虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)10:51:45 シノビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)10:51:45 No.556518821

シノビがオリキャスでいっぱいうれしい…

1 18/12/23(日)10:53:10 No.556519087

>この度、新たにキャスト発表されたのは、「仮面ライダーシノビ」より 神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビを演じた多和田任益さんです! 今年は本当にキャスティングの調整を頑張ったんだなって…

2 18/12/23(日)10:53:30 No.556519147

気合いの入ったコラじゃなかったんだねアレ

3 18/12/23(日)10:54:25 No.556519309

え…まだ平成なんだけどこんなライダー知らない…

4 18/12/23(日)10:54:55 No.556519389

こいつ作中の未来人も知らないライダーらしいな

5 18/12/23(日)10:55:22 No.556519482

>え…まだ平成なんだけどこんなライダー知らない… 平成どころか未来の異世界のライダーだから…

6 18/12/23(日)10:56:11 No.556519642

こいつ「」の捏造遊びで生まれたライダーじゃなかったんだ…

7 18/12/23(日)10:57:39 No.556519920

パーリナイしそうな忍者だ…

8 18/12/23(日)10:58:03 No.556519987

また異世界と繋がってしまったのか

9 18/12/23(日)10:58:36 No.556520078

誰!?誰なの!?

10 18/12/23(日)10:58:45 No.556520104

「」の遊びみたいなことを公式が全力でやるんだから耐えられるわけがない

11 18/12/23(日)10:58:51 No.556520126

当時より若返ってない?

12 18/12/23(日)10:59:28 No.556520229

アナザーもいてダメだった

13 18/12/23(日)10:59:32 No.556520241

ごめん今までずっとウソバレのコラのネタに「」が乗っかってるだけかと思ってた…

14 18/12/23(日)11:00:35 No.556520389

そりゃ当時は2022年で今から4年後だからな 若返りもするよ

15 18/12/23(日)11:01:20 No.556520503

いつものカタログバレで遊んでただけだからな… めっちゃ既存スーツの改造だから何かしら出るとは思ってたけどここまでがっつりとは

16 18/12/23(日)11:02:21 No.556520673

なんで最終形態出ないんだろうって思ったけど過去だもんな

17 18/12/23(日)11:02:55 No.556520772

これで本当に2022年のライダーがシノビだったらどうしよう

18 18/12/23(日)11:03:07 No.556520812

ネタバレ知ってても本人出演...本人?って気持ちは変わらないから安心して欲しい

19 18/12/23(日)11:03:32 No.556520896

誰!誰なのぉ!?

20 18/12/23(日)11:03:33 No.556520901

ベルトがジクウドライバーの流用っぽいのを筆頭にわりと再利用パーツ多目に見えるけど気のせいかな

21 18/12/23(日)11:04:00 No.556520975

分からん…未来のことは分からん…

22 18/12/23(日)11:04:24 No.556521045

この足誰のだっけ…

23 18/12/23(日)11:04:35 No.556521072

戦隊でも忍者ライダーでも忍者

24 18/12/23(日)11:04:48 No.556521110

オット!

25 18/12/23(日)11:04:50 No.556521114

未来のライダー俳優と交渉してきたの…?

26 18/12/23(日)11:04:59 No.556521133

この時期の仮面ライダーは作品間でアイテムに互換性を持たせた実験作だから…

27 18/12/23(日)11:05:13 No.556521174

オリキャスじゃん嬉しい…

28 18/12/23(日)11:05:33 No.556521226

過去に特撮でニンジャやってました!

29 18/12/23(日)11:06:00 No.556521294

「」がうろ覚え絵で捏造してたのがシノビなんじゃなかったの!?

30 18/12/23(日)11:06:22 No.556521354

シノビとか古臭いライダーじゃなくクイズ出せよ

31 18/12/23(日)11:07:08 No.556521471

>シノビとか古臭いライダーじゃなくクイズ出せよ まだ親も産まれてないような未来「」来たな…

32 18/12/23(日)11:07:16 No.556521505

懐かしいな~小さい頃見てたよ ゼクロスと共演したのは良かったよね……

33 18/12/23(日)11:07:27 No.556521540

「」がカタログバレで遊んでたら公式はオリキャスとアナザーまで用意してきて参るねほんと

34 18/12/23(日)11:07:32 No.556521550

>「」がうろ覚え絵で捏造してたのがシノビなんじゃなかったの!? おもちゃのカタログにウォズの使うミライドウォッチのライダーとして載ってた 「」はめんどくさいファンエミュを始めた

35 18/12/23(日)11:07:49 No.556521593

設定だけだと踏んでたら本当にお出ししてくる奴がいるか馬鹿!

36 18/12/23(日)11:08:00 No.556521618

>シノビとか古臭いライダーじゃなくクイズ出せよ クイズみたいな駄目な出来でも望む人っているんだな

37 18/12/23(日)11:08:01 No.556521624

キカイの人まだテレビ出れないんだっけ

38 18/12/23(日)11:08:50 No.556521752

誰!?誰なのぉ!!?

39 18/12/23(日)11:09:03 No.556521784

バレでクイズ キカイ シノビが出た当日から「」による信者ムーブが始まった

40 18/12/23(日)11:09:23 No.556521861

>おもちゃのカタログにウォズの使うミライドウォッチのライダーとして載ってた >「」はめんどくさいファンエミュを始めた 実際にはシノビとクイズで20年は開いてるらしいな …平成ライダーなど認めん!ってやってる昭和の弘。と変わらんわ

41 18/12/23(日)11:09:23 No.556521863

>キカイの人まだテレビ出れないんだっけ 生身の体に再生手術してる途中だからね……

42 18/12/23(日)11:09:30 No.556521882

クイズは出るの確定してるからな オリキャスかどうかはまだ分からないけど

43 18/12/23(日)11:09:34 No.556521893

シノビとクイズのファンは世代全然違うのによく張り合ってるけど何なの?

44 18/12/23(日)11:09:51 No.556521935

キャストもガチな人使うなや!

45 18/12/23(日)11:09:52 No.556521939

シノビとクイズ全然放送した年違うのになぜかいつもファン同士が争ってて耐えられない

46 18/12/23(日)11:10:28 No.556522027

>シノビとクイズのファンは世代全然違うのによく張り合ってるけど何なの? クイズで出たクイズの問題でシノビを馬鹿にしたからな

47 18/12/23(日)11:10:52 No.556522095

>シノビとクイズのファンは世代全然違うのによく張り合ってるけど何なの? その2人がダブル主人公の映画があったからだろ忘れたのか

48 18/12/23(日)11:11:05 No.556522130

わざわざ未来からオファーするとは思わなかった

49 18/12/23(日)11:11:16 No.556522162

「」が遊んでるだけだと思ってた…

50 18/12/23(日)11:11:19 No.556522169

ネタがわからないままうろ覚えに乗っかってた「」がちらほら出てきて耐えられない

51 18/12/23(日)11:11:23 No.556522179

>クイズで出たクイズの問題でシノビを馬鹿にしたからな そういう変な解釈し出すからシノビ信者は馬鹿にされるんだよ…

52 18/12/23(日)11:11:34 No.556522208

キカイは不人気だから話題に上がらないからな

53 18/12/23(日)11:11:42 No.556522243

シノビもオリキャス呼べたとはたまげた この作品へのスタッフの本気がうかがえるね

54 18/12/23(日)11:11:43 No.556522251

平成「」にはまだ未来の話でしたね(笑)

55 18/12/23(日)11:11:58 No.556522296

>その2人がダブル主人公の映画があったからだろ忘れたのか ああ蓮太郎がなぜかクソコテになって襲いかかってきたジェネレーション映画か

56 18/12/23(日)11:11:59 No.556522303

東映はタイムマシン持ってたんだなって

57 18/12/23(日)11:12:15 No.556522337

クイズは共演相手をバカにする問題出すのが基本ムーブだからね…

58 18/12/23(日)11:12:16 No.556522338

でもキカイのせいでニチアサ追い出されたのは事実だよね

59 18/12/23(日)11:12:22 No.556522357

これで現実の未来でもシノビやったりしねーかな 流石にないか

60 18/12/23(日)11:12:51 No.556522443

キカイは暗い作風で当時のキッズには受けが悪かったけど特撮ファンからは好評だったし…

61 18/12/23(日)11:13:27 No.556522543

>>その2人がダブル主人公の映画があったからだろ忘れたのか >ああ蓮太郎がなぜかクソコテになって襲いかかってきたジェネレーション映画か 何年たっても春映画の品質は変わらなくて安心するよ

62 18/12/23(日)11:13:35 No.556522573

>キカイは暗い作風で当時のキッズには受けが悪かったけど特撮ファンからは好評だったし… チェイスが完全に復活したの嬉しかったよね

63 18/12/23(日)11:14:15 No.556522694

キカイは昭和特撮のオマージュとか多かったからね

64 18/12/23(日)11:14:47 No.556522775

キカイはブリザードグリスマグマとかよくわかんないフォーム出て来てたな…

65 18/12/23(日)11:14:57 No.556522792

キカイの玩具例年に比べて売れなかったからどっかでテコ入れはいると思ってたけど最後まであの重苦しい感じで終わったな

66 18/12/23(日)11:15:02 No.556522802

キカイは懐古向けにしすぎて子供には受けなかったんだよな

67 18/12/23(日)11:15:03 No.556522805

>チェイスが完全に復活したの嬉しかったよね 剛と外見に差が開くのは俳優さんの加齢を上手く暑かったよね

68 18/12/23(日)11:15:44 No.556522928

一時期このエミュで400レス連発とかしてたな

69 18/12/23(日)11:16:09 No.556522999

まさかオリキャス出てきて変身までするとは思わなかったマジで

70 18/12/23(日)11:16:32 No.556523061

>この度、新たにキャスト発表されたのは、「仮面ライダーシノビ」より 神蔵蓮太郎/仮面ライダーシノビを演じた多和田任益さんです! 当時の神蔵蓮太郎の雰囲気のまま仕上がってる感じあるな…

71 18/12/23(日)11:16:52 No.556523136

クイズはテーマ柄問題提起する描写が多かったから 賛否激しそうだなとは放送中思ってた

72 18/12/23(日)11:17:07 No.556523171

いや一人もいなかったろこんなライダー

73 18/12/23(日)11:17:10 No.556523178

ナチュラルに未来異世界「」が合流してきて怖い

74 18/12/23(日)11:17:29 No.556523242

シノビの主演発表のときはまさか戦隊のレギュラーからライダー主役が出るとはって話題になってたよねぇ

75 18/12/23(日)11:17:30 No.556523250

リアルニンジャだからって放送時と外見変わらなさすぎですごい

76 18/12/23(日)11:17:33 No.556523261

そりゃこの時代ではまだいないだろ

77 18/12/23(日)11:17:35 No.556523271

子供の頃ベルト買ってもらえなかったから再販してくれないかな…

78 18/12/23(日)11:18:05 No.556523351

なんであんな年代離れてんのにJQKのトランプ三部作とか言い出したんだよ

79 18/12/23(日)11:18:07 No.556523357

>クイズはテーマ柄問題提起する描写が多かったから >賛否激しそうだなとは放送中思ってた クイズだけあって子供からは支持高いんだよな まあ全年齢に受けたシノビの方が上だったけどな

80 18/12/23(日)11:18:09 No.556523361

オーズ出たのにアクアは出ないの? アクアのオーズ共演回好きだったのに

81 18/12/23(日)11:18:20 No.556523408

>いや一人もいなかったろこんなライダー もしかしてスーパータイムジャッカーのせいで記憶無くした?

82 18/12/23(日)11:18:24 No.556523421

スターニンジャーとコラボしたのは流石にダメだった そりゃ出来るだろうけどさあ!

83 18/12/23(日)11:18:27 No.556523429

>いや一人もいなかったろこんなライダー 2018年の「」? 平成30年からだと四年後のライダーだから楽しみにしててね

84 18/12/23(日)11:18:30 No.556523439

スレ画は2022年ですぐだけどクイズは2040年だからな…

85 18/12/23(日)11:18:57 No.556523509

>なんであんな年代離れてんのにJQKのトランプ三部作とか言い出したんだよ ベルトが共通規格だったし…

86 18/12/23(日)11:19:06 No.556523538

誰かと思ったら爺ちゃんに忍者の弟子を破門された帰りに傷心旅行でハワイバカンスを満喫してた彼か

87 18/12/23(日)11:19:31 No.556523614

岩永徹也さんを筆頭にクイズに強いライダー俳優が台頭した事からクイズブームが起きそれを受けて作られたのが仮面ライダークイズなんだよね

88 18/12/23(日)11:19:32 No.556523622

何が酷いかって公式の紹介が演じたとか過去形なのが耐えられない

89 18/12/23(日)11:20:03 No.556523696

まぁ「」にとっては未来の話か

90 18/12/23(日)11:20:03 No.556523703

四年後なんて最近だろ

91 18/12/23(日)11:20:23 No.556523755

本採用してもいいくらいイカしたデザインしてんな…

92 18/12/23(日)11:20:23 No.556523757

シノビバカにしてるけど海外に仮面ライダーが認知されたのはシノビきっかけだからね?

93 18/12/23(日)11:20:28 No.556523766

>何が酷いかって公式の紹介が演じたとか過去形なのが耐えられない そもそもウォズのフォームだけかと思ったら本当にオリキャス呼ぶ公式には流石に勝てない

94 18/12/23(日)11:20:35 No.556523789

そりゃあ収録は終わってるだろ

95 18/12/23(日)11:20:43 No.556523807

5年後だから最近のことだけど 今の「」は知らなかったか

96 18/12/23(日)11:21:05 No.556523874

>岩永徹也さんを筆頭にクイズに強いライダー俳優が台頭した事からクイズブームが起きそれを受けて作られたのが仮面ライダークイズなんだよね この時点から21年経ってるのに岩永さん神好き過ぎる… 未だにゲンムゾンビゲーマーポーズキレッキレなんだぜ…

97 18/12/23(日)11:21:18 No.556523922

クイズの頃ってimgあったっけ? junと統合されてたような

98 18/12/23(日)11:21:27 No.556523946

>何が酷いかって公式の紹介が演じたとか過去形なのが耐えられない せっかく未来から来てくれたのに失礼だよな

99 18/12/23(日)11:21:51 No.556524019

未来ライダーってレギュラーなのか…

100 18/12/23(日)11:22:07 No.556524064

クイズをきっかけに子供の間で歴代ライダーのクイズとか流行ったおかげで 過去作の設定資料集とか結構出たのはありがたかった

101 18/12/23(日)11:22:24 No.556524127

岩永さんがクイズでおやっさんやるからな...

102 18/12/23(日)11:22:38 No.556524171

そのうち仮面ライダーアクアも出そうだな

103 18/12/23(日)11:22:41 No.556524185

>クイズの頃ってimgあったっけ? もうネットなんかとっくに廃れてただろ 時間ボケしてない?

104 18/12/23(日)11:22:45 No.556524191

ちょい前にエボルトまた世界不思議発見でトップ賞とってたな

105 18/12/23(日)11:22:47 No.556524201

未来の「」に聞きたいんだけどライスピっていつ終わるの?

106 18/12/23(日)11:23:06 No.556524257

>岩永さんがクイズでおやっさんやるからな... そんな気はしてたけど案の定黒幕でダメだった

107 18/12/23(日)11:23:27 No.556524312

>未来の「」に聞きたいんだけどライスピっていつ終わるの? まだ続いてるよ

108 18/12/23(日)11:23:32 No.556524322

>クイズをきっかけに子供の間で歴代ライダーのクイズとか流行ったおかげで >過去作の設定資料集とか結構出たのはありがたかった 設定がなぜか変わってたり役者さん都合で名前出せなくなったりでリアル世代のじじいどもと噛み合わない問題もあったな…

109 18/12/23(日)11:23:38 No.556524339

いきなり知らないウォズと知らないライダーと知らないオリキャスと知らないアナザーがやってくるとか年明け早々騒がしすぎる…

110 18/12/23(日)11:24:31 No.556524485

>いきなり知らないウォズと知らないライダーと知らないオリキャスと知らないアナザーがやってくるとか年明け早々騒がしすぎる… そういうところは戦隊を見習ってほしいよね

111 18/12/23(日)11:24:35 No.556524498

ところでシノビやってた頃の元号ってなんだったっけ?

112 18/12/23(日)11:24:46 No.556524528

キカイは大人ウケはいいけどちびっ子ウケのよくない典型だった あれでめんどくさいオタクがついたのはよくない

113 18/12/23(日)11:24:52 No.556524547

>未来の「」に聞きたいんだけどライスピっていつ終わるの? 今ブラックRXやってるけどネオライダーの話もやるらしいよ

114 18/12/23(日)11:24:56 No.556524557

ライドプレイヤーの改造なのぱっと見でわからなくて凄いな

115 18/12/23(日)11:25:07 No.556524585

>いきなり知らないウォズと知らないライダーと知らないオリキャスと知らないアナザーがやってくるとか年明け早々騒がしすぎる… 知らないウォズはン我が魔王に知らないミライドウオッチを継承させてくれないのかな

116 18/12/23(日)11:25:12 No.556524604

>そういうところは戦隊を見習ってほしいよね そうだねやっぱりクリスマスはシャケだよね

117 18/12/23(日)11:25:30 No.556524658

演じて…た?

118 18/12/23(日)11:25:39 No.556524682

知らない女装と知らないタライ

119 18/12/23(日)11:25:45 No.556524701

>キカイは大人ウケはいいけどちびっ子ウケのよくない典型だった >あれでめんどくさいオタクがついたのはよくない どう考えてもエログロのシノビで大量に拗らせた子まとめて入ってきた方がめんどくさかっただろ…

120 18/12/23(日)11:25:57 No.556524729

>ところでシノビやってた頃の元号ってなんだったっけ? 平成だろ急にどうした

121 18/12/23(日)11:26:20 No.556524795

>ところでシノビやってた頃の元号ってなんだったっけ? 平成だろ?

122 18/12/23(日)11:26:34 No.556524847

シノビは由美かおるが準レギュラーで出たのがすごいわ

123 18/12/23(日)11:26:38 No.556524855

>どう考えてもエログロのシノビで大量に拗らせた子まとめて入ってきた方がめんどくさかっただろ… 戦隊でも刑事なのに入浴シーン連発してたやつがいるんだ ライダーでくノ一ならやれないわけないよね

124 18/12/23(日)11:26:59 No.556524924

>そうだねやっぱりクリスマスはシャケだよね 仮面ライダーサカナで似た話やったよね

125 18/12/23(日)11:27:04 No.556524939

このドライバー何気にシノビメダルや忍シュリケンと互換あるのすごいよね

126 18/12/23(日)11:27:16 No.556524962

シノビは武器がリアルドスすぎて売れなかったんだっけ

127 18/12/23(日)11:27:25 No.556524995

クイズとキカイも特撮経験者の人がやるんだろうか キカイはザミーゴの人がやりそう

128 18/12/23(日)11:27:46 No.556525060

>>そうだねやっぱりクリスマスはシャケだよね >仮面ライダーサカナで似た話やったよね 半年で打ち切られた駄作の話するな

129 18/12/23(日)11:27:46 No.556525062

仮面ライダーキカイ名義でスパロボにライダー参戦させたのはさすがにどうかと思うよバンナムの意向あったんだろうけど あれほとんどスパヒロだったよな

130 18/12/23(日)11:28:11 No.556525120

知らないライダーなんだけど「」が散々話した捏造本編のせいで知っているあのライダーが来てくれた!という嬉しさもあるのが酷い

131 18/12/23(日)11:28:21 No.556525143

>仮面ライダーキカイ名義でスパロボにライダー参戦させたのはさすがにどうかと思うよバンナムの意向あったんだろうけど >あれほとんどスパヒロだったよな おまけでシノビクイズも出れたんだからいいだろ

132 18/12/23(日)11:28:33 No.556525171

クイズは番組そのものがクイズ番組っていうどんでん返しが良かったよね

133 18/12/23(日)11:28:37 No.556525188

>シノビは武器がリアルドスすぎて売れなかったんだっけ でもシュリケンジャーに対抗してバット持ってきたの良かったよね

134 18/12/23(日)11:28:43 No.556525202

シノビ映画ではなぜかベルトさんが復活してニンジャは危険だ!ってまた言ってたからな… 蓮太郎は頭タカじゃなかったしすぐ誤解は解けたみたいだけど

135 18/12/23(日)11:29:18 No.556525294

安全対策はしてたけど手裏剣投げて子供が怪我して発売中止とかまあ予想はしてた

136 18/12/23(日)11:29:24 No.556525319

次回はクイズ信者が暴れるんだろうなぁと思うとじわじわくる

137 18/12/23(日)11:29:56 No.556525415

シノビはレジェンドライダーやらずにレジェンド時代劇俳優やったりどこ向かってるのかまったくわからなかった

138 18/12/23(日)11:30:18 No.556525477

ニンニンコラボ回は腹抱えて笑ったよ

139 18/12/23(日)11:30:23 No.556525489

>次回はクイズ信者が暴れるんだろうなぁと思うとじわじわくる まあニンジャよりクイズのほうが視聴率も売り上げも上だし

140 18/12/23(日)11:30:26 No.556525501

でもこれベルトがジオウと似て…

141 18/12/23(日)11:30:36 No.556525534

>次回はクイズ信者が暴れるんだろうなぁと思うとじわじわくる あいつらすぐクイズ大会初めてマウントの取り合いするから空気悪くなるんだよな

142 18/12/23(日)11:30:51 No.556525570

お前の解答は不正解だ 何故なら…

143 18/12/23(日)11:30:56 No.556525583

>これで現実の未来でもシノビやったりしねーかな >流石にないか これ来たことで逆に当分忍者ネタをメインに据えたライダーをガチでやるつもりはないんだろうなってのがちょっと寂しい

144 18/12/23(日)11:31:04 No.556525613

>シノビはレジェンドライダーやらずにレジェンド時代劇俳優やったりどこ向かってるのかまったくわからなかった また上様が出てきてお主もらいだぁか?って言った時はあぁオーズ映画と繋がってるんだなって嬉しくなったよ

145 18/12/23(日)11:31:10 No.556525632

ほらきた

146 18/12/23(日)11:31:17 No.556525652

>でもこれベルトがジオウと似て… ジクウドライバー復刻の宣伝のために流用で作ったの許さないからな

147 18/12/23(日)11:31:19 No.556525658

児童誌でもシノビが出ることはバレてたけど蓮太郎の出演までは書いてなかったしやっぱ今年はその辺の管理すげえなって

148 18/12/23(日)11:31:22 No.556525671

クイズがリアルタイムでみれる気がしない現代人だぞ俺 生きてるかなぁ

149 18/12/23(日)11:31:27 No.556525687

シノビほど映画村ロケが映えるライダーも無かったな そのせいか後半はほぼ全編映画村に入り浸りだった

150 18/12/23(日)11:31:49 No.556525745

>まあニンジャよりクイズのほうが視聴率も売り上げも上だし 前半だけで話するからクイズ信者は頭クイズって言われるんだよなあ

151 18/12/23(日)11:32:02 No.556525785

>これ来たことで逆に当分忍者ネタをメインに据えたライダーをガチでやるつもりはないんだろうなってのがちょっと寂しい ありきたりといえばありきたりだしね ニンニンコミック程度しか使えんよ

152 18/12/23(日)11:32:43 No.556525908

>クイズがリアルタイムでみれる気がしない現代人だぞ俺 >生きてるかなぁ 君の時代からもう少し経つと延命技術が一気に発展するから安心して

153 18/12/23(日)11:32:46 No.556525919

オリキャスとか懐古厨御用達のシノビ優遇はなんかなあ… これでクイズがオリキャスじゃなかったら荒れるぞ

154 18/12/23(日)11:33:01 No.556525960

>これ来たことで逆に当分忍者ネタをメインに据えたライダーをガチでやるつもりはないんだろうなってのがちょっと寂しい クイズネタメインのライダーは22年開いてればさすがに一回くらいはありそうで安心する

155 18/12/23(日)11:33:19 No.556526006

あの年のライダーはシノビとダイナソーのどっちかをやるかで結構揉めたらしいな

156 18/12/23(日)11:33:21 No.556526011

ネタバレしすぎると歴史が変わっちゃうよ

157 18/12/23(日)11:33:52 No.556526098

>ネタバレしすぎると歴史が変わっちゃうよ 直接話すと危ないからimgで書くだけにしてるわけだしなあ

158 18/12/23(日)11:33:59 No.556526119

シノビやキカイはともかくクイズは何食ってたら思いつくんだろうなってなる

159 18/12/23(日)11:34:24 No.556526194

クイズはクイズ番組とコラボしてアメリカロケをはじめてやったライダーだから人気もあるのは当然 シノビはいつもの映画村だろ

160 18/12/23(日)11:34:25 No.556526196

クローン技術が発達してスケジュールや年齢に関係無くオリキャス出せるようになったのは大きいよね… ジオウも当時にしては相当頑張った方だと思うけど今見ると技術的限界が

161 18/12/23(日)11:34:28 No.556526207

クイズはアナザークイズ登場するんじゃなかったっけ

162 18/12/23(日)11:35:47 No.556526439

コラ遊びからエミュ遊びになってるの耐えられない

163 18/12/23(日)11:36:12 No.556526505

>クイズはクイズ番組とコラボしてアメリカロケをはじめてやったライダーだから人気もあるのは当然 >シノビはいつもの映画村だろ だからアメリカロケで予算使い果たしてクソCGになったんだろ 平成時代に逆行してたぞクオリティ

164 18/12/23(日)11:37:16 No.556526678

>クイズはクイズ番組とコラボしてアメリカロケをはじめてやったライダーだから人気もあるのは当然 >シノビはいつもの映画村だろ 「スイマセン、コレハ、シノビ撮影デスカ?」

165 18/12/23(日)11:37:18 No.556526686

書き割りで撮影してたのはひどかったねクイズ

166 18/12/23(日)11:37:50 No.556526784

>>クイズはクイズ番組とコラボしてアメリカロケをはじめてやったライダーだから人気もあるのは当然 >>シノビはいつもの映画村だろ >だからアメリカロケで予算使い果たしてクソCGになったんだろ >平成時代に逆行してたぞクオリティ 最終的にCGすら使わず物理的な〇×パネルクイズで変身した時はさすがに終わったと思った まあ一発ネタだったけど…

167 18/12/23(日)11:38:01 No.556526820

えっじゃあこの後本当に仮面ライダー忍者やるの?ようはそういうことだよね?

168 18/12/23(日)11:38:07 No.556526841

クイズの何がダメだったって 1年かけて積み重ねてきたポイント争いを最終回で1万点加算してぶち壊した事

169 18/12/23(日)11:38:38 No.556526940

えっクイズオリキャスで出るの?シノビはまだしもクイズはさすがに管理局通さないと無理じゃね?どこがそんな金持ってるの?

170 18/12/23(日)11:38:44 No.556526960

予算無いからって中盤でレギュラー殺しまくったのはダメだよクイズ… 怪人も低予算っぽい見た目になってたし

171 18/12/23(日)11:39:01 No.556527002

>だからアメリカロケで予算使い果たしてクソCGになったんだろ >平成時代に逆行してたぞクオリティ CGに取り憑かれたキッズはこれだから あれはあえて4次元VRを使わないことで平成のクイズ番組感だしてただけだから

172 18/12/23(日)11:40:05 No.556527203

クイズはスフィンクスとバッドアンサーもオリキャス出ないかな...

173 18/12/23(日)11:40:23 No.556527261

クイズアンチスレかよここは

174 18/12/23(日)11:41:02 No.556527376

クイズ世代のお子様がimgなんか見ちゃいかんよ

175 18/12/23(日)11:41:05 No.556527385

>えっじゃあこの後本当に仮面ライダー忍者やるの?ようはそういうことだよね? そんなわけあるか

176 18/12/23(日)11:41:36 No.556527478

クイズを放送したことが最大の不正解ってレスが忘れられない

177 18/12/23(日)11:42:05 No.556527567

>えっじゃあこの後本当に仮面ライダー忍者やるの?ようはそういうことだよね? このまま何も起こらなければそうなるけど時の王次第だな

178 18/12/23(日)11:42:15 No.556527605

>クイズアンチスレかよここは 話題を変えよう! 仮面ライダーグルメ良かったよね!

179 18/12/23(日)11:42:23 No.556527625

クイズ叩いてるのキカイ信者だろ 毎回今回もクソ鬱だったね!とか喜んではなしてるの そんなんだから子供人気無いんだよ

180 18/12/23(日)11:43:01 No.556527752

>仮面ライダーグルメ良かったよね! 早食いブーム起こして文科省から怒られた奴はちょっと

181 18/12/23(日)11:43:02 No.556527757

クイズのEDで毎回なぞなぞやるの好きだった

182 18/12/23(日)11:43:06 No.556527771

クイズってタイトルの割に序盤に作りまくった伏線に対する正解がなかったらしいな

183 18/12/23(日)11:43:28 No.556527838

>話題を変えよう! >仮面ライダーグルメ良かったよね! クリスマス回でチキンじゃなくてシャケ料理にしたの昔の戦隊のネタだって聞いた

184 18/12/23(日)11:43:40 No.556527869

シノビは冬映画が最高すぎてな……いいよね今まで最速だったシノビを超える神速仮面ライダーカゲロウ(CV水嶋ヒロ)との一騎討ち

185 18/12/23(日)11:44:01 No.556527945

>仮面ライダーグルメ良かったよね! まな板型ベルトは考えたなぁと思ったよ

186 18/12/23(日)11:44:07 No.556527963

クイズとキカイもスーツあるのかなぁ 楽しみになってきた

187 18/12/23(日)11:44:17 No.556527994

>話題を変えよう! >仮面ライダーグルメ良かったよね! 雑巾のステーキとか意味不明なモン出てきた記憶が強すぎて話覚えてない

188 18/12/23(日)11:44:18 No.556527995

仮面ライダーコダイはキッズ人気すごかったよね… やっぱり恐竜は強すぎる

189 18/12/23(日)11:44:38 No.556528061

なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに

190 18/12/23(日)11:45:01 No.556528141

グルメはグルマン君とのコラボに驚いたよ……

191 18/12/23(日)11:45:19 No.556528207

アクア好きなやついる?冬場でのサーフィンアクションよくやれたなって思うけどめっちゃ盛り上がったよね

192 18/12/23(日)11:45:31 No.556528255

グルメは天道が出てくれたのが本当に感動した

193 18/12/23(日)11:45:33 No.556528265

クイズフィールド発動した時点で一切物理的な攻撃はできないのがテンポ悪い

194 18/12/23(日)11:45:34 No.556528267

>なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに 人気作故にアンチの声もでかいんだ

195 18/12/23(日)11:45:38 No.556528285

キカイは部位破損シーン多すぎだったな いくら機械設定でやり放題とはいえ悪ノリに足突っ込んでた

196 18/12/23(日)11:45:44 No.556528305

>なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに 放送前に正解率1%!って煽ってた割に予想通りのオチだったからかな…俺は好きだけど

197 18/12/23(日)11:45:47 No.556528309

>雑巾のステーキとか意味不明なモン出てきた記憶が強すぎて話覚えてない カブトコラボ回か

198 18/12/23(日)11:45:54 No.556528331

過去のimgに来てまで言うことじゃないけどクイズは駄作だったよ平成の「」…

199 18/12/23(日)11:46:25 No.556528419

>なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに バーローが歌うOPいいよね

200 18/12/23(日)11:46:45 No.556528481

>キカイは部位破損シーン多すぎだったな >いくら機械設定でやり放題とはいえ悪ノリに足突っ込んでた 血ではなくオイルだからセーフ!とは言えあれだけやったら怒られて当然であった

201 18/12/23(日)11:46:51 No.556528498

敵組織が正解は死の恐怖だ!って何回もやっててああネタ切れしたんだなって

202 18/12/23(日)11:46:54 No.556528507

俺…実はキカイに出てきた仮面ライダーバイオ大好きなんだ…

203 18/12/23(日)11:47:16 No.556528590

新フォームはどんな姿かな?答えはCMの後!からのてれびくんバレは酷かったね…

204 18/12/23(日)11:47:49 No.556528671

キカイは鬱展開ばっか言われてるけど心を持つアンドロイドの苦悩とか結構子供番組とは侮れない展開してると思うんだ

205 18/12/23(日)11:47:49 No.556528674

ロザン宇治原とかいう芸人がちょっと役に合わなかったかなって

206 18/12/23(日)11:47:54 No.556528696

クイズは謎の答えを来週まで引っ張るのが多過ぎるのがね…

207 18/12/23(日)11:48:01 No.556528722

この時代でも「」はまだ「」なの?

208 18/12/23(日)11:48:11 No.556528757

ライダーですよね? なんでNinjaじゃないんです?

209 18/12/23(日)11:48:20 No.556528778

>過去のimgに来てまで言うことじゃないけどクイズは駄作だったよ平成の「」… タイムジャッ「」の言うことなんてデタラメだよ クイズはハテナステッキの売り上げは歴代上位だからね

210 18/12/23(日)11:48:39 No.556528856

子供人気の高いクイズをクソって言っとけば通ぶれるからな…

211 18/12/23(日)11:48:54 No.556528911

>なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに クイズはサブライダーのアンサーが良すぎたのもいけない アンサー人気過ぎてアンサー、グッドアンサー、ベストアンサー、パーフェクトアンサーの4フォームが本編で アンサーオンリーワンとオールアンサーの2フォームが映画で出てきたからな…

212 18/12/23(日)11:49:27 No.556529023

未来人同士の煽り合いは未来でやれや!!

213 18/12/23(日)11:49:39 No.556529059

>タイムジャッ「」の言うことなんてデタラメだよ >クイズはハテナステッキの売り上げは歴代上位だからね 「武器」の中ではな 全体の売り上げで見たらシノビの方が上だろ

214 18/12/23(日)11:49:54 No.556529100

キカイは挿入歌の機械仕掛けの心臓音がいっぱい好き

215 18/12/23(日)11:50:09 No.556529149

シノビ持ち上げてクイズ叩いてるのとかもう老人だろ 今の世代からしたら40年以上前のCGとか見れたもんじゃないよ

216 18/12/23(日)11:50:13 No.556529163

>キカイは鬱展開ばっか言われてるけど心を持つアンドロイドの苦悩とか結構子供番組とは侮れない展開してると思うんだ 実際にアンドロイドが普及し始めた頃の話だから余計に刺さるよね… 今の目で見ても的を射てた描写が多い

217 18/12/23(日)11:50:20 No.556529195

>>過去のimgに来てまで言うことじゃないけどクイズは駄作だったよ平成の「」… >タイムジャッ「」の言うことなんてデタラメだよ >クイズはハテナステッキの売り上げは歴代上位だからね あの…ルービッククイズは…

218 18/12/23(日)11:50:32 No.556529236

たしかにアンサー優遇が特オタに不評なのはわかるよ でも子供向け番組だから子供に人気あれば良いだろ アンサーダンス流行ったじゃん

219 18/12/23(日)11:50:47 No.556529297

ミライダーたちのベルト共通っぽいけど出ないかな

220 18/12/23(日)11:50:48 No.556529299

シノビは海外人気マジですごいからな シノビがなかったら仮面ライダーが世界配信されなかったし

221 18/12/23(日)11:50:49 No.556529304

なにこのライダースレ特有の殴り合い

222 18/12/23(日)11:51:19 No.556529391

クイズ信者はクイズのスレ立ったからそっち行けよ

223 18/12/23(日)11:51:29 No.556529414

>>なんでこんなにクイズ不評なの...人の心の謎を解き明かすって話好きだったのに >バーローが歌うOPいいよね two-mixだよぅ!

224 18/12/23(日)11:52:56 No.556529690

「」が月島さんの能力食らってる 俺は騙されんぞ

225 18/12/23(日)11:53:07 No.556529720

シノビもクイズもお話はともかくデザインの既視感がなあ…

226 18/12/23(日)11:53:13 No.556529743

シノビが1番ってことで

227 18/12/23(日)11:53:55 No.556529886

>クイズ信者はクイズのスレ立ったからそっち行けよ シノビキチが先に煽ってきたんだろうが

228 18/12/23(日)11:54:16 No.556529953

なにここ

229 18/12/23(日)11:54:19 No.556529968

救えよ世界!答えよ正解!

230 18/12/23(日)11:54:28 No.556529999

キカイの俺は人間じゃない…ましてや機械でもない…俺は…俺は仮面ライダーだ! のシーンいいよね

231 18/12/23(日)11:54:44 No.556530047

キカイはロボ戦すごかった

232 18/12/23(日)11:54:44 No.556530052

>救えよ世界!答えよ正解! いいよね

233 18/12/23(日)11:55:12 No.556530145

>救えよ世界!答えよ正解! あの語呂の良さは良すぎる

234 18/12/23(日)11:55:55 No.556530306

未来のimgでやれや!

235 18/12/23(日)11:56:21 No.556530392

キカイはお涙頂戴展開多すぎない? キカイゾーン突入回とか臭すぎてきつい

↑Top