日)13:36:51 No.556549438
一般人はNPCに慰められたりしないかもしれんがアカネくんとしあきだからな
356 18/12/23(日)13:36:53 No.556549450
NPCつってももう電子生命体だろうあの世界の住人
357 18/12/23(日)13:36:53 No.556549451
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… 普段ロボ娘が自我を持って造物主を庇って死ぬシチュエーションについて徹夜で語り明かす「」のセリフとは思えんな
358 18/12/23(日)13:36:55 No.556549461
このままじゃアレクシスが火影会議に乱入して柱間をキレさせる人みたいになってしまう
359 18/12/23(日)13:36:57 No.556549469
リアカネちゃんはyoutuberにパコられた経験でもあるの?
360 18/12/23(日)13:37:00 No.556549480
>NPCから頑張れよって言われて頑張る人いるかな… 漫画やアニメに勇気をもらうって良い話じゃん
361 18/12/23(日)13:37:04 No.556549490
>自分の思い通りにならないNPCを駆除ばかりしてきたくらいだし >NPCと言うには普通の人間と変わらず自由すぎるよね シム系でステータスだけ設定して後は好きにやらせたら割と意味わからん行動されるのある
362 18/12/23(日)13:37:04 No.556549493
>記憶がなくとも彼の身体には刻まれている! >が催眠ものの薄い本の竿役感にあふれててダメだった 刺された傷口どうなってんのかなあとは思った
363 18/12/23(日)13:37:17 No.556549538
しかし冬コミの予定にグリッドマンの同人誌全然ないな…
364 18/12/23(日)13:37:19 No.556549548
>記憶がなくとも彼の身体には刻まれている! >が催眠ものの薄い本の竿役感にあふれててダメだった 開発されちゃったんだな
365 18/12/23(日)13:37:25 No.556549562
>「」が「」を小馬鹿にしてるのを見せつけられるとなんかな… 急にどうしたのかな?何か悔しい事でもあったのかい? 新しい「」カネくん
366 18/12/23(日)13:37:28 No.556549576
>記憶がなくとも彼の身体には刻まれている! >が催眠ものの薄い本の竿役感にあふれててダメだった 女装セックスモノ描いてた人達を励ましすぎる
367 18/12/23(日)13:37:29 No.556549578
>起きた先特撮世界なのか?もうわけわからんわ 君はちょっとここに来るには早すぎるのでは
368 18/12/23(日)13:37:36 No.556549603
結局裕太はアカネくんの唯一のなんだったんだよ! 最後まで言えや!
369 18/12/23(日)13:37:46 No.556549644
>記憶がなくとも彼の身体には刻まれている! 俺はカッターの傷跡かなと思って駄目だった
370 18/12/23(日)13:37:47 No.556549647
ツツジ台にいる人たちレプリコンポイドって呼ばれてた辺り 既に実際にあの世界で暮らす人たちであってNPCとは別個の存在だとは思うし アカネちゃんもそれゆえに自らのこれまでの罪に苦しんでたわけで
371 18/12/23(日)13:37:51 No.556549654
こんな事言うと台無しだけどさ あの状況で内海呼びに行った理由がわからない…
372 18/12/23(日)13:37:51 No.556549656
>>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… 割といるから困る…頑張りたい…
373 18/12/23(日)13:37:52 No.556549659
>しかし冬コミの予定にグリッドマンの同人誌全然ないな… 会場でしか頒布出来ないから部数が読めないし…
374 18/12/23(日)13:38:05 No.556549706
リアルアカネちゃんのベッドの奥のブリスターパックが気になる
375 18/12/23(日)13:38:11 No.556549725
養殖ものとはいえコンポイドだからコンピュータワールド的には生き物扱いだ
376 18/12/23(日)13:38:25 No.556549779
CWは人に作られたものの様でいてコンポイドやシラスパパが原生できる程度に異世界 つまり文字通り異世界チートだったわけだよアカネくん
377 18/12/23(日)13:38:32 No.556549807
>こんな事言うと台無しだけどさ >あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… 友達でグリッドマン同盟なんだから全員いなきゃダメだろ!
378 18/12/23(日)13:38:43 No.556549832
>こんな事言うと台無しだけどさ >あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… 内海がいないとグリッドマン同盟じゃないからだよ
379 18/12/23(日)13:38:49 No.556549843
あーグリッドマンは同人関係でなんやかんやあったんだっけか
380 18/12/23(日)13:38:49 No.556549845
あまり関係ないけどアニメ版グリッドマンもミニプラ発売決まったみたいね
381 18/12/23(日)13:38:52 No.556549853
コンピューターワールドにいる存在全般その気になれば現実世界へ進出可能っぽいし 六花ちゃんが来ちゃったしたらアカネちゃんどうなるのか
382 18/12/23(日)13:38:53 No.556549855
本当に信頼できる友達の大切さを”改めて”思い知った ってグリッドマンの台詞が凄い良かった
383 18/12/23(日)13:38:57 No.556549865
現実世界のはともかく特撮世界なのは原作見てないとわからないのでは? というか見てないから俺もわからん…普通に夢から覚めたんだねアカネくんでも無理して学校行かなくてもいいんだよ怪獣遊びしようね…って
384 18/12/23(日)13:39:03 No.556549887
ツツジ台は精神世界でグリッドマンは精神科医みたいな妄想してたけど大体合ってたのこれ
385 18/12/23(日)13:39:03 No.556549890
アンチくんはアノシラスちゃんに怪獣弟子入りするのかな
386 18/12/23(日)13:39:16 No.556549930
>>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… >割といるから困る…頑張りたい… 頑張った…頑張ってたんだ…途中までは
387 18/12/23(日)13:39:18 No.556549939
コンポイドとレプリコンポイドの差異ってあんまりなさそうだよね 出自が違うだけで
388 18/12/23(日)13:39:21 No.556549944
最後の説得も六花さん担当だったし まぁグリッドマン同盟以外で呼ぶ理由はないよ
389 18/12/23(日)13:39:24 No.556549950
>こんな事言うと台無しだけどさ >あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… グリッド説得ビームはジャンク経由で通信したんだろうから何もしてないわけじゃないが 六花と響だけでいけそうと言えばそうだよね…
390 18/12/23(日)13:39:27 No.556549970
>CWは人に作られたものの様でいてコンポイドやシラスパパが原生できる程度に異世界 >つまり文字通り異世界チートだったわけだよアカネくん アカネちゃんはシミュレーターで遊んでるノリだったけど実際は異世界運営してたっていいよね
391 18/12/23(日)13:39:31 No.556549979
>現実世界のはともかく特撮世界なのは原作見てないとわからないのでは? >というか見てないから俺もわからん…普通に夢から覚めたんだねアカネくんでも無理して学校行かなくてもいいんだよ怪獣遊びしようね…って アレクシス帰れや!
392 18/12/23(日)13:39:45 No.556550022
>こんな事言うと台無しだけどさ >あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… 戦いで役に立つか立たないかだけでしか考えられないならそりゃそうだろうなとしか言いようがない
393 18/12/23(日)13:39:50 No.556550043
「」だってアニメ見て勇気づけられても結局部屋でだらけてるだけでしょ
394 18/12/23(日)13:39:51 No.556550050
内海は本当に裕太の友達ってのが一番大事すぎる 本人は無力を感じてるけどただの友達だったのが大きい
395 18/12/23(日)13:39:55 No.556550066
>現実世界のはともかく特撮世界なのは原作見てないとわからないのでは? 別に現実で目覚めたという理解でも問題ない
396 18/12/23(日)13:39:59 No.556550076
ドラえもんみたいに皆がのび太みたいに強くなれるわけないんやな
397 18/12/23(日)13:40:02 No.556550080
>まじでごめんね…… 「」には情念はあっても情動は無いからアレクシスも来てくれない
398 18/12/23(日)13:40:06 No.556550091
>あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… わからないなら仕方ない わかるまで考えるか諦めるかしよう
399 18/12/23(日)13:40:13 No.556550108
>>>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… >>割といるから困る…頑張りたい… >頑張った…頑張ってたんだ…途中までは 怪獣…作ろっか…
400 18/12/23(日)13:40:14 No.556550114
>しかし冬コミの予定にグリッドマンの同人誌全然ないな… あくまでファンボックスみたいなのはダメだってだけだけど 実際処罰食らった人がいるからどうしてもな
401 18/12/23(日)13:40:17 No.556550122
中学生とアンチくんとグリッ太マンはアクセスフラッシュしたけど六花と内海は相変わらず見てただけだったからな… 気持ち的にいて欲しい以外の理由特になかったですよね?
402 18/12/23(日)13:40:21 No.556550137
>>起きた先特撮世界なのか?もうわけわからんわ >君はちょっとここに来るには早すぎるのでは いやまぁグリッドマンが存在してるんだから実写が出ても現実じゃなくて特撮ってなるだけで 確定というわけでもないし
403 18/12/23(日)13:40:21 No.556550139
>こんな事言うと台無しだけどさ >あの状況で内海呼びに行った理由がわからない… 友達のいない「」にはちょっと難しすぎたな…
404 18/12/23(日)13:40:28 No.556550162
>コンポイドとレプリコンポイドの差異ってあんまりなさそうだよね >出自が違うだけで 現実世界の人間を模したのがレプリコンポイドなんだろうか
405 18/12/23(日)13:40:39 No.556550200
>というか見てないから俺もわからん…普通に夢から覚めたんだねアカネくんでも無理して学校行かなくてもいいんだよ怪獣遊びしようね…って おい何者かに侵略されてるぞ
406 18/12/23(日)13:40:43 No.556550212
>本当に信頼できる友達の大切さを”改めて”思い知った >ってグリッドマンの台詞が凄い良かった シグマの設定で武史と直人との友情が力になるというのがあったので 六花、内海だけじゃなくアンチくん含め新世紀中学生のみんなとの友情も アクセースフラーッシュでダイレクトに繋がるのめっちゃ良かった…
407 18/12/23(日)13:40:45 No.556550217
>現実世界のはともかく特撮世界なのは原作見てないとわからないのでは? >というか見てないから俺もわからん…普通に夢から覚めたんだねアカネくんでも無理して学校行かなくてもいいんだよ怪獣遊びしようね…って そもそも別に目覚めた先が「特撮世界だ」ってアピールはしてないだろう 予備知識無しで見てたなら電脳っぽい世界で自家中毒起こしてた女の子が 現実世界に帰ってったって表現でしかないから
408 18/12/23(日)13:40:45 No.556550219
>>>>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… >>>割といるから困る…頑張りたい… >>頑張った…頑張ってたんだ…途中までは >怪獣…作ろっか… アカネくんが帰ってきてくれて嬉しいよぉ
409 18/12/23(日)13:40:49 No.556550229
>>現実世界のはともかく特撮世界なのは原作見てないとわからないのでは? >別に現実で目覚めたという理解でも問題ない と言うか仮にそうでもアニメなんて見てないでなんておかしな解釈にはならない
410 18/12/23(日)13:40:50 [内海] No.556550233
>あの世界にまた異星人が来てグリッドナイトアンチくんが応戦してるとこにグリッドマンが駆けつけて再び裕太とアクセスフラッシュしてそれでもヤバいってことにグリッドマンシグマとアカネちゃんが来て三人アクセスフラッシュする劇場版の公開を希望します 次合体するなら俺って言ったろ?!
411 18/12/23(日)13:41:15 No.556550296
>ツツジ台は精神世界でグリッドマンは精神科医みたいな妄想してたけど大体合ってたのこれ 細かく言うと若干違うけど大体そういう認識で問題ない
412 18/12/23(日)13:41:17 No.556550303
せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った 不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ
413 18/12/23(日)13:41:20 No.556550314
後ろ向きな「」のいうこともわかるよ… 怪獣ごっこしようねぇ
414 18/12/23(日)13:41:26 No.556550329
てか特撮版での裕太ポジの人はもういないのか
415 18/12/23(日)13:41:27 No.556550334
>ツツジ台は精神世界でグリッドマンは精神科医みたいな妄想してたけど大体合ってたのこれ あの世界はちゃんと存在してるしグリッドマンは悪い宇宙人やっつけるヒーローなんで もうちょいスケール大きいというかそのまま神様を救うお話かな
416 18/12/23(日)13:41:41 No.556550377
>>>>>友達に頑張れよって送り出されて頑張らない人いるかな… >>>>割といるから困る…頑張りたい… >>>頑張った…頑張ってたんだ…途中までは >>怪獣…作ろっか… >アカネくんが帰ってきてくれて嬉しいよぉ 「」の作る怪獣はロクでも無いのしかいなさそう…
417 18/12/23(日)13:41:46 No.556550398
連れて行く説得で響きくんの何?って聞かれて友達だって言ってることが全てなのに その上で連れて行く意味がないとか言ってるのは流石に何も見てなさすぎない?
418 18/12/23(日)13:41:53 No.556550421
というかボラーちゃん達はなんで人格持ったんだろうね
419 18/12/23(日)13:41:54 No.556550422
>せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った >不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ アカネちゃんに呼びかけるの絶対みんな必要だったよ
420 18/12/23(日)13:42:02 No.556550449
>というか見てないから俺もわからん…普通に夢から覚めたんだねアカネくんでも無理して学校行かなくてもいいんだよ怪獣遊びしようね…って 解釈としてはそれでも間違ってないと思うし十分じゃない? 逆に特撮見てなくてもそこまではわかるってことだろう
421 18/12/23(日)13:42:07 No.556550463
「」の情動で怪獣作ると放送できない形状のものになるからダメ
422 18/12/23(日)13:42:08 No.556550466
>不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ フィクサービーム手伝ってたよ!
423 18/12/23(日)13:42:08 No.556550468
見守るお母さんも変な声だけどじんわり来た
424 18/12/23(日)13:42:16 No.556550494
>内海は本当に裕太の友達ってのが一番大事すぎる 内海が武力とか特殊能力に関係するようだと、逆に友達だから来てほしいって部分が薄れるだけだよね グリッドマンは内海が友達だから来てほしかっただけなんだ
425 18/12/23(日)13:42:20 No.556550512
>せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った 何もできないけど友達であることが大事なんだ
426 18/12/23(日)13:42:26 No.556550526
最後のが特撮世界かどうかは分かんないよね?そうであってもおかしくないってだけで
427 18/12/23(日)13:42:26 No.556550527
>というかボラーちゃん達はなんで人格持ったんだろうね 元々サポートメカは外付けだったからその時の人格なんじゃない?
428 18/12/23(日)13:42:30 No.556550536
>せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った >不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ 内海はキーボード入力できないスマホ世代だからな…
429 18/12/23(日)13:42:38 No.556550557
>せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った >不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ 友情が力になってる だからいるだけで十分
430 18/12/23(日)13:42:40 No.556550565
>現実世界の人間を模したのがレプリコンポイドなんだろうか コンポイドは純粋にコンピューターワールドの原住民だから 人間を模した人造コンポイドって意味かもしれないし コンポイドを複製して自分でカスタムしたって意味かもしれないし ぶっちゃけどっちでも意味は通るからどうでもいい所だと思う
431 18/12/23(日)13:42:55 No.556550617
>というかボラーちゃん達はなんで人格持ったんだろうね 元々個別のハイパーエージェントたちが合体した状態でやってきただけで 元は一つってのの意味がちょっと違ったんだろうね
432 18/12/23(日)13:43:03 No.556550646
「」は別に確定してるわけじゃないことでもそれっぽく言うから
433 18/12/23(日)13:43:06 No.556550650
内海はいるだけで良いんだよー内海はいるだけで
434 18/12/23(日)13:43:19 No.556550686
グリッドマン見て現実世界に立ち向かう勇気出たので日曜のお昼間からお布団でぬくぬくします!
435 18/12/23(日)13:43:21 No.556550692
>>せめてコード打ち込むのは内海にやらせてあげてよぅ!とは思った >>不死身!?って叫んだ以外なんかしたっけ >友情が力になってる >だからいるだけで十分 それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う…
436 18/12/23(日)13:43:37 No.556550740
>「」の情動で怪獣作ると放送できない形状のものになるからダメ おぺにす…
437 18/12/23(日)13:43:38 [内海] No.556550743
(やっべグリッドマンって綴りどんなだっけ…任せとこ)
438 18/12/23(日)13:43:44 No.556550760
>内海くんはいるだけで良いんだよ内海くんはいるだけで
439 18/12/23(日)13:43:48 No.556550772
>「」の作る怪獣はロクでも無いのしかいなさそう… 怪獣ドチンコとか怪獣グロマンコみたいな下品なの作ってアレクシスとゲラゲラ笑いながら街壊したいよぉ…
440 18/12/23(日)13:43:50 No.556550779
>それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う… そういう歯がゆい気持ちもグリッドマンが背負って戦ってくれるからいいんだ
441 18/12/23(日)13:43:54 No.556550791
最終回でご都合良く役割ができるのより 友人応援枠で終わるってのも嫌いじゃなかったよ俺
442 18/12/23(日)13:44:00 No.556550809
>「」の情動で怪獣作ると放送できない形状のものになるからダメ アカネちゃんだって触手怪獣作ってたよ?!
443 18/12/23(日)13:44:11 No.556550843
GLIDMANかな...?
444 18/12/23(日)13:44:26 No.556550880
アクセスコードはGRIDNAN
445 18/12/23(日)13:44:27 No.556550882
裕太の友達であり何よりこの世界ではグリッドマン本人の大事な友人だったからこそ 最後の戦いを見届けて欲しいとグリッドマンが望むのはそんなにおかしいことだろうか…
446 18/12/23(日)13:44:31 No.556550897
>「」は別に確定してるわけじゃないことでもそれっぽく言うから 「」に限らず情報共有が簡単になった近年 制作側が明かしてない情報まで全部説明と理由がないと嫌って人が増えたと思う
447 18/12/23(日)13:44:33 No.556550902
>「」の情動で怪獣作ると放送できない形状のものになるからダメ バロム1の怪人けっこうやばかったけど通ったし…
448 18/12/23(日)13:44:38 No.556550919
内海は武史が来る時に体貸すかもしれないし…
449 18/12/23(日)13:44:39 No.556550924
アクセスコード!GRIDOMAN!
450 18/12/23(日)13:44:39 No.556550926
>それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う… (スネ蹴り)
451 18/12/23(日)13:44:40 No.556550931
>それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う… 辛いのに来てくれるから尊いんだ 絆が深まるんだ
452 18/12/23(日)13:44:59 No.556550992
世界が違うよってのを表現してる 特撮世界かそうじゃないかは解釈に任せるよってファンサービスじゃねえかな…
453 18/12/23(日)13:45:00 No.556550996
>アクセスコード!GRIDOMAN! (アラーム)
454 18/12/23(日)13:45:06 No.556551006
>アカネちゃんだって触手怪獣作ってたよ?! 直球でおぺにすみたいな怪獣作るくせに!
455 18/12/23(日)13:45:13 No.556551038
>>「」の作る怪獣はロクでも無いのしかいなさそう… >怪獣ドチンコとか怪獣グロマンコみたいな下品なの作ってアレクシスとゲラゲラ笑いながら街壊したいよぉ… 俺尻怪獣アスラ作るわ…
456 18/12/23(日)13:45:16 No.556551047
>内海は武史が来る時に体貸すかもしれないし… そもそも武史は来るときは直人みたいに普通に入るんじゃ
457 18/12/23(日)13:45:16 No.556551049
>アクセスコードはGRIDNAN カレー屋で出てくるあのパン美味いよな グリッドナン!
458 18/12/23(日)13:45:19 No.556551057
口うるさく同盟同盟言ってたおかげで3人で成し遂げた感は多少ある
459 18/12/23(日)13:45:23 No.556551074
まぁ内海がダイナドラゴンとかに変身しちゃうのも一瞬考えたけどただの一般人だから良いんだしなぁ
460 18/12/23(日)13:45:39 No.556551125
>それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う… それも含めて本人が思ってる以上に内海の存在がグリッドマンにとっては大きい、というのが良いと思うの
461 18/12/23(日)13:45:52 No.556551164
GURIDDOMANN!
462 18/12/23(日)13:45:56 No.556551171
>内海は武史が来る時に体貸すかもしれないし… イマドキライト系オタクが古式ゆかしいジメジメナメクジオタクに!
463 18/12/23(日)13:46:11 No.556551223
>「」に限らず情報共有が簡単になった近年 >制作側が明かしてない情報まで全部説明と理由がないと嫌って人が増えたと思う なんにでも理由があると思い込む奴とかな
464 18/12/23(日)13:46:12 No.556551225
何もできなくったって友達だよ!
465 18/12/23(日)13:46:15 No.556551233
トライジャスターは3人の友情が形になったものだから グリッドマン=裕太、六花、内海の三人があのフィクサービームに必要だったのは間違いない
466 18/12/23(日)13:46:44 No.556551339
>口うるさく同盟同盟言ってたおかげで3人で成し遂げた感は多少ある 多少もなにもあの3人だったから成し遂げたんだと思うよ
467 18/12/23(日)13:46:46 No.556551350
見て見てアレクシス!ドチンコは頭から粘液を出して相手を捕獲できてグロマンコはそれごと飲み込んじゃうんだ! 二体が戦い始めてもう駄目だって所で二体が合体して浮かんで発光して爆散!どうかな!
468 18/12/23(日)13:47:06 No.556551404
>直球でおぺにすみたいな怪獣作るくせに! マックスグリッドマンのマックスグリッド手コキで昇天するんだ…
469 18/12/23(日)13:47:08 No.556551416
>なんにでも理由があると思い込む奴とかな むしろ嫌う必要のないところだろうそれ
470 18/12/23(日)13:47:17 No.556551446
>>それはわかるんだけど友人の内海からしたら頼りになれなくて辛いと思う… >それも含めて本人が思ってる以上に内海の存在がグリッドマンにとっては大きい、というのが良いと思うの そうやってまっすぐ来られるとひねくれ者だと余計ひねくれちゃうんだ…
471 18/12/23(日)13:47:19 No.556551456
むしろ俺なんかがいても…ってなってるのを友達だろ!って言ってもらえたら俺だとめっちゃうれしくなっちゃう
472 18/12/23(日)13:47:27 No.556551485
ベビダンダンの謎は解けなかったよグリッドマン...
473 18/12/23(日)13:47:28 No.556551490
うnうnいいじゃないか「」くん
474 18/12/23(日)13:47:32 No.556551504
>世界が違うよってのを表現してる >特撮世界かそうじゃないかは解釈に任せるよってファンサービスじゃねえかな… まぁ特撮世界じゃないけどハイパーワールドはあってグリッドマンに助けられたよでもいいし グリッドマンの存在含めて全部夢オチでも良い
475 18/12/23(日)13:47:37 No.556551516
直人達の時はパソコンの中から見てるだけだったけど本当は外に出て三人と一緒に過ごしたかったのかな…とか考えちゃったよ