虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/23(日)09:47:06 今なら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)09:47:06 No.556505710

今なら簡単に取り出せるんだ

1 18/12/23(日)09:47:51 No.556505986

かんたん…?

2 18/12/23(日)09:48:17 No.556506108

ごめん俺にはムリ薬物治療します

3 18/12/23(日)09:48:31 No.556506171

留置する

4 18/12/23(日)09:51:40 No.556506978

こんなに溜まるんだ…

5 18/12/23(日)09:53:08 No.556507301

自然排泄が無理なら直接尿道から引きずり出せばいいんだ

6 18/12/23(日)09:54:32 No.556507669

砕いた結石でも無理矢理尿道通すとザクザクになるぞ

7 18/12/23(日)09:54:51 No.556507741

su2781812.jpg 末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい

8 18/12/23(日)09:55:32 No.556507990

>末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい 生姜みたいだな…

9 18/12/23(日)09:55:40 No.556508019

ステントってなに

10 18/12/23(日)09:56:24 No.556508257

>末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい なんかの骨じゃん…

11 18/12/23(日)09:56:32 No.556508299

>su2781812.jpg >末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい すげえダークソウルの強化アイテムみたいだ

12 18/12/23(日)09:57:20 No.556508516

>ステントってなに 血管とかを広げる管 詰まるとあかんで広げる

13 18/12/23(日)09:57:25 No.556508551

>ステントってなに 筒やね

14 18/12/23(日)09:58:19 No.556508866

>生姜みたいだな… 人呼んでサンゴ状結石

15 18/12/23(日)09:58:53 No.556508974

ちょっと前に血栓吐いて亡くなった人も 血塊が血管の形しててすごかったな

16 18/12/23(日)09:59:03 No.556509008

こんなのが砕けてチンチンから発射されるだなんて

17 18/12/23(日)09:59:06 No.556509024

留置すんなや! 取ってくだち!

18 18/12/23(日)10:00:21 No.556509288

自力でとったら気持ちいいのだろうか

19 18/12/23(日)10:00:30 No.556509317

>su2781812.jpg >末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい これ確実に水腎症コース? もう片方の腎が生きてるなら完全尿閉にはならんだろうが

20 18/12/23(日)10:00:53 No.556509394

ヒッ

21 18/12/23(日)10:01:21 No.556509487

石怖い

22 18/12/23(日)10:01:41 No.556509545

置き土産で笑ってしまう

23 18/12/23(日)10:04:19 No.556510042

そもそもなんで出来るんだろ?原因が分かれば時限爆弾のようにビビらず済むが

24 18/12/23(日)10:07:45 No.556510730

>ステントってなに 排水溝と思えばいいよ 建物にも使われることば

25 18/12/23(日)10:10:22 No.556511312

>su2781812.jpg >末期なのは本当にぎっしり詰まってるくらいヤバい ねえこの形のまま取り出してるって事は死んで

26 18/12/23(日)10:12:55 No.556511806

それ以上の事は無い

27 18/12/23(日)10:14:11 No.556512060

>ねえこの形のまま取り出してるって事は死んで 「」…腎臓は2つあるんだ

28 18/12/23(日)10:14:55 No.556512184

>ねえこの形のまま取り出してるって事は死んで ここまで行くと切開しないと取り出せないので 腎臓摘出した後に発掘してるだけで死んではいないと思うよ 痛みのあまり発狂してる可能性はあるけど

29 18/12/23(日)10:14:58 No.556512194

背中からぶち抜くやり方もあるんだっけ

30 18/12/23(日)10:15:04 No.556512216

キンタマかと思った

31 18/12/23(日)10:15:26 No.556512310

普通にかっさばいて取り出したんじゃないの

32 18/12/23(日)10:15:30 No.556512325

俺の知ってる結石は小さいのが尿道を進行してとんでもない激痛の原因になるってものだったけど 大元がこんなんだったとは

33 18/12/23(日)10:15:58 No.556512431

留置するのは何なの もっかい出来にくくなるの?

34 18/12/23(日)10:16:03 No.556512453

>ごめん俺にはムリ薬物治療します たぶんこっちのほうか早くて楽だよ

35 18/12/23(日)10:16:20 No.556512525

これ尿道から入れるんですよ「」さん

36 18/12/23(日)10:17:19 No.556512722

結石怖い どうやったら回避できるの

37 18/12/23(日)10:17:51 No.556512818

超音波で粉々に砕くやつってあんまりよくないんかな

38 18/12/23(日)10:18:12 No.556512887

>ごめん衝撃波破壊療法します

39 18/12/23(日)10:18:41 No.556512977

救急外来で痛みでのたうち回ってるのを見たらまず尿管結石を疑おうと言うぐらいには痛い 他に激痛を伴う疾患としてよく遭遇する大動脈解離は体動はあまりない

40 18/12/23(日)10:18:59 No.556513045

でもレーザーで破壊ってわくわくするでしょ

41 18/12/23(日)10:19:16 No.556513100

>結石怖い >どうやったら回避できるの 完全に回避することは人の身にては能わず 矮小な人には人ならざる頂上の存在に祈るしかできない

42 18/12/23(日)10:20:26 No.556513329

>超音波で粉々に砕くやつってあんまりよくないんかな >ごめん衝撃波破壊療法します EWSLも30分~1時間まんじりともせず動かないでいる必要があるから結構キツイ しかも石破壊率5割もないとかじゃなかったっけ…

43 18/12/23(日)10:21:00 No.556513435

チンチン痛くなってきた

44 18/12/23(日)10:23:37 No.556513940

>どうやったら回避できるの 毎日水をがぶ飲みしてオシッコしまくればいいんじゃない?

45 18/12/23(日)10:24:37 No.556514148

出産の痛み疑似体験できた!

46 18/12/23(日)10:24:44 No.556514175

>結石怖い >どうやったら回避できるの 食べ物に気を使うんだ カルシウムとか予防にいいんじゃなかったかな

47 18/12/23(日)10:28:32 No.556514875

>石破壊率5割もない だそ けん

48 18/12/23(日)10:29:39 No.556515056

砕けなかったらどうするの ほかの破砕方法に移るの

49 18/12/23(日)10:30:02 No.556515137

>>結石怖い >>どうやったら回避できるの >食べ物に気を使うんだ >カルシウムとか予防にいいんじゃなかったかな 貴様ーっ!

50 18/12/23(日)10:34:11 No.556515839

当直「」来たな…

51 18/12/23(日)10:37:00 No.556516290

ウソだろ今はもう切ったり管入れたりせずに直るよって聞いてたのに 破砕成功率5割もないってマジかよ じゃあ俺が結石で苦しんだらどうしろっていうんですか…痛いことするのやだ…

52 18/12/23(日)10:39:37 No.556516737

水を飲め

53 18/12/23(日)10:39:54 No.556516776

>じゃあ俺が結石で苦しんだらどうしろっていうんですか…痛いことするのやだ… 複数の方法を試せばどれか当たりを引けるから頑張れ

54 18/12/23(日)10:40:04 No.556516802

>じゃあ俺が結石で苦しんだらどうしろっていうんですか…痛いことするのやだ… ESWLもそれなりに痛いから痛み止め入れながらやったりするよ スレ画は全身麻酔かけてやることも多いし確実に破砕できるしむしろそっちの方がいいんじゃないかな

55 18/12/23(日)10:40:25 No.556516849

>コントレックスを飲め

56 18/12/23(日)10:42:19 No.556517177

10年位前にESWLやったけど一度では全部砕けないから何回かに分けてやったなあ 痛いといえば痛いけど結石の痛みに比べれば何て事なかった

57 18/12/23(日)10:42:24 No.556517192

>>結石怖い >>どうやったら回避できるの >食べ物に気を使うんだ >カルシウムとか予防にいいんじゃなかったかな ほうれん草も栄養素高くて積極的にとった方がいいらしいな

58 18/12/23(日)10:42:49 No.556517264

親が手術受けてたけど 血尿とか出て大変だった

59 18/12/23(日)10:43:32 No.556517396

何がひどいって致死的な脳卒中や心筋梗塞に比する痛みなのに死ねないし出産と違って特に何か生産的な何かを生み出すわけでもないことだと思う

60 18/12/23(日)10:43:35 No.556517402

真面目な話どうすればいいんだ 水分を沢山とればいい?

61 18/12/23(日)10:44:25 No.556517539

>痛いといえば痛いけど結石の痛みに比べれば何て事なかった 三大激痛の一つと比較すれば大抵の痛さは大したこと無くなるさ

62 18/12/23(日)10:45:04 No.556517651

>留置するのは何なの >もっかい出来にくくなるの? どっちかというと手術後出血すると血塊で詰まるのを防ぐ

63 18/12/23(日)10:45:04 No.556517654

>>>結石怖い >>>どうやったら回避できるの >>食べ物に気を使うんだ >>カルシウムとか予防にいいんじゃなかったかな >ほうれん草も栄養素高くて積極的にとった方がいいらしいな 水分が有効なのはその通りなので紅茶とかがぶ飲みするのオススメ

64 18/12/23(日)10:45:36 No.556517752

あとクランベリージュースが有名なところだ

65 18/12/23(日)10:45:52 No.556517794

「」はやさしいな…

↑Top