虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ビルド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/23(日)01:02:33 No.556448090

ビルドの世界を一つにって結末よくよく考えたらあんまり意味なかったんじゃないかって気がしてきた 平行世界に滅びる世界の人を移動させるとか言ってたけど移動先の世界にはもともとその世界での同一人物がいるわけで本編の世界で既に死んだ人はその世界では死んでなかったってだけで 要するに死んだはずの人と同じ姿と名前の別人の姿を視聴者が見てああちゃんと生きてるねって安心するためだけの結末っていうか 本当にそれで良かったの救済って言えるのって思ってしまう…

1 18/12/23(日)01:04:34 No.556448843

エボルトで起きた被害を消すに注視された計画だし

2 18/12/23(日)01:05:13 No.556449010

黙れアンチ

3 18/12/23(日)01:05:30 No.556449089

エボルトに世界滅ぼされるだけの結末よりかはマシじゃない

4 18/12/23(日)01:06:19 No.556449324

ビルド終盤はあまり深く考えず戦万いいよね…だけ楽しんでればいいって結論出ただろ

5 18/12/23(日)01:06:38 No.556449412

死んでるのと違う人が生きてるのがどっちがいいかという話だから… せんと達は後者の方がまだ救いがあると決断したんだ

6 18/12/23(日)01:07:14 No.556449634

エボルト完全にぶっ殺さなきゃならないから

7 18/12/23(日)01:07:36 No.556449747

過去もなにもかも清算しようぜ!っていう悪魔の科学者的発想だから

8 18/12/23(日)01:10:43 No.556450823

最悪だな葛城巧 ツナ義ーズのファンやめます

9 18/12/23(日)01:11:06 No.556450949

人格と記憶コピーしてるだけの別人ってライダーでもぽつぽついるから…

10 18/12/23(日)01:12:24 No.556451443

悪い言い方するとまあ夢落ちだものな

11 18/12/23(日)01:13:22 No.556451661

平行世界どうしをベストマッチさせて20年分くらい時間改変してエボルト絡みを全部最初から無かったことにしたのが新世界だから どちらかの世界が犠牲になったわけじゃなくてもともとそういうものだった事になってる

12 18/12/23(日)01:13:32 No.556451697

記憶はないけど両世界の魂を引き継いでるって部分では心理的救いはあるだろう

13 18/12/23(日)01:14:08 No.556451808

泣けるうちは元気

14 18/12/23(日)01:15:23 No.556452090

気持ちは分かるし自分もモヤっとはしてるけど書いてもどうしようもないなってなった

15 18/12/23(日)01:16:20 No.556452356

新世界を作るために選ばれた平和な世界の方はとばっちりだよね 葛城父に目をつけられなければ何も変わらず寄生もされず存続してた世界だったんでしょ

16 18/12/23(日)01:16:49 No.556452513

それで本当にエボルトの存在は抹消できたんですか?

17 18/12/23(日)01:16:54 No.556452539

何が問題かいまいちわからないな

18 18/12/23(日)01:17:58 No.556452815

>それで本当にエボルトの存在は抹消できたんですか? 出来てなさそうなんですねこれが

19 18/12/23(日)01:18:03 No.556452832

ただほっといたら平行世界狙いだすのは劇場版みてると思うし

20 18/12/23(日)01:18:10 No.556452860

>新世界を作るために選ばれた平和な世界の方はとばっちりだよね >葛城父に目をつけられなければ何も変わらず寄生もされず存続してた世界だったんでしょ まあ時々変な記憶がフラッシュバックするくらいだろうから… Vシネでキルバスとかいう物騒なの来ちゃうけど

21 18/12/23(日)01:20:05 No.556453393

世界作り変えたのってエボルトを燃料にして殺すついでみたいなもんだから…

22 18/12/23(日)01:20:50 No.556453650

映画で実例があったのに世界を融合する危険性とかの話本編ではなかったなとは思った

23 18/12/23(日)01:21:53 No.556453950

>映画で実例があったのに世界を融合する危険性とかの話本編ではなかったなとは思った そこらへんをエボルトパワーでいい感じにしたって解釈してる そうじゃなきゃ最上天才過ぎる

24 18/12/23(日)01:22:02 No.556453987

エボルトに大勢殺されたんだからその人たちを疑似的に生き返らせることができるってだけでも意味はあったと思う

25 18/12/23(日)01:22:39 No.556454149

よろしく頼むぜ~相棒~

26 18/12/23(日)01:23:22 No.556454382

>映画で実例があったのに世界を融合する危険性とかの話本編ではなかったなとは思った いや本編内の葛城との会話で白黒パネルとジーニアスが揃ってはじめてエボルト燃料に安全融合できるって結論にたどり着いてたよ

27 18/12/23(日)01:23:46 No.556454526

>新世界を作るために選ばれた平和な世界の方はとばっちりだよね >葛城父に目をつけられなければ何も変わらず寄生もされず存続してた世界だったんでしょ 今回の映画でB世界がタイムジャッカーによってジオウが奪われた世界の可能性が

28 18/12/23(日)01:24:13 No.556454668

>今回の映画でB世界がタイムジャッカーによってジオウが奪われた世界の可能性が ごめんジオウじゃなくてビルド

29 18/12/23(日)01:24:30 No.556454751

平行世界で生きてる人に死んだ人の怨霊を突っ込むのって本当にいいことなのかな

30 18/12/23(日)01:24:35 No.556454779

エボルトとパンドラボックス使って世界融合させた葛城博士に対して自分と別世界の自分の力で世界融合させようとした最上がね…

31 18/12/23(日)01:24:43 No.556454816

>悪い言い方するとまあ夢落ちだものな 相方だけは覚えてるし…

32 18/12/23(日)01:25:50 No.556455066

>>悪い言い方するとまあ夢落ちだものな >相方だけは覚えてるし… だからこうして49の記録にして未来に繋ぐね…

33 18/12/23(日)01:25:52 No.556455078

>>悪い言い方するとまあ夢落ちだものな >相方だけは覚えてるし… でもそいつ人間じゃないし…

34 18/12/23(日)01:26:08 No.556455182

もうどうしようも無かったんだろうとしか エボルトがほっといてもあの世界自分たちが滅ぶまで戦争やってそうだし 難波重工があちこちに武器ばらまいてるし

35 18/12/23(日)01:27:16 No.556455706

というかホントにね エボルトどうこうできるならどんな手段でもいいんだ…

36 18/12/23(日)01:27:45 No.556455854

>だからこうして49の記録にして未来に繋ぐね… ドラマ仮面ライダービルドできた!!

37 18/12/23(日)01:27:56 No.556455900

>エボルトとパンドラボックス使って世界融合させた葛城博士に対して自分と別世界の自分の力で世界融合させようとした最上がね… あっちは融合っていうか衝突させて丸ごとエネルギー化して手に入れようってだけなので…

38 18/12/23(日)01:28:05 No.556455940

どんな世界でもエボルトのエサよりはましだろうしな

39 18/12/23(日)01:29:57 No.556456460

エボルトは倒してもしぶとく生き残りそうなのでエボルト自身を余すところなくエネルギーとして使い消滅させた なんで生きてんの…

40 18/12/23(日)01:30:05 No.556456499

>もうどうしようも無かったんだろうとしか >エボルトがほっといてもあの世界自分たちが滅ぶまで戦争やってそうだし >難波重工があちこちに武器ばらまいてるし スカイウォールで三分割された時点で完全に詰んでるからな日本… たとえエボルトを完全に倒せたとしても世界大戦的なものに巻き込まれるの目に見える政治情勢だし

41 18/12/23(日)01:30:55 No.556456750

ブラックホールなった時点で普通はもう人類滅亡待つしかないわけだし最後の手段としては最良だったと思うよ

42 18/12/23(日)01:31:19 No.556456848

どんだけひどいくそ野郎だったかよくわかるというもんだなエボルト…

43 18/12/23(日)01:31:57 No.556457012

>エボルトは倒してもしぶとく生き残りそうなのでエボルト自身を余すところなくエネルギーとして使い消滅させた >なんで生きてんの… やっぱり万丈を消さないと…

44 18/12/23(日)01:32:33 No.556457178

融合した先の世界もどんな世界だったかわかんないし案外あっちの世界も別の危機に瀕してて救われたのかもしれないし

45 18/12/23(日)01:33:07 No.556457338

単純な世界作り直しとかならともかくジオウへの無駄な配慮で平行世界巻き込んだもんで >新世界を作るために選ばれた平和な世界の方はとばっちりだよね こういうモヤモヤ残るんだよな

46 18/12/23(日)01:35:10 No.556457987

>それで本当にエボルトの存在は抹消できたんですか? なんか新世界でバカの味方面して揃い踏みしてるんだよなぁ

47 18/12/23(日)01:36:15 No.556458302

そのへんの消化不良はVシネでがっつりやるみたいだし結論はそれからでも遅くないんじゃない

48 18/12/23(日)01:36:31 No.556458366

とりあえずクローズで新世界の内情がわかるし…

49 18/12/23(日)01:38:01 No.556458741

別に被害もないのにとばっちりとかいうのがわからん… まあVシネマで行くと被害出てるかもしれんけど

50 18/12/23(日)01:43:14 No.556460279

>まあVシネマで行くと被害出てるかもしれんけど とりあえずブラッド族なんて物騒なのが来るのは確定よね

51 18/12/23(日)01:43:48 No.556460421

最初はカシラが中盤で退場予定だったりさわさんが敵のままだったりって聞くから初稿はもっと暗い終わり方だったのかもしれない

52 18/12/23(日)01:44:42 No.556460694

本編でも世界融合の問題点については一応みーたんに言及されてはいるんだよね せんとくんが押し黙ったのはそれ以上にまともなエンディングがもう望めなかったからだと解釈している

53 18/12/23(日)01:45:35 No.556460900

新世界の内海が!?

54 18/12/23(日)01:45:42 No.556460933

本編世界に存在しなかったキルバスが新世界にいること考えたら 世界Bが本当に平和な世界だったかはわからんぞ

55 18/12/23(日)01:49:29 No.556461920

>本編でも世界融合の問題点については一応みーたんに言及されてはいるんだよね >せんとくんが押し黙ったのはそれ以上にまともなエンディングがもう望めなかったからだと解釈している それもあるだろうし ファイナルステージでやったけど世界が上手く融合したらせんとくんは居なくなるって話したら絶対反対するのがいるからね…

56 18/12/23(日)01:52:12 No.556462566

>本編世界に存在しなかったキルバスが新世界にいること考えたら >世界Bが本当に平和な世界だったかはわからんぞ 可能性の話なんてしだしたらB世界がどこよりも平和な世界だった可能性も十分あるんだ あとキルバスが本編世界に存在しないってどこかで言われてたっけ?Vシネ初出のキャラではあるけど

57 18/12/23(日)01:52:26 No.556462623

どちらかというとエボルトの思い通りにさせないのが目的の手段だと思ってたなぁ

58 18/12/23(日)01:54:05 No.556462992

新世界創造したって言ってるんだからB世界は全く問題なくそのまま続行してるんだろう

59 18/12/23(日)01:59:43 No.556464327

(馬鹿だからよくわからなくて消えなかった)

↑Top