虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/23(日)10:52:40 あのシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)10:52:40 No.556518985

あのシリーズ好きだったな…

1 18/12/23(日)10:54:52 No.556519383

どんな人気作もいつかは終わるさ

2 18/12/23(日)10:55:52 No.556519577

続編発表 ソシャゲ

3 18/12/23(日)10:56:53 No.556519782

続くって大変なことだよ

4 18/12/23(日)10:58:30 No.556520065

アークザラッド

5 18/12/23(日)10:59:10 No.556520180

サモンナイト…

6 18/12/23(日)10:59:42 No.556520262

ロックマンXシリーズ

7 18/12/23(日)10:59:48 No.556520280

WANIMAさんさあ…そんな顔するなら流行りのジャンルに乗り換えたら?

8 18/12/23(日)11:00:25 No.556520367

他にはもう忘れられたか

9 18/12/23(日)11:01:19 No.556520496

シリーズが途絶えたんならまだしもファンも減ったくらいでマイナーシリーズファンは今更騒がないでしょ

10 18/12/23(日)11:02:19 No.556520668

オタクくんさぁ… 代わりになるゲームはそうそう見つからないんだよ

11 18/12/23(日)11:02:42 No.556520734

めんどくせえ

12 18/12/23(日)11:03:29 No.556520885

チョコボの不思議なダンジョン

13 18/12/23(日)11:04:01 No.556520980

月姫

14 18/12/23(日)11:04:43 No.556521092

fateがこれだったな… なぜかFGOで大ヒットしたけど

15 18/12/23(日)11:04:59 No.556521135

メジャーどころばかりじゃねえか

16 18/12/23(日)11:05:11 No.556521167

盛り返したようで盛り返してないKOF

17 18/12/23(日)11:06:12 No.556521328

だいたい売り上げ右肩下がり

18 18/12/23(日)11:06:25 No.556521360

サガシリーズ

19 18/12/23(日)11:06:41 No.556521405

まずメジャーじゃないけど続くってのが意外といない シリーズ化されるからには黄金期があってその頃に限ればメジャーである場合がほとんど

20 18/12/23(日)11:09:11 No.556521821

Dept. Heaven Episodes

21 18/12/23(日)11:11:08 No.556522141

メダロット・・・

22 18/12/23(日)11:11:12 No.556522149

日本より海外のが売れてたりする

23 18/12/23(日)11:11:37 No.556522228

ユニオンシリーズもうちょっと遊びたかったなぁ

24 18/12/23(日)11:12:08 No.556522320

パワポケ

25 18/12/23(日)11:12:18 No.556522340

>fateがこれだったな… >なぜかFGOで大ヒットしたけど SNっていうならわかるけどfateは続報途絶えるとかなくほそぼそ続いてただろ…

26 18/12/23(日)11:12:18 No.556522344

>アークザラッド それは完全に死んでたゲームじゃん スレ画に当てはまらないよ

27 18/12/23(日)11:12:22 No.556522356

ブレスオブファイアは本当にもうダメなのか

28 18/12/23(日)11:13:34 No.556522567

>ユニオンシリーズもうちょっと遊びたかったなぁ ユグドラとブレイズしかやってないけどもう一作くらいやりたかったよ

29 18/12/23(日)11:14:04 No.556522665

>ユニオンシリーズもうちょっと遊びたかったなぁ 可愛いキャラデザとは裏腹に難度あるゲームだったな

30 18/12/23(日)11:14:54 No.556522785

月姫…

31 18/12/23(日)11:15:07 No.556522827

メタルマックス3は本当に驚いた

32 18/12/23(日)11:15:12 No.556522840

メジャーになって人気爆発してもなんか盛り上がりについていけない

33 18/12/23(日)11:15:19 No.556522859

ドラキュラはもう無理かなあ

34 18/12/23(日)11:15:57 No.556522969

発展的解消で終わったシリーズの方が好きだとちょっと複雑だったりする

35 18/12/23(日)11:16:10 No.556523002

アーマードコアとかこれ?

36 18/12/23(日)11:17:16 No.556523193

>サモンナイト… 復活嬉しかったんだけど6で完全にとどめ刺された感がある

37 18/12/23(日)11:18:00 No.556523342

細々続いてたシリーズがソシャゲ用になるのもツラい 最後の出涸らしまで絞りきる気なんだなって…

38 18/12/23(日)11:18:50 No.556523492

絶体絶命都市…

39 18/12/23(日)11:19:20 No.556523576

ソシャゲ化は当たればでかいからむしろ希望の星じゃないかなあ どうせソシャゲになるまで追い込まれてるのが大半だし

40 18/12/23(日)11:19:30 No.556523608

ソシャゲの売上で続編! が出る訳でもない

41 18/12/23(日)11:21:32 No.556523959

>ソシャゲ化は当たればでかいからむしろ希望の星じゃないかなあ >どうせソシャゲになるまで追い込まれてるのが大半だし テキストの妙味も売りの一つのシリーズがネットのファンネタ意識したテキストになったり シリーズごちゃ混ぜにされてるのはちょっとキツいぜ

42 18/12/23(日)11:23:22 No.556524297

シリーズごちゃ混ぜは別に気にならないけど テキストが「あっ狙ってるな」(そしてスベってるな) ってなるのはつらい…すごくつらい…

43 18/12/23(日)11:23:24 No.556524305

絶体絶命都市も次はソシャゲになると申したか

44 18/12/23(日)11:23:29 No.556524314

ワイルドアームズ…

45 18/12/23(日)11:24:00 No.556524412

そもそもある程度メジャーじゃないとシリーズ続かないよね

46 18/12/23(日)11:24:17 No.556524450

月姫はOKANEにならないから殺されただけで 死んではいない

47 18/12/23(日)11:24:20 No.556524458

>絶体絶命都市も次はソシャゲになると申したか 位置情報ゲーになったりすんのか

48 18/12/23(日)11:24:54 No.556524553

メジャーだけど据置機での続報が絶えたテイルズ…

49 18/12/23(日)11:25:10 No.556524592

アーマードコアは一応アニバーサリーアルバム出したけど 片足突っ込んでる

50 18/12/23(日)11:25:34 No.556524668

DSとかPSの頃のゲームは知らないシリーズ結構ある

51 18/12/23(日)11:25:44 No.556524697

>>絶体絶命都市も次はソシャゲになると申したか >位置情報ゲーになったりすんのか ARで巨影の方やるのはちょっと面白いかもしれん

52 18/12/23(日)11:26:09 No.556524761

サルゲッチュ…

53 18/12/23(日)11:26:21 No.556524802

どこいつ…

54 18/12/23(日)11:26:24 No.556524822

>アーマードコアは一応アニバーサリーアルバム出したけど >片足突っ込んでる サウンドコンポーサーは新作出したいですね!って言ってるけど一ファンとしては半ば諦めてる

55 18/12/23(日)11:26:37 No.556524848

>DSとかPSの頃のゲームは知らないシリーズ結構ある 来年スイッチで新作出るし!!

56 18/12/23(日)11:27:05 No.556524940

2DSTGはそれこそシューターしか知らないゲームかなりあると思う

57 18/12/23(日)11:27:11 No.556524950

>>アーマードコアは一応アニバーサリーアルバム出したけど >>片足突っ込んでる >サウンドコンポーサーは新作出したいですね!って言ってるけど一ファンとしては半ば諦めてる 主要スタッフがほぼ全員卒業しちゃったからな…

58 18/12/23(日)11:27:30 No.556525008

>位置情報ゲーになったりすんのか 技術が追いつけば面白そうではある

59 18/12/23(日)11:27:55 No.556525085

アニプレからしたら自分が関われない月姫よりFGOで稼ぎたいからな…

60 18/12/23(日)11:28:10 No.556525117

>2DSTGはそれこそシューターしか知らないゲームかなりあると思う 立体物出るようなタイトルでもこの程度…っての結構あるよね

61 18/12/23(日)11:28:11 No.556525119

ACじゃない方のAC出るしACもそのうち出るよ

62 18/12/23(日)11:28:37 No.556525186

絶体絶命都市は途絶えたと思った続編が出たことで逆にトドメ刺した感がある

63 18/12/23(日)11:29:42 No.556525374

>2DSTGはそれこそシューターしか知らないゲームかなりあると思う ゼビウスとかグラディウスクラスじゃないと普通の人は知らないよな… レジェンド級のインベーダーってのもあるけど

64 18/12/23(日)11:30:30 No.556525514

>サガシリーズ サガスカで返り咲いたばっかじゃねーか!

65 18/12/23(日)11:30:36 No.556525529

武装神姫の続報を待つ者たちだってもうおまんこ型が出るなんて信じちゃいねえのよ

66 18/12/23(日)11:30:50 No.556525566

>絶体絶命都市は途絶えたと思った続編が出たことで逆にトドメ刺した感がある 貴様ー!AZITOを愚弄するかあっ!

67 18/12/23(日)11:32:17 No.556525828

シレン…トルネコ…

68 18/12/23(日)11:32:24 No.556525854

アーマードコアは単純に5がアレだっただけで4は受けてたし また方向性を変えたら復活する可能性はある

69 18/12/23(日)11:32:41 No.556525903

メダロット…

70 18/12/23(日)11:33:55 No.556526107

メガテンペルソナは続いてるけどサマナー系列は音沙汰無くなっちゃったな あとデビサバも

71 18/12/23(日)11:34:26 No.556526199

>盛り返したようで盛り返してないKOF だいたい少なく見て3回は致命傷いってるでしょKOFって思うけど まだ生きてるから良くわからん

72 18/12/23(日)11:35:28 No.556526381

サモンナイト… とくにクソの方

73 18/12/23(日)11:36:45 No.556526591

>メダロット… 女キャラを剥いて水着にしろとかやり出したと思ったらソシャゲ化してた…

74 18/12/23(日)11:37:53 No.556526802

>シレン…トルネコ… 似たようなゲームをプレイしようと思ったら沢山選択肢があるから…

75 18/12/23(日)11:38:42 No.556526954

イースとか一時期こうなりかけてた気がするけどよく復活したなと思う

76 18/12/23(日)11:38:46 No.556526965

スレ画のパターンとは違うけど隆盛を極めたのちやらかして 人が離れていったコンテンツの残党になる事が多い白猫民です

77 18/12/23(日)11:39:46 No.556527153

魔神転生… デビルサマナー…

78 18/12/23(日)11:40:23 No.556527266

ルンファ…プレイシナクチャ…

79 18/12/23(日)11:40:59 No.556527360

どうせ復活してもコレジャナイとか言われるし

80 18/12/23(日)11:41:37 No.556527480

カプコンはいい加減に大神をプラチナゲームズに作らせればいいのに

81 18/12/23(日)11:41:55 No.556527536

Fate細々か?

82 18/12/23(日)11:41:59 No.556527550

>魔神転生… ロンド!

83 18/12/23(日)11:43:13 No.556527788

>Fate細々か? むしろほぼ常に展開途切れてないシリーズだよね 他の型月作品は知らん

84 18/12/23(日)11:43:27 No.556527837

VR普及してきたしsiren新作まだかな…

85 18/12/23(日)11:44:01 No.556527944

俺は最初のfateが好きなのであってFGOの設定は理解に苦しむから違う...

86 18/12/23(日)11:44:39 No.556528064

>カプコンはいい加減に大神をプラチナゲームズに作らせればいいのに ぶっちゃけ出したところでそこまで売れないだろ...

87 18/12/23(日)11:45:37 No.556528279

>イースとか一時期こうなりかけてた気がするけどよく復活したなと思う あれはハード以降を上手くやったと思う ナピシュテムの時点で評価は高かったけどPC市場が先細りだったからねぇ

88 18/12/23(日)11:45:38 No.556528286

>チョコボの不思議なダンジョン 新作出るよ!

89 18/12/23(日)11:46:25 No.556528417

>新作出るよ! ほぼ移植じゃねえか!

90 18/12/23(日)11:47:30 No.556528622

>>新作出るよ! >ほぼ移植じゃねえか! 移植だろうと出してくれるのがどれだけありがたいか分からないのか!

91 18/12/23(日)11:48:19 No.556528772

塊魂アンコール買ったけど せめてみんな大好きもセットになってないと今更初代は物足りないなって…

92 18/12/23(日)11:49:56 No.556529110

>移植だろうと出してくれるのがどれだけありがたいか分からないのか! 志が低いと思います

93 18/12/23(日)11:50:04 No.556529139

ソシャゲでもいいから盛り上がって欲しいわ クソみたいなの出てきてもそれでも盛り上がってるならいいかなって お前のことだぞメダロット

94 18/12/23(日)11:50:20 No.556529194

>シリーズが途絶えたんならまだしもファンも減ったくらいでマイナーシリーズファンは今更騒がないでしょ 続報途絶えて数年ってこれ死んでんじゃないの

95 18/12/23(日)11:50:36 No.556529249

スト魔女は制作側に一人だけ一番上の人が居たから二期の後も乗り切ってたな

96 18/12/23(日)11:50:38 No.556529259

メジャーじゃないけど長年続くってだけでかなりハードル高いよね

97 18/12/23(日)11:51:18 No.556529383

さすがに移植を新作って言うのはちょっと虚しいぞ

98 18/12/23(日)11:51:30 No.556529419

メダロットはそれこそ細々とコンスタントに続いてるのにファンがすぐ殺したがる

99 18/12/23(日)11:51:40 No.556529444

メダロットは息を吹き返したと思ったら突然百合方面に足を踏み出して死ぬ気かって思ってた

100 18/12/23(日)11:51:43 No.556529457

>カプコンはいい加減に大神をプラチナゲームズに作らせればいいのに そもそも大神って続編必要な感じのゲームだったかと

101 18/12/23(日)11:52:14 No.556529550

F-ZERO…

102 18/12/23(日)11:52:17 No.556529557

>ソシャゲでもいいから盛り上がって欲しいわ >クソみたいなの出てきてもそれでも盛り上がってるならいいかなって クソみたいなのが出てきたら盛り上がるまえにシカトされて消えるんじゃないかな…

103 18/12/23(日)11:52:33 No.556529614

>メダロットはそれこそ細々とコンスタントに続いてるのにファンがすぐ殺したがる 毎回ゲームの出来で残ってるファン殺しに来てるシリーズだから…

104 18/12/23(日)11:52:34 No.556529615

いやあボンバーガールは伏兵でしたね

105 18/12/23(日)11:54:19 No.556529966

>いやあボンバーガールは伏兵でしたね 台数少なすぎたからこその人気って面もあったので最初から潤沢に台数が出てたら死んでたかもしれんぞ

106 18/12/23(日)11:54:53 No.556530093

>>ソシャゲでもいいから盛り上がって欲しいわ >>クソみたいなの出てきてもそれでも盛り上がってるならいいかなって >クソみたいなのが出てきたら盛り上がるまえにシカトされて消えるんじゃないかな… まあFGOとかもクソクソ言ってる人いるけど人気じゃん? あそこまでとは言わないからクソでもせめてシンフォギアのソシャゲくらいは盛り上がりたい…

107 18/12/23(日)11:55:07 No.556530130

>>メダロットはそれこそ細々とコンスタントに続いてるのにファンがすぐ殺したがる >毎回ゲームの出来で残ってるファン殺しに来てるシリーズだから… それで死んでないって事は交流が無いだけで新規が入って来てるのでは

108 18/12/23(日)11:55:25 No.556530199

桃鉄はどういう扱いなんだろう

109 18/12/23(日)11:55:31 No.556530217

>シンフォギアのソシャゲ 高望みしすぎだろ

110 18/12/23(日)11:55:32 No.556530224

マイナーなゲーム会社のシリーズあるある

111 18/12/23(日)11:56:11 No.556530356

アーマードコアも擬人女子化かするしかねえ

112 18/12/23(日)11:56:33 No.556530426

>まあFGOとかもクソクソ言ってる人いるけど人気じゃん? 貯金で初期を乗りきったのはお墨付きだからそれを乗りきれる貯金がそのコンテンツにあるかだな

113 18/12/23(日)11:56:56 No.556530505

ボンバーマンは今でもRがミリオン行ったりしてるんだからな!

114 18/12/23(日)11:57:04 No.556530533

オトメディウスってのがあってな…

115 18/12/23(日)11:57:16 No.556530572

>>>メダロットはそれこそ細々とコンスタントに続いてるのにファンがすぐ殺したがる >>毎回ゲームの出来で残ってるファン殺しに来てるシリーズだから… >それで死んでないって事は交流が無いだけで新規が入って来てるのでは 新作出すたびに売上が半減しつづけてるだけだよ

116 18/12/23(日)11:57:27 No.556530604

声がやたらでかい古参が残ってるだけのシリーズは何やっても死ぬ

117 18/12/23(日)11:57:48 No.556530663

>>シンフォギアのソシャゲ >高望みしすぎだろ はい…

↑Top