ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)11:25:44 No.556524700
この超重力の発生源は語られなかったな
1 18/12/23(日)11:30:13 No.556525462
現実のアカネちゃんかな
2 18/12/23(日)11:30:57 No.556525588
炭酸
3 18/12/23(日)11:31:25 No.556525684
恋愛面よりもアカネと六花の友情面が強調されるんだろうなぁと思ってたけど 案の定だった
4 18/12/23(日)11:31:31 No.556525701
みんな神様が大好きな世界でひとりだけ自分にだけ矢印向けてる男の子に超重力が発生しないわけがない
5 18/12/23(日)11:35:04 No.556526320
裕太なら裕太でそんなに?って感じだ 根っこは同じといっても本編一緒だったのはグリッドマンだし
6 18/12/23(日)11:36:35 No.556526571
>裕太なら裕太でそんなに?って感じだ >根っこは同じといっても本編一緒だったのはグリッドマンだし そう考えるとこの曲の相手が裕太だとしたら本編前の裕太のことなんだろうけどあの一瞬の回想見るにグリッ太とそんな変わらなくてヒーロー精神の持ち主でもないようだし何でそんな眩しがることに…
7 18/12/23(日)11:36:42 No.556526586
どの程度アカネちゃんの制御が働くのかわからんけど少なくとも真裕太の時点で明確に好きだったのはわかったからな その上で球技大会とはいったい…
8 18/12/23(日)11:37:49 No.556526779
髪が赤い以外特筆する所が無い地味目な少年だった筈なのに…
9 18/12/23(日)11:38:57 No.556526992
恋愛描写を完結させないなら最初から削ってましましグリッドマンすれば良かったのに
10 18/12/23(日)11:39:01 No.556527001
フリだったら最悪だからね発言を最大限尊重するなら六花さんも実は大好きなのかと思えばそこまでそんな感じでもないのが混乱を生む
11 18/12/23(日)11:39:54 No.556527180
>みんな神様が大好きな世界でひとりだけ自分にだけ矢印向けてる男の子に超重力が発生しないわけがない 裕太の両親がずっと出かけてたのも六花のパパの姿が見えなかったのも 夫婦とかカップルがあの世界にいなかったからなんだな…
12 18/12/23(日)11:40:52 No.556527349
>>みんな神様が大好きな世界でひとりだけ自分にだけ矢印向けてる男の子に超重力が発生しないわけがない >裕太の両親がずっと出かけてたのも六花のパパの姿が見えなかったのも >夫婦とかカップルがあの世界にいなかったからなんだな… カップルは野外実習回で出てるよ 裕太の両親が帰ってきたのはフィクサービームで海外とかまで含めて修復されたからでは
13 18/12/23(日)11:42:37 No.556527669
>そう考えるとこの曲の相手が裕太だとしたら本編前の裕太のことなんだろうけどあの一瞬の回想見るにグリッ太とそんな変わらなくてヒーロー精神の持ち主でもないようだし何でそんな眩しがることに… まぁあの曲は特定の誰かというよりグリッドマン裕太アカネちゃんまとめた感じの曲な気がする
14 18/12/23(日)11:43:16 No.556527800
あの日の誓いってなんなんだっけ
15 18/12/23(日)11:44:08 No.556527969
>あの日の誓いってなんなんだっけ なんだっけ…
16 18/12/23(日)11:45:49 No.556528317
六花さん周りはなんか色々あったらしい要素に溢れているけど…あんまわかんない!
17 18/12/23(日)11:46:33 No.556528442
グリッ太の瞳も途中まで青かったことを考えるならキャラソンはグリッ太との接し方に対する戸惑いも勘定に入れてる気がしてきた
18 18/12/23(日)11:46:46 No.556528487
みんなアカネちゃんが好きになるって別に魅了されるってことじゃないだろ七殺ちゃんじゃあるまいし 人に嫌われるのがいやだから会った人はみんなアカネちゃんに好感を持つとかだろ その結果としてクラスメートみたいな近い人間は惚れるやつもいっぱい居たのは確かだろうけど
19 18/12/23(日)11:47:38 No.556528642
本編前に何があったのかはともかく結局六花さんが裕太に対して何考えてるのは分からないままだったのは割とびっくりした 制作陣的にはそんな重要なことじゃなかったのだろうか
20 18/12/23(日)11:47:56 No.556528701
教室で何を語ってたのかも消滅を危惧してた約束も分からずじまいだな…
21 18/12/23(日)11:49:42 No.556529067
全ての謎は球技大会で明らかに!
22 18/12/23(日)11:50:30 No.556529226
>全ての謎は球技大会で明らかに! してその球技大会の話はどこで…?
23 18/12/23(日)11:50:32 No.556529233
ユニオンやらガラス玉やらプロットだかの段階ではこういうの脚本にあったんだろうなって感じだ
24 18/12/23(日)11:50:55 No.556529316
待て12.12話!
25 18/12/23(日)11:51:46 No.556529466
>本編前に何があったのかはともかく結局六花さんが裕太に対して何考えてるのは分からないままだったのは割とびっくりした >制作陣的にはそんな重要なことじゃなかったのだろうか ボイスドラマとキャラソン聞いてなきゃ視聴者的にもそんなに気にならない部分だと思う 聞いちゃったから気になるけど
26 18/12/23(日)11:52:02 No.556529513
真裕太がどんなキャラだったかある程度知るためにも最低限やるとは思ってたけど描写なしとは… 裕太絡みは全部ボイスドラマ任せっぽいな 六花に対する気持ちは本当だったのは嬉しかったけど複雑な気分だ
27 18/12/23(日)11:52:50 No.556529660
考察班は絞殺されたのだ…
28 18/12/23(日)11:53:11 No.556529736
>本編前に何があったのかはともかく結局六花さんが裕太に対して何考えてるのは分からないままだったのは割とびっくりした あの赤面で脈はあるのはわかってよかったよ…
29 18/12/23(日)11:53:16 No.556529754
冷静に考えたら球技大会もハチマキも本編じゃ一言も言及されてないのよね やっぱりボイスドラマ用のネタってことか
30 18/12/23(日)11:53:31 No.556529796
球技大会で裕太と六花に何があったか OVAにしてくれてもいいんですよ…?
31 18/12/23(日)11:54:46 No.556530065
序盤も序盤であれだったから面白かったって感想とは別に気にはなってる
32 18/12/23(日)11:55:11 No.556530140
裕太の気持ちを六花に伝えたグリッドマンは すっきりして元の世界へ帰っていきました
33 18/12/23(日)11:55:49 No.556530284
本編見る限りだと今後はともかく現時点では六花から裕太への恋愛感情があるとは思えない あのキャラソンは何だったんだろうか
34 18/12/23(日)11:56:16 No.556530373
>>本編前に何があったのかはともかく結局六花さんが裕太に対して何考えてるのは分からないままだったのは割とびっくりした >あの赤面で脈はあるのはわかってよかったよ… あれはグリッドネタバレでびっくりして照れたくらいの意味合いでは…
35 18/12/23(日)11:56:26 No.556530404
重力場発生は突然の雪で未来に先延ばしになったね 残された時間は3ヶ月…
36 18/12/23(日)11:56:31 No.556530418
>裕太の気持ちを六花に伝えたグリッドマンは >すっきりして元の世界へ帰っていきました まぁでも正直あれぐらいしてくれないとなんもなさそうだったからな…
37 18/12/23(日)11:56:33 No.556530425
>あれはグリッドネタバレでびっくりして照れたくらいの意味合いでは… そんなんだから童貞なんだと思う
38 18/12/23(日)11:56:37 No.556530437
真裕太にもヒロイズムがあったり融合に合意してくれたとかもうちょっと描写してくれないと グリッドマンが緊急避難とはいえ無理矢理乗っ取ってネタバレするちょっとひどい奴に見えない?
39 18/12/23(日)11:56:42 No.556530454
両思いだと分かって告白されるのを待ってる六花さん 片思いだと思って告白する勇気の出ない真裕太
40 18/12/23(日)11:56:45 No.556530467
本筋はあくまでグリッドマンが同盟と共にアカネを救う話だからそこは割り切ったんだろうね 今期のアニメは本筋はしっかりやるけど他はある程度割り切るみたいなの2つ観てたな
41 18/12/23(日)11:57:06 No.556530539
>グリッドマンが緊急避難とはいえ無理矢理乗っ取ってネタバレするちょっとひどい奴に見えない? マンってそういうやつだし
42 18/12/23(日)11:57:16 No.556530571
アニメ観てると等身大の女の子って感じで正直重いとは思わんな アカネの方がまだ面倒な子供って感じ
43 18/12/23(日)11:57:18 No.556530579
>あれはグリッドネタバレでびっくりして照れたくらいの意味合いでは… いやいやキャラソンと組み合わせると意味深に思えてくるからいいんだよ
44 18/12/23(日)11:57:24 No.556530597
>>あれはグリッドネタバレでびっくりして照れたくらいの意味合いでは… >そんなんだから童貞なんだと思う そういう方向に持って行くのか…
45 18/12/23(日)11:57:29 No.556530610
グリッドマンになっても消えない思いを直接浴びてたなら重力発生してもおかしくない
46 18/12/23(日)11:57:38 No.556530633
>あれはグリッドネタバレでびっくりして照れたくらいの意味合いでは… 脈のあるなしに関わらず知り合いが自分に好意持ってるって言われたら照れるよな
47 18/12/23(日)11:58:00 No.556530700
あかねくんは現実の世界に戻ったってこと?
48 18/12/23(日)11:58:13 No.556530730
恋愛感情とはまた別の何かだと思うよあれは
49 18/12/23(日)11:58:18 No.556530745
>あかねくんは現実の世界に戻ったってこと? ラストを見るにそういうことだろう
50 18/12/23(日)11:58:18 No.556530747
裕太は六花をずっと意識してて 最初の一歩で話しかけたぐらいじゃないかな球技大会は 六花も薄々意識があったから球技大会のことを覚えていた
51 18/12/23(日)11:58:26 No.556530769
仲良い男女グループの経験ない「」多そうだからすぐに恋愛ネタに走っちゃうんだなって良く判る
52 18/12/23(日)11:58:43 No.556530814
脈の有る無しで大騒ぎして…睡眠中の俺じゃあるまいに…
53 18/12/23(日)11:58:52 No.556530850
そういやOPの歌詞も触れられなかったな…
54 18/12/23(日)11:58:53 No.556530851
>あかねくんは現実の世界に戻ったってこと? うん 最後の実写が確か坂ノ上茜とかだったらしい
55 18/12/23(日)11:59:13 No.556530921
グリッドネタバレでびっくりする 何で裕太はグリッドマンに選ばれたんだろうって話で言われてみれば響くんめっちゃ私のこと見てたわ…と気付く だからまあ今後に期待なのかなぁとは思う
56 18/12/23(日)11:59:26 No.556530958
>脈の有る無しで大騒ぎして…睡眠中の俺じゃあるまいに… 危険すぎる・・・・・
57 18/12/23(日)11:59:27 No.556530961
>そんなんだから童貞なんだと思う >仲良い男女グループの経験ない「」多そうだからすぐに恋愛ネタに走っちゃうんだなって良く判る なんでそうアレクシスなんだ
58 18/12/23(日)11:59:27 No.556530962
六花は裕太の視線に気づいてたわけだし…
59 18/12/23(日)11:59:35 No.556530990
>そういやOPの歌詞も触れられなかったな… え!? マジで何観てたの!?
60 18/12/23(日)11:59:47 No.556531026
12.12話でフラグ回収しつつ 続編でイチャつく使命が君たちにあるぞ裕太!!六花!!!!!!
61 18/12/23(日)12:00:16 No.556531111
キャラソンの歌詞に本編とリンクする深い意味があるなどという幻想は捨てるのだ
62 18/12/23(日)12:00:24 No.556531141
まぁ所詮はトリガーのアニメだよ
63 18/12/23(日)12:00:25 No.556531143
もういいでしょ! わかる人にはわかる!それだけのこと!
64 18/12/23(日)12:00:32 No.556531161
>六花は裕太の視線に気づいてたわけだし… あれは元から気付いてたというよりグリッドネタバレされて思い返してみれば確かに…って感じじゃないかな 元から気付いてたら本編でグリッ太が六花見まくってた時にももっと裕太の方気にしてるだろうし
65 18/12/23(日)12:00:35 No.556531173
>六花は裕太の視線に気づいてたわけだし… 終始ん?って感じで良かったと思います
66 18/12/23(日)12:00:37 No.556531179
むしろ仲の良い男女グループにいると嫌でも恋愛とかそれにまつわるトラブルを目の当たりにする気がする…
67 18/12/23(日)12:00:58 No.556531247
あの実写の人があかねくんなのか
68 18/12/23(日)12:01:06 No.556531269
結局なんだったのみたいな言い方するにはまだ早いんじゃないかなって思う ボイスドラマの最終話をBDに回すなんて汚いぞ!みたいな意見なら同意する
69 18/12/23(日)12:01:13 No.556531297
六花が頬染めたの最終回だけじゃないからな!
70 18/12/23(日)12:01:22 No.556531339
実際どうだったかは置いといて重力重力盛り上がってた部分が サラッとスルーされて手持ち無沙汰になる気持ちはわかる
71 18/12/23(日)12:01:27 No.556531348
>まぁ所詮はトリガーのアニメだよ 童貞だの言い出したと思ったらまたこれか スレの雰囲気台無しにするの懲りないね君
72 18/12/23(日)12:01:28 No.556531351
>キャラソンの歌詞に本編とリンクする深い意味があるなどという幻想は捨てるのだ 限度ってもんがあるでしょ!
73 18/12/23(日)12:01:34 No.556531367
>あの実写の人があかねくんなのか 実写アカネちゃんは六花さんみたいな姿してるのな
74 18/12/23(日)12:01:37 No.556531379
今後仮にアニメ外で語られても微妙だし仕方ない
75 18/12/23(日)12:01:38 No.556531386
裕六に関しては本編以外の情報に踊らされ過ぎてた感はある
76 18/12/23(日)12:01:48 No.556531421
>あの実写の人があかねくんなのか パスケース写ってただろうが!
77 18/12/23(日)12:02:06 No.556531484
むしろあの重力ソングは本編後の真裕太あてなんじゃねえのって
78 18/12/23(日)12:02:07 No.556531486
トリガーアンチ君が紛れ込んでいる様だねぇ…
79 18/12/23(日)12:02:12 No.556531510
>実写アカネちゃんは六花さんみたいな姿してるのな 俺も六花さんかと思ったよ
80 18/12/23(日)12:02:18 No.556531533
>今後仮にアニメ外で語られても微妙だし仕方ない えー 好きな作品の補完はいつだって大歓迎だろ普通
81 18/12/23(日)12:02:36 No.556531590
パスケースマトリクスっぽいの付いてるのすごくいいよね…
82 18/12/23(日)12:02:38 No.556531598
アンチくんの目がああなってたのはどういうことなんです?
83 18/12/23(日)12:02:38 No.556531602
本編だけだと恋愛とか関係なく同盟の一員って感じだねえ終始
84 18/12/23(日)12:02:53 No.556531649
>パスケース写ってただろうが! あのパスケース予め自分で用意したんだろうなぁ…
85 18/12/23(日)12:03:08 No.556531694
六花さん過去編OVAやってくれればいい もうグリッドマン関係ないけど
86 18/12/23(日)12:03:13 No.556531712
>俺も六花さんかと思ったよ 最初キャラの外見逆だったっていう設定がここにきてそういう事だったのかなって…
87 18/12/23(日)12:03:17 No.556531728
>>あの実写の人があかねくんなのか >実写アカネちゃんは六花さんみたいな姿してるのな それ考えると裕太は虚構のアカネちゃんじゃなくて本物のアカネちゃんに惹かれてたとも言えるんだよな
88 18/12/23(日)12:03:18 No.556531732
六花さん系のスレだと高確率で現れてめんどくせ…
89 18/12/23(日)12:03:18 No.556531734
友達想いでちょっとセンチメンタル気味の女の子ってイメージだねスレ画は
90 18/12/23(日)12:03:19 No.556531740
マトリクス付きの定期入れ持ってたからどう見てもアカネだよ 六花のマトリクスを託された
91 18/12/23(日)12:03:58 No.556531850
>あのパスケース予め自分で用意したんだろうなぁ… そういう考え方ってあるんだ… 不思議パワーで実体化したんだろうと思ってたよ
92 18/12/23(日)12:04:14 No.556531891
よくわからん歌がキャラクターパッケージされて出ただけなのでは?
93 18/12/23(日)12:04:29 No.556531937
特撮グリッドマン登場とアンチ君ででまあ色々チャラでいいかな・・・ 他の個人的に期待してた部分とかお話的にもうちょっとこう・・・的な部分は忘れる事にする
94 18/12/23(日)12:04:39 No.556531963
>それ考えると裕太は虚構のアカネちゃんじゃなくて本物のアカネちゃんに惹かれてたとも言えるんだよな 本物のアカネちゃんが心身共に六花さんみたいだったらアカネちゃん引き篭もってないと思うの
95 18/12/23(日)12:04:51 No.556532005
裕太側の恋心は本編でがっつり出したんだから六花側が裕太をどう思ってるかくらいは本編で出してくれよとは思う まあ本編で今出てる通り現時点では裕太に対してはフラットなのかもしれないが
96 18/12/23(日)12:04:54 No.556532014
大して仲良く無い人が突然いなくなったらちゃんと悲しんだり赤の他人でも困ってそうなら助けようとしたりそういうキャラなんだなって感じた
97 18/12/23(日)12:04:56 No.556532018
>今後仮にアニメ外で語られても微妙だし仕方ない 伏線的なのはほとんどボイスドラマとキャラソンでやってたんだからオチもボイスドラマなのは妥当では
98 18/12/23(日)12:05:18 No.556532076
>よくわからん歌がキャラクターパッケージされて出ただけなのでは? 現状それが一番しっくり来るのが困る
99 18/12/23(日)12:05:19 No.556532081
このままじゃ約束まで消えてしまう… 約束ってなんだ…
100 18/12/23(日)12:05:20 No.556532087
>六花さん系のスレだと高確率で現れてめんどくせ… 六花さん系というか疑問を語れる場があるとやってくるんだけどバカだから浮いてる感がひどいというか…
101 18/12/23(日)12:05:50 No.556532181
>特撮グリッドマン登場とアンチ君ででまあ色々チャラでいいかな・・・ >他の個人的に期待してた部分とかお話的にもうちょっとこう・・・的な部分は忘れる事にする グリッドマンの物語としては完璧に綺麗に〆てるからなぁ… 裕太の話はサブと考えればまあそうなのだと思う
102 18/12/23(日)12:05:55 No.556532200
実況に集中して画面観てない「」多すぎだろ
103 18/12/23(日)12:05:58 No.556532208
>脈の有る無しで大騒ぎして…睡眠中の俺じゃあるまいに… いきなり心配になるようなレスしないでよ!
104 18/12/23(日)12:06:08 No.556532235
監督曰く情報は全部出てるとのことなのであとは考察次第だな
105 18/12/23(日)12:06:15 No.556532252
>現状それが一番しっくり来るのが困る というかそれ以外ないと思う
106 18/12/23(日)12:06:19 No.556532267
そんな自分のキャラに慰められるところからパスケース渡しまで 夢で妄想したオリジナルストーリーみたいになっちゃう
107 18/12/23(日)12:06:26 No.556532290
>>今後仮にアニメ外で語られても微妙だし仕方ない >伏線的なのはほとんどボイスドラマとキャラソンでやってたんだからオチもボイスドラマなのは妥当では それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな…
108 18/12/23(日)12:07:33 No.556532491
キャラソンなんてだいたいそんなものと思ってたけど 本編であんま内面描かれないので他から類推するみたいな流れだった
109 18/12/23(日)12:07:44 No.556532528
>というかそれ以外ないと思う あれかね当時ツツジ台で流行ってた歌かなんかなのかね
110 18/12/23(日)12:07:56 No.556532560
>>>今後仮にアニメ外で語られても微妙だし仕方ない >>伏線的なのはほとんどボイスドラマとキャラソンでやってたんだからオチもボイスドラマなのは妥当では >それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな… それは同意するけどね アニメ内であることに拘る必然性はないでしょって話
111 18/12/23(日)12:08:27 No.556532651
>それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな… よく考えたらあれ期間限定とはいえ無料公開されてたの凄い豪華だったな…
112 18/12/23(日)12:09:02 No.556532747
>グリッドマンの物語としては完璧に綺麗に〆てるからなぁ… >裕太の話はサブと考えればまあそうなのだと思う グリッドマンがアカネを現地の人の力を借りて救うのは実にグリッドマンだと思う
113 18/12/23(日)12:09:04 No.556532756
作品のメインはあくまでアカネちゃんが現実世界に戻るまでの話だからね
114 18/12/23(日)12:09:20 No.556532794
本編の内面描写薄すぎるからなあ 妄想なしでは色々キツイ
115 18/12/23(日)12:09:52 No.556532897
本編前の関係と関連があるなら裕太が真正面から告白したけど人と向き合うのが苦手な六花がとりあえず保留その後は逃げて微妙な態度ってところじゃないですかね 勇気を出して告白できる裕太が眩しく見えたという感じで
116 18/12/23(日)12:10:07 No.556532927
製作側がそもそも明言して説明する気が無くてなんなら作中で全部描いてるからって言っちゃうのはちょっとそれはどうなのかと思う部分もある
117 18/12/23(日)12:10:10 No.556532939
>それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな… そんなにBD買わせたいのかよて感じよね 買うけ
118 18/12/23(日)12:10:11 No.556532948
妄想させてもらうのは別にいいんだけどもうちょい六花さん側の気持ちが分からないと妄想の材料が少なすぎてつらい
119 18/12/23(日)12:10:16 No.556532964
>それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな… キャラソンだってお金出さないと聞けないものじゃん
120 18/12/23(日)12:10:21 No.556532985
怪文書書くベノ…
121 18/12/23(日)12:10:56 No.556533088
>本編前の関係と関連があるなら裕太が真正面から告白したけど人と向き合うのが苦手な六花がとりあえず保留その後は逃げて微妙な態度ってところじゃないですかね >勇気を出して告白できる裕太が眩しく見えたという感じで それなら最終回のグリッドマンネタばらしでもっと反応も変わりそうな
122 18/12/23(日)12:11:02 No.556533104
なんというか劇場版か何かで前日談をアニメで見たいよ…
123 18/12/23(日)12:11:12 No.556533127
>本編前の関係と関連があるなら裕太が真正面から告白したけど人と向き合うのが苦手な六花がとりあえず保留その後は逃げて微妙な態度ってところじゃないですかね 最終話見る限り裕太は告白してないと思うがなあ
124 18/12/23(日)12:11:27 No.556533176
>妄想させてもらうのは別にいいんだけどもうちょい六花さん側の気持ちが分からないと妄想の材料が少なすぎてつらい つまりBD買って絵コンテの書き込みを読めば…
125 18/12/23(日)12:12:05 No.556533290
グリッドネタばらしで反応変わるかね いきなりあんなこと言われたら知ってても照れると思うけど
126 18/12/23(日)12:12:07 No.556533296
>そういう考え方ってあるんだ… >不思議パワーで実体化したんだろうと思ってたよ リアルアカネちゃんの部屋に作中で出てきたアイテム結構あるよ
127 18/12/23(日)12:12:08 No.556533299
>それなら最終回のグリッドマンネタばらしでもっと反応も変わりそうな 六花さんのがっつり照れ顔ってなかなかレアだった気もする
128 18/12/23(日)12:12:18 No.556533325
ユウタが六花好きで六花が気づいてないってだけの話にそんな妄想する必要あるのかな?
129 18/12/23(日)12:12:18 No.556533326
劇場版やるとしたらコンピューターワールドに新たなる強敵が出現! 戦えグリッドマン!グリッドナイト!な話だろうし
130 18/12/23(日)12:12:24 No.556533336
なんかさっき「」が裕太はクリスマスには告るつもりだったらしいぞってレスあったけど妄想だったのかスタッフトークだったのかはわからん…
131 18/12/23(日)12:12:25 No.556533341
>>それなら最後のボイスドラマも誰でも聞けるようにしてほしかったかな… >キャラソンだってお金出さないと聞けないものじゃん キャラソンは関係なくて無料公開されてたボイスドラマで出てきた話のオチが有料の特典聞かないと分からなそうってのがちょっとと言いたかった
132 18/12/23(日)12:13:38 No.556533562
>妄想させてもらうのは別にいいんだけどもうちょい六花さん側の気持ちが分からないと妄想の材料が少なすぎてつらい 描写されてないことは結局事実ではないんで見てる側の受け取り方次第というか ぶっちゃけキャラソン聴いてなかったら「六花が裕太に恋心?は?」という感想しかない
133 18/12/23(日)12:13:41 No.556533568
そもそもスタッフトークも円谷フィルター通して無いから裏設定がどこまで公式設定になるかもわからぬ 版権作品の難しいとこだ
134 18/12/23(日)12:14:17 No.556533688
ジャンクショップは「いらないもの」を捨てた場所だからな 例えば現実の自分とか
135 18/12/23(日)12:14:29 No.556533727
こういうのはアニメ外だとどこまで話つながってるのか 判然としない事多いので匂わせたのは本編でやってほしかったのが正直なところ
136 18/12/23(日)12:14:31 No.556533732
グリッドマンがほんとに裕太の恋応援しててダメだった
137 18/12/23(日)12:14:38 No.556533749
書き込みをした人によって削除されました
138 18/12/23(日)12:14:43 No.556533765
>キャラソンは関係なくて無料公開されてたボイスドラマで出てきた話のオチが有料の特典聞かないと分からなそうってのがちょっとと言いたかった でもあれ本来は金が取れる物を制作側の好意で期間限定無料公開なんだろうし… そこまで聞いたら続きが気になるなら買ってくださいね?って言われても納得するかな
139 18/12/23(日)12:14:46 No.556533772
観てるとやりたい事いっぱいあったんだろうなぁって思った
140 18/12/23(日)12:14:49 No.556533782
裕六やるなら本編前から両思いだった路線は諦めて 本編後に仲良くなってく方向にした方がいいとは思う
141 18/12/23(日)12:14:51 No.556533795
>ぶっちゃけキャラソン聴いてなかったら「六花が裕太に恋心?は?」という感想しかない 本編だけだとあかねに対する矢印しかないよなあ
142 18/12/23(日)12:15:12 No.556533863
>本物のアカネちゃんが心身共に六花さんみたいだったらアカネちゃん引き篭もってないと思うの そのままじゃなくて自分をモデルにしたキャラなんだろうなって思ってる
143 18/12/23(日)12:15:54 No.556534002
>でもあれ本来は金が取れる物を制作側の好意で期間限定無料公開なんだろうし… >そこまで聞いたら続きが気になるなら買ってくださいね?って言われても納得するかな ズルいじゃんそんなの… 買っちゃうじゃん…
144 18/12/23(日)12:16:00 No.556534015
>裕六やるなら本編前から両思いだった路線は諦めて >本編後に仲良くなってく方向にした方がいいとは思う まあ今回の話を見ると今回で裕太からの恋心に気付いてここから発展したりしなかったり色々するのかなぁとは思う キャラソンの歌詞のことはまあ置いておく
145 18/12/23(日)12:16:03 No.556534025
>観てるとやりたい事いっぱいあったんだろうなぁって思った 1クールなのでしょうがなくボイスドラマにしたのもあるんだろうね ボイスドラマじゃないとできないだろてノリのボイスドラマもあるけど
146 18/12/23(日)12:16:32 No.556534123
そもそもキャラソンの歌詞も裕太に向いてるかどうか結局分かってないかんな!
147 18/12/23(日)12:16:33 No.556534127
>観てるとやりたい事いっぱいあったんだろうなぁって思った 長谷川リニンサン!小説にまとめ直して…あぁいややっぱり雨宮リニンサンの監修通してくだち…
148 18/12/23(日)12:17:00 No.556534211
裕太の恋心のほうが想像以上に鍵だったから六花側の気持ちを描く必要がない キャラソン聞いたかどうかで解釈変わるようにしてるのはわざとだろうなー
149 18/12/23(日)12:17:18 No.556534266
>>観てるとやりたい事いっぱいあったんだろうなぁって思った >1クールなのでしょうがなくボイスドラマにしたのもあるんだろうね >ボイスドラマじゃないとできないだろてノリのボイスドラマもあるけど すげー楽しかったけど本編と特に関わらない話ばっかりだしあれを本編でやられても困るよ!
150 18/12/23(日)12:17:26 No.556534280
特撮版は最初の予定から変わったけども話数あったから恋の話とか出来てたからこっちも話数あったらやりたかったんだろうね
151 18/12/23(日)12:17:59 No.556534379
六花さんのキャラソンは裕太からの好意に気づきつつも 異性からの好意にどうしたらいいかわからず戸惑ってる感じにも思える
152 18/12/23(日)12:18:02 No.556534387
>そもそもキャラソンの歌詞も裕太に向いてるかどうか結局分かってないかんな! なのに裕太への恋愛感情が描写されてるって言う人がいるんだよ
153 18/12/23(日)12:18:02 No.556534388
話の中で一番中心に居ると感じた六花の内面描写が少なくて11-12話とか今一乗り切れ無かったかな・・・ でも特撮グリッドマン登場でテンション上がったからまあ・・・
154 18/12/23(日)12:18:03 No.556534393
腐った抹茶ラテ回とグリッドマンと一緒にレストラン回は本編でも見たかったぞ
155 18/12/23(日)12:18:13 No.556534417
少なくとも六花はこの物語で裕太に惹かれ始めてると感じたから その後の話はその後の話 想像してニヤニヤするくらいでちょうどいいかな
156 18/12/23(日)12:18:23 No.556534454
>すげー楽しかったけど本編と特に関わらない話ばっかりだしあれを本編でやられても困るよ! いいですよねドブ臭いほうじ茶ラテ
157 18/12/23(日)12:18:41 No.556534510
キャラソンが裕太に向いてないんだったら二人の関係の理解はキャラソンを聞けば理解が深まるとか意味深なこと言わないでくれよ!
158 18/12/23(日)12:19:06 No.556534576
>裕太の恋心のほうが想像以上に鍵だったから六花側の気持ちを描く必要がない 必要性のあるなしってかみたいわ
159 18/12/23(日)12:19:06 No.556534580
ボイスドラマは新谷劇場みたいなイメージがある
160 18/12/23(日)12:19:28 No.556534653
2クールあれば絶対あったとおもうよ抹茶ラテ回
161 18/12/23(日)12:19:35 No.556534683
>キャラソンが裕太に向いてないんだったら二人の関係の理解はキャラソンを聞けば理解が深まるとか意味深なこと言わないでくれよ! 向いてないってのも1人の考えだよ
162 18/12/23(日)12:19:58 No.556534762
ほうじ茶ラテの話本編でやってどんな話にするんだよ!?
163 18/12/23(日)12:20:07 No.556534792
文化祭で親子喧嘩回が好きだなあ
164 18/12/23(日)12:20:15 No.556534818
2クールだとこの作画レベルの維持も難しかったと思う
165 18/12/23(日)12:20:30 No.556534866
>2クールあれば絶対あったとおもうよ抹茶ラテ回 いやあ…新谷さんのアドリブが多すぎてめちゃくちゃリテイクしました!とかスタッフトークでありそう
166 18/12/23(日)12:20:30 No.556534869
六花ママの喫茶店日常がメインの回あっただろうな そして客が来ない理由が良く判る
167 18/12/23(日)12:20:33 No.556534877
良く分からないけど解釈違いで戦争になりそうな気配がする
168 18/12/23(日)12:20:41 No.556534906
記憶を消してボイスドラマ聞かずに本編だけで見た時にどう感じるかってためしてみたい
169 18/12/23(日)12:20:54 No.556534943
>2クールだとこの作画レベルの維持も難しかったと思う 放送前に完パケ納品やれてただろうか…
170 18/12/23(日)12:20:55 No.556534950
>少なくとも六花はこの物語で裕太に惹かれ始めてると感じたから >その後の話はその後の話 >想像してニヤニヤするくらいでちょうどいいかな これから良い仲に発展するのかもな青春だなって思える着地よね
171 18/12/23(日)12:20:59 No.556534962
2代目アノシラスちゃんの出番があれだけなのが悔やまれる
172 18/12/23(日)12:21:30 No.556535064
>ほうじ茶ラテの話本編でやってどんな話にするんだよ!? 腐ったほうじ茶ラテ出されてキレた武史が怪獣作る
173 18/12/23(日)12:21:38 No.556535091
まあ今回見ると六花さんは現状裕太に対してはそんな気持ち向いてないけどグリッドネタバレきっかけで意識することになるって感じなのかなぁ それはそれでいい感じだとは思う ハイパーエージェントが図らずもキューピットやることになるのは大丈夫なんだろうかとも思うが
174 18/12/23(日)12:21:43 No.556535109
アカネちゃんは正直自分の胸を盛りすぎたんじゃないだろうか
175 18/12/23(日)12:22:37 No.556535287
六花→裕太は淡い恋心くらいならともかくキャラソンくらいの重い感情が向いてるとは思えないんだよなあ
176 18/12/23(日)12:22:44 No.556535312
>ほうじ茶ラテの話本編でやってどんな話にするんだよ!? おそらく新世紀中学生メンバーの日常描写も含めての回になる キャリバーさんが捨て猫拾って育てたり家具屋で色合いに悩むマックスさんとか
177 18/12/23(日)12:22:48 No.556535322
>ほうじ茶ラテの話本編でやってどんな話にするんだよ!? 2クールあるなら裕太と六花の話のやりながらぶち込めそうな気はする
178 18/12/23(日)12:22:52 No.556535333
あと一話か二話欲しかったでしょ
179 18/12/23(日)12:22:55 No.556535345
>まあ今回見ると六花さんは現状裕太に対してはそんな気持ち向いてないけどグリッドネタバレきっかけで意識することになるって感じなのかなぁ へぇー私のこと好きなんだーと思いながら存分にからかって欲しい
180 18/12/23(日)12:22:56 No.556535348
キャラソン作詞したのも裕太への気持ちがわかるって言った中の人も20代前半の女子だからな 「」と感性が違って当然
181 18/12/23(日)12:23:58 No.556535561
ボイスドラマを話の保管で聞いたことないからそんなかんじで聞いてないです
182 18/12/23(日)12:23:58 No.556535562
>あと一話か二話欲しかったでしょ 別に一年やってくれてもいいんやで?
183 18/12/23(日)12:24:10 No.556535603
>へぇー私のこと好きなんだーと思いながら存分にからかって欲しい 尻に敷かれるな裕太…だが私は応援している!
184 18/12/23(日)12:24:19 No.556535628
>あと一話か二話欲しかったでしょ もう一話あってアンチくんVSアカネちゃんとそこからアカネちゃん救うところの流れはもう少しじっくりやってほしかったとは思う グリッドマン復活以降の流れは個人的には何も文句無い
185 18/12/23(日)12:24:33 No.556535672
>あと一話か二話欲しかったでしょ 裕太が目覚める前に一体何が起きて上機嫌だったのかは気になるしな…
186 18/12/23(日)12:24:36 No.556535683
>六花→裕太は淡い恋心くらいならともかくキャラソンくらいの重い感情が向いてるとは思えないんだよなあ グラビティだってのも一つの解釈に過ぎないし裕太からの好意に向き合う前くらいの意味かもよ
187 18/12/23(日)12:24:57 No.556535762
「自分は六花の事が…!」 「一方そのころ!」(新谷アドリブ)
188 18/12/23(日)12:24:59 No.556535769
でもリアルの自分と同じ姿のキャラを高嶺の花の美少女設定にしてなおかつ自分への好感度マックスにするって拗らせてるな…
189 18/12/23(日)12:25:16 No.556535824
>ハイパーエージェントが図らずもキューピットやることになるのは大丈夫なんだろうかとも思うが 身体勝手に使って無茶しまくったしそれくらいはしてもいいんじゃないかな
190 18/12/23(日)12:25:24 No.556535852
>もう一話あってアンチくんVSアカネちゃんとそこからアカネちゃん救うところの流れはもう少しじっくりやってほしかったとは思う もうちょっとアンチくんとアカネチャンはぶつかり合ってほしかったねたしかに
191 18/12/23(日)12:25:30 No.556535875
>あと一話か二話欲しかったでしょ かのアン・サリバンはこう言った エンドマークの向こう側が気になる作品はいい作品
192 18/12/23(日)12:25:31 No.556535880
前半に本筋に触れないでダラダラやり過ぎた感はあるな…
193 18/12/23(日)12:25:51 No.556535924
多分お墓デートが関係してるのは間違いない
194 18/12/23(日)12:26:13 No.556535993
結局1話の寝てた理由とか 覚えてないの?はなんだったの?
195 18/12/23(日)12:26:23 No.556536016
キャラソンも別に重い恋心って感じはしないし 裕太が六花にとって尊敬できることをしたくらいことかと あとの進展は二人次第って感じで
196 18/12/23(日)12:26:37 No.556536060
>結局1話の寝てた理由とか >覚えてないの?はなんだったの? 分からん…
197 18/12/23(日)12:26:39 No.556536070
多分前日譚は最終巻のボイスドラマかな
198 18/12/23(日)12:27:23 No.556536211
>覚えてないの?はなんだったの? 覚えてないことつまり記憶喪失なんだと驚いただけじゃね
199 18/12/23(日)12:27:27 No.556536224
アノシラスちゃんはひとりぼっちじゃなくなるのかなと思うと少し救われる
200 18/12/23(日)12:27:39 No.556536256
>結局1話の寝てた理由とか >覚えてないの?はなんだったの? 寝てたのはグリッドマン憑依のせい そもそも話すのが初めてなのは六花の嘘で少なくとも友人関係ではあった
201 18/12/23(日)12:27:54 No.556536292
1話が始まる前に六花と裕太でなにかあったんだろ? 忘れられてひどく落胆するぐらいには それで十分でしょ
202 18/12/23(日)12:27:56 No.556536298
>キャラソンも別に重い恋心って感じはしないし 本人のめんどくささと昭和歌謡曲なせいで湿っぽさマシマシではある