18/12/22(土)21:28:01 ロボ描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)21:28:01 No.556382087
ロボ描く 元ネタはR2ユニットなんだけど 銃夢のデッキマンとか電球兵士みたいな感じになったっす
1 18/12/22(土)21:29:10 No.556382449
リーバード風味があって好き
2 18/12/22(土)21:30:57 No.556382980
こりゃモッサリ
3 18/12/22(土)21:31:22 No.556383103
御城プロジェクト:REの兜を連想した 昔のゾイドの帝国軍の共有コクピットみたいに違う機種でも同じパーツを使っていると比較でそれぞれの大きさが分かったり共通性が分かりやすいよね
4 18/12/22(土)21:32:51 No.556383566
こういうなんとも言えない色が好き 風化したブロンズ色というか
5 18/12/22(土)21:33:10 No.556383680
あらかっこいい
6 18/12/22(土)21:33:11 No.556383689
規格が一緒だったとかこの配線をつなぎかえればコントロールできるとかで 敵の巨大兵器をなんとかする展開(自爆)があるのはわかる
7 18/12/22(土)21:34:04 No.556383949
MGSPW思い出した あれはコアユニットというより脳みそだけだけど
8 18/12/22(土)21:34:14 No.556383996
特殊なロボはコアユニットが複数あるのも良いと思う
9 18/12/22(土)21:35:15 No.556384298
インフィニティフォースみたいだ
10 18/12/22(土)21:35:41 No.556384438
かっこよすぎる
11 18/12/22(土)21:35:59 No.556384515
こういうの好き!
12 18/12/22(土)21:36:53 No.556384768
歩行戦車の歩き方かわいい
13 18/12/22(土)21:37:08 No.556384845
ロボまとめが欲しいナリ
14 18/12/22(土)21:37:15 No.556384886
左上のロボで4mくらい 右下のロボが人よりちょっと背が低いくらいがいいな
15 18/12/22(土)21:37:47 No.556385038
子供向けで当たってほしい感ある世界観 動く絵本とか
16 18/12/22(土)21:37:55 No.556385083
コアユニットだけ発掘品とかだと浪漫度が増える
17 18/12/22(土)21:38:12 No.556385166
ズゴックみたいな同じ素材が繋がれてる腕いいよね…
18 18/12/22(土)21:38:28 No.556385234
>特殊なロボはコアユニットが複数あるのも良いと思う 時々喧嘩するコア達!
19 18/12/22(土)21:39:48 No.556385633
コアユニット複数設置して街の管理してもらおう
20 18/12/22(土)21:40:05 No.556385724
整備も小さい手足のこいつらがワチャワチャやってるんだろうな
21 18/12/22(土)21:40:23 No.556385834
リベットだらけのスチームパンク的飛行機いいよね…
22 18/12/22(土)21:41:19 No.556386117
コア百個くらい積まないと制御できない超巨大ロボが!!
23 18/12/22(土)21:44:07 No.556387076
コアごとにキャラクターの違いとかあるといい なんかタチコマ風に
24 18/12/22(土)21:44:19 No.556387119
上のやつは上半身のサイズ考えると逆関節の方が動き良さそう
25 18/12/22(土)21:45:48 No.556387481
つい su2780819.jpg
26 18/12/22(土)21:48:18 No.556388208
>コア百個くらい積まないと制御できない超巨大ロボが!! コア同士の喧嘩で大暴走!
27 18/12/22(土)21:49:11 No.556388459
>コアユニットだけ発掘品とかだと浪漫度が増える メダロットか
28 18/12/22(土)21:49:22 No.556388517
>つい 途端に飛行音が柏原満っぽくなった
29 18/12/22(土)21:51:18 No.556389181
>つい >su2780819.jpg ギョーンギョンギョンギョン…
30 18/12/22(土)21:58:09 No.556391160
このコアに人の脳髄が入ってるとやだな
31 18/12/22(土)21:58:18 No.556391195
無人施設のコントロール施設行くとズラッと並んでる
32 18/12/22(土)21:59:52 No.556391602
コアユニットが一律共通ならそれが変わると特別感が出そうだ
33 18/12/22(土)22:00:37 No.556391813
いろいろあるのだロボかわいい
34 18/12/22(土)22:03:45 No.556392716
Portal2のロボは移動時に手足分解して本体コアだけ送って 送った現地で製造しなおす演出がかっこよかった
35 18/12/22(土)22:04:38 No.556392944
人間が悪態つきながら運ぶシーンあるのは分かる
36 18/12/22(土)22:09:05 No.556394209
かつて機械帝国最盛期には授爵もされたXX領機械伯爵たるワシがなんで人間風情に使われにゃならんのかとかぶーたれながら仕事してほしい 仕事はちゃんとやる
37 18/12/22(土)22:15:16 No.556396221
生体ポッド感あるな
38 18/12/22(土)22:17:28 No.556397008
コアユニットくんかわいい 右下のやつ好き
39 18/12/22(土)22:19:31 No.556397724
ゲームだと本体破壊したら飛び出したコアユニットに足が生えて逃げていきそう
40 18/12/22(土)22:19:34 No.556397743
なんか小うるさそうでいい性格してそうな感じがある いちいち場をまぜっかえすけどやる時はやるみたいな
41 18/12/22(土)22:19:37 No.556397764
すげえ好きだけどもうサイズ感が分からねえ
42 18/12/22(土)22:24:56 No.556399612
いいじゃないですかね