18/12/23(日)12:01:45 最終回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)12:01:45 No.556531414
最終回見たよ 綺麗に終わってとても良かった… 今からもう一回見る
1 18/12/23(日)12:04:32 No.556531947
細かい部分で気になるところがなかったと言えば嘘になるけど 真グリッドマン登場以降が熱すぎて最高だった 夢のヒーロー流れるのとか決め手がフィクサービームなの良いよね…
2 18/12/23(日)12:08:08 No.556532592
真の姿として電光超人になるのでは?って予想はあったけど分かってても熱かった
3 18/12/23(日)12:22:54 No.556535339
原作から繋がりあってアカネちゃんもそっち側の人間だなってのは思ってたけど実写で表現してきたのはそうきたかー!!ってなった
4 18/12/23(日)12:30:50 No.556536854
最終話まで見て思ったんだけどこれ実写版見といた方がいいでは?
5 18/12/23(日)12:32:30 No.556537199
GYAOで配信してたの何話かしか見てないけど それだけでもフィクサービームの存在とか知っとけるから違うかもしれない
6 18/12/23(日)12:33:16 No.556537341
>最終話まで見て思ったんだけどこれ実写版見といた方がいいでは? アノシラス二代目出てきた辺りで気付いて!
7 18/12/23(日)12:36:00 No.556537892
>真の姿として電光超人になるのでは?って予想はあったけど分かってても熱かった 3話あたりでネタバレ出てたよね
8 18/12/23(日)12:41:00 No.556538802
実写版昔見た記憶有るけど細かいこと覚えてないや
9 18/12/23(日)12:44:26 No.556539448
GRIDMANを見てたらグリッドマンを見てた 何を言っているのか分からないと思うが
10 18/12/23(日)12:50:37 No.556540597
アンチくんは今後アノシラス同様土着怪獣になるのかね ホームレス仲間出来たねぇ
11 18/12/23(日)12:51:53 No.556540829
やっぱり忍殺と同じになったじゃねえか!
12 18/12/23(日)12:52:50 No.556540994
地味に流れるもっと君を知れば
13 18/12/23(日)12:53:08 No.556541049
アカネくん部屋の掃除しないでどっかに消えた…
14 18/12/23(日)12:54:01 No.556541201
>アカネくん部屋の掃除しないでどっかに消えた… エアコンは現実世界に持って行った
15 18/12/23(日)12:55:35 No.556541480
新旧OPいいよね...
16 18/12/23(日)12:56:33 No.556541652
最後のお部屋での会話がマジ良いシーンなんすよ 思い出すたび泣けてくるんすよ… そして最後は少女が目を覚ますんすよ…
17 18/12/23(日)12:56:47 No.556541702
アクセスコードを打ち込んでくれ!からの流れがすごく良かったよ…
18 18/12/23(日)12:57:14 No.556541786
>最後のお部屋での会話がマジ良いシーンなんすよ >思い出すたび泣けてくるんすよ… >そして最後は少女が目を覚ますんすよ… あのゴミみたいな部屋をすっきり片付けてお別れするのがね…いいよね…
19 18/12/23(日)12:57:31 No.556541853
流石に六花と内海もアクセスフラッシュはやらなかった
20 18/12/23(日)12:58:26 No.556542019
ベィビダンダン ベィビダンダン
21 18/12/23(日)12:58:30 No.556542040
細かい疑問解消されてないけど畳み掛けるような熱い展開とエモい展開でどうでも良くなった
22 18/12/23(日)12:59:03 No.556542139
>アクセスコードを打ち込んでくれ! ぐりっどまん…ヨシ!
23 18/12/23(日)12:59:06 No.556542147
BD買ってよかった 今から特典のドラマCD聞く
24 18/12/23(日)12:59:10 No.556542165
>あのゴミみたいな部屋をすっきり片付けてお別れするのがね…いいよね… どこかさようならドラえもんのようだった
25 18/12/23(日)12:59:14 No.556542173
実写パートに違和感がなくてスッキリ終わったのが面白い 現実に帰りなよって意味合いとか考えるとエヴァ旧劇と同じはずだけど
26 18/12/23(日)12:59:29 No.556542219
当然のようにアンチくんにもアクセプター付いてるのが地味にグッときた
27 18/12/23(日)12:59:45 No.556542263
俺「」に騙されてたことがあった OPのクラス写真に居ないのはアカネだけだと聞いていたがトン川たちもいないわ… 意味が分かった
28 18/12/23(日)13:01:39 No.556542635
>実写パートに違和感がなくてスッキリ終わったのが面白い >現実に帰りなよって意味合いとか考えるとエヴァ旧劇と同じはずだけど グリッドマンの場合元が特撮だからねえ アカネちゃんが現実世界に帰ると実写になるのはまあ必然っちゃ必然
29 18/12/23(日)13:03:06 No.556542901
原作グリッドマンの1エピソードを1クールにわたって展開した感じ
30 18/12/23(日)13:03:07 No.556542908
夢のヒーローだし最後のところはいいと思う