ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/22(土)21:46:49 No.556387777
りょん君と初めて会ったのはリハーサルの日だったね。 最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、独り暮らしで役に立つ料理を聞いたら簡単に作れるカルボナーラ教えてくれたね。(笑) それが初めての会話。 二人とも性格が真逆でオレはガツガツ系で、りょん君は人見知り系。 だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。 二人で上野&新宿デートしたの覚えてる? 映司とアンクの髪型のままでどっちがバレるか競ったね。 結果は圧倒的にアンクだったけど(笑) 昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレがよくりょん君の残り食べてたよね(笑)
1 18/12/22(土)21:47:07 No.556387868
あれから1年ちょっと どれだけりょん君に教えてもらったんだろう。 どれだけりょん君と会話したんだろう。 どれだけりょん君と一緒にいただろう。 本当はもっともっと二人で居たかった。 りょん君には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、 オレが道に迷いそうなときにはいつも隣にりょん君が居てくれたね。 りょん君がいない日の撮影は、なんかあまり調子が乗らなくて やっぱりオレにはりょん君っていう相棒が必要なんだなって改めて思ったよ。 いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。 最後に、こんなオレを1年間支えてくれてありがとう。
2 18/12/22(土)21:48:54 No.556388365
ラブレター?
3 18/12/22(土)21:50:32 No.556388915
アンク…
4 18/12/22(土)21:52:30 No.556389556
やめなよ気軽に加湿するの
5 18/12/22(土)22:08:33 No.556394019
>アンク… (そっとタカメダルを撫でる)
6 18/12/22(土)22:09:34 No.556394340
タトバに使うタカメダルはアンクのじゃないだろ…?
7 18/12/22(土)22:10:52 No.556394792
なんでそんなにオーズのこと好きなの!?
8 18/12/22(土)22:13:17 No.556395598
>なんでそんなにオーズのこと好きなの!? りょん君との絆だからな…
9 18/12/22(土)22:14:23 No.556395921
カタ怪文書
10 18/12/22(土)22:15:02 No.556396135
どうして新録もしていないのに重力を発しているんですか?
11 18/12/22(土)22:15:11 No.556396196
>なんでそんなにオーズのこと好きなの!? 逆に考えろ 俳優生活初めてまだ若手も若手な頃に一年…映画含めるとそれ以上もやり続けるような思い入れしかないような仕事めっちゃ好きかめっちゃ嫌いかならともかく 普通の芸歴の一つですとしか思わないような人いるの?
12 18/12/22(土)22:15:52 No.556396424
映画が不意打ちグラビティホモすぎてちょっと笑っちゃった
13 18/12/22(土)22:15:53 No.556396432
あの数十秒程度のシーンのせいでimgのいたるところで重力を感じるようになってしまった
14 18/12/22(土)22:16:58 No.556396807
でもよー たくさんいるライダーの中には 「クソつらい一年でした思い出したくもないです」 って人もいるんじゃねーのかー?
15 18/12/22(土)22:18:15 No.556397290
怪文書過ぎる
16 18/12/22(土)22:28:25 No.556400744
アンクの人も同時期に怪文書出してるからセーフ!
17 18/12/22(土)22:29:18 No.556401086
>たくさんいるライダーの中には >「クソつらい一年でした思い出したくもないです」 >って人もいるんじゃねーのかー? 近いのは千翼かな…
18 18/12/22(土)22:29:51 No.556401253
ああ相棒ってそういう…
19 18/12/22(土)22:31:59 No.556401940
>たくさんいるライダーの中には >「クソつらい一年でした思い出したくもないです」 >って人もいるんじゃねーのかー? スケジュールが過酷すぎて記憶がとんでるって人は確かいた… つらかったのかどうかももうよくわからないみたいな
20 18/12/22(土)22:33:41 No.556402447
相棒ライダーは重力を発揮させないと…みたいな使命感を感じる映画だった
21 18/12/22(土)22:34:46 No.556402751
菅田将暉がライダーの現場に比べれば今はめっちゃ楽です!って言うレベルだから推して知るべし
22 18/12/22(土)22:36:15 No.556403221
そしてそんなライダーよりヤバイと経験者が漏らしたのが牙狼だ
23 18/12/22(土)22:37:44 No.556403739
多分それはヤバさのベクトルが違う気もする
24 18/12/22(土)22:39:31 No.556404300
牙狼は生身アクション多めの上破壊者は一人二役で殺陣とかやるから…
25 18/12/22(土)22:40:30 No.556404602
並行して映画撮ってる時期は地獄らしいしな…
26 18/12/22(土)22:41:53 No.556405078
あと若干一名髪へのダメージがね…
27 18/12/22(土)22:42:33 No.556405331
終わった今だからこそ好きです!って言えるだけで 撮影当時はなんだよ!この仕事!って思ってると思うよ