ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/22(土)23:11:23 No.556414419
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/22(土)23:12:02 No.556414583
はんだ
2 18/12/22(土)23:12:29 No.556414717
カタグロ
3 18/12/22(土)23:12:52 No.556414835
ガリウム?
4 18/12/22(土)23:12:59 No.556414878
カタ最低だ、俺って
5 18/12/22(土)23:13:03 No.556414897
はぐれメタル
6 18/12/22(土)23:13:11 No.556414936
こういうオモチャ売れそう
7 18/12/22(土)23:13:17 No.556414970
カタ寄生獣
8 18/12/22(土)23:13:21 No.556414993
水銀?
9 18/12/22(土)23:13:29 No.556415034
ちんちんから水銀が?!
10 18/12/22(土)23:13:33 No.556415059
不老不死の薬ですか
11 18/12/22(土)23:13:46 No.556415132
液体の金属って本当に不思議 秘薬だと勘違いするわコレ
12 18/12/22(土)23:13:51 No.556415158
水銀では?
13 18/12/22(土)23:13:53 No.556415168
ターミネーター2
14 18/12/22(土)23:13:54 No.556415180
体にわるそう
15 18/12/22(土)23:14:20 No.556415313
これ手のひらが高温なだけだよ
16 18/12/22(土)23:14:40 No.556415403
飲みにくそう
17 18/12/22(土)23:14:40 No.556415404
君が着ている服と靴とバイクが欲しい
18 18/12/22(土)23:14:51 No.556415458
何も知らなければ不老長寿の薬と言われて出されたら 信じちゃいそうなほど神秘的だわ
19 18/12/22(土)23:15:04 No.556415518
はんだでも水銀でもやべぇ
20 18/12/22(土)23:15:06 No.556415528
お 不老長寿の妙薬発見伝
21 18/12/22(土)23:15:47 No.556415707
死ぬわ
22 18/12/22(土)23:15:53 No.556415735
確かにこんなの見たら秘薬って信じちゃうわ
23 18/12/22(土)23:16:17 No.556415846
大量に水銀飲んだ後固体になる温度まで冷やしたらどうなるの?
24 18/12/22(土)23:16:57 No.556416040
最低だ俺…
25 18/12/22(土)23:17:11 No.556416108
こんなもん飲んでるってバカすぎる
26 18/12/22(土)23:17:18 No.556416137
これは水銀ではなくガリウムだろ 勘違いしてる「」が多すぎる
27 18/12/22(土)23:17:34 No.556416207
こんなにキレイなのに触ると手がめっちゃ汚れる
28 18/12/22(土)23:17:43 No.556416247
水銀はこんなに濡れないから分かりやすい
29 18/12/22(土)23:18:14 No.556416381
磁石に夢中になってるキッズみたいだ
30 18/12/22(土)23:18:41 No.556416534
>大量に水銀飲んだ後固体になる温度まで冷やしたらどうなるの? 凍死
31 18/12/22(土)23:19:09 No.556416659
ぷるぷる ぼくわるい金属じゃないよ
32 18/12/22(土)23:19:33 No.556416780
ガリウムかガリウムインジウム合金か 濡れ性高いからガリウム単体かな
33 18/12/22(土)23:19:34 No.556416786
>これ手のひらが高温なだけだよ 駄目だった
34 18/12/22(土)23:19:58 No.556416884
こんなん見たら不老不死の妙薬だと思ってもしょうがない
35 18/12/22(土)23:20:06 No.556416926
ハンダか
36 18/12/22(土)23:20:31 No.556417041
水銀って素手で触っていいんかい
37 18/12/22(土)23:20:56 No.556417152
ガリウムってなに
38 18/12/22(土)23:21:08 No.556417198
>水銀って素手で触っていいんかい あんまり皮膚からは吸収されないから比較的大丈夫
39 18/12/22(土)23:21:33 No.556417326
水銀いい…アナログな温度計も水銀だっけ
40 18/12/22(土)23:21:43 No.556417375
水銀水ブームくる
41 18/12/22(土)23:21:54 No.556417432
>これは水銀ではなくガリウムだろ >勘違いしてる「」が多すぎる だってどっちも見た事ないし…
42 18/12/22(土)23:21:58 No.556417449
ガリガリくんの素
43 18/12/22(土)23:22:28 No.556417581
プレステのことファミコンっていうオカンか
44 18/12/22(土)23:22:45 No.556417645
あんまりか…そうか…
45 18/12/22(土)23:22:55 [ガリンペイロ] No.556417698
>あんまり皮膚からは吸収されないから比較的大丈夫 だから素手でズリに混ぜて取り残しの金を集めても平気だよみんな
46 18/12/22(土)23:23:09 No.556417754
触ったところが黒ずんでてこれ体大丈夫なのかな
47 18/12/22(土)23:23:31 No.556417851
>これは水銀ではなくガリウムだろ >勘違いしてる「」が多すぎる そんなガリガリするなよ
48 18/12/22(土)23:24:13 No.556418035
ガリウムってなんだよ…
49 18/12/22(土)23:25:18 No.556418326
メタルスライム初めて見た
50 18/12/22(土)23:25:54 No.556418473
クズダイヤで贅沢に皆殺しにされる人たちきたな…
51 18/12/22(土)23:26:27 No.556418620
調べたら融点は30度未満だけど沸点は2400度ってなに… あと素手で触っても平気だけど金属バットが粉々になるぐらい金属には強いってなに…
52 18/12/22(土)23:27:19 No.556418858
文系はガリウムもしらねーのか…
53 18/12/22(土)23:28:19 No.556419137
物理系で博士号持ってるけどガリウムと水銀の区別なんてつかなくて済まない...
54 18/12/22(土)23:28:40 No.556419250
ふしぎなえきたい
55 18/12/22(土)23:28:41 No.556419256
「」は始皇帝なところがあるからな…
56 18/12/22(土)23:28:58 No.556419320
>ガリウムってなんだよ… 大魔司教
57 18/12/22(土)23:29:41 No.556419513
ガリウム毒性低めらしいけどガリウムぷりん食べてる動画あってダメだった
58 18/12/22(土)23:29:49 No.556419547
水銀なんて見たらそりゃ霊薬だと思うよ
59 18/12/22(土)23:30:22 No.556419702
>>ガリウムってなんだよ… >大魔司教 ガリウスじゃねーか!
60 18/12/22(土)23:30:28 No.556419733
これ飲めばしろがねになれるんだよね
61 18/12/22(土)23:30:34 No.556419779
ガリウムは半導体やってると重要な元素だぞ
62 18/12/22(土)23:31:04 No.556420012
久しぶりのおもちゃだから楽しむのは分かるけど簡単に壊すなよ
63 18/12/22(土)23:32:20 No.556420448
ぐぐったらガリウムスライムにユーチューバーがすでに群がってた
64 18/12/22(土)23:33:40 No.556420907
ガリウムにしろ水銀にしろ素手で触っていいものなの?
65 18/12/22(土)23:35:44 No.556421614
仰向けになったKカップグラドルのおっぱいみたいな揺れ方しやがって
66 18/12/22(土)23:35:47 No.556421621
ガリウムって食っていいやつ?
67 18/12/22(土)23:36:43 No.556421877
>ガリウムにしろ水銀にしろ素手で触っていいものなの? ガリウムは素手で触っても問題ないよ
68 18/12/22(土)23:38:03 No.556422268
めっちゃ熱そう
69 18/12/22(土)23:38:40 No.556422450
アルミ絶対殺すマンな印象しかない
70 18/12/22(土)23:40:00 No.556422940
>ガリウムにしろ水銀にしろ素手で触っていいものなの? ガリウムは触っていい
71 18/12/22(土)23:41:20 No.556423333
ガリンペイロの作業だと炙って水銀飛ばすとこが飛び抜けて狂ってるので水銀もにゅもにゅするくらいはなんとか大丈夫のはず
72 18/12/22(土)23:42:02 No.556423540
昔胡散臭いおっさんに不老不死の薬って騙されて飲まされたの未だに恨んでる
73 18/12/22(土)23:42:08 No.556423570
飲むと病気が治るやつ
74 18/12/22(土)23:42:48 No.556423769
水銀は有機無機金属でかなり毒性が違うからな 体温計なんかの水銀はほとんど金属水銀だから触ってもいいし飲んでも即中毒になる訳でもない
75 18/12/22(土)23:44:38 No.556424289
>昔胡散臭いおっさんに不老不死の薬って騙されて飲まされたの未だに恨んでる 騙されてないぞ
76 18/12/22(土)23:45:39 No.556424584
水銀を手で触っちゃだめだよ!
77 18/12/22(土)23:48:05 No.556425351
>昔胡散臭いおっさんに不老不死の薬って騙されて飲まされたの未だに恨んでる 効果出てるよ!!
78 18/12/22(土)23:48:13 No.556425391
>水銀を手で触っちゃだめだよ! でも昔ボウルに溜めた水銀を手でかき混ぜたりして遊んでる動画見たことあるし…
79 18/12/22(土)23:48:20 No.556425433
>昔胡散臭いおっさんに不老不死の薬って騙されて飲まされたの未だに恨んでる 始皇帝来たな… い…生きてる…
80 18/12/22(土)23:48:24 No.556425450
蒸発した水銀を吸ったらどうなるの
81 18/12/22(土)23:48:53 No.556425606
太陽の手の持ち主初めて見た
82 18/12/22(土)23:49:12 No.556425701
>昔胡散臭いおっさんに不老不死の薬って騙されて飲まされたの未だに恨んでる おじさんのお墓の周り大変なことになってるよ!
83 18/12/22(土)23:50:02 No.556425929
ハンダならとっくに固まってるから違うな
84 18/12/22(土)23:50:33 No.556426100
始皇帝が「」になってるとか長生きするのも考えものだな
85 18/12/22(土)23:53:36 No.556427150
割れた温度計から出てきた水銀でスレ画みたく遊んでたら先生にぶん殴られたなぁ 危険性がよくわかったよありがとう先生
86 18/12/22(土)23:55:27 No.556427809
水銀じゃないの? 自分で取り出して遊んでた水銀と同じ感じだけど
87 18/12/22(土)23:56:24 No.556428132
始皇帝の墓には水銀の池があるよ!って書物に書かれてて そんなわけねーだろバーカって思われてたけど調べてみたら水銀が実際に検出されたとかなんとか
88 18/12/22(土)23:58:08 No.556428704
これ触感はどんなもんなんだろうか ネバネバかつパサパサかつ金属質みたいな? 実際に触らなきゃわかりそうにない
89 18/12/22(土)23:59:32 No.556429118
>これ手のひらが高温なだけだよ 太陽の手
90 18/12/22(土)23:59:43 No.556429180
スプーン曲げのトリックで使うスプーンがこういう低融点の金属使うって言ってたな
91 18/12/23(日)00:00:47 No.556429634
>始皇帝の墓には水銀の池があるよ!って書物に書かれてて 重量でどんどん沈み込んでほっといたら消滅しそうだな…
92 18/12/23(日)00:00:50 No.556429646
>実際に触らなきゃわかりそうにない バイナウ! https://www.monotaro.com/p/6838/1118/
93 18/12/23(日)00:01:26 No.556429860
>あと素手で触っても平気だけど金属バットが粉々になるぐらい金属には強いってなに… 表面に傷を付けたアルミニウムにガリウムをかけると腐食してボロボロになる
94 18/12/23(日)00:02:11 No.556430131
さすが面白そうなもんばっか売ってんなモノタロウ…
95 18/12/23(日)00:03:14 No.556430506
>割れた温度計から出てきた水銀でスレ画みたく遊んでたら先生にぶん殴られたなぁ >危険性がよくわかったよありがとう先生 危ないのは有機水銀で温度計とかに入ってるのは大量に飲まなければ特に危ないもんでもないよ
96 18/12/23(日)00:03:39 No.556430640
これうっかり落としていいもんなの?
97 18/12/23(日)00:05:50 No.556431294
>危ないのは有機水銀で温度計とかに入ってるのは大量に飲まなければ特に危ないもんでもないよ そういう問題か
98 18/12/23(日)00:06:40 No.556431519
ガリウムって簡単に買えるんだな 窒化ガリウム作ってみたいな
99 18/12/23(日)00:07:11 No.556431680
>危ないのは有機水銀で温度計とかに入ってるのは大量に飲まなければ特に危ないもんでもないよ カーペットにこぼしたのを拭ききれずに放置して 気化した水銀を吸って中毒症状起こした例が実際にあったと思うので だめよ
100 18/12/23(日)00:07:54 No.556431933
濡れ性高いから付くと落とすの大変だぞ…
101 18/12/23(日)00:07:57 No.556431952
>バイナウ! こんなのまで売ってるなんてすげーな桃太郎
102 18/12/23(日)00:08:10 No.556432021
これ逆再生だよ
103 18/12/23(日)00:09:00 No.556432265
飲んでキングダムごっこしようぜ
104 18/12/23(日)00:09:25 No.556432421
>>危ないのは有機水銀で温度計とかに入ってるのは大量に飲まなければ特に危ないもんでもないよ >カーペットにこぼしたのを拭ききれずに放置して >気化した水銀を吸って中毒症状起こした例が実際にあったと思うので >だめよ http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/M70138_0102_2.pdf これだと思うけどごく限定的な条件だし赤ん坊じゃん
105 18/12/23(日)00:09:57 No.556432583
もう手に浸透してて怖い