ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/22(土)23:46:24 No.556424824
怪しいチカラ
1 18/12/22(土)23:48:56 No.556425626
スレ画の人が何も知らなすぎる…
2 18/12/22(土)23:49:24 No.556425771
コイツもう本当に生きてる意味ないな
3 18/12/22(土)23:49:57 No.556425910
痛い 痛い 痛いって言ってるのがかわいそうで お前ほんとしっかりしろよとしのり
4 18/12/22(土)23:50:43 No.556426159
デメリット後出しするのはルールで禁止スよね?
5 18/12/22(土)23:51:03 No.556426261
レベル上昇に応じてアンロックされるイベント全部スキップしたせいで師匠としては本当無能だな…
6 18/12/22(土)23:51:28 No.556426415
メタ的なこと言えば後付設定ってだけなんだけど頂上決戦で殺さなかったせいで何も知らないまま個性を譲渡した人になるという…
7 18/12/22(土)23:52:18 No.556426697
いやさっさとエリちゃん使ってスレ画回復させてOFA返せばいいんだぞ
8 18/12/22(土)23:52:21 No.556426713
緑谷少年の本質とクソナードさに気付かなかったのが悪い
9 18/12/22(土)23:52:28 No.556426758
>レベル上昇に応じてアンロックされるイベント全部スキップしたせいで師匠としては本当無能だな… 十分に鍛えた後継者に渡せばロクでもないイベントスキップできたのでは?
10 18/12/22(土)23:53:12 No.556427010
師としてちゃんとしてれば後継者のデクはあそこまでボロボロになってないと思うんだよな…
11 18/12/22(土)23:54:04 No.556427293
菜々さんやデクには出てくるのにマイト相手には話しかけもしない初代側にも問題がある
12 18/12/22(土)23:54:11 No.556427334
オールマイトは本当に知らなかったんだから暴走に関しては責められない 問題は何で今出てくるのかわからない初代様だし…
13 18/12/22(土)23:54:15 No.556427360
何も知らないし教えられる事もない出涸らしのようなキャラ
14 18/12/22(土)23:54:44 No.556427543
わりと大事なイベントをどうでもいいことで消化してないこの漫画
15 18/12/22(土)23:55:15 No.556427734
カツキ侮辱如きでスイッチ入る僕の方が悪い
16 18/12/22(土)23:55:34 No.556427851
>>レベル上昇に応じてアンロックされるイベント全部スキップしたせいで師匠としては本当無能だな… >十分に鍛えた後継者に渡せばロクでもないイベントスキップできたのでは? 雄英で伝説残すのが大事だから早く渡すね… 私は別に雄英で伝説とか残してないけど
17 18/12/22(土)23:55:44 No.556427912
全容のわかっていない力なら尚更その辺のクソナードに渡しちゃダメだよね…
18 18/12/22(土)23:55:52 No.556427959
作中でのAFO逮捕した戦いは譲渡後だから仕方ないとしても オールマイトvsAFOの初戦をスルーしてホモが切れた程度で出てくるなよ…
19 18/12/22(土)23:56:06 No.556428030
マイトがこの個性をきちんと抑えられてたからなのか それとも適正の問題なのか
20 18/12/22(土)23:56:12 No.556428065
>カツキ侮辱如きでスイッチ入る僕の方が悪い いや…カツキを侮辱した物間が元凶…酷い…
21 18/12/22(土)23:56:43 No.556428234
>マイトがこの個性をきちんと抑えられてたからなのか >それとも適正の問題なのか そもそも超パワーはOFAの表面上だけって可能性も…あるかな?
22 18/12/22(土)23:56:52 No.556428293
>コイツもう本当に生きてる意味ないな AFO戦で死んでても別に良かったんじゃねって感じのガイコツだ
23 18/12/22(土)23:57:08 zNT4lPV6 No.556428385
天才が指導者になる弊害をここまで的確に描いてる漫画も珍しい
24 18/12/22(土)23:57:20 No.556428452
OFA自体AFOからの貰いものみたいな感じだから分からないこといっぱいあるよな
25 18/12/22(土)23:57:44 No.556428581
体育祭といい今回といいどうでもいい時だけ出てくるんだな
26 18/12/22(土)23:57:49 No.556428613
オールマイトちょっとOFAの詳細知らなすぎじゃない…?
27 18/12/22(土)23:57:49 No.556428616
>天才が指導者になる弊害をここまで的確に描いてる漫画も珍しい 象徴としては100点だけど指導者だと0点みたいなすげえ極端なキャラに見える…
28 18/12/22(土)23:58:07 No.556428699
何も知らないからなんかヤバい気がする!としか相澤に言えない そもそも相澤くらいにはOFAのこと教えとけよ…
29 18/12/22(土)23:58:12 No.556428718
としのりだけ異質なんだろうな 本当の無個性はとしのりだけでデクは実は秘められた個性があるとか …それやったらさすがにダメか
30 18/12/22(土)23:58:13 No.556428728
>体育祭といい今回といいどうでもいい時だけ出てくるんだな 学内だけでイキるカツキみたいなやつだな初代 ヤンキーとオタクは精神的に同じって奴か
31 18/12/22(土)23:58:32 No.556428819
誰かのための個性ではあると思う
32 18/12/22(土)23:58:42 No.556428862
>マイトがこの個性をきちんと抑えられてたからなのか >それとも適正の問題なのか 初代が明らかに意思存在してるからとしのりが抑えてたとかじゃなくて初代の問題じゃねぇかな… 七代目のときは「まだそんときじゃねーわ」って言うだけ意って引っ込んだんだから
33 18/12/22(土)23:58:42 No.556428863
暴走のメカニズムについて詳しく解説するとデクの後継者としての資質にまたヒビが入りそうだからどうして暴走したんだろうねーふしぎだねーで収めちまう気がする
34 18/12/22(土)23:58:53 No.556428907
>体育祭といい今回といいどうでもいい時だけ出てくるんだな 発動するトリガーがもうちょっとこうほんとのピンチの時じゃないんだ…?みたいになるよね 10000000%の時とか神話編とかいくらでも機会あったような…
35 18/12/22(土)23:58:58 No.556428929
OFAに言われた死んでおきゃ良かったのに…って煽りが微妙に突き刺さってて酷い
36 18/12/22(土)23:59:04 No.556428958
なんかえらく禍々しくなってるのはデクに渡した影響だと思う
37 18/12/22(土)23:59:28 No.556429090
>なんかえらく禍々しくなってるのはデクに渡した影響だと思う 体育祭の時点で歴代継承者たちなんかめっちゃ禍々しかったよ
38 18/12/22(土)23:59:31 No.556429109
>本当の無個性はとしのりだけでデクは実は秘められた個性があるとか デクがウジウジしてた正当性が本当になくなっちゃうよ!
39 18/12/22(土)23:59:42 No.556429170
>>天才が指導者になる弊害をここまで的確に描いてる漫画も珍しい >象徴としては100点だけど指導者だと0点みたいなすげえ極端なキャラに見える… 象徴としてはというが象徴としてのオールマイトもどういう存在かまったく分からないし コンビニの数ほどヒーロー事務所が必要なほどヴィランが溢れかえってる意味不明な平和だぞ
40 18/12/22(土)23:59:44 No.556429186
止めろ!って言ったときにすぐ止めないから 浮いちゃったよ! 今止めたら落ちて死ぬ
41 18/12/22(土)23:59:51 No.556429224
まぁ実際はホリー先生何も考えずにヴェノムパクっただけだと思う
42 18/12/23(日)00:00:04 No.556429312
作品が終わる頃のキャラ評価がどうなってるか怖い
43 18/12/23(日)00:00:11 No.556429342
>スレ画の人が何も知らなすぎる… メリケンかぶれのマッチョとか怖いのか初代にスルーされてるからね…
44 18/12/23(日)00:00:17 No.556429389
>今止めたら落ちて死ぬ 落下中に拾えばいいだろ!?
45 18/12/23(日)00:00:25 No.556429474
デクのそこまで尊くない犠牲によってOFAはムッキムキに鍛え上げた陽キャの男に渡すべきって分かったぞ!
46 18/12/23(日)00:00:37 No.556429573
>暴走のメカニズムについて詳しく解説するとデクの後継者としての資質にまたヒビが入りそうだからどうして暴走したんだろうねーふしぎだねーで収めちまう気がする 暴走っていうか初代の意思が介入してくるのがデフォでマイトが異質過ぎるかもしれない
47 18/12/23(日)00:00:38 No.556429581
堀越先生は凄いよ メンヘラホモの描写が完璧だもん
48 18/12/23(日)00:00:58 No.556429687
>象徴としてはというが象徴としてのオールマイトもどういう存在かまったく分からないし >コンビニの数ほどヒーロー事務所が必要なほどヴィランが溢れかえってる意味不明な平和だぞ 平和の象徴とかいるしヒーロー飽和時代で引くほど事件解決が早いけどそれでもヴィランは大量にいるし朝から晩まで事件は起こりまくるし それはそれで平和の象徴が不在になったら更に犯罪率が上がる世界
49 18/12/23(日)00:01:08 No.556429737
出てくる登場人物が尽く駄目なキャラクターになってるのは逆に凄い
50 18/12/23(日)00:01:28 No.556429870
女とインキャ相手にしかイキれない初代…
51 18/12/23(日)00:01:28 No.556429874
君は一人じゃないって夢の中でデクの右腕に触って今回のは右腕からなんか黒いの出て暴走してるから 完全にあそこで歴代の個性かなんか渡されてる
52 18/12/23(日)00:01:35 No.556429911
AFO「弟の力を感じる…きっとヒーローとして活躍してるんだろうなあ…」
53 18/12/23(日)00:02:09 No.556430121
>象徴としてはというが象徴としてのオールマイトもどういう存在かまったく分からないし >コンビニの数ほどヒーロー事務所が必要なほどヴィランが溢れかえってる意味不明な平和だぞ よく考えたらコンビニ並みの数のヒーロー事務所が飯食えてる時点で平和全然維持できてないな…
54 18/12/23(日)00:02:11 No.556430133
初代はオールマイトには話しかけたくなくてデクにはなんかシンパシー感じてお節介焼いてるんだろう
55 18/12/23(日)00:02:12 No.556430143
逆に言うとOFAの上澄みだけ使った上で先生と相打ちできたんだから初代的には最良の結果だったのでは? その後の事はしらそん
56 18/12/23(日)00:02:41 No.556430317
>としのりだけ異質なんだろうな >本当の無個性はとしのりだけでデクは実は秘められた個性があるとか >…それやったらさすがにダメか としのりは筋肉モードあるからむしろデクだけマジモンの無個性…
57 18/12/23(日)00:02:44 No.556430337
>まぁ実際はホリー先生何も考えずにヴェノムパクっただけだと思う su2781203.jpg そのせいでOFAがなんか訳の分からない個性になっちゃってるんですけお…
58 18/12/23(日)00:03:28 No.556430586
>逆に言うとOFAの上澄みだけ使った上で先生と相打ちできたんだから初代的には最良の結果だったのでは? >その後の事はしらそん 話しかけてこないんだから初代的には駄目だったんじゃねえかな…
59 18/12/23(日)00:03:29 No.556430587
>デクのそこまで尊くない犠牲によってOFAはムッキムキに鍛え上げた陽キャの男に渡すべきって分かったぞ! これヤンホモよりミリオで良かったんじゃねえかな…
60 18/12/23(日)00:03:33 No.556430607
>象徴としてはというが象徴としてのオールマイトもどういう存在かまったく分からないし >コンビニの数ほどヒーロー事務所が必要なほどヴィランが溢れかえってる意味不明な平和だぞ 劇場版でちょっと触ってたけど日本はオールマイトの存在があるから他所に比べて圧倒的にヴィラン犯罪が少ないらしい あの世界は無法地帯なんだ
61 18/12/23(日)00:03:38 No.556430634
>初代はオールマイトには話しかけたくなくてデクにはなんかシンパシー感じてお節介焼いてるんだろう それであれとか余計なお世話過ぎる…
62 18/12/23(日)00:03:52 No.556430705
これからOFAの秘められた秘密が明らかになるんだろう…
63 18/12/23(日)00:03:55 No.556430722
>>本当の無個性はとしのりだけでデクは実は秘められた個性があるとか >デクがウジウジしてた正当性が本当になくなっちゃうよ! 足の小指の関節の数がどうとかいう設定もあるしな あの医者の言葉を信じるなら …信じられるのか?
64 18/12/23(日)00:04:18 No.556430854
特に理由もなく田中パクってサー出すような男だからな…
65 18/12/23(日)00:04:39 No.556430951
ていうかAFOは既にムショにぶち込まれたのに今の状態でOFAがどうのAFOとの因縁がどうのってされてもな…
66 18/12/23(日)00:04:48 No.556430982
>>>本当の無個性はとしのりだけでデクは実は秘められた個性があるとか >>デクがウジウジしてた正当性が本当になくなっちゃうよ! >足の小指の関節の数がどうとかいう設定もあるしな >あの医者の言葉を信じるなら >…信じられるのか? セカンドオピニオンしなかった母親が馬鹿みたいじゃないですか…
67 18/12/23(日)00:04:52 No.556431002
>>逆に言うとOFAの上澄みだけ使った上で先生と相打ちできたんだから初代的には最良の結果だったのでは? >>その後の事はしらそん >話しかけてこないんだから初代的には駄目だったんじゃねえかな… 一生懸命話しかけたけどとしのりが気付いてなかった可能性もある
68 18/12/23(日)00:05:12 No.556431092
としのりですらロクに知らない上に周りもダレも知らんから いつもの自傷しながら繰り出す新技程度にしか思われてなくてダメだった
69 18/12/23(日)00:05:20 No.556431144
>…信じられるのか? ヒロアカに出てくる設定は何一つ信じられる根拠が無いとインターン編読んだら分かってるはずなんだが
70 18/12/23(日)00:05:26 No.556431173
はっきり暴走してるOFAを見ておいなんかおかしいぞ止めたほうが良いよ!しか言えてないのが お前本当に先代だったのかって…
71 18/12/23(日)00:05:41 No.556431254
もしかしてオールマイトが実はやばい個性持っててOFAと混じって禍々しいのになっちゃったんじゃ
72 18/12/23(日)00:05:41 No.556431256
てか初代がどうとか気にせずAFO倒したマイトがまじでイベントスキップしまくったんじゃ… 本当は決戦の時に兄弟の対話イベとか有っただろこれ
73 18/12/23(日)00:05:46 No.556431277
AFOに対抗する唯一の力がこんな何もわからない状態で継承されてる時点でもはやデクとオールマイトだけの秘密とか言ってる場合じゃないよね 暴走を起こさせない継承者たりうる資質とは何かを共同で検証しないと危なっかしくて使えたもんじゃない まあしないんだろうけど
74 18/12/23(日)00:06:13 No.556431393
>足の小指の関節の数がどうとかいう設定もあるしな >あの医者の言葉を信じるなら >…信じられるのか? あれも科学的に証明されてるわけじゃなく只の統計ってだけだからな
75 18/12/23(日)00:06:22 No.556431434
そもそも初代は平和の象徴になれとか言ってないから 兄を倒すまでは単にそれ以外に使うのも我慢してたのかもしれない
76 18/12/23(日)00:06:26 No.556431453
>としのりですらロクに知らない上に周りもダレも知らんから >いつもの自傷しながら繰り出す新技程度にしか思われてなくてダメだった すべては身から出た錆…
77 18/12/23(日)00:06:29 No.556431463
今日一番衝撃的だったのは本当に神話編アニメ化するって事だよ… あんな良いスタッフ拘束すんの本気でやめてくれ…
78 18/12/23(日)00:06:33 No.556431481
>いつもの自傷しながら繰り出す新技程度にしか思われてなくてダメだった 最初はそうだろうけど突っ込んでというか突っ込まされたあとはんん?だろあれ
79 18/12/23(日)00:06:45 No.556431560
ほんとこれまで積もり積もった身から出た錆だからどうしようもない…
80 18/12/23(日)00:07:13 No.556431690
サーのコロコロ変わる予知の設定見てたら今更OFAの設定がコロコロしても別に違和感無いしな
81 18/12/23(日)00:07:21 No.556431738
>としのりですらロクに知らない上に周りもダレも知らんから >いつもの自傷しながら繰り出す新技程度にしか思われてなくてダメだった 新技だーって言ってる物間とか砂糖くんとか何でこんなシーン入れるのってなるよ本当に
82 18/12/23(日)00:07:32 No.556431794
初代は戦力的には本当クソだし これでこんな暴走起こすような内面までクソな悪霊だとマジで褒められるところ一個もなくなるぞ この暴走ちゃんと着地させられるんですよね?
83 18/12/23(日)00:07:57 No.556431954
明らかに暴走してるのに止めもしなかったイレ先と皆が見てる前で暴走したデクをどうやってお咎め無しで済ませるのかだけは楽しみ
84 18/12/23(日)00:08:16 No.556432057
>最初はそうだろうけど突っ込んでというか突っ込まされたあとはんん?だろあれ 肉体強化の個性で明らかに変なヘドロみたいなのが出た時点で誰か突っ込まないと…
85 18/12/23(日)00:08:17 No.556432062
デメリットとか出てきたのか ただでさえ元は反動でボロボロ系主人公だったのに大丈夫か
86 18/12/23(日)00:08:27 No.556432119
陽キャラみたいな個性として見えてたけど実際はドロドロした陰属性の個性だったんだな…
87 18/12/23(日)00:08:39 No.556432168
>はっきり暴走してるOFAを見ておいなんかおかしいぞ止めたほうが良いよ!しか言えてないのが >お前本当に先代だったのかって… いや…「緑谷また新技かあ」って言ってるのよりはマシ…凄い…
88 18/12/23(日)00:08:48 No.556432213
>明らかに暴走してるのに止めもしなかったイレ先と皆が見てる前で暴走したデクをどうやってお咎め無しで済ませるのかだけは楽しみ デクが暗い顔して俯いて終わりだろ
89 18/12/23(日)00:08:50 No.556432222
まだフルパワーで扱えないだけならまだしも扱えなくて周りにまで危害を及ぼすようになったら平和の象徴と真逆すぎる…
90 18/12/23(日)00:09:01 No.556432267
自傷癖に暴走癖まで付いたらクラスで模擬戦とかもう出しちゃダメだと思う
91 18/12/23(日)00:09:04 No.556432281
使いこなせてたから何も起きなかったんだろうな
92 18/12/23(日)00:09:06 No.556432291
指とか折りまくってたしあのぐらいならまあ新技かなってのは分からんでもない
93 18/12/23(日)00:09:07 No.556432298
心配されるされないの前に結局デクって自分の個性周りにどう説明してるのか描写あったっけ 他のキャラは全員自分の個性の名前から欠点までつまびらかにして 隣のクラスから研究もされるくらいみたいけど
94 18/12/23(日)00:09:12 No.556432334
止めたら止めたで轟の時とかもっと前に止めるべき場所あっただろってなるしどっちにしろおかしなことに
95 18/12/23(日)00:09:17 No.556432364
そもそも個性を譲渡する個性=超パワー って冷静に考えたら全く辻褄があってないじゃん…
96 18/12/23(日)00:09:24 No.556432415
歴代の個性パワーを蓄積しててそれが出てきてるとか…? なんで先代の時は…ってのはあるけど
97 18/12/23(日)00:09:36 No.556432475
そもそも由来からしてAFOだし変な混ぜ物とかありそうで
98 18/12/23(日)00:09:45 No.556432527
>指とか折りまくってたしあのぐらいならまあ新技かなってのは分からんでもない 手からデロデロ黒いオーラ出して周りを無差別に襲うのが新技…?
99 18/12/23(日)00:09:49 No.556432538
>はっきり暴走してるOFAを見ておいなんかおかしいぞ止めたほうが良いよ!しか言えてないのが >お前本当に先代だったのかって… としのりからすればというかとしのりが一番マジで何アレだからおかしいぞ!としかいうほかない
100 18/12/23(日)00:09:51 No.556432550
>止めたら止めたで轟の時とかもっと前に止めるべき場所あっただろってなるしどっちにしろおかしなことに 訓練ごときで死にかねない暴走させるからだろ!
101 18/12/23(日)00:09:51 No.556432552
ひょっとしてOFA後継者で2番目にダメダメなのとしのりなんじゃ…
102 18/12/23(日)00:10:23 No.556432737
>そもそも個性を譲渡する個性=超パワー >って冷静に考えたら全く辻褄があってないじゃん… さすがに読んでから来なよ…
103 18/12/23(日)00:10:33 No.556432783
としのりがAFOを完璧に殺害しておけば良かった
104 18/12/23(日)00:10:35 No.556432800
この漫画のキャラみんな感覚がおかしいんじゃないか…
105 18/12/23(日)00:10:43 No.556432841
>はっきり暴走してるOFAを見ておいなんかおかしいぞ止めたほうが良いよ!しか言えてないのが >お前本当に先代だったのかって… としのりとデクが師弟関係で個性が特別なの知ってるのあの場だとカツキととしのりしかいないんだから あくまで教師目線で言わないとダメなんだからおかしくはないだろ あの場でおかしいのは俺が見てるしてるイレ先
106 18/12/23(日)00:10:45 No.556432849
力が禍々しいのは先々代以前の問題だし 暴走したきっかけはかっちゃんのことを貶すとかいう許されざるド外道のせいだぞ デクに落ち度はない
107 18/12/23(日)00:10:47 No.556432855
>陽キャラみたいな個性として見えてたけど実際はドロドロした陰属性の個性だったんだな… 陽キャラしてたのはオールマイトだけだろうしな… 受け継いだ人に明らかにヒーローっぽくないのもいるし
108 18/12/23(日)00:10:51 No.556432879
八龍みたいな呪いなのは分かってたけどネバネバはダセエ
109 18/12/23(日)00:10:55 No.556432911
>自傷癖に暴走癖まで付いたらクラスで模擬戦とかもう出しちゃダメだと思う 除籍だよ
110 18/12/23(日)00:10:57 No.556432923
OFAは七代目まで鳴かず飛ばずだったけど普通に考えると6人分のパワー(初代様はクソナード)ってだけだもんな
111 18/12/23(日)00:11:12 No.556433016
>八龍みたいな呪いなのは分かってたけどネバネバはダセエ 今ヴェノムの悪口言った?
112 18/12/23(日)00:11:14 No.556433039
>ひょっとしてOFA後継者で2番目にダメダメなのとしのりなんじゃ… というか優秀すぎたんだと思う お兄ちゃんまさか負けるとか思ってもなかったと思う
113 18/12/23(日)00:11:14 No.556433042
個性を失ったのは気の毒ですけど妙な個性を押し付けられずに済んだのは怪我の功名でしたねミリオ先輩!
114 18/12/23(日)00:11:19 No.556433071
>>自傷癖に暴走癖まで付いたらクラスで模擬戦とかもう出しちゃダメだと思う >除籍だよ 合理的に考えたら除籍しかねえよな…
115 18/12/23(日)00:11:53 No.556433261
>力が禍々しいのは先々代以前の問題だし >暴走したきっかけはかっちゃんのことを貶すとかいう許されざるド外道のせいだぞ >デクに落ち度はない コントロール出来てない時点で落ち度しかねえ…
116 18/12/23(日)00:12:05 No.556433319
>>>自傷癖に暴走癖まで付いたらクラスで模擬戦とかもう出しちゃダメだと思う >>除籍だよ >合理的に考えたら除籍しかねえよな… いや…除籍なんてしたらデクが世の中に枷無しで解き放たれる…ヤバい…
117 18/12/23(日)00:12:08 No.556433338
ミリオなら普通にOFA使いこなしそうな気がする…
118 18/12/23(日)00:12:09 No.556433346
ここまで頑なに除籍しないのは意味わからないことに
119 18/12/23(日)00:12:11 No.556433360
暴走をどうにかできないなら除籍してAFOと同じ個性発動したら撃ち殺す所に押し込めとけばいい
120 18/12/23(日)00:12:15 No.556433380
>AFOがとしのりを完璧に殺害しておけば良かった
121 18/12/23(日)00:12:16 No.556433384
>合理的に考えたら除籍しかねえよな… 除籍すればキャラ一新出来るしちょうどいい気もするんだよな
122 18/12/23(日)00:12:21 No.556433408
よかったなデク こんな暴走してたらみんな心配しちゃう!!とか思ってたけど みんな心配せずにホゲッと見つめてたぞ
123 18/12/23(日)00:12:28 No.556433440
除籍された奴らは何者なんだよ…
124 18/12/23(日)00:12:43 No.556433520
>としのりがAFOを完璧に殺害しておけば良かった そうすれば何もかも終わってたのにね もうデクにOFAを封じ込めて隔離した方がいい
125 18/12/23(日)00:12:45 No.556433532
としのりの時に初代が手を貸して兄貴を抹殺しておけば良かった としのり時代が最大のチャンスだった 初代が悪い
126 18/12/23(日)00:12:50 No.556433568
>心配されるされないの前に結局デクって自分の個性周りにどう説明してるのか描写あったっけ 体育祭で組んだときには「超パワーが出せるけど反動がキツくてヤバいような感じのアレ」ですーって説明してたはず
127 18/12/23(日)00:12:52 No.556433579
なんとなくでこれまで除籍されまくった被害者たちはそろそろヴィランとして登場してきても許されると思う
128 18/12/23(日)00:13:03 No.556433635
ぶっちゃけイレ先がどんな言い訳で除籍しないかの方がきになってる よっぽど上手いこと言わないとどうしても無理が出るぞ色んな所に
129 18/12/23(日)00:13:05 No.556433644
>除籍すればキャラ一新出来るしちょうどいい気もするんだよな 仮に一新できたとしてもしばらくしたらHN接続されるし…
130 18/12/23(日)00:13:07 No.556433651
>歴代の個性パワーを蓄積しててそれが出てきてるとか…? >なんで先代の時は…ってのはあるけど 実際謎だらけで受け継いでた人達も知らない事いっぱいあるんじゃないかな…
131 18/12/23(日)00:13:07 No.556433652
合理的に考えろ 今除籍したら今まで除籍しなかった責任が俺にのしかかる 来年の担任に任せればいい
132 18/12/23(日)00:13:12 No.556433671
僕のヒーローアカデミアだから僕と学校さえあれば成り立つし雄英じゃなくてもいいよね
133 18/12/23(日)00:13:16 No.556433694
>除籍された奴らは何者なんだよ… 強盗強姦殺人くらいしてないと話が合わない
134 18/12/23(日)00:13:19 No.556433708
そもそもデクタイプの個性で暴走する危険があるってもうエリちゃんルートじゃないの?
135 18/12/23(日)00:13:21 No.556433719
>としのりの時に初代が手を貸して兄貴を抹殺しておけば良かった >としのり時代が最大のチャンスだった >初代が悪い ヴェノムモードととしのりの相性がいいかと言われると微妙だし…
136 18/12/23(日)00:13:35 No.556433786
>なんとなくでこれまで除籍されまくった被害者たちはそろそろヴィランとして登場してきても許されると思う イレ先の罪が許されなくなるだろ!
137 18/12/23(日)00:13:43 No.556433826
せっかくモノにできたのにいいいいいい!!!!!
138 18/12/23(日)00:13:53 No.556433864
>そもそも由来からしてAFOだし変な混ぜ物とかありそうで 物間君の語り考えると最初は普通の皆で鍛えていく個性だったんだけどなんか引き継いでいくうちに歪んでやばいのになっちゃったみたいな気がする …七代目の時点じゃ「まだそのときじゃない」で九代目のデクで「特異点はもう過ぎている」だからこれとしのりが悪いんじゃ
139 18/12/23(日)00:13:54 No.556433869
うだうだ言ってるけどただ叩きたいだけ
140 18/12/23(日)00:13:55 No.556433873
>せっかくモノにできたのにいいいいいい!!!!! (20%)
141 18/12/23(日)00:14:01 No.556433910
>ここまで頑なに除籍しないのは意味わからないことに ここまでの醜態を看過してなお除籍するってヴィランに寝返ったクラスですかね…
142 18/12/23(日)00:14:02 No.556433916
>OFAは七代目まで鳴かず飛ばずだったけど普通に考えると6人分のパワー(初代様はクソナード)ってだけだもんな ワンフォーオールがパワーの継承だとするなら 6代目は6!で540だけど7代目は7!で5040 としのりは8!だから40320だからパワーの桁が文字通り違う
143 18/12/23(日)00:14:07 No.556433933
>せっかくモノにできたのにいいいいいい!!!!! 出来てないだろ
144 18/12/23(日)00:14:08 No.556433937
>体育祭で組んだときには「超パワーが出せるけど反動がキツくてヤバいような感じのアレ」ですーって説明してたはず 周りの生徒はそれで納得してるんだろうか
145 18/12/23(日)00:14:12 No.556433959
なんで!?痛い痛い!なんで?
146 18/12/23(日)00:14:13 No.556433960
>>なんとなくでこれまで除籍されまくった被害者たちはそろそろヴィランとして登場してきても許されると思う >イレ先の罪が許されなくなるだろ! 実際許されないくらいのことしてるだろ!?
147 18/12/23(日)00:14:14 No.556433966
>ミリオなら普通にOFA使いこなしそうな気がする… 超パワーについては使いこなせるだろうけど今回のドロドロはどうなんだろう…
148 18/12/23(日)00:14:26 No.556434025
このまま取り込まれてやっと乗っ取れたよと初代が登場とかやるのかな?
149 18/12/23(日)00:14:26 No.556434029
心配してたのお茶子くらいだったな… お茶子はお茶子で何故か心操君に頼りだしたけど
150 18/12/23(日)00:14:44 No.556434116
もうこのまま初代悪霊化路線の方が面白い気がしてきた
151 18/12/23(日)00:14:46 No.556434134
制御できないってことは100%出るかもしれないんだぞ オールマイトが理性失って暴れだすようなもんだぞ そんなもん封印するべきだわ
152 18/12/23(日)00:14:55 No.556434193
>なんで!?痛い痛い!なんで? これエリちゃんが虐待されているときと全く同じ反応なのが酷い
153 18/12/23(日)00:14:59 No.556434212
なんで階乗なんだ…
154 18/12/23(日)00:15:05 No.556434254
除籍とはいかないまでも休学はマジであると思うんだよな ぶっちゃけもうこれ以上学校内でやれるイベントがないしいても話進めづらいだけだろ
155 18/12/23(日)00:15:08 No.556434269
>心配してたのお茶子くらいだったな… >お茶子はお茶子で何故か心操君に頼りだしたけど 冷静に考えたら今まで指を何本かダメにして技打ってた奴だし別に…
156 18/12/23(日)00:15:13 No.556434291
宿主を変える寄生型個性に見える黒いネバネバ
157 18/12/23(日)00:15:16 No.556434304
ちなみに当初の事情を知ってる人と相談して決めていた予定 雄英で生徒をしっかり育成した卒業生の中から選抜して譲渡するで マイトもその計画に参加同意してたんだよね
158 18/12/23(日)00:15:17 No.556434313
>歴代の個性パワーを蓄積しててそれが出てきてるとか…? >なんで先代の時は…ってのはあるけど 夢で初代がデクの手に触ってて今週だから歴代個性は多分初代がまとめて管理してた
159 18/12/23(日)00:15:19 No.556434319
模擬戦の苛烈さを見るに授業中の事故による死亡者を除籍扱いしてるだけかもしれない
160 18/12/23(日)00:15:27 No.556434363
>お茶子はお茶子で何故か心操君に頼りだしたけど かっちゃんボイスで怒鳴りつけたら収まりそうって予想がひどい
161 18/12/23(日)00:15:29 No.556434379
>超パワーについては使いこなせるだろうけど今回のドロドロはどうなんだろう… としのりを見るに最初から100%できればイベント全部スキップするっぽいから大丈夫だろう
162 18/12/23(日)00:15:31 No.556434398
>これエリちゃんが虐待されているときと全く同じ反応なのが酷い わざとやってるなら天才だと思う
163 18/12/23(日)00:15:33 No.556434408
>…七代目の時点じゃ「まだそのときじゃない」で九代目のデクで「特異点はもう過ぎている」だからこれとしのりが悪いんじゃ 歴代の力とか個性が混ざりすぎてぐちゃぐちゃになったみたいな… 継承するほど悪化するタイプの呪いか何か?
164 18/12/23(日)00:15:41 No.556434448
暴走してる奴の処理を突然頼まれた普通科の運命やいかに
165 18/12/23(日)00:15:54 No.556434507
何でーーー はギャグ漫画みたいだった
166 18/12/23(日)00:15:59 No.556434532
デクを虐待するホリー
167 18/12/23(日)00:16:00 No.556434541
ていうかお茶子をヒロインの座から引かせたのが意味がわからん…
168 18/12/23(日)00:16:12 No.556434600
>なんで!?痛い痛い!なんで? 面影おじさんやめちくり~
169 18/12/23(日)00:16:15 No.556434609
すぐ動ける奴で近づかずに僕の意識奪えるの心操くんしかおらんし
170 18/12/23(日)00:16:20 No.556434628
>お茶子はお茶子で何故か心操君に頼りだしたけど 操ってもらうのは別に悪手ではないし… まあイレ先が見れば一番はやいんだけどな
171 18/12/23(日)00:16:20 No.556434629
>暴走してる奴の処理を突然頼まれた普通科の運命やいかに オイオイオイ 死ぬわアイツ
172 18/12/23(日)00:16:23 No.556434639
>これエリちゃんが虐待されているときと全く同じ反応なのが酷い エリちゃんの気持ちを体感した感じでわかれてよかったな!
173 18/12/23(日)00:16:30 No.556434683
>ていうかお茶子をヒロインの座から引かせたのが意味がわからん… ヒロインはかっちゃんだからあああああああああ!!!!
174 18/12/23(日)00:16:36 No.556434705
>暴走してる奴の処理を突然頼まれた普通科の運命やいかに カツキの声真似して「おいデクァ!何やってんだテメェ!」って叱咤すればすぐ復活しそうだし…
175 18/12/23(日)00:16:40 No.556434726
>まあイレ先が見れば一番はやいんだけどな 伏線回収やめろや!
176 18/12/23(日)00:16:58 No.556434843
まあ個性渡す方だったか貯める方だったかのどっちかはAFOの渡したものだし 調子乗りすぎるとどっかでトラップ発動するようになっててもおかしくはない
177 18/12/23(日)00:17:08 No.556434909
お茶子がタックル決めれるんだから大した強さじゃないよな僕ヴェノム…
178 18/12/23(日)00:17:08 No.556434913
>ちなみに当初の事情を知ってる人と相談して決めていた予定 >雄英で生徒をしっかり育成した卒業生の中から選抜して譲渡するで >マイトもその計画に参加同意してたんだよね オールマイトは象徴に空白期間が生まれるのを誰よりも嫌っていたからな
179 18/12/23(日)00:17:09 No.556434921
俺はモニターを見ておく 意味わかるな?
180 18/12/23(日)00:17:30 No.556435037
この漫画アニメ分だと主人公が弱くてなんかイライラしかしなかったんだけど今は強いの?
181 18/12/23(日)00:17:34 No.556435063
正直ヴェノムよりAKIRA思い出した
182 18/12/23(日)00:17:38 No.556435087
本人はめちゃくちゃジタバタしてるけどお茶子が浮きながら近づいてハグできる程度の暴走
183 18/12/23(日)00:17:40 No.556435092
いや…お茶子は作中トップクラスの体術使いだ…
184 18/12/23(日)00:17:41 No.556435102
あんな訳の分からない攻撃してくる奴に 真正面から抱きついて大丈夫なの?
185 18/12/23(日)00:17:41 No.556435104
イレ先のはこれ間違いなくみても「消えない!?なんで?前は消えただろ!?」ってなるやつだよ そろそろイレ先もこの手の定番やらないと
186 18/12/23(日)00:17:44 No.556435116
イレ先がマジで無能すぎる お前本当なんのためにいるんだよ
187 18/12/23(日)00:17:51 No.556435144
>>お茶子はお茶子で何故か心操君に頼りだしたけど >操ってもらうのは別に悪手ではないし… >まあイレ先が見れば一番はやいんだけどな 痛い痛い言ってる奴に痛みで解ける洗脳でどうしろってんだよ!
188 18/12/23(日)00:17:53 No.556435154
今の所暴走でダメージ折ってるのデクだけだからな 物間も余裕で避けてる
189 18/12/23(日)00:18:15 No.556435256
洗脳は痛みで解けるから心操は謎布で僕を縛るしかないぞ
190 18/12/23(日)00:18:19 No.556435274
>まあイレ先が見れば一番はやいんだけどな 本当になんなのあの浮浪者 役に立たないどころか害悪すぎるんだけど
191 18/12/23(日)00:18:26 No.556435308
使いこなせば最強の個性をまだ全然使いこなせてないのに どこから転がり込んできたのか解らん今までの描写と全く関係ないぽっと出の黒ネバネバとか それ今いる?感が半端ではない
192 18/12/23(日)00:18:28 No.556435323
見に行かないイレ先は新技かぁ~言ってる砂糖と同レベル
193 18/12/23(日)00:18:28 No.556435324
>この漫画アニメ分だと主人公が弱くてなんかイライラしかしなかったんだけど今は強いの? 強さを見せつける出番がようやく回ってきたと思われてた 先々週あたりまで
194 18/12/23(日)00:18:29 No.556435328
>>超パワーについては使いこなせるだろうけど今回のドロドロはどうなんだろう… >としのりを見るに最初から100%できればイベント全部スキップするっぽいから大丈夫だろう としのりだけしか例がないからなんとも… 先代も最初から使えてたかもしれんが初代との接触は有ったし
195 18/12/23(日)00:18:35 No.556435354
全部サーの危惧した通りに進んでるのがすごい… 流石予知能力だ…
196 18/12/23(日)00:18:39 No.556435374
>この漫画アニメ分だと主人公が弱くてなんかイライラしかしなかったんだけど今は強いの? 未だに指へし折って空気砲とか20%スマッシュ!とか かっちゃんを馬鹿にしたな!殺す!ああああ暴走したなんでええええ!! とかやってるやつだぞ 強いと思うか
197 18/12/23(日)00:19:01 No.556435489
本当にイレ先が見るのが最適解なのがひどい ヴィジランテバースのイレ先のデータをDLするべきでは?
198 18/12/23(日)00:19:05 No.556435502
>オールマイトは象徴に空白期間が生まれるのを誰よりも嫌っていたからな だが無個性のデクに勢いで渡してサーになじられたら「別に無個性の中学生でも良いじゃん」って言い訳して 挙句の果てに神野で盛大に馬脚をあらわして象徴不在をみんなに知られるって言う そんな中としのりはジョギングに精を出しマース!エンデヴァーの質問?そんなん人それぞれっしょ!
199 18/12/23(日)00:19:07 No.556435510
>この漫画アニメ分だと主人公が弱くてなんかイライラしかしなかったんだけど今は強いの? アニメ分でイライラしてたならそこから先は性格面でもムカつくようになってるからキツイぞ
200 18/12/23(日)00:19:10 No.556435527
>それ今いる?感が半端ではない 今ヴィランを見ちゃったんだから仕方ないだろ!
201 18/12/23(日)00:19:13 No.556435545
てかデクがアレな所有るとはいえまだ学生だし 個性渡した側が何あれってマイトお前…
202 18/12/23(日)00:19:14 No.556435558
としのりとイレ先が役立たず過ぎて 舞台をアカデミアから離れた方がもういいんじゃねえかな…
203 18/12/23(日)00:19:15 No.556435561
>いや…お茶子は作中トップクラスの体術使いだ… またガンヘッドの一週間格闘技レクチャーの力が底上げされてしまったか…
204 18/12/23(日)00:19:25 No.556435611
ホント肉体的にも精神的にも明らかに分不相応なやつに渡しちゃったな… って気持ちだけは間違いなく積み上げてくるよね
205 18/12/23(日)00:19:49 No.556435727
>先代も最初から使えてたかもしれんが初代との接触は有ったし 先代はAFOの嫌味込みだろうけど「まるで使いこなせていなかった!」とか言われたぐらいだしそこまでじゃなかったんだろう
206 18/12/23(日)00:19:52 No.556435738
>全部サーの危惧した通りに進んでるのがすごい… >流石予知能力だ… やはりミリオが最高のヒーローになってしまうのか…
207 18/12/23(日)00:19:59 No.556435776
>まあ個性渡す方だったか貯める方だったかのどっちかはAFOの渡したものだし 渡されたのはストック 貧弱な弟のことを考えての個性だ 元々持ってた渡す方は渡すものが無かったので知ることができなかった
208 18/12/23(日)00:19:59 No.556435779
新技かぁ…と呟く砂糖とぼんやり見てるイレ先 心配されてないのでヨシ!
209 18/12/23(日)00:20:04 No.556435802
>ヴィジランテバースのイレ先のデータをDLするべきでは? ヴィジ先と同じ精神になったら教職辞めちゃうからだめ
210 18/12/23(日)00:20:11 No.556435834
不在期間嫌ならそれこそエンデヴァーにでも渡せばよかったよね 仕事はしっかりやるんだからあいつ
211 18/12/23(日)00:20:14 No.556435850
>としのりとイレ先が役立たず過ぎて >舞台をアカデミアから離れた方がもういいんじゃねえかな… つまりよォ減ページ分ヴィジランテやればいいって事だろ?
212 18/12/23(日)00:20:22 No.556435893
どうせなにも知らないなにもできないんだから 死んでしまって「こういうときマイトが生きていれば…!」って言われるポジションになったほうがよかったよな マイトとしても作品にとっても
213 18/12/23(日)00:20:41 No.556435997
>まあ個性渡す方だったか貯める方だったかのどっちかはAFOの渡したものだし >調子乗りすぎるとどっかでトラップ発動するようになっててもおかしくはない 最初から個性が混ざってできた突然変異をどうなるか誰もわからない状態でずっと使ってたのでは…?
214 18/12/23(日)00:20:54 No.556436062
おいアレ変じゃねアイツあんな個性じゃないだろ… ってザワつくくらいの描写入れても何の支障もないだろうに 新技かぁじゃねえよ…
215 18/12/23(日)00:21:02 No.556436108
社会じゃ認められにくい個性で居心地悪くてもひたむきにヒーローを目指す二人 かたやもらった最強の個性を使いこなせず貴重な訓練の機会を潰してしまう僕
216 18/12/23(日)00:21:11 No.556436162
さっさとジョギング中に襲われろ!
217 18/12/23(日)00:21:13 No.556436175
ヴィジランテは過去の話だから 昔のイレイザーはいいヒーローだったけど今の相沢はUSJで脳無に殴られてバカになったんだよ
218 18/12/23(日)00:21:20 No.556436200
>不在期間嫌ならそれこそエンデヴァーにでも渡せばよかったよね >仕事はしっかりやるんだからあいつ あのガッチリとした総受けボディなら普通に100%使えそうだよね
219 18/12/23(日)00:21:39 No.556436286
>どうせなにも知らないなにもできないんだから >死んでしまって「こういうときマイトが生きていれば…!」って言われるポジションになったほうがよかったよな >マイトとしても作品にとっても 敵が負け惜しみの皮肉で言った筈の無様に生き残ったが読者にも同じ感想抱かせたら駄目すぎる…
220 18/12/23(日)00:21:50 No.556436333
先生は弟大好きだからむしろ渡した個性になんか凄いヤバイ機能加えてたとか…
221 18/12/23(日)00:22:05 No.556436399
>最初から個性が混ざってできた突然変異をどうなるか誰もわからない状態でずっと使ってたのでは…? 個性特異点が世代重ねて個性混ざり合い続けたらそのうちやばいんじゃね?って終末論だし OFAはそれ個性を受け渡すって形でやってるんかな… 初代の個性と力をストックする個性が混ざったのがOFAだからこれ世代重ねてるようなもんだし
222 18/12/23(日)00:22:17 No.556436461
心操で何とか抑えたとしてこの後どうすんだろうな 敵味方関係なく攻撃する個性持ちなんて除籍以前の問題だけど
223 18/12/23(日)00:22:32 No.556436548
だれにも心配させたくない!ってとことんデクってヒーローからズレてるよなあ…
224 18/12/23(日)00:22:51 No.556436668
>おいアレ変じゃねアイツあんな個性じゃないだろ… >ってザワつくくらいの描写入れても何の支障もないだろうに >新技かぁじゃねえよ… イレ先たちも魂抜けてるし何かもうすげえよ
225 18/12/23(日)00:23:04 No.556436754
>だれにも心配させたくない!ってとことんデクってヒーローからズレてるよなあ… させたくないじゃないぞされたくないだぞ あくまで自分本位だぞ
226 18/12/23(日)00:23:23 No.556436840
サーといえばデクの将来予知すれば立派なヒーローになってるか分かったんじゃ…?
227 18/12/23(日)00:23:30 No.556436872
物間ですら新技かよ嫌だなぁ程度の認識でダメだった
228 18/12/23(日)00:23:33 No.556436891
>ヴィジランテは過去の話だから >昔のイレイザーはいいヒーローだったけど今の相沢はUSJで脳無に殴られてバカになったんだよ USJ前から除籍マンな馬鹿なんですが…
229 18/12/23(日)00:23:41 No.556436938
お茶子が即座に抱き着ける位置なんだったら他の奴らも危なくない?
230 18/12/23(日)00:23:41 No.556436942
さっきまでなんともなかったのにって 寝ながら個性暴発させたり変な入れ墨入ったりしたのは相当なんともあると思うよ…
231 18/12/23(日)00:23:42 No.556436949
>心操で何とか抑えたとしてこの後どうすんだろうな >敵味方関係なく攻撃する個性持ちなんて除籍以前の問題だけど AFOのお隣に収監されてかつての敵に師事するパターン
232 18/12/23(日)00:23:51 No.556437003
仮免で個性は世代を進むごとに強化って言い出した後神話級ヤクザだから多分先生はなにも考えていない…
233 18/12/23(日)00:23:51 No.556437009
イレ先はデクが全然言うこと聞かないし自傷繰り返すから半ば見捨ててるのかもしれない そうするとなんで除籍しないのって話になっちゃうが
234 18/12/23(日)00:24:25 No.556437206
>さっきまでなんともなかったのにって >寝ながら個性暴発させたり変な入れ墨入ったりしたのは相当なんともあると思うよ… だから試合前に個性使って動いたりして問題ないか確かめてたじゃん
235 18/12/23(日)00:24:37 No.556437273
>さっきまでなんともなかったのにって >寝ながら個性暴発させたり変な入れ墨入ったりしたのは相当なんともあると思うよ… 報告するとまた怒られるか心配されるから隠蔽したので何もなかったことにするしかないんだ
236 18/12/23(日)00:24:42 No.556437296
ようやく話自体は動いたけどあれだな 一歩引退編みたいな臭いすんな!
237 18/12/23(日)00:24:46 No.556437323
20%しか出せないし部屋を滅茶苦茶にしたけど OFAがやっとものになってきたのにって考える僕は痴呆症なの?
238 18/12/23(日)00:24:50 No.556437355
>おいアレ変じゃねアイツあんな個性じゃないだろ… >ってザワつくくらいの描写入れても何の支障もないだろうに >新技かぁじゃねえよ… だってどんな個性か言ってないもの 作中ではデク一人だけ何故かそれで通ってるみたいだけど 少なくとも「あんな個性じゃない」って言えるキャラはいない
239 18/12/23(日)00:24:53 No.556437366
>個性特異点が世代重ねて個性混ざり合い続けたらそのうちやばいんじゃね?って終末論だし >OFAはそれ個性を受け渡すって形でやってるんかな… >初代の個性と力をストックする個性が混ざったのがOFAだからこれ世代重ねてるようなもんだし 世界的な話じゃなくOFA単体の話ってことか
240 18/12/23(日)00:25:03 No.556437411
暴発や自傷するのはダメって事でフルカウル身につけたのにまた自傷ようになってる…
241 18/12/23(日)00:25:12 No.556437458
>オールマイトは象徴に空白期間が生まれるのを誰よりも嫌っていたからな 基礎訓練すらしてなかったデクに渡すのが一番の空白作るんじゃないかな! 初期予定だと卒業生完成までマイトの中にOFAは残ってるから平和の象徴維持できるんだぜ!
242 18/12/23(日)00:25:15 No.556437476
お茶子だけ足早すぎる ブドウとかどこにいるんだよ
243 18/12/23(日)00:25:15 No.556437477
心配されたくない! 新技かぁ~ 良かったな心配されてないぞ
244 18/12/23(日)00:25:16 No.556437483
>お茶子が即座に抱き着ける位置なんだったら他の奴らも危なくない? 模擬戦舞台はワープ空間になってるから 佐藤くんでわかったことでしょ
245 18/12/23(日)00:25:28 No.556437538
ヴィジランテの最後の方で相澤が頭に重大なダメージを負って伏線を回収すると考えられる
246 18/12/23(日)00:25:30 No.556437555
>>だれにも心配させたくない!ってとことんデクってヒーローからズレてるよなあ… >させたくないじゃないぞされたくないだぞ >あくまで自分本位だぞ そういうとこばっか整合性持たせるの本当止めてくれませんかね たった一文字の違いなのに
247 18/12/23(日)00:25:36 No.556437593
>お茶子が即座に抱き着ける位置なんだったら他の奴らも危なくない? 危なくないと何故思った?
248 18/12/23(日)00:25:57 No.556437712
いずれにせよ暴走が起きてなおわからないね不思議だね!とか言ってる場合じゃないよね 使い手はともかく個性自体は平和を維持するために必要不可欠な個性だそうだから暴走するパターンを把握するために検証をしないと
249 18/12/23(日)00:26:13 No.556437805
>だから試合前に個性使って動いたりして問題ないか確かめてたじゃん 夢精で部屋荒らしたのはデクお得意の隠蔽でどうにかした
250 18/12/23(日)00:26:26 No.556437867
デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの
251 18/12/23(日)00:26:48 No.556437997
>デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの 葉隠
252 18/12/23(日)00:26:58 No.556438057
>デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの 元から低かったけど葉隠ちゃんも
253 18/12/23(日)00:27:01 No.556438074
>使い手はともかく個性自体は平和を維持するために必要不可欠な個性だそうだから暴走するパターンを把握するために検証をしないと エリちゃんでとしのり直してOFA返す
254 18/12/23(日)00:27:02 No.556438080
>>だから試合前に個性使って動いたりして問題ないか確かめてたじゃん >夢精で部屋荒らしたのはデクお得意の隠蔽でどうにかした なんで隠したんだ… って思ったらそうか今回心配されたくないって吐露してたな 迷惑すぎんよこいつ!!
255 18/12/23(日)00:27:04 No.556438089
コマに映ってない場所は時間が止まってるからイレ先が止まってても仕方ないんだぞ
256 18/12/23(日)00:27:28 No.556438211
轟くんも大概…
257 18/12/23(日)00:27:29 No.556438217
>デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの 葉隠ちゃん…
258 18/12/23(日)00:27:32 No.556438232
>デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの とりあえずアンブレイカブルで亀るのが身についてしまったせつしま 透明化の利点を活かす気が一切ない葉隠 バカの轟
259 18/12/23(日)00:27:36 No.556438250
>コマに映ってない場所は時間が止まってるからイレ先が止まってても仕方ないんだぞ 今回はすごい止まってたね…
260 18/12/23(日)00:27:48 No.556438304
せつしまはもうなんというか救えねえ…
261 18/12/23(日)00:27:53 No.556438324
まぁさすがに新年号までにはホリーもいい話思いつくでしょ
262 18/12/23(日)00:27:56 No.556438342
>仮免で個性は世代を進むごとに強化って言い出した後神話級ヤクザだから多分先生はなにも考えていない… 時系列逆じゃない? 神話ヤクザしてから仮免補修で終末論でしょ
263 18/12/23(日)00:28:01 No.556438366
強個性や無暗な強化や徹底的なメタ作戦立ててきたB組の中 一人だけデメリットの大きな個性で崩壊待ちとかいう雑な作戦しか建ててこなかったトカゲも
264 18/12/23(日)00:28:04 No.556438380
そもそも初代も自分の変化した個性把握しようがないんだけど説明書でも付いてるのかよ!
265 18/12/23(日)00:28:11 No.556438419
>コマに映ってない場所は時間が止まってるからイレ先が止まってても仕方ないんだぞ いや…カツキがずんずん独断先行している間にもコマに映ってない砂糖くんが追いついている…すごい…
266 18/12/23(日)00:28:12 No.556438424
>させたくないじゃないぞされたくないだぞ >あくまで自分本位だぞ さすが同級生を出し抜いてトップになろうとする男 ナチュラルに傲慢感がでてる
267 18/12/23(日)00:28:14 No.556438434
>エリちゃんでとしのり直してOFA返す まあオールマイト時代は暴走してなかったんだからそれがベストだわな…
268 18/12/23(日)00:28:15 No.556438441
>まぁさすがに新年号までにはホリーもいい話思いつくでしょ 休載明けが一番やばいんだぞ
269 18/12/23(日)00:28:23 No.556438475
>デクとヤオモモくらいかな極端に模擬戦で株落ちたの カエルやかみなりより柔らかい硬化せつしま
270 18/12/23(日)00:28:46 No.556438584
いや… 対抗戦で株が落ちなかった奴探したほうが早い… すごい…
271 18/12/23(日)00:28:56 No.556438633
せつしまはカツキに氷玉ぶつけられても平気だし…
272 18/12/23(日)00:29:06 No.556438683
模擬戦A組の株ほぼ全滅だよ...
273 18/12/23(日)00:29:06 No.556438684
まだ制御あんまり出来てないところに更に制御できない力を突っ込んで大丈夫だろうか いやもう暴走してはいるんだけども
274 18/12/23(日)00:29:12 No.556438708
初期ろき君より弱体化してるの本当に酷いよ ブッパしかできないし氷と炎使い分けられない事になったし…
275 18/12/23(日)00:29:12 No.556438710
>時系列逆じゃない? >神話ヤクザしてから仮免補修で終末論でしょ 終末論は仮免か勘違いしてた
276 18/12/23(日)00:29:14 No.556438719
砂糖はアシストだから時間関係なくその場に呼び出せるんだぞ
277 18/12/23(日)00:29:34 No.556438809
>強個性や無暗な強化や徹底的なメタ作戦立ててきたB組の中 >一人だけデメリットの大きな個性で崩壊待ちとかいう雑な作戦しか建ててこなかったトカゲも トカゲは今回いきなり特待生って設定が生えてきたから落ちるほどの株ないし
278 18/12/23(日)00:29:35 No.556438816
地味だけどトカゲのペチペチにビビってみんなで固まって立てこもろうぜ! をボンド泡瀬相手にやらかしたセロも相当やばい
279 18/12/23(日)00:29:37 No.556438823
>初期ろき君より弱体化してるの本当に酷いよ >ブッパしかできないし氷と炎使い分けられない事になったし… 初期ろき君はトリガーキメてたから
280 18/12/23(日)00:29:42 No.556438843
株上がったの蛙と常闇と飯田ぐらいじゃない?
281 18/12/23(日)00:29:42 No.556438846
>なんで隠したんだ… >って思ったらそうか今回心配されたくないって吐露してたな >迷惑すぎんよこいつ!! ミス隠して後で大事になる新入社員みたいやな
282 18/12/23(日)00:29:57 No.556438915
むしろ模擬戦ってどいつもこいつも碌なキャラじゃねえって感じにしか…
283 18/12/23(日)00:30:01 No.556438928
ホリーはむしろ長く考えさせたほうが余計なことするタイプでは
284 18/12/23(日)00:30:03 No.556438935
>砂糖はアシストだから時間関係なくその場に呼び出せるんだぞ スマブラかよ
285 18/12/23(日)00:30:06 No.556438946
エリバックパックで間違ったOFA100%の使い方したから罰として同じ痛み味わってもらうね 初代…きびしかった
286 18/12/23(日)00:30:08 No.556438956
ゾオン系は鍛えた分だけフィジカルが強くなるからな 超人系のせつしまは鍛えるルートを間違えた
287 18/12/23(日)00:30:10 No.556438970
>砂糖はアシストだから時間関係なくその場に呼び出せるんだぞ 召喚佐藤君はリキャストタイム2年は必要だぞ
288 18/12/23(日)00:30:20 No.556439012
今ろきくんは弱体化しまくってるのもそうだけど頭おかしい奴ばっかぶつけられるのも酷いと思う
289 18/12/23(日)00:30:27 No.556439058
>模擬戦A組の株ほぼ全滅だよ... いや… かっちゃんはみんなに褒められてた… 凄い…
290 18/12/23(日)00:30:30 No.556439081
>>強個性や無暗な強化や徹底的なメタ作戦立ててきたB組の中 >>一人だけデメリットの大きな個性で崩壊待ちとかいう雑な作戦しか建ててこなかったトカゲも >トカゲは今回いきなり特待生って設定が生えてきたから落ちるほどの株ないし 出てきた瞬間がかっちゃんの敵っていう安スタートだからなあ
291 18/12/23(日)00:30:39 No.556439127
>株上がったの蛙と常闇と飯田ぐらいじゃない? いや飯田はマフラーぶっこぬきとか気持ち悪いよ…
292 18/12/23(日)00:30:40 No.556439132
ただ一人トカゲちゃんの個性を調査していた瀬呂を忘れてはならない
293 18/12/23(日)00:30:47 No.556439169
途中で変なもの混ざったんじゃねーの
294 18/12/23(日)00:30:48 No.556439176
お茶こも危険物拘束できたし…
295 18/12/23(日)00:31:02 No.556439245
>スマブラかよ どっちかっていうと格ゲーのストライカーかな 先生の最近やってたゲームジャンル的に考えて
296 18/12/23(日)00:31:08 No.556439285
トカゲの特待生なんて特待生倒すカツキスゲー!!以外の意味…あるかな?
297 18/12/23(日)00:31:15 No.556439314
>途中で変なもの混ざったんじゃねーの としのりは平気だったし変なものってデクじゃない?
298 18/12/23(日)00:31:20 No.556439339
>なんで隠したんだ… >って思ったらそうか今回心配されたくないって吐露してたな >迷惑すぎんよこいつ!! ついでに絶対勝ちたかった試合なのに何で?みたいな感情もあるかと 怪我してたの隠して当日悪化して何でだよぉとか喚く感じのアレ 問題はそう言ってる本人がそこまで重要ポジでは無いことだけど
299 18/12/23(日)00:31:29 No.556439385
>今ろきくんは弱体化しまくってるのもそうだけど頭おかしい奴ばっかぶつけられるのも酷いと思う 毎回その頭のおかしい奴の挑発に乗って同レベルの行動するんだから轟もおかしいよ
300 18/12/23(日)00:31:45 No.556439455
>ただ一人トカゲちゃんの個性を調査していた瀬呂を忘れてはならない 分裂できる数まで当ててるのはHN使いすぎ
301 18/12/23(日)00:31:56 No.556439486
「黒いネバネバ」ってデクの性質を実によく表した物質だと思う
302 18/12/23(日)00:31:57 No.556439492
>株上がったの蛙と常闇と飯田ぐらいじゃない? ちゃんと仕事した尾白くんを忘れないであげて!!
303 18/12/23(日)00:31:59 No.556439498
>としのりは平気だったし変なものってデクじゃない? なんてこと言うんだ!!
304 18/12/23(日)00:32:00 No.556439507
「時間制限!?いつの話をしている!」(翌週)「10分間!俺は誰にも止められない!」 は株が下がるっていうか…なんだろう…
305 18/12/23(日)00:32:02 No.556439517
AFO「この感じ間違いなく私の後継者とOFA後継者の戦いだなあ私も鼻が低いよモゾモゾ」
306 18/12/23(日)00:32:03 No.556439520
>毎回その頭のおかしい奴の挑発に乗って同レベルの行動するんだから轟もおかしいよ 真正面から死にに来るチンテツ相手に殺して黙らそうとするからな この子ら怖いわ!
307 18/12/23(日)00:32:08 No.556439548
かつきはあれでなるべく無力化して捕まえるという模擬戦の趣旨を理解してる数少ないキャラなんだ
308 18/12/23(日)00:32:11 No.556439562
マフラー抜きは「」に人気のインゲ兄さんがしろって言ったんでしょ!
309 18/12/23(日)00:32:14 No.556439573
デクに渡したほうがいい理由がどんどんなくなり デクに渡さなかったほうがよかった状況証拠が積み重なっていく
310 18/12/23(日)00:32:32 No.556439648
こいつもしかしてOFAのパッシブボーナスしか使ってないんじゃ・・・
311 18/12/23(日)00:32:36 No.556439667
>トカゲの特待生なんて特待生倒すカツキスゲー!!以外の意味…あるかな? もう作中だと12月なのに特待生だから凄い!って言われてもなあって話 通じたのは体育祭までだろう
312 18/12/23(日)00:32:42 No.556439694
>ミス隠して後で大事になる新入社員みたいやな OFA絡みの事は自分一人の問題じゃないって全くわかってないのがほんとにその通りすぎる…
313 18/12/23(日)00:32:47 No.556439719
>「黒いネバネバ」ってデクの性質を実によく表した物質だと思う 黒精子とか言われてるの酷い
314 18/12/23(日)00:32:57 No.556439761
わーい久々に僕と似た人が来たー!って初代様張り切っちゃったんだな
315 18/12/23(日)00:33:00 No.556439771
>>途中で変なもの混ざったんじゃねーの >としのりは平気だったし変なものってデクじゃない? その可能性もあるな 問題はデクの何が変な物かだけど
316 18/12/23(日)00:33:04 No.556439794
さんざんツッコまれまくってたブドウ紐が遥か彼方に忘れ去られてて主人公の格を感じる
317 18/12/23(日)00:33:08 No.556439816
>マフラー抜きは「」に人気のインゲ兄さんがしろって言ったんでしょ! 野外で抜けとは言ってない…
318 18/12/23(日)00:33:09 No.556439820
それにしても暴走中デクは泣き言ばっかだな
319 18/12/23(日)00:33:10 No.556439834
>黒精子とか言われてるの酷い 黒い精子に失礼だよねあいつ凄い強いのに
320 18/12/23(日)00:33:19 No.556439887
マフラー抜きはなんか努力した感じも無いしただただ痛そうで嫌だった
321 18/12/23(日)00:33:26 No.556439922
12月なのに個性20%までしか扱えてない上に暴走して味方も攻撃するような奴なんか除籍でいいでしょ!!
322 18/12/23(日)00:33:33 No.556439953
ちなみに休載してアニメ制作チームと相談とかしてお出しされたアニメのB組の特待生は柔軟の子とアニメではイバラちゃんでした
323 18/12/23(日)00:33:41 No.556439986
試合前に普通にその辺の会話してるから別に隠してないよ…
324 18/12/23(日)00:33:46 No.556440006
>「黒いネバネバ」ってデクの性質を実によく表した物質だと思う かっちゃんのために怒り暴発して発射するとかすごく僕っぽい
325 18/12/23(日)00:33:51 No.556440026
>>株上がったの蛙と常闇と飯田ぐらいじゃない? >ちゃんと仕事した尾白くんを忘れないであげて!! いや、結果的に尾白君が余計なことしたせいで負けたし 飯田君が掴める回転も止められないレベルの肉弾戦能力ってことになったし
326 18/12/23(日)00:34:06 No.556440094
としのりは無個性だけどOFA貰う前からマッスルフォームに変身出来るくらい身体鍛えまくってたみたいだし 虚弱体質な初代とは馬が合わなくて出てこなかったんだと思う なのでやっぱりとしのりが悪いよとしのりが
327 18/12/23(日)00:34:11 No.556440121
弟子の暴走を身体を張ってとめるとかさぁ・・・ そういう師匠らしいことまったくできてないよね?
328 18/12/23(日)00:34:16 No.556440144
今更断ったミリオが正解だするのは綺麗な伏線回収としか言いようがない
329 18/12/23(日)00:34:22 No.556440190
>ちなみに休載してアニメ制作チームと相談とかしてお出しされたアニメのB組の特待生は柔軟の子とアニメではイバラちゃんでした だからアニメでも普通に茨ちゃんは一般入試だよ… なんかの記事に一回だけなぜか茨ちゃんが特待とかかかれてただけで
330 18/12/23(日)00:34:23 No.556440200
アホも手マンも 宿敵の後継者が学内模擬戦ではじめての歯医者みたいな痛がり方してるとは思うまい
331 18/12/23(日)00:34:27 No.556440210
>ちゃんと仕事した尾白くんを忘れないであげて!! 普通に戦ってる!
332 18/12/23(日)00:34:35 No.556440243
>それにしても暴走中デクは泣き言ばっかだな せっかくゲットした個性なのに何でうまく使えないんだよ!しか言わないな
333 18/12/23(日)00:34:46 No.556440306
いや… B組の女の子たちのお陰で一瞬だけ話題が提供された… すごい…
334 18/12/23(日)00:34:47 No.556440309
夢精とか黒い精子とか「」のネーミングは本当に酷いな…
335 18/12/23(日)00:34:55 No.556440349
デクにOFA渡さないほうがよかった理由なんてインターンの時にもう崩れるほど積み重なったのに まだ積む気かよ!
336 18/12/23(日)00:35:26 No.556440491
70か80せめて50行ったらこれからって言えるだろうけど20でねえ...
337 18/12/23(日)00:35:27 No.556440494
普通に模擬戦やって普通に失敗した尾白とか別に株の上げ下げ関係ないでしょ 本当にダメなのはIQが致命的になった葉隠と勘違いしたまま治らないせつしま
338 18/12/23(日)00:35:33 No.556440529
>>それにしても暴走中デクは泣き言ばっかだな >せっかくゲットした個性なのに何でうまく使えないんだよ!しか言わないな 傷つけたくないじゃなくて心配がどうこうって本当にさあ…ってなる
339 18/12/23(日)00:35:59 No.556440669
>それにしても暴走中デクは泣き言ばっかだな ヒーローは泣かないんじゃなかったっけ まぁそういったときもベソかいてたか
340 18/12/23(日)00:36:05 No.556440706
失敗から学ぶのが模擬戦だって風間さんも言ってるし…
341 18/12/23(日)00:36:08 No.556440717
自己愛の肥大したモンスターすぎる
342 18/12/23(日)00:36:08 No.556440718
そりゃ譲渡する個性だから過去の個性とかもってないはずがないよね としのりが使ってないだけで
343 18/12/23(日)00:36:15 No.556440746
デクまだ1/4も到達してないもんな...
344 18/12/23(日)00:36:15 No.556440747
せつしまは互換性能だと思われてたてつてつにめちゃくちゃ差を付けられてるのがダメダメすぎる…
345 18/12/23(日)00:36:18 No.556440759
ヒーローは(自分のためにしか)泣かない…!
346 18/12/23(日)00:36:20 No.556440774
20巻出てまだ2学期で成長そんだけ?
347 18/12/23(日)00:36:33 No.556440846
ヒーローゎ泣かなぃ…!
348 18/12/23(日)00:36:34 No.556440856
デクは初代に認められて話しかけられてもらってるから ミリオだとたぶん初代は出てこなかった 出てこなかったからなんだというか 出てこないほうが良かったんじゃね?という気もするけど
349 18/12/23(日)00:36:39 No.556440900
心配させたくないならインターンからのカチコミとかやめたほうが良かったんじゃないですかね… 結局お母さんにあの件報告したんですか?
350 18/12/23(日)00:36:43 No.556440922
結局懸念が自分の事に帰結してるのいいよねよくない
351 18/12/23(日)00:36:57 No.556440992
苦しみ方の格というかさあ なんでこんな「主人公のピーキー能力奪って苦しむ中ボス」みたいなん
352 18/12/23(日)00:37:07 No.556441027
>さんざんツッコまれまくってたブドウ紐が遥か彼方に忘れ去られてて主人公の格を感じる いや…これだけ派手に飛び回ったらブドウ紐に引っかかって止まるかもしれない…
353 18/12/23(日)00:37:12 No.556441057
>どっちかっていうと格ゲーのストライカーかな >先生の最近やってたゲームジャンル的に考えて 単に人気投票のアレに絡めたネタでは?
354 18/12/23(日)00:37:14 No.556441067
>20巻出てまだ2学期で成長そんだけ? 本番ではまともに活躍しないキックとデコピンが僕の武器だぞ
355 18/12/23(日)00:37:21 No.556441098
痛い痛い心配されたくないで半泣きは笑う
356 18/12/23(日)00:37:27 No.556441124
>苦しみ方の格というかさあ >なんでこんな「主人公のピーキー能力奪って苦しむ中ボス」みたいなん ビタビタしてるのが陸に打ち上げられた魚過ぎてマジ滑稽なのはどうにかした方が良い
357 18/12/23(日)00:37:33 No.556441153
師匠も何も知らないから全く頼りにならない… イレ先早く見ろや!
358 18/12/23(日)00:37:36 No.556441163
ヒーローは泣かないしデクはもう挫折もしないからな 今週の話もそういうんじゃないから
359 18/12/23(日)00:37:55 No.556441258
>結局お母さんにあの件報告したんですか? 知ってたら卒倒して死んでるんじゃないかな…
360 18/12/23(日)00:37:55 No.556441260
泣かないって言った時も みんなエリちゃんのことに集中しててオールマイトのこと誰にも相談できない…だから
361 18/12/23(日)00:38:03 No.556441300
おかしいな普通作品作るならある程度キャラの設定は最初に考えるはずだが 当然連載中に変更はあるだろうけど
362 18/12/23(日)00:38:09 No.556441341
なんでぇぇぇ頑張ってきたのにいいぃ止まれよぉぉぉのくだりはアンガールズ田中で再生された
363 18/12/23(日)00:38:10 No.556441342
心配されたくないとか言いながら自傷してるのメンヘラみたい
364 18/12/23(日)00:38:15 No.556441378
つまりヒーローじゃないのでは
365 18/12/23(日)00:38:19 No.556441398
自分で勝手に考えて行動して隠して結果暴走してるからなぁ その理由が周りと足並み揃えてたらプロヒーローになれない! だから同情のしようもない
366 18/12/23(日)00:38:24 No.556441426
最近OFA使えるようになってきたのに(キックとデコピンの回想) デクの頑張りじゃなくてサポートアイテムのおかげじゃないですか…
367 18/12/23(日)00:38:25 No.556441432
>苦しみ方の格というかさあ 「このままじゃみんなが危ない!収まれ…!」とかならわかるけど 「うう゛う゛う゛う゛う゛痛い痛い痛い!なんでなんでなんで!!!」はちょっと…主人公として…
368 18/12/23(日)00:38:25 No.556441435
待ってくれ もしかして今ここにいるデクはデクの形をした複製品だとしたら…?
369 18/12/23(日)00:38:37 No.556441493
としのりはまず何でまだ副担任として教員やれてるのって感じだし… と思ったけど一般的には怪我が原因の引退で個性消失は公になってない…?
370 18/12/23(日)00:38:40 No.556441509
>なんでぇぇぇ頑張ってきたのにいいぃ止まれよぉぉぉのくだりはアンガールズ田中で再生された 脳内再生余裕だった笑った
371 18/12/23(日)00:39:02 No.556441606
おそらくこれまでの教師生活で何度もやってきたはずの模擬戦でこんなに緊急時の初動が遅いってことは イレ先が今まで除籍してきた無能どもでもここまで喫緊の暴走かました奴はいなかったものと思われる
372 18/12/23(日)00:39:07 No.556441634
こんなすぐにスイッチ入るようならOFA置き場としての役割も果たせなくなりそうで しかも「避けられなくもない無差別攻撃」はちょっと暴走展開にしてはダサすぎる 仮に現場で覚醒しても住民しか殺せねーでしょこれじゃ
373 18/12/23(日)00:39:10 No.556441646
>なんでぇぇぇ頑張ってきたのにいいぃ止まれよぉぉぉのくだりはアンガールズ田中で再生された 何でそんな事言うんだよ山根
374 18/12/23(日)00:39:29 No.556441738
YouTuberの藤原竜也の真似する人思い出した
375 18/12/23(日)00:39:37 No.556441784
インターンもジェントルも全部家族には未報告だろうよ ああけどロリータバックパックはテレビ中継あったな
376 18/12/23(日)00:39:48 No.556441834
>苦しみ方の格というかさあ >なんでこんな「主人公のピーキー能力奪って苦しむ中ボス」みたいなん 確かにコピった物間くんがこのジタバタやるならまあわかるな…
377 18/12/23(日)00:39:48 No.556441835
>と思ったけど一般的には怪我が原因の引退で個性消失は公になってない…? OFAのことは公になってないんだから普通に負傷で引退扱いでしょうよ
378 18/12/23(日)00:39:51 No.556441851
>と思ったけど一般的には怪我が原因の引退で個性消失は公になってない…? そりゃ前のような力はもう出せませんってだけで個性なくなりましたって説明はしないだろ
379 18/12/23(日)00:40:20 No.556442001
su2781329.jpg オバホの実験に使われてた時のエリちゃんの反応がこれ
380 18/12/23(日)00:40:32 No.556442061
常闇が暴走した時の方が強そうだったな
381 18/12/23(日)00:40:38 No.556442087
分析して筋トレしてハンコ投げるのが身の丈にあってたよ
382 18/12/23(日)00:40:46 No.556442109
>仮に現場で覚醒しても住民しか殺せねーでしょこれじゃ 抱きつけられるレベルの暴走だから住民の個性で止められそう
383 18/12/23(日)00:41:11 No.556442255
後付けのせいでもあるんだけどオールマイトを責めにくいのは 師匠も師匠でオールマイトになんで教えてないんです?って部分もあるからなあ 色々と教える前に亡くなったってことなんだろうか
384 18/12/23(日)00:41:23 No.556442304
>YouTuberの藤原竜也の真似する人思い出した うわあああああぁ!何でだよぉおお!何でうまくいかないんだよおおぉ!
385 18/12/23(日)00:41:29 No.556442327
なんであんなネバついた触手がでるんだろうか
386 18/12/23(日)00:41:32 No.556442341
>su2781329.jpg >オバホの実験に使われてた時のエリちゃんの反応がこれ エリちゃんエミュはちょっと意味が分からなさすぎる…
387 18/12/23(日)00:41:39 No.556442368
>常闇が暴走した時の方が強そうだったな かっちゃが手も足も出なかった死刑囚をワンパンだからなあ…
388 18/12/23(日)00:41:47 No.556442402
>抱きつけられるレベルの暴走だから住民の個性で止められそう ダメだった
389 18/12/23(日)00:41:56 No.556442454
デク20%とか下手しなくてもその辺の子供の方が強い個性持ってそうだ 世界観もそういうことらしいし
390 18/12/23(日)00:42:07 No.556442501
>分析して筋トレしてハンコ投げるのが身の丈にあってたよ 何度も言われてるだろうけど デクは優秀なヒーロー程度になりたいわけじゃないんだよ オールマイトになりたいんだよ オールマイトになれないならヒーローになる意味もないんだから努力なんてする価値がない
391 18/12/23(日)00:42:15 No.556442533
>なんであんなネバついた触手がでるんだろうか シンビオートに寄生でもされたんだろう
392 18/12/23(日)00:42:20 No.556442551
いやー馬鹿力と時々ネバネバが出る個性なんです←除籍 OFAって個性ですマイトから受け継ぎました←剥奪 僕しんないもん←処刑 オイやべーだろ 僕の物語終わっちゃうだろ
393 18/12/23(日)00:42:21 No.556442556
抱きつけられる程度の暴走で痛い痛いして半泣きになってるのコイツ…
394 18/12/23(日)00:42:24 No.556442565
お茶子の体術はイレ先以上なの忘れんなよ!
395 18/12/23(日)00:42:34 No.556442611
と言うかデクって今もう20%ノーリスクなんだっけ? いつの間にか20%が前提みたいになってるけど
396 18/12/23(日)00:42:40 No.556442634
>抱きつけられるレベルの暴走だから住民の個性で止められそう ゆったりのネバネバとかもう…
397 18/12/23(日)00:42:41 No.556442638
>抱きつけられるレベルの暴走だから住民の個性で止められそう 暴走した生徒を個性で止めた? 犯罪だワン
398 18/12/23(日)00:43:04 No.556442729
>お茶子の体術はイレ先以上なの忘れんなよ! えっなにそれ…?
399 18/12/23(日)00:43:14 No.556442779
なぁ セメントガンで押さえられるんじゃね?
400 18/12/23(日)00:43:16 No.556442786
>と言うかデクって今もう20%ノーリスクなんだっけ? >いつの間にか20%が前提みたいになってるけど 痛くて短時間しか出来ないって文化祭前には言ってた 今は知らん
401 18/12/23(日)00:43:41 No.556442886
この暴走をどうやって静めるかが今後のデクの課題になりそうだね デクの周囲には頼りになる人がたくさんいるからきっとこの問題も解決できるはず だから何も心配はしてないよ
402 18/12/23(日)00:43:50 No.556442923
>えっなにそれ…? インターン編の記憶消すなよ
403 18/12/23(日)00:43:57 No.556442950
>なぁ >セメントガンで押さえられるんじゃね? 絵面がひどいすぎる…
404 18/12/23(日)00:44:04 No.556442973
「」じれちゃん来たな…
405 18/12/23(日)00:44:06 No.556442983
>暴走した生徒を個性で止めた? >犯罪だワン 引っ込んでろ犬…いやもう全員逮捕でいいわコレ
406 18/12/23(日)00:44:15 No.556443027
「」じれちゃん来たな…
407 18/12/23(日)00:44:16 No.556443029
暴走展開ならもっと描写盛っていいんだぜどうせ後で出さないし デクの許容量超えたOFAの力引き出したりさ 少なくともエリバックパックよりは自然だから
408 18/12/23(日)00:44:36 No.556443118
お茶子さんはGMAであのオバホも取り押さえてるし 作中最強クラスの体術使いといっても差し支えない
409 18/12/23(日)00:44:36 No.556443121
>抱きつけられる程度の暴走で痛い痛いして半泣きになってるのコイツ… あああああああ腕がビタビタ跳ねて言うこと聞かないんだあああああああ!!
410 18/12/23(日)00:44:37 No.556443125
とりあえずこれでイレ先にマイトからデクの個性説明して イレ先が合理的に考えてOFAを他に誰かに渡して ハッピーエンドだな…
411 18/12/23(日)00:44:43 No.556443162
>と言うかデクって今もう20%ノーリスクなんだっけ? 8%がノーリスクで20%は短時間のみ どの程度かわからんけどまぁ長くても数分程度じゃない?
412 18/12/23(日)00:44:53 No.556443201
実際みんなそこそこの試合して最後に僕だけこの暴走ってちょっと展開的にも酷すぎねぇかな
413 18/12/23(日)00:45:08 No.556443270
まあ「」じれちゃんの言うとおりイレ先が仕事するだけで解決するからな…
414 18/12/23(日)00:45:09 No.556443271
>抱きつけられる程度の暴走で痛い痛いして半泣きになってるのコイツ… 暴走が強いというナイーブな考えは捨てろ
415 18/12/23(日)00:45:14 No.556443291
>えっなにそれ…? 正面から消しゴム倒したトガちゃんを合宿で取り押さえてる
416 18/12/23(日)00:45:19 No.556443310
>デクの許容量超えたOFAの力引き出したりさ >少なくともエリバックパックよりは自然だから カツキへの罵倒で引き出されるとか不自然すぎる…
417 18/12/23(日)00:45:19 No.556443314
>実際みんなそこそこの試合して最後に僕だけこの暴走ってちょっと展開的にも酷すぎねぇかな ヘイト創作じみてる…
418 18/12/23(日)00:45:36 No.556443397
デクは毎日努力を続けてOFAを使いこなし始めているよ 個性抜きでも趣味のデータ収集やヒーローナード趣味から培われた分析力を活かして戦う いろんな分野で秀でた才能を持っていて本当にすごいな
419 18/12/23(日)00:46:02 No.556443506
赤字「」じれちゃん帰れや!!