ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/23(日)00:16:26 No.556434659
一番好きな吸血鬼キャラ貼る
1 18/12/23(日)00:19:21 No.556435595
エリートだ
2 18/12/23(日)00:19:40 No.556435691
わかる
3 18/12/23(日)00:22:07 No.556436415
この見た目で滅茶苦茶強いんだからたまらない
4 18/12/23(日)00:22:08 No.556436420
吸血鬼には珍しいこれといった弱点がない 正にエリート
5 18/12/23(日)00:23:22 No.556436837
六期にもだしてほしいけど吸血鬼キャラ出ちゃったしなぁ
6 18/12/23(日)00:23:58 No.556437046
強い吸血鬼いいよね…
7 18/12/23(日)00:24:05 No.556437082
使ってくる技もあんまり吸血鬼っぽくないんだよな音楽とか溶解剤とか
8 18/12/23(日)00:24:44 No.556437310
PS2の鬼太郎スパロボで ドラキュラ・ラセーヌ・エリートの 吸血鬼三人衆で動く展開がアツい
9 18/12/23(日)00:25:40 No.556437617
スペックみると吸血鬼キャラの中でも上位に入る
10 18/12/23(日)00:25:55 No.556437701
ジョニーとエリートってどっちの方が名前としては古いの?
11 18/12/23(日)00:27:56 No.556438341
そういや普通に昼間の喫茶店で待ち合わせしてたなこいつ… 太陽を克服している…
12 18/12/23(日)00:28:15 No.556438442
巨大な蝙蝠が吸血鬼に化けてる普通の吸血鬼と逆のスタイルだし吸血鬼的な弱点特にないからもしかすると獣系の妖怪なのかもしれん
13 18/12/23(日)00:28:39 No.556438553
こいつと霧の中のジョニーの区別が付かない
14 18/12/23(日)00:29:04 No.556438670
西洋組でもベアード一派じゃなく単独で動いているのが強キャラ感ある
15 18/12/23(日)00:29:07 No.556438686
>こいつと霧の中のジョニーの区別が付かない 死んだら蝙蝠になるのがエリート そのまま死ぬのがジョニー
16 18/12/23(日)00:29:30 No.556438797
>ジョニーとエリートってどっちの方が名前としては古いの? ジョニーが版権に引っかかってエリートって名前に変えたってどっかできいた
17 18/12/23(日)00:30:17 No.556439000
>ジョニーとエリートってどっちの方が名前としては古いの? ジョニーが先 後のジョジョの如く洋楽の曲名「霧の中のジョニー」をそのままキャラ名としていたのが問題だったのかエリートに変わった
18 18/12/23(日)00:30:53 No.556439199
一応ジョニーの方が先だけどエリートは蝙蝠が本体でジョニーは普通の吸血鬼と微妙に違いがある
19 18/12/23(日)00:31:29 No.556439386
弱点はないけどビンタは効く
20 18/12/23(日)00:31:55 No.556439482
魅了能力持ちってのはかなり吸血鬼っぽいだろう
21 18/12/23(日)00:32:44 No.556439707
物理攻撃普通に通る代わりに特に弱点が無くて地力が高くて吸血鬼らしくないオリジナル技を使ってくる変な吸血鬼だ
22 18/12/23(日)00:33:08 No.556439814
ポロロン
23 18/12/23(日)00:33:37 No.556439973
ギターいいよね
24 18/12/23(日)00:33:40 No.556439984
コロリポンですよ の語感の良さ
25 18/12/23(日)00:33:54 No.556440042
気品があるところが好き
26 18/12/23(日)00:34:20 No.556440171
明確なモデルがいる もちろん水木サンの知り合いで
27 18/12/23(日)00:34:45 No.556440301
単体でかなりの長編貰ってるよねこいつ もしかしたらタイマンとしては鬼太郎最長編かもしれない
28 18/12/23(日)00:35:00 No.556440374
妖怪の知り合いに吸血鬼が?!
29 18/12/23(日)00:35:30 No.556440512
ファミコンの1面ボスってこいつ?
30 18/12/23(日)00:35:53 No.556440630
霧の中のジョニーって名前よかったのになー
31 18/12/23(日)00:35:57 No.556440656
どうやったら倒せるんだとかそういう理不尽感は無いんだけど普通に強いんだよなエリート…
32 18/12/23(日)00:36:10 No.556440724
チャランポラン
33 18/12/23(日)00:38:28 No.556441450
何部だか忘れたけど佐野史郎が声やってたんだっけ
34 18/12/23(日)00:38:48 No.556441536
名前が秀逸
35 18/12/23(日)00:39:32 No.556441756
あっ佐野史郎だ
36 18/12/23(日)00:39:49 No.556441841
>何部だか忘れたけど佐野史郎が声やってたんだっけ たしか4期 1期と4期と5期と墓場には出てる
37 18/12/23(日)00:39:57 No.556441874
声がついたらさらに強そうになる
38 18/12/23(日)00:40:24 No.556442020
何がエリートなのかよくわかんないし不細工だしギターが趣味だし普通に昼出歩く謎のオッサン しかし強い
39 18/12/23(日)00:40:59 No.556442176
ねずみのきちゃま就職したなーが聞けるのはこの回だったかな
40 18/12/23(日)00:43:05 No.556442735
こういうなんでもないおっさんが笑うとギラッとギザ歯剥くデザイン好き
41 18/12/23(日)00:44:27 No.556443081
当時の月給五万ってどのくらいだろ アンパンが1個10円→15円だったか
42 18/12/23(日)00:45:03 No.556443246
https://youtu.be/B9GPUby2UVc PVにも出る
43 18/12/23(日)00:45:47 No.556443447
墓場のオープニングでカッコ良かった気がする
44 18/12/23(日)00:46:40 No.556443675
おどろおどろと戦って玉になったやつはなんて名前だったか
45 18/12/23(日)00:48:02 No.556444041
スーツ着て昼にオープンカーでビルに乗り付けてて吸血鬼とは一体……ってなった記憶がある
46 18/12/23(日)00:49:50 No.556444550
この吸血鬼でっかい戦艦のプラモデルを水木先生にプレゼントしてるらしいな
47 18/12/23(日)00:50:58 No.556444860
家一軒ぶんの貸本集めたコレクターだけど 家燃えちゃってパーになった知り合いがモデルだっけ
48 18/12/23(日)00:51:34 No.556445046
>当時の月給五万ってどのくらいだろ >アンパンが1個10円→15円だったか このくらいの時代だと大体十倍すれば今の相場に
49 18/12/23(日)00:52:10 No.556445190
取りあえず毛針連射すれば勝てる奴 でも後のステージに強化版が
50 18/12/23(日)00:56:00 No.556446198
日給五万じゃなかったっけ
51 18/12/23(日)00:57:09 No.556446472
サンドウィッチマンのあいつに似ている
52 18/12/23(日)00:59:55 No.556447135
鬼太郎の吸血鬼キャラはいわゆる吸血鬼っぽくないの多いよね 吸血鬼ピーとか
53 18/12/23(日)01:00:24 No.556447291
>六期にもだしてほしいけど吸血鬼キャラ出ちゃったしなぁ 5期でもドラキュラ2人出してたし大丈夫大丈夫
54 18/12/23(日)01:02:00 No.556447848
チャランポラン!吸血鬼チャランポランじゃないか!
55 18/12/23(日)01:07:45 No.556449802
ピーはあんな露骨に格闘戦やりそうな人外の見た目のくせに特殊能力全振りでフィジカルからきしなのがじわじわくる
56 18/12/23(日)01:09:03 No.556450373
ギターをじゃかじゃか奏でるのスレ画だっけか
57 18/12/23(日)01:10:19 No.556450736
吸血鬼化感染の異能一本で目玉親父に幻の汽車使わせたのは凄いよピー