18/12/23(日)00:27:54 毒門に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/23(日)00:27:54 No.556438332
毒門には気を付けて!
1 18/12/23(日)00:28:39 No.556438551
理解力ない人ってこんなにいるんだ…ってなった漫画
2 18/12/23(日)00:29:50 No.556438882
普通のコラムの中で1枚だけこれが挟まってたら!!!?!?ってなりそう
3 18/12/23(日)00:35:03 No.556440384
トイレの部分で明らかにネタなのに異様に常識をレクチャーしてくれる人が多くてここは地獄だ…ってなった あと別にマジで毒門を信じていたとしても別にそれに対してジャスティスリプライする必要ないと思う
4 18/12/23(日)00:38:08 No.556441330
2作目を先に見たからなんか病気の人なのかなって思った 1作目を見たネタだった
5 18/12/23(日)00:40:41 No.556442097
風邪引いてるときに見る夢
6 18/12/23(日)00:53:33 No.556445536
トイレ3つもいらねーだろ!
7 18/12/23(日)00:56:51 No.556446392
>理解力ない人ってこんなにいるんだ…ってなった漫画 更にアレなのがヒよりimgのスレの方が奴さん多かったことだ
8 18/12/23(日)00:58:02 No.556446686
imgの「」なら恐山のあの漫画思いつくと思う
9 18/12/23(日)00:59:39 No.556447075
毒門のデメリットはわからんがトイレ3つのメリットに見合ってないと思う… むしろトイレ多いと掃除とか面倒でデメリットじゃね?
10 18/12/23(日)01:01:29 No.556447689
毒門付けると家賃が安くなるんだろ
11 18/12/23(日)01:01:49 No.556447786
オカルト的なあれな人なのかと思ったけど トイレ3つって時点でうn?ってなる
12 18/12/23(日)01:03:54 No.556448588
サイレントヒルの悪夢で出てくる変な部屋なんだろ
13 18/12/23(日)01:05:55 No.556449213
これほっとくと子供が用毒門主になるんだよね…
14 18/12/23(日)01:08:03 No.556449947
満月に狼化しちゃうの息子の育児エッセイとか霊能力バトルエッセイとかここで見た事あるからそれで分かったな どうせならエッセイ風バトル漫画とかそういうの流行らないかな…
15 18/12/23(日)01:08:57 No.556450331
>すみません。何をさして毒門なのか、どのような毒でどういう有害性があるのかわかりません。頭が悪いので具体的に教えてください。 >エッセイ漫画の体で描かれた主婦の日常の中に「毒門」という恐ろしい異物が出現し、なおかつ登場人物にとってそれが当たり前であるかのように流される事で読者は置き去りにされつつその怖い世界観が面白いという形式の漫画です。絶対的な異物であれば何でもいいので、毒門自体に深い意味はありません。 むごい
16 18/12/23(日)01:09:22 No.556450473
さらば敷金…がちょっと好き
17 18/12/23(日)01:09:39 No.556450552
ピュアなまま大人になってしまったのか フィクション作品を産まれてから一度も読んだ事がなかったのか
18 18/12/23(日)01:10:58 No.556450905
>ピュアなまま大人になってしまったのか >フィクション作品を産まれてから一度も読んだ事がなかったのか 多分世にある漫画っていうものを読んだことないままimgに住み着いてしまった魔物なんだろう… そうでなきゃあまりに哀れすぎる
19 18/12/23(日)01:11:14 No.556451002
主婦漫画だと本当にありそうで困る
20 18/12/23(日)01:11:25 No.556451066
汚れすぎて電波だと思っちゃった人です…
21 18/12/23(日)01:12:03 No.556451364
電波の人の漫画はこんな感じだからね…
22 18/12/23(日)01:13:27 No.556451684
小野ほりでいの言ってた感性が育たないまま大人になって世の中の全てを「意見」と捉える人か
23 18/12/23(日)01:13:52 No.556451765
回すと異臭がする換気扇のことかと思った
24 18/12/23(日)01:14:02 No.556451793
かびんのつまとかも見ようによっては不条理ギャグ
25 18/12/23(日)01:14:31 No.556451898
電波漫画がわりとありふれてるせいであまりシャレになってない感がある
26 18/12/23(日)01:16:10 No.556452320
自分のわからない物は描いたやつが悪いって読み方を日頃しているんだろうな
27 18/12/23(日)01:17:09 No.556452603
青いでしょって言いすぎたのかもしれない
28 18/12/23(日)01:17:33 No.556452691
漫画のキャラと口げんかが趣味の「」が言えた事だろうか
29 18/12/23(日)01:17:55 No.556452801
そういう奴に日頃必要なのはよくわからないけど関わらないって思考を覚えることじゃないの 自分が納得するまで口挟みたがるのは子供っぽい
30 18/12/23(日)01:18:12 No.556452869
絵柄がエッセイ用として自然すぎるのが破壊力上げてる
31 18/12/23(日)01:19:53 No.556453350
分からない事は分からないって事で消化すべきなのに 無理に分かろうとして見えない敵を作り出すのはここでもよく見る
32 18/12/23(日)01:21:05 No.556453707
恐山の切り株抱えてる奴が連想されたおかげで助かったところはあると思う
33 18/12/23(日)01:21:27 No.556453833
毒児・毒ペット
34 18/12/23(日)01:22:36 No.556454129
完成度は高いけど周りの読者がついて行けなかったんやなw 悲劇やなw
35 18/12/23(日)01:22:37 No.556454134
ネタだなんて言われないとわかんねえよ…
36 18/12/23(日)01:23:21 No.556454376
わかるだろ!?
37 18/12/23(日)01:23:30 No.556454426
電波のパロというのもよくあるギャグだからなあ
38 18/12/23(日)01:24:12 No.556454657
高校生くらいの俺なら不条理ギャグって分かったろうになんで…
39 18/12/23(日)01:24:52 No.556454847
普段から何かを叩きたがってる人が浮き彫りになる
40 18/12/23(日)01:25:23 No.556454961
ゲーミングPC使ってるのもフェイクですよって表現だしかなり親切な作者だよね
41 18/12/23(日)01:26:22 No.556455268
毒門をテレビか何かだと思って読んでた