ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)08:06:12 No.556488288
控えめに言っても偉人春
1 18/12/23(日)08:06:45 No.556488328
現人神だぞ
2 18/12/23(日)08:07:33 No.556488376
偉人では無いと思う
3 18/12/23(日)08:09:09 No.556488478
あんまり絡み無いけどおめでと
4 18/12/23(日)08:09:10 No.556488480
先代と違うベクトルで全身皇族でしたわ いやまだ過去形ではいけないが
5 18/12/23(日)08:09:11 No.556488481
偉人ではないだろ別に
6 18/12/23(日)08:09:18 No.556488489
神扱いはこのお方が一番怒るんじゃねえかな…
7 18/12/23(日)08:09:46 No.556488522
ちょっと変人だよね
8 18/12/23(日)08:10:03 No.556488539
偉人って程の成果はないだろ…
9 18/12/23(日)08:10:51 No.556488582
偉人にならずに終わるのが一番うれしいと思う
10 18/12/23(日)08:11:23 No.556488625
この人と比べられちゃう次代は当分大変そうだ
11 18/12/23(日)08:11:26 No.556488629
誰この優しそうなおっさん
12 18/12/23(日)08:11:59 No.556488660
クリスマスなんかより平成最後の天皇誕生日をもっと盛り上げろよと思う
13 18/12/23(日)08:12:01 No.556488661
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 18/12/23(日)08:12:05 No.556488663
>この人と比べられちゃう次代は当分大変そうだ つつがなく勤めりゃ同じような扱いはしてもらえると思うぞ別に
15 18/12/23(日)08:12:10 No.556488667
一番人間出来てた分色々不敬な人が調子に乗ってたイメージだけどお兄ちゃんがそういうとこ厳しそうだから大丈夫かもね
16 18/12/23(日)08:12:13 No.556488669
好々爺すぎる…まさに日本のお爺ちゃんて感じ
17 18/12/23(日)08:12:41 No.556488703
美智子様も含めて雰囲気が柔和なのがいい
18 18/12/23(日)08:12:56 No.556488721
その辺の政治家よりもよっぽど日本のことを考えてくれてる人だよなあ
19 18/12/23(日)08:13:01 No.556488732
>クリスマスなんかより平成最後の天皇誕生日をもっと盛り上げろよと思う 本人が一番そういうの嫌う方なので…
20 18/12/23(日)08:13:04 No.556488735
12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ
21 18/12/23(日)08:13:06 No.556488738
su2781736.jpg デジャヴ
22 18/12/23(日)08:13:06 No.556488739
不敬て
23 18/12/23(日)08:14:13 No.556488812
哲学者であり求道者でもあったな
24 18/12/23(日)08:15:07 No.556488872
>12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ 超偉い人の日として祝日を残して欲しい
25 18/12/23(日)08:15:08 No.556488874
天皇は日本の象徴って言うけどこの人は当てはまらないよね だって日本の象徴にしては御立派すぎるもん…
26 18/12/23(日)08:15:28 No.556488897
>美智子様も含めて雰囲気が柔和なのがいい 対比するかのように平成がかなり厳しいというか必要以上に辛い時代だったから余計にそう思う
27 18/12/23(日)08:15:34 No.556488904
当たり前だけど記憶以上に老けて声も弱弱しくなってて そりゃ今のうちに天皇譲らないとあかんわ…ってなった
28 18/12/23(日)08:16:20 No.556488963
>12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ みどりの日、文化の日みたいに祝日は残るでしょ
29 18/12/23(日)08:16:23 No.556488966
スピーチが感極まった感じがすごく出てて泣いてるのかと思ったら泣いてなくてすごかった
30 18/12/23(日)08:16:46 No.556488986
夫婦仲がとてもよろしいのが羨ましい
31 18/12/23(日)08:16:55 No.556488998
万が一この方を激怒させたら大変な事になるよね…
32 18/12/23(日)08:16:58 No.556489004
>>12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ >超偉い人の日として祝日を残して欲しい ここ最近の天皇誕生日は休日になって残るよ
33 18/12/23(日)08:17:17 No.556489025
>万が一この方を激怒させたら大変な事になるよね… どうなんの?
34 18/12/23(日)08:17:20 No.556489031
象徴というか本来の意味でのアイドル(偶像)だよね 人として単純にこの人なら敬意を持てる
35 18/12/23(日)08:17:35 No.556489054
戦争のあれこれ背負ってきたんだから偉人だよ
36 18/12/23(日)08:17:57 No.556489080
>みどりの日、文化の日みたいに祝日は残るでしょ 少なくとも上皇在位中は祝日じゃ失くすご意向よ
37 18/12/23(日)08:18:07 9AZ.hetg No.556489091
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/12/23(日)08:18:11 No.556489095
地球15週分の巡礼したらしいな
39 18/12/23(日)08:18:34 No.556489118
>>>12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ >>超偉い人の日として祝日を残して欲しい >ここ最近の天皇誕生日は休日になって残るよ 天皇退いた後の上皇?に権威が出るといけないんでとりあえず御存命の間は休日にはならんとさ
40 18/12/23(日)08:18:34 No.556489119
自らの職責を完璧にこなしたという点で本当に立派な人だとは思うが 偉人って表現はちょっと違うというか安っぽい括り方だと思う
41 18/12/23(日)08:18:53 No.556489144
>>>12/23の天皇誕生日の祝日は今年で終わりなんだなぁ >>超偉い人の日として祝日を残して欲しい >ここ最近の天皇誕生日は休日になって残るよ 少なくとも崩御後に制定だ
42 18/12/23(日)08:18:55 No.556489146
巡礼ってのは使う言葉として間違ってるよ
43 18/12/23(日)08:19:00 No.556489154
>天皇は日本の象徴って言うけどこの人は当てはまらないよね >だって日本の象徴にしては御立派すぎるもん… 日本人かくあるべしってことでしょ
44 18/12/23(日)08:19:08 No.556489163
>少なくとも上皇在位中は祝日じゃ失くすご意向よ そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが…
45 18/12/23(日)08:19:25 No.556489183
それが天皇の役目とはいえ平成という時代を背負わされたのはつらい事のほうが多かったろう
46 18/12/23(日)08:19:26 No.556489184
じゃあ冬至を祝日にしよう
47 18/12/23(日)08:19:44 No.556489210
>天皇は日本の象徴って言うけどこの人は当てはまらないよね >だって日本の象徴にしては御立派すぎるもん… いやいや
48 18/12/23(日)08:19:47 [即位の日] No.556489213
>>少なくとも上皇在位中は祝日じゃ失くすご意向よ >そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが… 任せろ!
49 18/12/23(日)08:19:53 No.556489218
>日本人かくあるべしってことでしょ 目標が高すぎやしませんかね
50 18/12/23(日)08:20:05 9AZ.hetg No.556489234
スレッドを立てた人によって削除されました
51 18/12/23(日)08:20:06 No.556489240
>そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが… 11月の即位の儀式が祝日になるから日数は変わらん
52 18/12/23(日)08:20:12 9AZ.hetg No.556489247
スレッドを立てた人によって削除されました
53 18/12/23(日)08:20:15 No.556489249
天ちゃんハピバ~
54 18/12/23(日)08:20:16 No.556489251
>それが天皇の役目とはいえ平成という時代を背負わされたのはつらい事のほうが多かったろう 天皇がこういう機能の存在になってからって限定しても 辛く無かった時期なんてないんじゃね?
55 18/12/23(日)08:20:16 No.556489252
>自らの職責を完璧にこなしたという点で本当に立派な人だとは思うが >偉人って表現はちょっと違うというか安っぽい括り方だと思う なんかむしろ馬鹿にしてる感じすらするよねその括り方は
56 18/12/23(日)08:20:20 9AZ.hetg No.556489257
スレッドを立てた人によって削除されました
57 18/12/23(日)08:20:25 No.556489261
偉い人になったわけじゃ無くて偉い人でなきゃいけなくてずっと偉い人であり続けた人だからな 偉人とはまた別のカテゴリというかエリザベス女王とかと同類というか
58 18/12/23(日)08:20:32 No.556489275
サーバントになるのも近い
59 18/12/23(日)08:20:36 No.556489282
>目標が高すぎやしませんかね 何か勘違いしとらんか
60 18/12/23(日)08:20:38 9AZ.hetg No.556489283
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/12/23(日)08:20:50 No.556489303
次の免許更新で更新せずに失効するらしいけど 住所とか本籍とかがなんて書いてあったかとか見てみたかった
62 18/12/23(日)08:21:02 No.556489315
>>少なくとも上皇在位中は祝日じゃ失くすご意向よ >そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが… 減らないどころか来年は増えるよ
63 18/12/23(日)08:21:08 No.556489327
今回の一般参賀人多そうだな
64 18/12/23(日)08:21:15 No.556489334
でも皇居内って免許いらないよねたぶん
65 18/12/23(日)08:21:17 No.556489337
>どうなんの? 天が割れ
66 18/12/23(日)08:21:32 No.556489351
ゴールデンウィークは10連休になるけど用事無い…
67 18/12/23(日)08:21:51 No.556489367
年末の忙しい時期に祝日が一日なくなるのはありがたい…
68 18/12/23(日)08:22:01 No.556489383
日本で数少ない貴人って感じだ
69 18/12/23(日)08:22:02 No.556489386
>何か勘違いしとらんか どういうこと?
70 18/12/23(日)08:22:02 No.556489387
日本人代表なので日本人としてかくあるべき姿をしてるって話をしてる時に目標高すぎとか話噛み合ってないよ…
71 18/12/23(日)08:22:03 No.556489389
>次の免許更新で更新せずに失効するらしいけど >住所とか本籍とかがなんて書いてあったかとか見てみたかった 名前が明仁だけで 住所欄が日本国としか書いてないらしい
72 18/12/23(日)08:22:06 No.556489391
>>どうなんの? >天が割れ 地が裂け
73 18/12/23(日)08:22:28 No.556489417
>>>少なくとも上皇在位中は祝日じゃ失くすご意向よ >>そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが… >減らないどころか来年は増えるよ 祝日の増減関係なく長生きして欲しいもんだ
74 18/12/23(日)08:22:33 No.556489420
>住所とか本籍とかがなんて書いてあったかとか見てみたかった 住所も本籍も普通に千代田区1-1だろう
75 18/12/23(日)08:22:43 No.556489435
>そうなると来年は祝日が一日減るんじゃが… 即位の儀式2回やるから祝日は2つ増えるんじゃよ
76 18/12/23(日)08:22:49 No.556489443
スピーチで声震えててちょっとうるっときた
77 18/12/23(日)08:22:59 No.556489458
>でも皇居内って免許いらないよねたぶん 私有地だしいらないけどケジメとして持ってた 自ら免許を手放すことで国民にお手本を示されたんだと思うよ
78 18/12/23(日)08:23:05 No.556489468
祝日で挟まれた平日が休日になるの初めて知った
79 18/12/23(日)08:23:06 No.556489470
>ゴールデンウィークは10連休になるけど用事無い… あんなに連休いらない… 他の月に分散して…
80 18/12/23(日)08:23:31 No.556489497
昔御料車を目の前通ったのみたことあるけどやっぱオーラあったよ超偉い人
81 18/12/23(日)08:23:45 No.556489516
>自ら免許を手放すことで国民にお手本を示されたんだと思うよ お手本って? 年取ったら返納しろってこと?
82 18/12/23(日)08:23:51 No.556489525
過大評価すること自体が間違ってる 上に立つ人間としては普通すぎてその普通すぎる天皇だからこそ評価も高いのに
83 18/12/23(日)08:24:00 No.556489538
この人普通に働きすぎだから次の天皇に対するハードル無駄に上がってる気がする
84 18/12/23(日)08:24:12 No.556489552
>千代田区1-1 短い住所で羨ましい…
85 18/12/23(日)08:24:43 No.556489593
平成の日になるのかな
86 18/12/23(日)08:24:50 No.556489608
>住所とか本籍とかがなんて書いてあったかとか見てみたかった 普通に皇居の東京都千代田区1-1だろうと思うけど 本籍京都って書いてあったらつらいな
87 18/12/23(日)08:24:58 No.556489615
知り合いの警察の課長が御幸の時に何かあったらクビが飛ぶかもとかで相当緊張してたな
88 18/12/23(日)08:24:59 No.556489616
定年制にしたいって言ってるのに威光がなくなるからダメって理由がわかんない…
89 18/12/23(日)08:25:03 No.556489623
スレッドを立てた人によって削除されました
90 18/12/23(日)08:25:05 No.556489627
>日本人代表なので日本人としてかくあるべき姿をしてるって話をしてる時に目標高すぎとか話噛み合ってないよ… アホでスマン 「日本人としてかくあるべき」なら日本人は天皇の立ち振る舞いを目指すべきって事じゃないの?
91 18/12/23(日)08:25:05 No.556489630
スレッドを立てた人によって削除されました
92 18/12/23(日)08:25:09 No.556489636
スレッドを立てた人によって削除されました
93 18/12/23(日)08:25:11 No.556489639
スレッドを立てた人によって削除されました
94 18/12/23(日)08:25:15 No.556489645
スレッドを立てた人によって削除されました
95 18/12/23(日)08:25:15 No.556489646
>この人普通に働きすぎだから次の天皇に対するハードル無駄に上がってる気がする でもまあきつくなったら退位できる前例を作ったし
96 18/12/23(日)08:25:23 No.556489656
スレッドを立てた人によって削除されました
97 18/12/23(日)08:25:29 No.556489662
書き込みをした人によって削除されました
98 18/12/23(日)08:25:37 No.556489675
スレッドを立てた人によって削除されました
99 18/12/23(日)08:25:44 No.556489682
su2781745.jpg 護衛の車を振り切ってた頃
100 18/12/23(日)08:25:46 No.556489685
何発狂してんだ
101 18/12/23(日)08:25:57 No.556489705
天皇誕生日ってこれから増えていくとしたら 数百年後には一年の数分の一が休みになってそう
102 18/12/23(日)08:25:57 No.556489706
>定年制にしたいって言ってるのに威光がなくなるからダメって理由がわかんない… 周りがまだ時代に取り残されてる感
103 18/12/23(日)08:26:02 No.556489718
次々代が間違いなくもめるから今のうち指針なり出しておいてもいいんだぞお爺ちゃん
104 18/12/23(日)08:26:11 No.556489728
>自ら免許を手放すことで国民にお手本を示されたんだと思うよ 返納じゃなくて失効になるとか聞いたのでその辺はどうなんだろ
105 18/12/23(日)08:26:12 No.556489730
これぐらいの親近感でいい su2781744.jpg
106 18/12/23(日)08:26:19 No.556489741
>夫婦仲がとてもよろしいのが羨ましい 超頑張った奥さんいいよね… それをよくわかってる旦那さんいいよね…
107 18/12/23(日)08:26:28 No.556489758
>>住所とか本籍とかがなんて書いてあったかとか見てみたかった >普通に皇居の東京都千代田区1-1だろうと思うけど >本籍京都って書いてあったらつらいな 奈良じゃないの?
108 18/12/23(日)08:26:47 No.556489779
マジレスすると今の免許に本籍欄はありません
109 18/12/23(日)08:26:49 No.556489784
>次々代が間違いなくもめるから今のうち指針なり出しておいてもいいんだぞお爺ちゃん でもあんまりそういうことおおっぴらに言えない立場だからねえ
110 18/12/23(日)08:26:52 No.556489791
そういえば今日この人の誕生日か
111 18/12/23(日)08:26:56 No.556489799
>年取ったら返納しろってこと? はい
112 18/12/23(日)08:27:13 No.556489824
>su2781744.jpg あんまって絡んだことはあるのかよ
113 18/12/23(日)08:27:17 No.556489830
10時から顔出しだぞ
114 18/12/23(日)08:27:29 No.556489840
>マジレスすると今の免許に本籍欄はありません 表面にないだけでICにあるよ
115 18/12/23(日)08:27:45 No.556489863
>次々代が間違いなくもめるから今のうち指針なり出しておいてもいいんだぞお爺ちゃん それは象徴天皇としての枠を超える行為なのでダメ
116 18/12/23(日)08:28:00 No.556489889
>アホでスマン >「日本人としてかくあるべき」なら日本人は天皇の立ち振る舞いを目指すべきって事じゃないの? そうだけど目標が高すぎってのがいまいちわからない
117 18/12/23(日)08:28:02 No.556489892
>10時から顔出しだぞ スーパーヒーロータイム延長ってやつか
118 18/12/23(日)08:28:28 No.556489925
80超えるおじいちゃんに無理させてる時点でブラック企業はなくならないのではないだろうか
119 18/12/23(日)08:28:32 No.556489929
>あんまって絡んだことはあるのかよ なんか普通にありそうだからこそそこら辺の判断に困る
120 18/12/23(日)08:28:35 No.556489934
>>su2781744.jpg >あんまって絡んだことはあるのかよ 皇帝つながり
121 18/12/23(日)08:29:44 No.556490014
世間の80半ばなんてこたつでテレビ見ながらお茶飲んでるのが普通なのに仕事しすぎだったとは思う 82で現役バリバリの声優もいるけど
122 18/12/23(日)08:30:07 No.556490055
>>年取ったら返納しろってこと? >はい そういう訳にもいかん人多いだろ そりゃこの人は返納しても一切問題ないだろうけど 勝手に範を示したなんて思い込んで老人は返納しろっていうのも違うんじゃね
123 18/12/23(日)08:30:25 No.556490092
つまり…でぇベテラン
124 18/12/23(日)08:30:58 No.556490153
皇室否定するバカいるけどこの人が外国訪れると外交官100人分の成果あげる言われてるからな 米国の儀典でも同格の歓待するのは英国女王とローマ法王のみだよ
125 18/12/23(日)08:31:28 No.556490206
>皇室否定するバカいるけどこの人が外国訪れると外交官100人分の成果あげる言われてるからな じゃあ100人使ったほうがいいね
126 18/12/23(日)08:31:37 No.556490221
立ち振る舞いだったり免許の返納だったりお手本の一つだったとしても絶対的な要素はないと思うよ
127 18/12/23(日)08:31:45 No.556490233
そも俺は誰に使うか以前に偉人っていう表現自体が嫌い 基準があるわけでもなくぼんやりした軽いワードで
128 18/12/23(日)08:32:01 No.556490255
>じゃあ100人使ったほうがいいね さんすうできる?
129 18/12/23(日)08:32:01 No.556490256
>そうだけど目標が高すぎってのがいまいちわからない 天皇のような御人になりなさいって言われても俺絶対できないもん それは目標としては高すぎるって事…って言えないかな?
130 18/12/23(日)08:32:07 No.556490267
>そも俺は誰に使うか以前に偉人っていう表現自体が嫌い >基準があるわけでもなくぼんやりした軽いワードで エジソンは偉い人
131 18/12/23(日)08:32:18 No.556490279
>皇室否定するバカいるけどこの人が外国訪れると外交官100人分の成果あげる言われてるからな 日本の外交官が無能すぎるだけでは…?
132 18/12/23(日)08:32:20 No.556490282
>じゃあ100人使ったほうがいいね なんで…
133 18/12/23(日)08:32:20 No.556490283
>そういう訳にもいかん人多いだろ >そりゃこの人は返納しても一切問題ないだろうけど >勝手に範を示したなんて思い込んで老人は返納しろっていうのも違うんじゃね でも85歳なんて返納を勧められない?
134 18/12/23(日)08:32:27 No.556490297
>さんすうできる? 101人使えってこと?
135 18/12/23(日)08:32:33 No.556490312
>勝手に範を示したなんて思い込んで老人は返納しろっていうのも違うんじゃね そういう道もあるよと示しただけで返納しろと言ってるわけじゃないでしょ
136 18/12/23(日)08:32:35 No.556490317
最近やけにスレ画を神聖視してる人達いるよね どういうわけか昔ならスレ画批判してた界隈の人達なのに
137 18/12/23(日)08:32:42 No.556490329
若いときは自分の全能感と相まって皇族いらない的ディスり思考になる人もそれなりにいる まあ若いんだし仕方ない もう若くなかったら別の意味で仕方ない
138 18/12/23(日)08:32:54 No.556490349
外交官100人いても天皇にはなれないからな…
139 18/12/23(日)08:32:58 No.556490356
>>そも俺は誰に使うか以前に偉人っていう表現自体が嫌い >>基準があるわけでもなくぼんやりした軽いワードで >エジソンは偉い人 そんなの常識
140 18/12/23(日)08:33:02 No.556490361
>なんで… 陛下が平穏に暮らせるじゃん
141 18/12/23(日)08:33:10 No.556490375
>そも俺は誰に使うか以前に偉人っていう表現自体が嫌い >基準があるわけでもなくぼんやりした軽いワードで ネットスラングの神と一緒で安っぽい使われ方しすぎたせいかな
142 18/12/23(日)08:33:24 No.556490406
>天皇のような御人になりなさいって言われても俺絶対できないもん >それは目標としては高すぎるって事…って言えないかな? そういうのが過大評価って言うんだ 天皇陛下は人の範疇なんだから誰だってあんな立ち振る舞いをすることが出来るんだよ というか今のスタンス的には上に見すぎることの方がよろしくないというか
143 18/12/23(日)08:33:38 No.556490429
>101人使えってこと? こくごできる?
144 18/12/23(日)08:33:41 No.556490436
超偉い人も若い頃は脱走とかした でも行ったのは銀座の喫茶店でアップルパイとコーヒーを召し上がっただけだった
145 18/12/23(日)08:34:29 No.556490590
>最近やけにスレ画を神聖視してる人達いるよね >どういうわけか昔ならスレ画批判してた界隈の人達なのに 話が違うかもしれないけれどアンチって極端な過大評価して皮肉言うことってあるからそれなんじゃないかってちょっとだけ
146 18/12/23(日)08:34:35 No.556490607
「かくあるべし」って言った方は理想像の話をしてる 目標高すぎ君の方は到達前提の話をしてるから咬み合ってないって事でしょ
147 18/12/23(日)08:34:40 No.556490618
100人分とか雑な比較するなよ
148 18/12/23(日)08:34:58 No.556490661
>日本の外交官が無能すぎるだけでは…? 何も調べないで叩くのみっともないよ 少しは自分で考えることしたら?
149 18/12/23(日)08:35:04 No.556490684
>陛下が平穏に暮らせるじゃん それとこれとは別だろう よくわからんことを言うんじゃないよ
150 18/12/23(日)08:35:23 No.556490747
まず100人分の外交成果って具体的になんだよ
151 18/12/23(日)08:35:24 No.556490748
京都はまだ返せって言ってるのだろうか
152 18/12/23(日)08:35:25 No.556490752
>天皇のような御人になりなさいって言われても俺絶対できないもん 同じことをすることは出来ないけど 模範とすることは出来るでしょ それに陛下だって特別何かすごいことをなされたわけじゃないぞ
153 18/12/23(日)08:35:31 No.556490770
https://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU これ好き
154 18/12/23(日)08:35:43 No.556490811
先代があまりにも酷かったのに敗戦処理を上手くこなしてて本当に凄いよ
155 18/12/23(日)08:35:50 No.556490837
>超偉い人も若い頃は脱走とかした >でも行ったのは銀座の喫茶店でアップルパイとコーヒーを召し上がっただけだった かわいい
156 18/12/23(日)08:35:55 No.556490852
>まず100人分の外交成果って具体的になんだよ 100人分の飯を食える
157 18/12/23(日)08:36:09 No.556490887
一般参賀めっちゃ並んでるから諦めたマン参上!
158 18/12/23(日)08:36:14 No.556490906
その特別奇跡を起こしたわけでもなんでもない天皇だからいいのであって神聖視する時点で今の天皇否定してるまである
159 18/12/23(日)08:36:22 No.556490917
>同じことをすることは出来ないけど >模範とすることは出来るでしょ >それに陛下だって特別何かすごいことをなされたわけじゃないぞ 模範かなるほどピンときた ありがとう
160 18/12/23(日)08:36:38 No.556490966
奇跡って 人の心の光を見せてるじゃん
161 18/12/23(日)08:36:55 No.556491021
80年前は女装もしておられた超偉い人
162 18/12/23(日)08:36:57 No.556491026
>100人分の飯を食える 一人分の食事ですらすごく質素なものしか食べてないのに?
163 18/12/23(日)08:36:58 No.556491027
年号変わるの初めてだからどういう気分で迎えたらいいのか分からない 昭和の「」アドバイスください
164 18/12/23(日)08:37:01 No.556491036
>人の心の光を見せてるじゃん どういうこと?
165 18/12/23(日)08:37:02 No.556491041
陛下好き
166 18/12/23(日)08:37:40 No.556491138
>年号変わるの初めてだからどういう気分で迎えたらいいのか分からない >昭和の「」アドバイスください カレンダー等の印刷物作る人の苦労に想いを馳せつつ粛々と迎えるべし
167 18/12/23(日)08:37:45 No.556491153
>まず100人分の外交成果って具体的になんだよ 普通に外交官がくるだけならふーんってなるけど その国の象徴が来たらそれだけで恐れ多くなるって事くらいも分からない人…?
168 18/12/23(日)08:37:47 No.556491158
昭和になる時は凄かったな
169 18/12/23(日)08:38:01 No.556491191
>年号変わるの初めてだからどういう気分で迎えたらいいのか分からない >昭和の「」アドバイスください 店が閉まるから食料を買い溜めておけ
170 18/12/23(日)08:38:16 No.556491222
>カレンダー等の印刷物作る人の苦労に想いを馳せつつ粛々と迎えるべし さっさと発表しとけやすぎる
171 18/12/23(日)08:38:20 No.556491234
陛下って普段何食べてるの カレーとかナポリタンとか庶民の食事も摂るのかな
172 18/12/23(日)08:38:24 No.556491251
昭和→平成はXデーとか言われてたんだっけ?
173 18/12/23(日)08:38:29 No.556491274
>普通に外交官がくるだけならふーんってなるけど >その国の象徴が来たらそれだけで恐れ多くなるって事くらいも分からない人…? それが100人分なの?
174 18/12/23(日)08:38:34 No.556491289
次の天皇誕生日は2月か 来年無いのはちょっと寂しい
175 18/12/23(日)08:38:36 No.556491292
>その国の象徴が来たらそれだけで恐れ多くなるって事くらいも分からない人…? 別に恐れ多いとか思ったりしない…
176 18/12/23(日)08:38:37 No.556491296
>>>どうなんの? >>天が割れ >地が裂け 池に叩き込まれる
177 18/12/23(日)08:38:44 No.556491315
生まれ変わってスレ画の立場になれるとしたら選ぶ?
178 18/12/23(日)08:39:16 No.556491396
>年号変わるの初めてだからどういう気分で迎えたらいいのか分からない >昭和の「」アドバイスください テレビが特番ばっかになるから暇潰し用にレンタルビデオ屋で何か借りてくるんだぞ
179 18/12/23(日)08:39:25 No.556491410
>店が閉まるから食料を買い溜めておけ そういう事態にならないように生前退位したいよって話じゃなかった?
180 18/12/23(日)08:39:28 No.556491422
>生まれ変わってスレ画の立場になれるとしたら選ぶ? 絶対嫌だ 適当な女皇族なら楽で良さそうだけど
181 18/12/23(日)08:39:29 No.556491428
>生まれ変わってスレ画の立場になれるとしたら選ぶ? 国民より自由がない身分はちょっと無理かなっていうか恐れ多いかな…
182 18/12/23(日)08:39:31 No.556491432
>生まれ変わってスレ画の立場になれるとしたら選ぶ? 立場だけならね 立ち振舞は好きにさせてもらう
183 18/12/23(日)08:39:40 No.556491459
>生まれ変わってスレ画の立場になれるとしたら選ぶ? 貴重な体験ができそうではある 私は遠慮しておきます
184 18/12/23(日)08:40:04 No.556491549
元号いきなり変わると大変っしょ?と配慮してくださったのに元号考える人はさあ…
185 18/12/23(日)08:40:18 No.556491585
昭和の時はテレビのテロップで逐一実況があった気がする
186 18/12/23(日)08:40:50 No.556491655
>陛下って普段何食べてるの >カレーとかナポリタンとか庶民の食事も摂るのかな このおじいちゃんカレーめちゃ好物やで
187 18/12/23(日)08:40:53 No.556491663
>>その国の象徴が来たらそれだけで恐れ多くなるって事くらいも分からない人…? >別に恐れ多いとか思ったりしない… エリザベス女王の前を通せんぼする大統領とかいるしね…
188 18/12/23(日)08:40:54 No.556491667
せめて1月中には新元号発表してほしい
189 18/12/23(日)08:41:05 No.556491694
4月1日発表だっけ? 猶予1ヶ月で大丈夫?システム障害起きない?
190 18/12/23(日)08:41:18 No.556491746
実際のところ年明けどうなるの?平成31年スタート?
191 18/12/23(日)08:41:29 No.556491785
自家用車運転したいじいちゃん
192 18/12/23(日)08:41:34 No.556491801
平和の象徴だったなぁ
193 18/12/23(日)08:41:50 No.556491858
まあ天皇がどう考えてようが選挙で国民自らが選んだ人たちが決めたことの方が優先されるのはしょうがないね
194 18/12/23(日)08:42:04 No.556491890
>実際のところ年明けどうなるの?平成31年スタート? 4月30日まで平成
195 18/12/23(日)08:42:12 No.556491911
若い頃は割と変なエピソードがちょこちょこある人
196 18/12/23(日)08:42:23 No.556491944
>元号いきなり変わると大変っしょ?と配慮してくださったのに元号考える人はさあ… 考える人たちも昔の資料ひっくり返して調べてるから許してあげて なんでもいいでしょーってやるとそれこそ権威というものがなくなる
197 18/12/23(日)08:42:26 No.556491955
みんな!元号はサプライズ発表したほうが嬉しいよね!
198 18/12/23(日)08:43:02 No.556492062
システムは全部西暦にしろ 聞いてるかお役所!!!
199 18/12/23(日)08:43:03 No.556492071
まだ今なら元号早めに発表してもいろいろ間に合うからお願いします…
200 18/12/23(日)08:43:19 No.556492120
平成31年の硬貨は記念品にとっておきたいよね
201 18/12/23(日)08:43:38 No.556492189
>システムは全部西暦にしろ >聞いてるかお役所!!! 4を5にするだけだ我慢しろ してください
202 18/12/23(日)08:43:45 No.556492203
30年天皇勤め上げるってのは大変なことだろうよ それを偉業偉人と呼ぶのは適切ではないと思うが大いに尊敬はできる
203 18/12/23(日)08:43:48 No.556492210
>4月1日発表だっけ? >猶予1ヶ月で大丈夫?システム障害起きない? 健全なシステムは西暦使ってるから問題ない
204 18/12/23(日)08:43:57 No.556492235
せめて正月あたりに発表してほしいよね… 書類やシステム表示全部変わるんだぞ…
205 18/12/23(日)08:44:06 No.556492254
陛下は好きなんだけど雑に持ち上げてる人見るとムズムズする なんだよ100人分って
206 18/12/23(日)08:44:08 No.556492255
まず元号っていらなくね?
207 18/12/23(日)08:44:19 No.556492276
>システムは全部西暦にしろ これにつきる 元号使うのは行事や新聞だけでいい
208 18/12/23(日)08:44:38 No.556492324
保守派に配慮してギリギリまで発表しないってのも理解できない
209 18/12/23(日)08:44:57 No.556492363
皇位継承の直前に発表しないと国民がありがたみを感じない的な発言したらしい政治家は ふざけんなってなった
210 18/12/23(日)08:45:01 No.556492372
元号も使うし一太郎も使わさせてもらう
211 18/12/23(日)08:45:05 No.556492383
>陛下は好きなんだけど雑に持ち上げてる人見るとムズムズする >なんだよ100人分って 持ち上げるというか画像の人を讃えない奴は割と人間として終わってない?
212 18/12/23(日)08:45:16 No.556492399
日本国民の代表が定年過ぎて働いちゃダメだよ!!!!
213 18/12/23(日)08:45:39 No.556492440
プログラマー大変そう
214 18/12/23(日)08:45:44 No.556492451
>持ち上げるというか画像の人を讃えない奴は割と人間として終わってない? 雑
215 18/12/23(日)08:45:57 No.556492471
4/1から一般人になっちゃうの? 私アイドルやめます!みたいなもの?
216 18/12/23(日)08:46:12 No.556492504
>プログラマー大変そう プログラマーより印刷所の人だよ大変なのは
217 18/12/23(日)08:46:28 No.556492545
純粋にお立場を変わりたいと一切思えない… 心すり減るわ
218 18/12/23(日)08:46:50 No.556492599
>4/1から一般人になっちゃうの? 4月じゃなくて5月な あと一般人じゃなくて上皇になる
219 18/12/23(日)08:46:59 No.556492633
>>持ち上げるというか画像の人を讃えない奴は割と人間として終わってない? >雑 君が陛下嫌いなだけじゃんもう...
220 18/12/23(日)08:47:18 No.556492689
計器類の有効期限が平成40年とかでお出ししてるけどめっちゃややこしくなるんだろうなぁ
221 18/12/23(日)08:47:20 No.556492696
>プログラマー大変そう まともなシステムならコード番号追加するだけで済むようにしてる あとはレイアウトいじるのがあるかもしれないこっちのが多分大変 ダメなシステムだとまあ…うn
222 18/12/23(日)08:47:37 No.556492736
年間の休日通算で5日とかだったような…
223 18/12/23(日)08:47:50 No.556492754
讃えるなって本人が言ってんのに何言ってんだマジで
224 18/12/23(日)08:48:00 No.556492775
>4月30日まで平成 なるほど…平成31年表記で作られたものは後々レアものになるので 状態良く取っておかないとだわね!
225 18/12/23(日)08:48:01 No.556492776
>>持ち上げるというか画像の人を讃えない奴は割と人間として終わってない? >雑 じゃあ雑じゃない持ち上げ方を教えてくれよ
226 18/12/23(日)08:48:14 No.556492810
天ちゃんハピバ
227 18/12/23(日)08:48:27 No.556492841
天ちゃんが持ち上げてほしいと思ってやってるわけないじゃん そういうの一番嫌いそうじゃん
228 18/12/23(日)08:48:33 No.556492858
讃える事と外交官100人理論を信じるのは別だと思います
229 18/12/23(日)08:48:36 No.556492872
なんなら発表したら即試されるだろうSiriとかgoogleも 早くしろや!!ってエンジニアがなってると思う
230 18/12/23(日)08:48:40 No.556492876
昭和64年硬貨のがレアだな
231 18/12/23(日)08:48:44 No.556492890
>>>持ち上げるというか画像の人を讃えない奴は割と人間として終わってない? >>雑 >君が陛下嫌いなだけじゃんもう... とりあえず陛下への賞賛を雑雑言ってりゃ良いんだから楽なもんよね
232 18/12/23(日)08:48:47 No.556492904
あんま絡んだことないけどどこ住みなの?
233 18/12/23(日)08:49:08 No.556492951
>あんま絡んだことないけどどこ住みなの? だから千代田区だって上にあるだろ!
234 18/12/23(日)08:49:23 No.556492995
ラインやってる?
235 18/12/23(日)08:49:47 No.556493106
場末の掲示板だから言えるけどスレ画は空気みたいな人だと考えてる 普段はありがたみに気づきにくいけどないと生きていけないの わかる? 単純に敬うというのもなんか違う気がするんだよ 敬ってはいるけど
236 18/12/23(日)08:49:53 No.556493130
こんど会わね?
237 18/12/23(日)08:49:59 No.556493152
正直外交官100人どころか1万人でも画像の人には及ばないと思うの
238 18/12/23(日)08:50:07 No.556493176
そうか平成最後の年は3ヶ月しかないのか…
239 18/12/23(日)08:50:35 No.556493256
千代田区でポケGOやろ
240 18/12/23(日)08:50:46 No.556493330
天皇誕生日よきよき
241 18/12/23(日)08:51:08 No.556493445
>正直外交官100人どころか1万人でも画像の人には及ばないと思うの 100人で足りるなら100人でいいよってなる ならないから正直100人分が持ち上げに見えない
242 18/12/23(日)08:51:30 No.556493534
>普段はありがたみに気づきにくいけどないと生きていけないの いなくても特に問題なく生きてけるだろ…
243 18/12/23(日)08:51:50 No.556493576
お気持ち表明でもしないと入院繰り返そうが85歳になろうが死ぬまで仕事させられるって ブラックどころか奴隷に近いな
244 18/12/23(日)08:51:57 No.556493601
あんまり絡みなかったけど退位するの悲しい
245 18/12/23(日)08:52:21 No.556493646
>>普段はありがたみに気づきにくいけどないと生きていけないの >いなくても特に問題なく生きてけるだろ… 画像の人やその一族いないと日本って国自体が成り立たないんじゃ...
246 18/12/23(日)08:52:25 No.556493655
85歳でこんな激務とか涙出るわ…
247 18/12/23(日)08:52:25 No.556493657
>あんま絡んだことないけどどこ住みなの? 江戸城だったとこ
248 18/12/23(日)08:52:28 No.556493664
>正直外交官100人どころか1万人でも画像の人には及ばないと思うの というか足し算で考えるのがまずズレてるね
249 18/12/23(日)08:52:30 No.556493666
こら!レスポンチバトルばっかしてると天ちゃん怒っちゃうぞ!
250 18/12/23(日)08:52:39 No.556493701
>超偉い人も若い頃は脱走とかした >でも行ったのは銀座の喫茶店でアップルパイとコーヒーを召し上がっただけだった その後父上が腕組み仁王立ちして待ってた 池に叩き落とされた
251 18/12/23(日)08:52:43 No.556493711
退位したら1回くらいは遊び行きてーな
252 18/12/23(日)08:53:11 No.556493824
>その後父上が腕組み仁王立ちして待ってた >池に叩き落とされた それ別のエピソード混じってね?
253 18/12/23(日)08:53:12 [あっきー] No.556493832
なにやってんのう
254 18/12/23(日)08:53:13 No.556493837
保守派の政治家は辞めさせるの反対してたんですよ 80歳のお爺ちゃんに働けって言ってたんですよ
255 18/12/23(日)08:53:20 No.556493859
暇なら学園祭呼ぶか
256 18/12/23(日)08:53:23 No.556493875
めんどくさい人がきちゃうんだな
257 18/12/23(日)08:53:29 No.556493899
この人は何か特別すごいこととかはしてないよね 求められることをつつがなくこなしてやるべきことやるを 何十年も変わらずやり続けたっていうある意味一番難しいことをしっかりやったお方って印象だ
258 18/12/23(日)08:53:32 No.556493908
来年の一般参賀が最後になるのかしら 再来年はもう自宅でまったりできる?
259 18/12/23(日)08:53:45 No.556493946
60年らぶらぶだったから頑張れた
260 18/12/23(日)08:53:46 No.556493948
>こら!レスポンチバトルばっかしてると天ちゃん怒っちゃうぞ! レスポンチというか陛下への賞賛を雑雑言って絡んでる子が一人いるだけでは
261 18/12/23(日)08:53:47 No.556493950
退位したらユーチューバーやってほしい
262 18/12/23(日)08:54:07 No.556494006
生前退位してみた
263 18/12/23(日)08:54:14 No.556494040
>退位したらユーチューバーやってほしい さかなクンとコラボしてほしいな 本人も楽しいだろうし
264 18/12/23(日)08:54:15 No.556494043
スレ画と同等の生活させてあげるから スレ画と同等の仕事しようね!って言われたら 絶対に拒否する位ブラックなお仕事をあの歳でしてるのは凄いよ… 俺なら自殺しててもおかしくない…
265 18/12/23(日)08:54:38 No.556494118
>俺なら自殺しててもおかしくない… 実際鬱病で公務出来ない人いるしね…
266 18/12/23(日)08:54:46 No.556494152
>暇なら学園祭呼ぶか 御高齢なのに蒲田まで呼ぶわけにはいかんだろ ライブ中継で我慢しよう
267 18/12/23(日)08:54:47 No.556494158
>退位したらユーチューバーやってほしい 一般参賀に参加してみた
268 18/12/23(日)08:54:59 No.556494189
>暇なら学園祭呼ぶか アポ無しで来たらどうする?知らないフリして継続する?
269 18/12/23(日)08:55:06 No.556494212
>一般参賀に参加してみた 笑うわそんなの!
270 18/12/23(日)08:55:14 No.556494239
>来年の一般参賀が最後になるのかしら >再来年はもう自宅でまったりできる? 一般参賀は皇室の方々参加だからね 来年5月からはまったりできるはず
271 18/12/23(日)08:55:26 No.556494280
我こそは陛下の理解者的な事を言うやつは 勝手に陛下の御宸襟を図ったという咎で世が世なら特高が来るよ
272 18/12/23(日)08:55:36 No.556494314
>御高齢なのに蒲田まで呼ぶわけにはいかんだろ >ライブ中継で我慢しよう 会場を皇居にすりゃいいじゃん 免許の更新もそうやったんだし
273 18/12/23(日)08:55:52 No.556494347
本人からしたら魚の学会に参加する余生送りたいだろうに
274 18/12/23(日)08:55:58 No.556494358
>保守派の政治家は辞めさせるの反対してたんですよ >80歳のお爺ちゃんに働けって言ってたんですよ 左まさはるの子?
275 18/12/23(日)08:56:02 No.556494365
上皇の公務はほんとちょっとだけにしてくだち…
276 18/12/23(日)08:56:12 No.556494396
75で定年退職とか法で定めてやれよ 国の象徴とかしんどい仕事をボロボロになるまでやらなくてもいいよもう
277 18/12/23(日)08:56:45 No.556494458
>我こそは陛下の理解者的な事を言うやつは 昔そんなのがいましてね…
278 18/12/23(日)08:56:59 No.556494491
まずは超偉い人から働き方改革を見せてほしいよね…
279 18/12/23(日)08:57:20 No.556494542
一概には言えないけど年間のお仕事が300日以上だっけ…
280 18/12/23(日)08:57:24 No.556494554
>昔そんなのがいましてね… 2月26日決起するんですけお! けおけお!
281 18/12/23(日)08:57:33 No.556494571
>75で定年退職とか法で定めてやれよ >国の象徴とかしんどい仕事をボロボロになるまでやらなくてもいいよもう 皇族は神の一族なので… 人ではないので…
282 18/12/23(日)08:57:47 No.556494609
>>我こそは陛下の理解者的な事を言うやつは >昔そんなのがいましてね… 同じ事言って二・二六事件起こしたけど天皇に処刑されろって言われてたね…
283 18/12/23(日)08:57:55 No.556494625
75歳は後期高齢者と区切っておきながら 85歳に続行させようとするのは控えめに言って正座してほしい…
284 18/12/23(日)08:57:56 No.556494629
>会場を皇居にすりゃいいじゃん >免許の更新もそうやったんだし (皇居から空に向かって飛ぶドラミ)
285 18/12/23(日)08:58:29 No.556494750
昭仁ちゃんねるPart75 コミケ96受かりました!
286 18/12/23(日)08:58:52 No.556494835
>左まさはるの子? 反対してる連中いたよ 政治混乱とか理由取って付けてたけど
287 18/12/23(日)08:58:53 No.556494840
>皇族は神の一族なので… 天皇現人神論は自然神道と相性が悪いからやめた方がいい
288 18/12/23(日)08:59:09 No.556494890
youtuberはちょっと無理でもvtuberならいけるって
289 18/12/23(日)08:59:14 No.556494902
>政治混乱とか理由取って付けてたけど せ…政治利用…
290 18/12/23(日)08:59:42 No.556494970
>(皇居から空に向かって飛ぶドラミ) (レギュレーション違反で皇宮警察に連行される「」)
291 18/12/23(日)08:59:50 No.556494993
死んでから交代の方が政治混乱するよね
292 18/12/23(日)09:00:09 No.556495033
紛れもない貴人だよね どんなに金持ちで頭良くても一朝一夕には真似できない生き方
293 18/12/23(日)09:00:35 No.556495099
陛下にゲーム実況をして頂きたい
294 18/12/23(日)09:00:41 No.556495119
>>(皇居から空に向かって飛ぶドラミ) >(レギュレーション違反で皇宮警察に連行される「」) 奇跡ならセーフっていうのはやはり…
295 18/12/23(日)09:00:43 No.556495123
実際父親の時の交代見てあれはよくないってなったからの流れらしいしな
296 18/12/23(日)09:00:44 No.556495130
>昭仁ちゃんねるPart75 コミケ96受かりました! 大騒ぎだよぅ!
297 18/12/23(日)09:00:57 No.556495160
>我こそは陛下の理解者的な事を言うやつは >勝手に陛下の御宸襟を図ったという咎で世が世なら特高が来るよ 不敬罪復活させて良いと思うんだけどね
298 18/12/23(日)09:01:02 No.556495178
>陛下にゲーム実況をして頂きたい えらいこっちゃボスですよ
299 18/12/23(日)09:01:18 No.556495208
日本という家のお爺ちゃんくらいで丁度いいと思うよ 国民は皆陛下の赤子なんだし
300 18/12/23(日)09:01:25 No.556495231
>どんなに金持ちで頭良くても一朝一夕には真似できない生き方 まず金持ちか頭よかったら こんな生活過酷な仕事にはつかない…
301 18/12/23(日)09:01:44 No.556495296
昭和→平成の時の記憶全くないけど結構な混乱だったらしいな
302 18/12/23(日)09:02:28 No.556495391
>昭和→平成の時の記憶全くないけど結構な混乱だったらしいな RXが昭和扱いされたりした
303 18/12/23(日)09:02:42 No.556495416
>>昭仁ちゃんねるPart75 コミケ96受かりました! >大騒ぎだよぅ! 趣味で書いたハゼの論文を配布!
304 18/12/23(日)09:02:44 No.556495425
やだよ不敬罪復活とか
305 18/12/23(日)09:02:45 No.556495426
>日本という家のお爺ちゃんくらいで丁度いいと思うよ >国民は皆陛下の赤子なんだし 平和な時代だったしスレ画は理想的な天皇だったよ
306 18/12/23(日)09:03:16 No.556495513
駅で見かけたら普通に写真撮らせてくれるからな…
307 18/12/23(日)09:03:38 No.556495569
実際権威が薄れるから一月前に元号発表しろだの アホな政治家がいっぱいいるのがなあ
308 18/12/23(日)09:03:42 No.556495579
むしろ雑なもち上げ方が思いつく方が不思議だわ 事実を歪めてるのであって事実を語ってない
309 18/12/23(日)09:04:04 No.556495636
>日本という家のお爺ちゃんくらいで丁度いいと思うよ >国民は皆陛下の赤子なんだし 悪い 陛下は好きだけどそういうノリはキモいわ
310 18/12/23(日)09:04:20 No.556495711
>実際権威が薄れるから一月前に元号発表しろだの >アホな政治家がいっぱいいるのがなあ 陛下が配慮して早めに退位するよって言ってんのに その心がわからない政治家多すぎるよね
311 18/12/23(日)09:04:25 No.556495733
最新ゲーム機も買わせてもらえない
312 18/12/23(日)09:04:29 No.556495749
国民のお爺ちゃんって感じだったね 実際亡くなられたら普段特に興味ない俺でも泣くかもしれん
313 18/12/23(日)09:04:37 No.556495779
200代くらいの帝の誕生日を休みにしてほしい
314 18/12/23(日)09:04:42 No.556495796
今日で運転も卒業しちゃうおじいちゃん
315 18/12/23(日)09:05:09 No.556495877
>RXが昭和扱いされたりした そりゃまあ昭和に始まってんだから
316 18/12/23(日)09:05:40 No.556495970
ずっと30年も平和外交を続けてきたのに終盤に違憲の集団的自衛権を勝手に決められて今まで国外に言って来た事が嘘になって合わせる顔が無いおじさん だから生前退位を自ら言い出したわけよ お気の毒に で、退位を天皇陛下自ら言ったのにそれにNOを出しまくった自民党の糞さ 天皇陛下に盾突きよってからに
317 18/12/23(日)09:05:46 No.556495992
今以上にお飾りだった時代の天皇って平民からどう思われてたんだろう
318 18/12/23(日)09:06:15 No.556496090
天皇をダシに煽り始める馬鹿が今日で消えますように
319 18/12/23(日)09:07:01 No.556496257
皆も天ちゃんみたいに免許証返納しようね
320 18/12/23(日)09:07:40 No.556496379
>ずっと30年も平和外交を続けてきたのに終盤に違憲の集団的自衛権を勝手に決められて今まで国外に言って来た事が嘘になって合わせる顔が無いおじさん >だから生前退位を自ら言い出したわけよ >お気の毒に >で、退位を天皇陛下自ら言ったのにそれにNOを出しまくった自民党の糞さ >天皇陛下に盾突きよってからに 野党の方がよっぽど
321 18/12/23(日)09:08:03 No.556496467
天皇の仕事をやっぱ辛えわって言ったのはそりゃ辛えでしょってなった 今まで言えなかったのを言えたってのはすごいことだと思うよ
322 18/12/23(日)09:08:23 No.556496534
>ずっと30年も平和外交を続けてきたのに終盤に違憲の集団的自衛権を勝手に決められて今まで国外に言って来た事が嘘になって合わせる顔が無いおじさん >だから生前退位を自ら言い出したわけよ >お気の毒に >で、退位を天皇陛下自ら言ったのにそれにNOを出しまくった自民党の糞さ >天皇陛下に盾突きよってからに さすがにまさはるdel
323 18/12/23(日)09:08:40 No.556496589
尊敬はするし凄いなとも思うけれど時代に取り残された感のある讃え方は苦手だなあ れっきとした1人の人間として考えてるからなのかね
324 18/12/23(日)09:08:42 No.556496594
影響高いから免許返納の見本となるのは仕方ないんだけど退位したら峠攻めたかっただろうに…
325 18/12/23(日)09:09:05 No.556496681
少しずつまさはるの話に持っていこうとしてるの笑う
326 18/12/23(日)09:09:23 No.556496752
>影響高いから免許返納の見本となるのは仕方ないんだけど退位したら峠攻めたかっただろうに… さすがにその年じゃみんな止めるわそんなの!
327 18/12/23(日)09:09:41 No.556496798
退位後はおしどり夫婦の象徴としてのんびり過ごして欲しい
328 18/12/23(日)09:09:46 No.556496816
>影響高いから免許返納の見本となるのは仕方ないんだけど退位したら峠攻めたかっただろうに… 愛車は旧式のカローラだっけ?
329 18/12/23(日)09:10:27 No.556496949
(退位後いろは坂に現れるインテグラ)
330 18/12/23(日)09:11:16 No.556497226
うちにお茶のみに来て欲しいおじいちゃん第1位
331 18/12/23(日)09:11:19 No.556497237
あんまり考えたくないし不敬かもだけど 退位で緊張の糸が切れて体調崩さないかだけ心配だよ…
332 18/12/23(日)09:11:57 No.556497349
今回かなり感謝の他にギリギリの線で批判ぶちこんでる気がする… 最後なんだしぶちまけても良いのに…
333 18/12/23(日)09:12:14 No.556497415
鶴瓶のNHKの田舎訪問番組に来て欲しい
334 18/12/23(日)09:12:50 No.556497529
どこからともなくユーロビートが流れてくる展開やめろや!
335 18/12/23(日)09:12:59 No.556497559
>あんまり考えたくないし不敬かもだけど >退位で緊張の糸が切れて体調崩さないかだけ心配だよ… ただの心配であって不敬ではないだろうから安心しろ
336 18/12/23(日)09:13:05 No.556497579
>どこからともなくユーロビートが流れてくる展開やめろや! HEY
337 18/12/23(日)09:13:18 No.556497618
>(退位後いろは坂に現れるインテグラ) 無免じゃねーか!
338 18/12/23(日)09:13:18 No.556497619
MIKADO
339 18/12/23(日)09:13:53 No.556497753
https://www.youtube.com/watch?v=cvAMDv7jcfU いつもの
340 18/12/23(日)09:14:04 No.556497804
あんま絡みないけど~の画像は天皇像をわかりやすく示したいい例だと思う
341 18/12/23(日)09:14:52 No.556497971
あんま絡みないくらいの距離感大切
342 18/12/23(日)09:15:16 No.556498067
天ちゃんの仕事を立派にこなしたって意味で立派な偉いおじいちゃんなのに 天ちゃんは偉いとかそうでないとかまったく別の論点でけおる人が必ず一定数居るからな
343 18/12/23(日)09:15:40 No.556498140
>>(退位後いろは坂に現れるインテグラ) >無免じゃねーか! ダメだった
344 18/12/23(日)09:17:34 No.556498500
もうわっかったよ皇室典範はいいからもう…もう80歳だよ?わかったよ俺が日本の象徴なのは てか80超えて月に27日働いてる人がいたらが誰か教えてくれよマジでwいるのこの世に?まァじでw もしこれ90超えてやってたらねえ、ほんとにやばいよ?心配したほうがいいよ国の将来ほんとにw 俺なんかもう普段は人々の傍らに立ちその声に耳を傾け思いに寄り添ってきたけど、友達じゃないから、アナタとは ほんとにぃ、考えたほうがいい、ほんとにw