ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/22(土)20:40:56 No.556367840
自作車中泊
1 18/12/22(土)20:42:00 No.556368104
いいね
2 18/12/22(土)20:42:20 No.556368184
4トンの荷台にスーパーハウス載せてるやつでいいじゃん
3 18/12/22(土)20:42:22 No.556368190
なんでうんこついてるの?
4 18/12/22(土)20:43:56 No.556368644
軽トラの荷台って横になるには微妙に狭い
5 18/12/22(土)20:46:54 No.556369617
>軽トラの荷台って横になるには微妙に狭い 対角線上で寝ることになるよね
6 18/12/22(土)20:47:43 No.556369883
車内が見たい
7 18/12/22(土)20:54:02 No.556371801
そういや軽でフルフラットって大体助手席エリアまでフルに使ってやっとだよな…
8 18/12/22(土)20:55:29 No.556372176
https://www.youtube.com/watch?v=iyVZaHGAiZk
9 18/12/22(土)20:58:06 No.556372852
https://www.youtube.com/watch?v=fZVqrrKkP1E こっちのが詳しかった
10 18/12/22(土)21:19:57 No.556379681
中古のミニバン買った方が早くない?
11 18/12/22(土)21:20:18 No.556379791
これ市販だよ…
12 18/12/22(土)21:22:04 No.556380245
軽トラの荷台って前後方向に1900mmあるから 相当でかい人でもなければ脚伸ばせないってことはないはず
13 18/12/22(土)21:23:23 No.556380609
自作…?
14 18/12/22(土)21:25:53 No.556381396
自作じゃねーじゃねーか
15 18/12/22(土)21:27:42 No.556381974
軽キャンパーは車中泊用程度のものだと思った方がいいよ 装備は最低限広さも独りなら不満が無いって程度だから
16 18/12/22(土)21:27:44 No.556381991
維持費維持費騒ぐけど(トータルコストで考えられないのか)といつも思う
17 18/12/22(土)21:29:06 No.556382429
275万は結構いい値するな
18 18/12/22(土)21:29:45 No.556382611
キャンピングカーとしては安い方 ボンゴベースクラスでも500万位はするし
19 18/12/22(土)21:31:39 No.556383179
ロマンとか感じないのでビジネスホテルとか民宿に泊まるね
20 18/12/22(土)21:32:11 No.556383363
もともとミニバンやらハイエースやらエルフやらでキャンピングカー作ってる会社でな 「軽トラでも作れない?」って声に応えてお出しされたのがスレ画
21 18/12/22(土)21:33:17 No.556383720
まあネタ車だよな 本気で使うわけではない
22 18/12/22(土)21:33:47 No.556383857
>維持費維持費騒ぐけど(トータルコストで考えられないのか)といつも思う よりクソになるだろ あと何その括弧
23 18/12/22(土)21:33:52 No.556383886
キャンピングカーフェスで見たときはカングー改造バージョンとかもあったな
24 18/12/22(土)21:35:29 No.556384375
>ロマンとか感じないのでビジネスホテルとか民宿に泊まるね わざわざ言わなくて良いよ