虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/22(土)20:58:24 すごい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)20:58:24 No.556372951

すごい今更サンムーンやってるんだけど結構難しい やっとフクロウがおっきくなりました かげぬい超かっこいい

1 18/12/22(土)20:59:50 No.556373350

かげぬい ふいうち リーフブレード ブレイブバード

2 18/12/22(土)21:06:43 No.556375722

敵も味方も足が遅いので案外こいつでも先手取れることは多い

3 18/12/22(土)21:08:38 No.556376301

モクローが好きなんで進化後の姿に悩む…強いんだけどさ

4 18/12/22(土)21:09:39 No.556376599

ジュナイパーになったらいいけどフクスローの時期はつらい

5 18/12/22(土)21:11:16 No.556377086

バレでフクスロー見て見た目がちょっと…だったんでlv30までモクロー使ってたな

6 18/12/22(土)21:12:01 No.556377311

カラカラも育ててたから物理ゴーストが被ってしまった

7 18/12/22(土)21:13:06 No.556377636

真ん中だけ外れって珍しい?

8 18/12/22(土)21:13:56 No.556377869

フクスローになったときは正直失敗したかな…って思いました…ごめんなさい…

9 18/12/22(土)21:14:29 No.556378079

ジュナイパー草いらねえんじゃねえかな…

10 18/12/22(土)21:18:32 No.556379240

隠れた特性の効果が本当にあれだけとは思わなかった…

11 18/12/22(土)21:19:48 No.556379628

新ポケモンは軒並みストーリーでも厳しいレベルの鈍足ばっかりなので 今までのポケモン使うのが正解なのがひどい

12 18/12/22(土)21:20:28 No.556379825

やっぱアローラの子たち遅いよね…? どうしても旧ポケたちにスタメン取られてく

13 18/12/22(土)21:21:25 No.556380076

サムネでシタン先生に見えた

14 18/12/22(土)21:22:10 No.556380271

正直特殊はそこまで有効なの覚えないのでs100にしてほしかったせめて

15 18/12/22(土)21:23:42 No.556380705

ここだけの話スマブラに出て欲しかった ガオガエンも好きだけど…

16 18/12/22(土)21:23:43 No.556380711

釣りしてたらいきなり出てきた錨に浮気して申し訳ありませんでした

17 18/12/22(土)21:23:49 No.556380741

アローラのすがたに進化するとなんかご機嫌なBGMが流れるのを最近知った

18 18/12/22(土)21:25:54 No.556381399

SMの攻略パーティはSの高さはそんな重要じゃないなって思った むしろレアコイルベトベトンバンバドロみたいに耐久高い子の方が重宝した

19 18/12/22(土)21:26:41 No.556381673

>ここだけの話スマブラに出て欲しかった 代わりにポッ拳に出てるからな… そっちはそっちでかなり動きがスタイリッシュでカッコいいし

20 18/12/22(土)21:27:20 No.556381859

レアコイルとバンバドロはゲットしてからクリアするまでずっ友だったな…

21 18/12/22(土)21:27:46 No.556382005

バンバドロはほんと強かった 最大重量でヘビーボンバー撃てるし

22 18/12/22(土)21:28:25 No.556382218

金銀以来のポケモンだったから仕様を覚えるのに苦労したなサンムーン

23 18/12/22(土)21:29:04 No.556382416

フクスローは状態異常になった時のリフレの顔が面白いから好き

24 18/12/22(土)21:29:09 No.556382445

俺も最近UM始めたけど困った時は大体アロベター(アロベトン)の小さくなるに頼りきりでした…ぬし戦ムズい

25 18/12/22(土)21:29:21 No.556382491

アブリボンが凄い役に立ってくれた

26 18/12/22(土)21:29:58 No.556382691

USMはガエンとゾロアークとイカとベトンとバンギで悪が被ってしまった

27 18/12/22(土)21:30:33 No.556382879

ヌシのアブリボンはオドリドリが蝶舞を全て吸い取ってくれたからすごい楽だった 完全メタってこういうことか!ってくらい気持ちよくハメたよ

28 18/12/22(土)21:30:55 No.556382973

シナリオで薬を飲ませられるのがじきゅうりょくと最高に相性がいいんだ 特防も低くはないからドーピングさせれば割となんとかなったりするし

29 18/12/22(土)21:31:43 No.556383201

ヌシリボンはスレ画のブレバが急所に当たってくれたお陰であっという間に終わってありがたい…

30 18/12/22(土)21:31:44 No.556383207

USUMはアーカラのぬし戦がマンタイン一体で大体なんとかなった と言うかオニシズクモに対抗する手段が他に思い付かなかった

31 18/12/22(土)21:38:07 No.556385139

アシレーヌ何気に凄まじい性能してない? 遅いけど

32 18/12/22(土)21:40:00 No.556385697

>アシレーヌ何気に凄まじい性能してない? >遅いけど アクジェもあるからミリ残りは安全に処理できる 水とフェアリーの範囲がデカいから大抵の相手には危なげなく立ち回れるのが大きい

33 18/12/22(土)21:40:16 No.556385784

アロライチュウ ゲンガー アロベトン とかあれ…お前らどこかで…みたいなのが主力になってしまった俺の旅パ

34 18/12/22(土)21:41:28 No.556386154

フクロウとベトベターとピカチュウしか連れてなかったから火山のトカゲで何回か全滅してようやくそこらへんにいるカラカラ連れて行くことにした

35 18/12/22(土)21:41:36 No.556386204

ふいうち多すぎてジュナイパーがボコられて辛かった

36 18/12/22(土)21:41:37 No.556386214

S100未満ばっかりだったからアブリボンがすごい活躍した

37 18/12/22(土)21:41:40 No.556386227

鳴り物入りで加入したタツベイが大して活躍しないままボックス送りにされてしまった

38 18/12/22(土)21:42:17 No.556386430

コイルすさまじい強さだった こいつ序盤に手に入っていいのってレベル

39 18/12/22(土)21:42:26 No.556386482

ヤドンとかコイルとかベトベトンとか序盤出たやつは結局最後まで使った

40 18/12/22(土)21:42:27 No.556386487

ジュナイパーとクワガノンはアローラ2大S種族値詐欺だと思う

41 18/12/22(土)21:43:00 No.556386686

初期で鋼が手に入るのはでかい あとキャモメ捕まえときゃ大抵はなんとかなる

42 18/12/22(土)21:43:25 No.556386834

コイルはBW2でもシナリオで大暴れだったな…

43 18/12/22(土)21:43:38 No.556386915

ボーマンダまで進化させればいかくで弱体化させられるし普通に火力もあるぞ!

44 18/12/22(土)21:44:09 No.556387085

>ジュナイパーとクワガノンはアローラ2大S種族値詐欺だと思う クワガノンにいたっては進化系統の中でアゴジムシが一番早いっていう

45 18/12/22(土)21:44:14 No.556387103

キャモメ時代には気づかないけどペリッパーがヤバい特性引っさげている…

46 18/12/22(土)21:44:48 No.556387222

クワガノンに至っては進化する場所まで詐欺 わかるか!!!!

47 18/12/22(土)21:44:48 No.556387224

>初期で鋼が手に入るのはでかい >あとキャモメ捕まえときゃ大抵はなんとかなる 通常特性で雨降使えるの強すぎる…

48 18/12/22(土)21:46:48 No.556387775

何であいつあめふらし貰ってんの…?

49 18/12/22(土)21:47:05 No.556387860

>釣りしてたらいきなり出てきた錨に浮気して申し訳ありませんでした あいつ草だっけ?

50 18/12/22(土)21:47:41 No.556388042

スレ画+エスパー統一で遊んでたからグズマさんがめっちゃ辛かったけど ふいうち連打してくるからスレ画のフェザーダンスでデバフしまくればいいと気付いてからは楽になってしまった

51 18/12/22(土)21:48:39 No.556388296

>あいつ草だっけ? スレ画と同じく草ゴースト 特性ではがねつかい

52 18/12/22(土)21:48:40 No.556388297

ダダリンは操舵輪が本体だから草霊だよ

53 18/12/22(土)21:49:51 No.556388680

本体巻き付いてる藻だよ!

54 18/12/22(土)21:50:10 No.556388768

SMは旧ポケが優秀でなあ…

55 18/12/22(土)21:50:21 No.556388850

USUMでグズマさんの使ってくるアメモースがやけにダメージ痛いと思って調べてみたらあいつ種族値めっちゃ盛られたのね…

56 18/12/22(土)21:52:41 No.556389616

ダダリンは絶対はがねタイプだと思ってました… 炎抜群だしはがね技1.5倍だし実質はがね!

57 18/12/22(土)21:52:42 No.556389625

コイルとベトベターが優秀すぎるねん…

58 18/12/22(土)21:52:46 No.556389634

新ポケは全体的にS低すぎて

59 18/12/22(土)21:53:07 No.556389738

隠れ特性があんまりすぎる…効果ない訳じゃないけどさ…

60 18/12/22(土)21:56:57 No.556390852

>新ポケは全体的にS低すぎて つまりトリックルームすればいいってことね

↑Top