虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/23(日)11:03:21 No.556520856

    ちょうおもしろかった… 朝一なのにちょう混んでた… 特典はもうなかった…

    1 18/12/23(日)11:04:26 No.556521052

    自分の時は空いててラッキーだった…

    2 18/12/23(日)11:05:22 No.556521191

    特典はしょうがない

    3 18/12/23(日)11:05:36 No.556521235

    そびえる巨大な壁

    4 18/12/23(日)11:08:19 No.556521672

    二人で行って特典のカードはちゃんと両方揃い フィルム風の奴で相方が旧ブロリーの奴当ててめちゃくちゃ羨ましかった

    5 18/12/23(日)11:09:14 No.556521828

    >二人で行って特典のカードはちゃんと両方揃い >フィルム風の奴で相方が旧ブロリーの奴当ててめちゃくちゃ羨ましかった 凄ぇ羨ましいなそれ…

    6 18/12/23(日)11:09:58 No.556521954

    子供が結構多かったおかげで バーダック…!バーダックだ… ブロリーだ…ブロリーだ! みたいな上映中の小声ひとりごと感想がめっちゃ気になる

    7 18/12/23(日)11:10:28 No.556522028

    特典もらったけど何がアタリなのかわからん…

    8 18/12/23(日)11:11:16 No.556522163

    >特典もらったけど何がアタリなのかわからん… 当然 ブロリー …です…

    9 18/12/23(日)11:13:07 No.556522485

    フィルム風ステッカー153種類もあるからな 今回の映画のもあれば昔の映画のやつ含めて20作品から何種類もある

    10 18/12/23(日)11:13:24 No.556522533

    >みたいな上映中の小声ひとりごと感想がめっちゃ気になる 面白い反応あった? チライちゃんのあたりとか

    11 18/12/23(日)11:13:55 No.556522640

    特典もうないの!?200万個くらいあったよね!?

    12 18/12/23(日)11:14:10 No.556522679

    今のちびっこにもドラゴンボールが人気なことに謎の安堵を覚える

    13 18/12/23(日)11:14:26 No.556522719

    幼稚園児くらいの子供が一人ずっと走り回ってたなぁ キッズ向けのアニメ映画劇場で観るの自体久しぶりだし昔もこんな感じだったかもなぁ…とも思ったり

    14 18/12/23(日)11:15:14 No.556522847

    昨日隣の席で飯食べてた子らがドラゴンボール観た帰りだったんだろうけどチライが願い言うまで長くね?って話しててダメだった

    15 18/12/23(日)11:15:37 No.556522905

    特典とカードもらったけど開けてないや 捨てるのも偲びないしどうしよう

    16 18/12/23(日)11:15:38 No.556522908

    >昨日隣の席で飯食べてた子らがドラゴンボール観た帰りだったんだろうけどチライが願い言うまで長くね?って話しててダメだった 並行!並行してるんだよたぶん!

    17 18/12/23(日)11:15:39 No.556522913

    ゴー!ブロリー!ゴー!ブロリー!

    18 18/12/23(日)11:16:07 No.556522996

    フルパワーブロリーは青ゴジータ押してるシーンあるみたいな感想見てマジで?って二回目見に行ったけどやっぱどこにもなかったじゃねーか!!! ウソかよ!!!

    19 18/12/23(日)11:16:10 No.556523005

    前半の前振りから後半怒涛のバトルの連続で息つく暇もなかった というか露骨に作画削減したのフュージョン訓練だけっておかしいよ…

    20 18/12/23(日)11:16:11 No.556523006

    >特典とカードもらったけど開けてないや >捨てるのも偲びないしどうしよう ゲーセンに放置してきたのが俺だ 回収されてたからヨシ!

    21 18/12/23(日)11:16:30 No.556523052

    >今のちびっこにもドラゴンボールが人気なことに謎の安堵を覚える おっさん人気だけだったら流石にここまで続かなかったと思う

    22 18/12/23(日)11:17:02 No.556523161

    (図解される角度)

    23 18/12/23(日)11:17:17 No.556523199

    >フルパワーブロリーは青ゴジータ押してるシーンあるみたいな感想見てマジで?って二回目見に行ったけどやっぱどこにもなかったじゃねーか!!! >ウソかよ!!! 多分勘違いだろう 後半バトル早すぎるし許してやろう

    24 18/12/23(日)11:17:36 No.556523275

    昨日の昼に行ったけど客層がほんとに老若男女問わずで人気すごいなぁと

    25 18/12/23(日)11:17:47 No.556523312

    45° 60°

    26 18/12/23(日)11:17:55 No.556523324

    >フルパワーブロリーは青ゴジータ押してるシーンあるみたいな感想見てマジで?って二回目見に行ったけどやっぱどこにもなかったじゃねーか!!! >ウソかよ!!! 押してるというか一発でも食らったらヤバいからひたすら回避してるとかなんとか

    27 18/12/23(日)11:18:15 No.556523387

    お、俺は甥っ子を連れて行こうと思って…

    28 18/12/23(日)11:18:42 No.556523469

    結構シビアなのに3回目で良く成功したな…

    29 18/12/23(日)11:19:02 No.556523525

    ゴーブロリー ゴーブロリー

    30 18/12/23(日)11:19:15 No.556523565

    こんだけ人気ならブロリーをテレビシリーズに出さない訳にはいかんかな? そして次の映画もやらないとな…人造人間で…

    31 18/12/23(日)11:19:29 No.556523605

    まあ運動神経とかカンとかは頭抜けてる二人だし…

    32 18/12/23(日)11:19:34 No.556523627

    2周目の特典ありそう

    33 18/12/23(日)11:19:35 No.556523628

    親子連れとおっさんとお兄さんに囲まれておっさんの俺はちょっと肩身が狭かったよ

    34 18/12/23(日)11:19:35 No.556523631

    4dxにゴッツイ外人グループいて楽しそうにしてたな もしかしてわざわざ見るために日本来たんだろうか

    35 18/12/23(日)11:19:41 No.556523649

    フィルム風のヤツはゴテンクスが多く映ってて申し訳ないが微妙な気持ちになったよ

    36 18/12/23(日)11:19:48 No.556523673

    >結構シビアなのに3回目で良く成功したな… ジャネンバの時は王子があからさまにポーズ間違えて失敗だったけど今回はスゴい細かいとこでダメよされてたね……

    37 18/12/23(日)11:19:56 No.556523689

    >そして次の映画もやらないとな…人造人間で… ステルスしてんじゃねえぞセル!

    38 18/12/23(日)11:20:21 No.556523750

    チョー!ブロリィー!!! ゴッジータ!!ゴジータ!!! ゴーブロリーゴー!!!

    39 18/12/23(日)11:20:27 No.556523763

    身を呈して時間を稼ぐ宇宙の帝王いいよね…

    40 18/12/23(日)11:20:28 No.556523768

    セルのレスが巧妙になってる…

    41 18/12/23(日)11:20:48 No.556523824

    監督のインタビュー見る限りだと次はクウラ出しそうな感じが

    42 18/12/23(日)11:21:00 No.556523857

    1回目の得点は復活のFの亀仙人と天さんで二回目は旧パラガスだった

    43 18/12/23(日)11:21:09 No.556523888

    一時間殴られ続けてもゴールデン維持できてるあたりかなり鍛えてるなフリーザ

    44 18/12/23(日)11:21:10 No.556523891

    >フィルム風のヤツはゴテンクスが多く映ってて申し訳ないが微妙な気持ちになったよ ウーロン餃子亀仙人チチブルマよりマシだろ!

    45 18/12/23(日)11:21:40 No.556523987

    あざといコメディリリーフから悪逆非道な振る舞いまで完璧にこなすフリーザ様にはまいるね…

    46 18/12/23(日)11:21:47 No.556524003

    アラレちゃんだった

    47 18/12/23(日)11:21:48 No.556524005

    >凄ぇ羨ましいなそれ… su2781931.jpg ←俺の当たったの →相方の当たったの とても羨ましいですよ

    48 18/12/23(日)11:22:20 No.556524120

    >>凄ぇ羨ましいなそれ… >su2781931.jpg >←俺の当たったの >→相方の当たったの >とても羨ましいですよ 悟空写ってるんだからいいじゃん!

    49 18/12/23(日)11:22:28 No.556524141

    クウラというかフリーザ一族の系譜でもいいよね 今回の過去編みたいに悟空の出番少なくてもいいぞお!

    50 18/12/23(日)11:23:01 No.556524240

    なんでこの人EDでジョジョ立ちみたいなことしてたの?ゲイなの?

    51 18/12/23(日)11:23:10 No.556524268

    ちゃんと悟空さのかっこいいシーン入ってるだけいいじゃねえか! 俺なんてガーリックJrの攻撃を避けて髪が切れる悟空さだぞ!

    52 18/12/23(日)11:23:48 No.556524369

    世の中には界王神しか映ってないフィルムの人もいるんですよ!

    53 18/12/23(日)11:24:03 No.556524417

    チライちゃんがいちいちエロ可愛かった

    54 18/12/23(日)11:24:11 No.556524431

    ステップ回避だけでブロリーからタゲ取ってるウィスはやっぱりまだまだ次元が違うな…

    55 18/12/23(日)11:24:31 No.556524486

    如意棒持ってる子供悟空の映ってるやつ当たったけどどっかいった…

    56 18/12/23(日)11:24:43 No.556524519

    ブロリーに嫁ができるなんて聞いとらんよ

    57 18/12/23(日)11:24:45 No.556524523

    ショタラディッツで笑いが起きてた

    58 18/12/23(日)11:25:16 No.556524607

    あらすじ ブロリーが出てきて ベジータと戦います 悟空とも戦います 悟空とベジータとも戦います フリーザとも戦います ゴジータとも戦います おわり

    59 18/12/23(日)11:25:18 No.556524618

    天津飯が活躍しないって聞いて見る気なくしてたけど 評判良すぎて気になってきたよ…

    60 18/12/23(日)11:25:52 No.556524723

    見てくれよこの復活のフュージョン su2781935.jpg

    61 18/12/23(日)11:25:58 No.556524735

    劇場版で天さんが活躍する方がレアもレアな案件では…

    62 18/12/23(日)11:26:11 No.556524766

    天津飯の活躍を期待するのはちょっと無茶じゃないかな…

    63 18/12/23(日)11:26:18 No.556524788

    >天津飯が活躍しないって聞いて見る気なくしてたけど 出てすら いねえ

    64 18/12/23(日)11:26:19 No.556524793

    40代の純粋ショタという謎ジャンルが生まれてしまった

    65 18/12/23(日)11:26:45 No.556524880

    劇場版だとそもそもいないときのほうが多かった気がする天津飯

    66 18/12/23(日)11:26:48 No.556524889

    天津飯!? 天津飯なんで!?

    67 18/12/23(日)11:26:53 No.556524907

    天さんが活躍したほうが少ないだろ!

    68 18/12/23(日)11:26:59 No.556524926

    天津飯以前に地球人は殆ど出ねえからな!

    69 18/12/23(日)11:27:11 No.556524951

    >特典とカードもらったけど開けてないや >捨てるのも偲びないしどうしよう 隣にキッズがいたのでお父さんに許可貰ってあげた

    70 18/12/23(日)11:27:12 No.556524954

    悟飯もクリリンも亀仙人も出てないよ

    71 18/12/23(日)11:27:18 No.556524968

    >40代の純粋ショタという謎ジャンルが生まれてしまった サイヤ人の歳のとりかたは特殊だから…

    72 18/12/23(日)11:27:23 No.556524989

    旧パラガスフィルム当たった人も羨ましいなネタ的に

    73 18/12/23(日)11:27:29 No.556525003

    昨日からずっとこれをリピートしてる… 妙に癖になるよねこれ https://youtu.be/ZndSWrGiBcA

    74 18/12/23(日)11:27:50 No.556525073

    悟飯や天津飯はともかくクリリンすら出ないとはな

    75 18/12/23(日)11:28:02 No.556525098

    フィルム開けたらランチさんだったので微当たりって感じだ

    76 18/12/23(日)11:28:05 No.556525104

    5歳若返りたいのと5cm身長を伸ばしたい

    77 18/12/23(日)11:28:31 No.556525164

    純粋地球人で出てたのブルマだけなような

    78 18/12/23(日)11:28:35 No.556525179

    今の次元で何をどうやったら天津飯が活躍すんだよ

    79 18/12/23(日)11:28:43 No.556525198

    天さんは特典のフィルムにならいたぞ俺はそれが当たった …どうせならラインナップ全部今回の映画のシーンにしてくだち!!

    80 18/12/23(日)11:28:51 No.556525230

    ヤムチャプーアルとブルマとシェンロンだったから多分あたり

    81 18/12/23(日)11:28:53 No.556525235

    >悟飯や天津飯はともかくクリリンすら出ないとはな まぁそのへん義務的に出すよりはザックリ削って正解だったと思う

    82 18/12/23(日)11:29:19 No.556525302

    21号の話正史でしてほしいなあとは思う めっちゃ可愛いし…

    83 18/12/23(日)11:29:21 No.556525309

    冬休み始まったら絶対混むだろうから早めに観に行って正解だったな

    84 18/12/23(日)11:29:21 No.556525311

    登場キャラ絞ったのは正解だなぁ 復活のFまではTVシリーズ無かったからかやけに欲張ってだし

    85 18/12/23(日)11:29:22 No.556525315

    喋ってないけどピラフ一味も出てるし…

    86 18/12/23(日)11:29:45 No.556525382

    クリリンは回想で爆殺される役目あったし…

    87 18/12/23(日)11:30:24 No.556525495

    クリリンは凄く印象に残る出方してたよね まさかフリーザ様が覚えているだなんて

    88 18/12/23(日)11:30:35 No.556525525

    悟空さのかーちゃんチチと声同じなのか…

    89 18/12/23(日)11:31:03 No.556525609

    見て下さいブロリーさん!ブロリーさぁん!!! お父さんが!!殺されてしまいましたよぉ!!!

    90 18/12/23(日)11:31:10 No.556525633

    世代変わってもちびっこに人気なのはすげえよなあとなる 改とか超とかやっぱ観てるちびっこ多いんだなあ

    91 18/12/23(日)11:31:18 No.556525655

    >21号の話正史でしてほしいなあとは思う >めっちゃ可愛いし… 良いやつでも悪者でも通るし出てほしいな

    92 18/12/23(日)11:31:31 No.556525702

    ちらっとだったけど悟天トランクスは役得だったな 悟飯ちゃんに比べれば…

    93 18/12/23(日)11:31:39 No.556525725

    島田敏の喉が心配になる

    94 18/12/23(日)11:31:46 No.556525741

    >世代変わってもちびっこに人気なのはすげえよなあとなる >改とか超とかやっぱ観てるちびっこ多いんだなあ ゲームがずっと出てるのもでかい

    95 18/12/23(日)11:31:47 No.556525744

    >21号の話正史でしてほしいなあとは思う >めっちゃ可愛いし… 時系列ではザマスとジレンの間くらい?

    96 18/12/23(日)11:31:59 No.556525773

    >島田敏の命が心配になる

    97 18/12/23(日)11:32:10 No.556525810

    >見て下さいブロリーさん!ブロリーさぁん!!! >お父さんが!!殺されてしまいましたよぉ!!! あれやって一時間ボコボコにされ続けてまだブロリー利用するつもりなんだから逞しすぎる

    98 18/12/23(日)11:32:22 No.556525846

    でぇベテランの喉と命は…

    99 18/12/23(日)11:32:40 No.556525900

    まったく情報仕入れてなかったからフュージョンするとかビックリしたよ

    100 18/12/23(日)11:32:41 No.556525904

    >島田敏の喉が心配になる 後半ずっと叫んでる…

    101 18/12/23(日)11:32:56 No.556525947

    フリーザ様が悪党やってて安心した

    102 18/12/23(日)11:33:38 No.556526057

    御年80超えてる野沢さんは心配しないのか?

    103 18/12/23(日)11:33:56 No.556526108

    ステッカー開けたらマジで知らない人達だった…

    104 18/12/23(日)11:33:58 No.556526114

    野沢さんは成長期だろ?

    105 18/12/23(日)11:33:58 No.556526117

    でぇベテランは108歳まで現役を続けたいとの事だった すごい…

    106 18/12/23(日)11:34:13 No.556526152

    スーパーサイヤ人は所詮ただの噂っぽいけど 丁度サイヤ人みんな集まってるから星ごと消しとくね…

    107 18/12/23(日)11:34:13 No.556526154

    でぇべてらんの心配なんてずっとしてるし…

    108 18/12/23(日)11:34:15 No.556526162

    >まったく情報仕入れてなかったからフュージョンするとかビックリしたよ 試写会組以外でゴジータの情報見かけずに見れたのはレアだな…

    109 18/12/23(日)11:34:34 No.556526222

    >>凄ぇ羨ましいなそれ… >su2781931.jpg > > >←俺の当たったの >→相方の当たったの >とても羨ましいですよ MADのせいで右のフィルムが悟空不意打ちの3コマ落ちみたいな風にしか見えなくなった

    110 18/12/23(日)11:34:39 No.556526229

    このでぇベテラン後半ずっと声張り上げてる…

    111 18/12/23(日)11:34:43 No.556526243

    パラガスはマジでクズでしたね

    112 18/12/23(日)11:35:20 No.556526368

    台詞の8割か9割は絶叫だもん そりゃ体調も崩す

    113 18/12/23(日)11:35:52 No.556526452

    >パラガスはマジでクズでしたね でもあんな星に40年閉じ込められてたししょうがない面もあるかなって 実際ブロリーは制御しないと大変な事になってたし

    114 18/12/23(日)11:35:57 No.556526468

    >パラガスはマジでクズでしたね チライちゃんがボロクソ言ってたときはそんな言わんでもと思ったけど見てたらわりと屑だな…ってなった

    115 18/12/23(日)11:36:05 No.556526489

    ひでぇ親だし自業自得だし因果応報の死に方だけど ブロリー追いかけて即飛び出したりただのクズと呼ぶのはためらわれるぐらいの絶妙なクズ度

    116 18/12/23(日)11:36:56 No.556526627

    無理やり連れてきた人ぶっ殺してるし…

    117 18/12/23(日)11:37:10 No.556526664

    >ひでぇ親だし自業自得だし因果応報の死に方だけど >ブロリー追いかけて即飛び出したりただのクズと呼ぶのはためらわれるぐらいの絶妙なクズ度 おつらいとしか言いようがない

    118 18/12/23(日)11:37:36 No.556526741

    敏でぇじょうぶかの話聞いてまあ心配するほどじゃないなと思った

    119 18/12/23(日)11:37:39 No.556526749

    だいたい実力差あるとワンパンKOになるのに 一時間も持つってことは相当強いよねフリーザ様

    120 18/12/23(日)11:37:43 No.556526755

    ベジータ王の判断は正解だったのか… そうかな…そうかも…

    121 18/12/23(日)11:37:49 No.556526776

    最初からその環境しかないのと急に過酷な星で暮らすことになったってのはツラさがだいぶ違うよな 過酷な暮らしなのは変わりないが

    122 18/12/23(日)11:38:07 No.556526842

    >でもあんな星に40年閉じ込められてたししょうがない面もあるかなって >実際ブロリーは制御しないと大変な事になってたし 閉じ込められてすぐに勝手に巻き込んだサイヤ人殺してるんですけど…

    123 18/12/23(日)11:38:16 No.556526875

    >無理やり連れてきた人ぶっ殺してるし… あのシーンのお陰で殺される時も因果応報感あっていいよね…

    124 18/12/23(日)11:38:26 No.556526908

    >だいたい実力差あるとワンパンKOになるのに >一時間も持つってことは相当強いよねフリーザ様 フリーザ様が思い切りぶん殴るとブロリーが怯むくらいには強い

    125 18/12/23(日)11:38:29 No.556526918

    フリーザ…あと30分追加ね…

    126 18/12/23(日)11:38:30 No.556526920

    >最初からその環境しかないのと急に過酷な星で暮らすことになったってのはツラさがだいぶ違うよな >過酷な暮らしなのは変わりないが 過酷ってなんだ?

    127 18/12/23(日)11:38:37 No.556526938

    ベジータ王がブロリーを危険視したのは間違ってなかった 判断が正しかったかは…

    128 18/12/23(日)11:38:54 No.556526982

    >フルパワーブロリーは青ゴジータ押してるシーンあるみたいな感想見てマジで?って二回目見に行ったけどやっぱどこにもなかったじゃねーか!!! >ウソかよ!!! よく見たら分かるが段々ブロリーの攻撃がヤバくなってるというか 目視できなかったゴジータブルーの攻撃をガードしたりゴジータの技をパクったりしてるし あと金髪ゴジータを普通にボコってるというか一発でめっちゃふっとばしたりしてるぞあれ

    129 18/12/23(日)11:39:16 No.556527059

    ビーツさん殺さなければよかったのでは?と思ってたけど非戦闘員ならあの過酷な状況で生き抜けないか

    130 18/12/23(日)11:39:18 No.556527067

    お供殺してなかったらギリギリいいやつ扱いできたかもしれない

    131 18/12/23(日)11:39:21 No.556527073

    ビーツは殺さなくてもあの星で生きていけなかっただろうな

    132 18/12/23(日)11:39:24 No.556527086

    やっと救助が来た…!!って所は40年も救難信号送り続けてたのか…とおつらい気持ちになった

    133 18/12/23(日)11:39:32 No.556527111

    >ベジータ王の判断は正解だったのか… >そうかな…そうかも… 親父はこれが一番酷いと思う 父親としても復讐者としても中途半端

    134 18/12/23(日)11:39:52 No.556527170

    詭弁が結果的に間違ってなかっただけだからな…

    135 18/12/23(日)11:39:58 No.556527188

    >ベジータ王がブロリーを危険視したのは間違ってなかった >判断が正しかったかは… 本人もただの嫉妬からきた言いがかりだと自覚してる判断だからな…

    136 18/12/23(日)11:40:02 No.556527200

    お礼を言うんだとか促しててそもそも息子の身を案じてフリーザ軍を飛び出したんだから父親としての自覚や愛情はあったと思うんだよな 無関係の人間殺したり虐待で息子を制御してたりクズな部分はあるけどサイヤ人なら殺しくらいみんなやってるしなぁ

    137 18/12/23(日)11:40:16 No.556527237

    食料10日分しかないから ころすね…

    138 18/12/23(日)11:40:18 No.556527246

    ブロリーの友だち撃ったりちまちま差し込まれるクズ描写

    139 18/12/23(日)11:40:38 No.556527311

    息子を思って飛び出したのはいいけど 復讐>息子になっちゃったから…

    140 18/12/23(日)11:40:47 No.556527334

    血を吸う生き物がメインの星→バンパイア→バンパか

    141 18/12/23(日)11:40:56 No.556527355

    >>ベジータ王がブロリーを危険視したのは間違ってなかった >>判断が正しかったかは… >本人もただの嫉妬からきた言いがかりだと自覚してる判断だからな… それ以上言うたら怒るでしてたな

    142 18/12/23(日)11:41:11 No.556527405

    最終的には息子より復讐だからなあ

    143 18/12/23(日)11:41:33 No.556527470

    ゼノバースだと新ブロリーが旧ブロリーから悟空を守るために旧ブロリーと戦うのが何か感動した

    144 18/12/23(日)11:41:52 No.556527524

    旧ブロリーでお前も一緒に死ね!ってやってたのに比べたら 今回のベジータ王は大分まとも

    145 18/12/23(日)11:41:54 No.556527534

    戦闘力4200あってもダニすら殺せないからな…

    146 18/12/23(日)11:42:20 No.556527615

    ブロリー追っかけてったのも愛情だけど40年の間の過酷な生活で復讐の道具としてしか見れなくなった面もあるんだろうな

    147 18/12/23(日)11:42:41 No.556527685

    追放しなければ惑星ベジータと運命を共にしてたかもしれないし…

    148 18/12/23(日)11:42:54 No.556527730

    旧作と違って隣に悟空がいなくて精神を刺激される事も無かったから常時一万超えっていう馬鹿げた状態じゃなかったしな…

    149 18/12/23(日)11:43:03 No.556527762

    >閉じ込められてすぐに勝手に巻き込んだサイヤ人殺してるんですけど… そこはまぁ自分も同じ殺され方して因果応報ではあるけど サイヤ人は元々善人じゃないしな…

    150 18/12/23(日)11:43:26 No.556527834

    戦闘服着たブロリーめっちゃかっこよかったな

    151 18/12/23(日)11:43:44 No.556527881

    (育児ポッド叩いてブロリー泣かせる王)

    152 18/12/23(日)11:43:59 No.556527934

    そのけがわくさいしすてなよ

    153 18/12/23(日)11:44:10 No.556527974

    よく見たらブロリーに電撃与える所では小説の通りマジでニヤけてたし 40年もあんな生活するうちに完全に狂ってしまったんだと思う

    154 18/12/23(日)11:44:39 No.556528065

    >そのけがわくさいしすてなよ ダメだ!!!!!1!!

    155 18/12/23(日)11:44:43 No.556528084

    >そのけがわくさいしすてなよ 駄目だ!

    156 18/12/23(日)11:44:43 No.556528085

    >虐待で息子を制御してたりクズな部分はあるけど ここは少なくともクズな部分ではないと思うの 抑える手段がないとマジで自分までころころされちゃうわけだから

    157 18/12/23(日)11:44:48 No.556528106

    旧作の良い所をもっと良くして悪い所を削った傑作だと思う

    158 18/12/23(日)11:45:21 No.556528219

    >そこはまぁ自分も同じ殺され方して因果応報ではあるけど >サイヤ人は元々善人じゃないしな… だから滅びた

    159 18/12/23(日)11:45:27 No.556528235

    >よく見たらブロリーに電撃与える所では小説の通りマジでニヤけてたし >40年もあんな生活するうちに完全に狂ってしまったんだと思う 自分より遥かに強い息子を制御する快感があったのか…

    160 18/12/23(日)11:45:37 No.556528283

    おとうさんのことをわるくいうのはよくない

    161 18/12/23(日)11:45:53 No.556528324

    地上げ屋は元々サイヤ人の生業って言ってたしな

    162 18/12/23(日)11:46:08 No.556528365

    >21号の話正史でしてほしいなあとは思う めっちゃ可愛いし… 人造人間達の話か それはいい やるべきだ

    163 18/12/23(日)11:46:17 No.556528391

    サイヤ人なのに武器使ってるぜあいつら!

    164 18/12/23(日)11:46:21 No.556528399

    冬休み入ったからね

    165 18/12/23(日)11:46:22 No.556528403

    素の戦闘力2倍以上差があるから制御する方法はあんまりないしな

    166 18/12/23(日)11:46:23 No.556528414

    チライちゃんが割と受け入れられてるのは親父ぃにヘイトが向かってたのやっぱ大きいな ヘイト先が悟空さ達にいかないの大きいわ

    167 18/12/23(日)11:46:28 No.556528431

    特典は復活のFの悟空ベジータ悟飯だったな 「」にZ戦士が映ってるのはアタリって言われたぞ

    168 18/12/23(日)11:46:32 No.556528439

    ショタフリーザで界隈が騒然としてそう

    169 18/12/23(日)11:47:09 No.556528564

    ブロリーの変身が旧作オマージュで良かった

    170 18/12/23(日)11:47:36 No.556528638

    >ヘイト先が悟空さ達にいかないの大きいわ ラストのあたりは微笑ましいから良し ブロリーのお母さんでしたね

    171 18/12/23(日)11:47:49 No.556528677

    >自分より遥かに強い息子を制御する快感があったのか… 40年間も助けがない状態で続くあの生活で唯一の娯楽がブロリーを鍛えるのと躾ける事だったから…

    172 18/12/23(日)11:48:24 No.556528791

    最初見たときどこの映画だっけ…って思ってしまった su2781975.jpg

    173 18/12/23(日)11:48:24 No.556528792

    >チライちゃんが割と受け入れられてるのは親父ぃにヘイトが向かってたのやっぱ大きいな >ヘイト先が悟空さ達にいかないの大きいわ ブロリーに感情移入させる作りなだけに悟空さ達にいらん悪意向ける作りじゃないのは良かったな どっちが悪い論争みたいになると面倒だし

    174 18/12/23(日)11:48:28 No.556528813

    >チライちゃんが割と受け入れられてるのは親父ぃにヘイトが向かってたのやっぱ大きいな >ヘイト先が悟空さ達にいかないの大きいわ 実際新旧どっちも悟空さ達なんも悪くないし…

    175 18/12/23(日)11:48:50 No.556528893

    オラ孫悟空!…それとカカロット

    176 18/12/23(日)11:49:00 No.556528924

    >su2781975.jpg ブロリーもあんの!??

    177 18/12/23(日)11:49:07 No.556528950

    自分と息子と部下なら誰を切り捨てるかといったら分かりきってるしな 一人殺しても10日分しか食料は浮かないけど親父も本来何十年もサバイバルする気なくて1月位粘れば救難信号をキャッチした助けがくるんじゃ?と思ってたのかも

    178 18/12/23(日)11:49:20 No.556529001

    悟空さはもちろんベジータも悪くないから…

    179 18/12/23(日)11:49:31 No.556529031

    電撃が無いと暴走すると横で聞いていて実際暴走しかける場面も見てるのにスイッチ壊すチライちゃんはちょっと謝るべきだと思うの

    180 18/12/23(日)11:49:32 No.556529033

    ヘイト役は親父とフリーザが担当してくれたおかげで心置きなく見れたな おまけにどっちも因果応報的な展開もあるし

    181 18/12/23(日)11:49:50 No.556529092

    悟空が最初から説得モード入ってたしな

    182 18/12/23(日)11:50:12 No.556529156

    悟空さ側達も一枚岩じゃなくてきっちり殺そうとするベジータと やめろベジータ!する悟空さとちゃんとらしい動きしてて良いよね…

    183 18/12/23(日)11:50:25 No.556529210

    チライちゃんは自由が一番大事な子だから…

    184 18/12/23(日)11:50:35 No.556529246

    おめぇは悪い奴じゃないオラには分かる あんな悪い奴らの言うこと聞くんじゃねえ

    185 18/12/23(日)11:51:12 No.556529367

    まだ観に行けてないけどなんかブロリーがすげえいい子だって「」が言うもんだから じゃあなんで戦うようなことになっちゃうのか全く想像できない

    186 18/12/23(日)11:51:19 No.556529389

    >おめぇは悪い奴じゃないオラには分かる >あんな悪い奴らの言うこと聞くんじゃねえ お父さんのこと悪く言うのはいけない!!!11!1

    187 18/12/23(日)11:51:23 No.556529397

    >電撃が無いと暴走すると横で聞いていて実際暴走しかける場面も見てるのにスイッチ壊すチライちゃんはちょっと謝るべきだと思うの 言うて星や宇宙やばいレベルだと思わないじゃん! 戦闘力4200見て大喜びするんだぞ!

    188 18/12/23(日)11:51:43 No.556529458

    やめろベジータ!って言う悟空さに下らん…って一蹴するベジータも良かった あそこかつてのベジータっぽい感じの良い意味での残酷さがあったわ

    189 18/12/23(日)11:52:06 No.556529528

    ラストの悟空さのムーブは原作最終回を彷彿とさせて良いよね…

    190 18/12/23(日)11:52:07 No.556529532

    >まだ観に行けてないけどなんかブロリーがすげえいい子だって「」が言うもんだから >じゃあなんで戦うようなことになっちゃうのか全く想像できない 今すぐスレ閉じろや!!!

    191 18/12/23(日)11:52:16 No.556529555

    >おめぇは悪い奴じゃないオラには分かる >あんな悪い奴らの言うこと聞くんじゃねえ お父さんが悪い奴…!? うおおおおおお!!!11!1!

    192 18/12/23(日)11:52:20 No.556529567

    発表当時の変わった作画の悟空さになんか意味有ったんだろうか

    193 18/12/23(日)11:52:25 No.556529577

    >電撃が無いと暴走すると横で聞いていて実際暴走しかける場面も見てるのにスイッチ壊すチライちゃんはちょっと謝るべきだと思うの いい子だけど今どきの女の子風のキャラだから感情的かつ短絡的な所はあると思う

    194 18/12/23(日)11:52:26 No.556529581

    >サイヤ人なのに武器使ってるぜあいつら! 持ってるのが普通みたいだったな スナイパーとかいるし

    195 18/12/23(日)11:52:35 No.556529616

    実際あいつあんなに強かったのかって言ってるし暴走してもなんとかなると思ってたんだろうね

    196 18/12/23(日)11:52:35 No.556529617

    >まだ観に行けてないけどなんかブロリーがすげえいい子だって「」が言うもんだから >じゃあなんで戦うようなことになっちゃうのか全く想像できない いいから(劇場に)行け!

    197 18/12/23(日)11:52:35 No.556529619

    >まだ観に行けてないけどなんかブロリーがすげえいい子だって「」が言うもんだから >じゃあなんで戦うようなことになっちゃうのか全く想像できない 早く観に行けー!ネタバレ食らっても知らんぞー!

    198 18/12/23(日)11:53:09 No.556529727

    一度戦い始めると完全に暴走状態になるねん

    199 18/12/23(日)11:53:12 No.556529738

    ちょっと電撃走るだけのレベル超えたビリビリだよあれ…

    200 18/12/23(日)11:53:29 No.556529789

    ドラゴンボールZの続きじゃなくて ドラゴンボールの漫画の続きのアニメ

    201 18/12/23(日)11:53:34 No.556529809

    一対一に拘っている場合か! とか今回王子の賢い所が本当にいい部分で現れてたな

    202 18/12/23(日)11:53:38 No.556529825

    遺恨が残らないいい終わり方だった

    203 18/12/23(日)11:53:42 No.556529836

    ちょっと見境なくキレる程度だと思ったんだろう せいぜい人を殺しそうになるくらいで

    204 18/12/23(日)11:53:44 No.556529848

    >チライちゃんは自由が一番大事な子だから… ただのチンピラの小娘だよ

    205 18/12/23(日)11:54:15 No.556529950

    なんか大学生ぐらいの層結構多かったな

    206 18/12/23(日)11:54:16 No.556529955

    ネタバレすると孫悟空はカカロット

    207 18/12/23(日)11:54:17 No.556529958

    >ちょっと電撃走るだけのレベル超えたビリビリだよあれ… 宇宙船のパーツで作ってるだろうしな…

    208 18/12/23(日)11:54:45 No.556530058

    >なんか大学生ぐらいの層結構多かったな 再ブームの頃の子供らはそのくらいかもな

    209 18/12/23(日)11:54:52 No.556530085

    >実際あいつあんなに強かったのかって言ってるし暴走してもなんとかなると思ってたんだろうね チライちゃんはブロリーの素直で純粋な面しかまだ見てなかったから余計に想像出来なかっただろうな

    210 18/12/23(日)11:54:53 No.556530091

    親父ぃの左目潰したのブロリーなのかな だから親父ぃは危険だと判断して電撃首輪を?

    211 18/12/23(日)11:54:59 No.556530107

    情操教育さえきちんとしておけば…

    212 18/12/23(日)11:55:12 No.556530146

    悟空「ぐわああああああああ!」→岩盤 ブロリー「うおおおおおおおおお!」→岩盤 フリーザ「ぎええええええええええい!」→岩盤 ベジータ→岩盤無し アニメスタッフこれ絶対意識してただろ!

    213 18/12/23(日)11:55:31 No.556530219

    >なんか大学生ぐらいの層結構多かったな 改の時の少年がちょうどそのくらい?

    214 18/12/23(日)11:55:40 No.556530256

    >ちょっと電撃走るだけのレベル超えたビリビリだよあれ… 火傷とかは一切してないしパブロフの犬的な刷り込み動作で痛がってた設

    215 18/12/23(日)11:56:12 No.556530360

    親父がリモコン取り出した時の反応がすごい心が痛む

    216 18/12/23(日)11:56:18 No.556530380

    悟空もフリーザもブロリーも岩盤してたのに王子はさぁ… 空気読めない人?

    217 18/12/23(日)11:56:25 No.556530401

    ゴッド悟空さが氷に顔ガリガリやられるのは旧作の悟飯オマージュなんだろうな あれより更に痛そうだったが

    218 18/12/23(日)11:56:31 No.556530419

    悟空さもベジータもブロリーも悪くないから最後が爽やかだよね 元凶のベジータ王と一応悪いパラガスは死んでるし フリーザ様が今後どうなるかが問題だ 最後の場面ではまた他の星を侵略してたし

    219 18/12/23(日)11:56:50 No.556530479

    どこに行こうと言うんだ親父ィ 二人乗りの宇宙船でかぁ

    220 18/12/23(日)11:57:14 No.556530563

    >>ちょっと電撃走るだけのレベル超えたビリビリだよあれ… >火傷とかは一切してないしパブロフの犬的な刷り込み動作で痛がってた設 もっとこう臭い匂いのがプシュって出るくらいなら…

    221 18/12/23(日)11:57:16 No.556530570

    毎回死にかけながらブロリーの尻尾を切り落としたのにある日尻尾も月もなしで大猿の力を扱えるようになった時のパラガスの絶望

    222 18/12/23(日)11:57:32 No.556530617

    悟空さがオラとやろうぜしてる時の怒ロリーで首輪吹き飛んだけど あんな感じで簡単に壊れるならバンパでもやばかったんじゃ…

    223 18/12/23(日)11:57:33 No.556530621

    年齢層で言うなら満遍なくいると思う

    224 18/12/23(日)11:57:54 No.556530681

    王子が早々に恨まれてる言われても俺達が知るか!するからもやもやせずに戦闘パートに入れる

    225 18/12/23(日)11:58:04 No.556530707

    もうダメだ…おしまいだぁ…殺されるぅ… 枠をパラガスが担うことになるとは

    226 18/12/23(日)11:58:17 No.556530742

    >>なんか大学生ぐらいの層結構多かったな >改の時の少年がちょうどそのくらい? 急に制御装置のスイッチ入れるのやめてくれないか かなり痺れたぞ

    227 18/12/23(日)11:58:22 No.556530754

    悟空さが岩盤クレーターされるのはふふってなってしまった 丁寧にキレイな円作ってからに

    228 18/12/23(日)11:58:23 No.556530759

    >あんな感じで簡単に壊れるならバンパでもやばかったんじゃ… 外したらお父さんに怒られるし…

    229 18/12/23(日)11:58:24 No.556530762

    >>なんか大学生ぐらいの層結構多かったな >改の時の少年がちょうどそのくらい? え...改ってそんな前だっけ...?

    230 18/12/23(日)11:58:50 No.556530844

    今回大猿の力っていう悟空達が上をいける要素を持ってきたの大きいな これで更に強くなれるかもしれん

    231 18/12/23(日)11:58:56 No.556530863

    フュージョンの失敗も悟天とトランクスの時と同じ失敗だったしな

    232 18/12/23(日)11:59:19 No.556530944

    改のスタートが2009年4月かあ…

    233 18/12/23(日)11:59:24 No.556530954

    >今回大猿の力っていう悟空達が上をいける要素を持ってきたの大きいな >これで更に強くなれるかもしれん あれGTの設定を拾ってきてると思う

    234 18/12/23(日)11:59:33 No.556530983

    >悟空さがオラとやろうぜしてる時の怒ロリーで首輪吹き飛んだけど ああそこで壊れてたのか なんかいつの間にか無くなってたわ

    235 18/12/23(日)11:59:34 No.556530985

    今回悪いやつってフリーザとベジータ王くらいだからなあ パラガスはああなっても仕方ない気がする

    236 18/12/23(日)12:00:01 No.556531061

    >改のスタートが2009年4月かあ… え…来年で10周年なの改…

    237 18/12/23(日)12:00:18 No.556531118

    4がその設定じゃなかったっけ

    238 18/12/23(日)12:00:19 No.556531122

    ブロリーとちょうど同い年の「」も多いと聞く

    239 18/12/23(日)12:00:23 No.556531135

    >え...改ってそんな前だっけ...? セルゲームの最終回が3.11の辺りだからな

    240 18/12/23(日)12:00:30 No.556531157

    >悟空さが岩盤クレーターされるのはふふってなってしまった >丁寧にキレイな円作ってからに そこはまだ耐えられたけどブロリーが岩盤された時は流石に吹き出してしまった 観終わってから王子が岩盤回避してたことに気づいてもっとダメだった

    241 18/12/23(日)12:00:31 No.556531159

    >今回悪いやつってフリーザとベジータ王くらいだからなあ パラガスはああなっても仕方ない気がする バンパ星の環境と41年間と言う重みが凄い

    242 18/12/23(日)12:00:40 No.556531191

    惑星ベジータの歪な文明レベルいいよね

    243 18/12/23(日)12:01:07 No.556531271

    ベジータ王はビルスにも頭踏まれる立場だから色々可哀想なんすよ

    244 18/12/23(日)12:01:09 No.556531280

    >>改のスタートが2009年4月かあ… >え…来年で10周年なの改… 当時10歳の子が20歳か… 俺は更に10上だ…

    245 18/12/23(日)12:01:26 No.556531345

    フリーザですらトドメがあの岩盤だったのに王子は一切なかったのが駄目だった

    246 18/12/23(日)12:01:59 No.556531461

    王子は岩盤されそうなタイミングはちゃんと全部ガードで耐えてるからな…

    247 18/12/23(日)12:02:02 No.556531472

    >ベジータ王はビルスにも頭踏まれる立場だから色々可哀想なんすよ 王子がその光景見てたりするのはおつらいシーンよな

    248 18/12/23(日)12:02:21 No.556531540

    前の鬼太郎の後番組だったからな…

    249 18/12/23(日)12:02:24 No.556531551

    >惑星ベジータの歪な文明レベルいいよね 武力関係に全振りだったな当然だが

    250 18/12/23(日)12:03:05 No.556531684

    >>>改のスタートが2009年4月かあ… >>え…来年で10周年なの改… >当時10歳の子が20歳か… >俺は更に10上だ… 俺はその更に10上だぞ....

    251 18/12/23(日)12:03:12 No.556531710

    生まれがどうだろうと結局人って環境次第よねって悟空さが良い例かも知れない

    252 18/12/23(日)12:03:39 No.556531793

    大猿関係なしに超サイヤ人よりは強いんだよな

    253 18/12/23(日)12:03:40 No.556531795

    >>ベジータ王はビルスにも頭踏まれる立場だから色々可哀想なんすよ >王子がその光景見てたりするのはおつらいシーンよな その上でビンゴダンスするのはマジいいシーンなんすよ...

    254 18/12/23(日)12:03:53 No.556531836

    戦闘力2000とか4000がせいぜいでよく戦闘民族名乗れるなとちょっと思った

    255 18/12/23(日)12:04:15 No.556531894

    ブロリーさんパラガスさんが殺されてしまいましたよ!とか お父さんの事を悪く言っちゃいけない…とか オラは孫悟空…またの名をカカロット とか ネタになる迷言も名言も多かったな今作

    256 18/12/23(日)12:04:31 No.556531946

    >>>>改のスタートが2009年4月かあ… >>>え…来年で10周年なの改… >>当時10歳の子が20歳か… >>俺は更に10上だ… >俺はその更に10上だぞ.... ドラゴンボールみたいなインフレしてんじゃないよ

    257 18/12/23(日)12:04:42 No.556531979

    >俺はその更に10上だぞ... 「」ロリーきたな…

    258 18/12/23(日)12:05:07 No.556532049

    本当にファンの世代広いなあ

    259 18/12/23(日)12:05:51 No.556532186

    ちょうど漫画を楽しんだリアタイ世代がブロリーと同じくらいの年齢だろうな…

    260 18/12/23(日)12:05:52 No.556532192

    新型プロテクター吹き飛んでも全然無事なバアの形見の毛皮見るにかなりバアも強いと思う

    261 18/12/23(日)12:06:05 No.556532224

    >戦闘力2000とか4000がせいぜいでよく戦闘民族名乗れるなとちょっと思った サイヤ人全員が大猿化できて大猿になると無条件戦闘力10倍だからやばいよ

    262 18/12/23(日)12:06:12 No.556532239

    >戦闘力2000とか4000がせいぜいでよく戦闘民族名乗れるなとちょっと思った フリーザとかは一部の個体だけ突出して強いのが出てくるけど サイヤ人は種族単位で強いから

    263 18/12/23(日)12:06:34 No.556532313

    ドラゴンボール直撃世代という表現も実にふうわりした表現になってしまった…

    264 18/12/23(日)12:07:16 No.556532451

    >本当にファンの世代広いなあ 最初のドラゴンボール開始時に生まれた子が34~5才で 始まった時点で既に読み始めてたなら40才ちょっと位だろうからね…

    265 18/12/23(日)12:07:23 No.556532470

    >新型プロテクター吹き飛んでも全然無事なバアの形見の毛皮見るにかなりバアも強いと思う バアは死んでねぇ! というかフルパワー時は旧作みたいに中から蛹のように割れて出てきたから…

    266 18/12/23(日)12:07:39 No.556532515

    大猿になったことないとか言ってたやつもいたよな

    267 18/12/23(日)12:08:08 No.556532591

    マグマに突っ込んだ時みんなバァの毛皮燃えるんじゃね?ってちょっと心配になったと思う

    268 18/12/23(日)12:08:13 No.556532606

    悟空たちと同年代の「」達は嫁ェいるかい?

    269 18/12/23(日)12:08:36 No.556532678

    NARUTOの最終回のナルトの時もなんかこういう感じになってたな

    270 18/12/23(日)12:08:41 No.556532687

    >マグマに突っ込んだ時みんなバァの毛皮燃えるんじゃね?ってちょっと心配になったと思う それ言ったら全裸になっちゃうだろ!