虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/22(土)18:57:42 2018年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)18:57:42 No.556340726

2018年を最後に現在天皇誕生日として祝日となっている12月23日は 2019年以降平日に戻ることが決まった

1 18/12/22(土)18:58:12 No.556340848

なんで…?

2 18/12/22(土)18:58:28 No.556340898

ハピバ天さん

3 18/12/22(土)18:59:10 No.556341055

ふざけるなよ…

4 18/12/22(土)18:59:17 No.556341074

みどりの日みたいになんか新しい祝日にしてよ…

5 18/12/22(土)19:01:57 No.556341694

わりと最悪な知らせだ

6 18/12/22(土)19:02:25 No.556341808

別の日が天皇誕生日で祝日になるんじゃないの?

7 18/12/22(土)19:02:53 No.556341907

略してTNT

8 18/12/22(土)19:03:19 No.556342000

やめて いや天皇やめないで

9 18/12/22(土)19:04:59 No.556342382

代わりに2月23日が祝日になるよ ただしそれは2020年からだから2019年は天皇誕生日が無い年になる

10 18/12/22(土)19:05:02 No.556342394

お休み増やしましょうって国挙げてやってるのに減らすのかよ!ふざけんな!!

11 18/12/22(土)19:06:06 No.556342620

まあ際限なく増えていく一方になっちゃうしどうするのかと思ったが 完全に平日になっちゃうのか

12 18/12/22(土)19:06:15 No.556342652

>ただしそれは2020年からだから2019年は天皇誕生日が無い年になる なんで来年からにしないの…

13 18/12/22(土)19:06:34 No.556342731

「」みたいな独り身でもクリスマスでややテンションが上がるのは 陛下とジーザスの誕生日がたまたま近くて連休や祝日なのが大きいからな…

14 18/12/22(土)19:06:39 No.556342756

上皇誕生日で残せばいいじゃん!!!!

15 18/12/22(土)19:06:45 No.556342784

歴代天皇誕生日復活させて

16 18/12/22(土)19:07:10 No.556342886

平日になるかどうかはまだ確定じゃないよ みどりの日みたいに新たに祝日として設定する可能性はある

17 18/12/22(土)19:07:52 No.556343053

>歴代天皇誕生日復活させて 歴代124代の誕生部全部休み!!

18 18/12/22(土)19:08:02 No.556343101

>なんで来年からにしないの… 来年上旬じゃまだ即位してないし…

19 18/12/22(土)19:08:14 No.556343152

天皇引退日とかないの

20 18/12/22(土)19:08:25 No.556343195

このまま何千年と年月立てば毎日が天皇誕生日になるな

21 18/12/22(土)19:08:32 No.556343233

>陛下とジーザスの誕生日がたまたま近くて連休や祝日なのが大きいからな… 誕生日が休みになるという理由だけで陛下を好きになる国民も居ると思う ジーザスはそろそろ祝日にならない?

22 18/12/22(土)19:09:29 No.556343459

>このまま何千年と年月立てば毎日が天皇誕生日になるな 俺もそれを期待して次回の人生も日本人に生まれることにしている

23 18/12/22(土)19:11:17 No.556343959

有馬記念に行きづらくなる人も多そうだな

24 18/12/22(土)19:12:37 No.556344309

平成天皇(予定)の誕生日とか日本国民にたいした影響はなかったということだ

25 18/12/22(土)19:13:36 No.556344555

元号よりもシステム対応面倒かもしれん

26 18/12/22(土)19:14:14 No.556344744

いっそ冬至を祝日にしてしまおう

27 18/12/22(土)19:15:32 No.556345076

カピ バラ

28 18/12/22(土)19:15:40 No.556345121

俺もそれは思ってた なんで春分秋分は休みなのに冬至夏至は休みじゃないんだ

29 18/12/22(土)19:16:45 No.556345390

そういやまだ御隠れになられてないけど来年からは平成天皇って呼んでいいの?

30 18/12/22(土)19:17:49 No.556345712

天皇誕生日って天皇が崩御したら別の名前の祝日になるんじゃないの?

31 18/12/22(土)19:18:00 No.556345761

>そういやまだ御隠れになられてないけど来年からは平成天皇って呼んでいいの? 元号は死んだ時の諡だからまだ上皇陛下だと思う

32 18/12/22(土)19:18:06 No.556345796

>そういやまだ御隠れになられてないけど来年からは平成天皇って呼んでいいの? 上皇じゃなかった?

33 18/12/22(土)19:18:08 No.556345806

いいよ 現時点からして今上天皇じゃなきゃいけない理由なんてのもそもそもないよ

34 18/12/22(土)19:18:09 No.556345820

多分何も考えてないと思うよ

35 18/12/22(土)19:21:04 No.556346564

給与計算をやってる総務課員としては 25日が給与支給日で締め日の関係で地獄を見てたから嬉しかったけど >代わりに2月23日が祝日になるよ でがっかり

36 18/12/22(土)19:21:32 No.556346706

雪の日とかにして休みに…

37 18/12/22(土)19:22:22 No.556346924

上皇誕生日!

38 18/12/22(土)19:24:55 No.556347594

多分12月23日も新たに祝日として制定されるんじゃないかなーとは思うけど GWの形成に重要なみどりの日(昭和の日)を代わりに平日にするねって調整は無いと思うし どういう風に決定されるかは来年までわからんね

39 18/12/22(土)19:27:26 No.556348241

祝日を増やすより企業に休みを増やせと圧力をかける方がいいだろ

40 18/12/22(土)19:28:42 No.556348511

>多分12月23日も新たに祝日として制定されるんじゃないかなーとは思うけど >GWの形成に重要なみどりの日(昭和の日)を代わりに平日にするねって調整は無いと思うし >どういう風に決定されるかは来年までわからんね とりあえず死ぬまでは平日のままにする予定らしいぞ

41 18/12/22(土)19:30:54 No.556349079

毎年休みだった俺の誕生日がとうとう平日になるのか・・・

42 18/12/22(土)19:32:19 No.556349472

23日はそのままにして8月にある何の意味もねえ祝日の方消去してバランスとろう

43 18/12/22(土)19:40:21 No.556351593

6月に祝日つくれって

44 18/12/22(土)19:47:05 No.556353491

昭和天皇や明治天皇の誕生日は休みなのに大正天皇の誕生日は休みじゃない謎

45 18/12/22(土)19:48:50 No.556353966

>23日はそのままにして8月にある何の意味もねえ祝日の方消去してバランスとろう 海の日山の日はちょっと強引だよね いや祝日あるのはありがたいんだけどさ

46 18/12/22(土)19:52:34 No.556354888

どうせ祝日なんて休めない

47 18/12/22(土)19:53:26 No.556355101

小売業界はロビー活動の頑張りどころでしょはやくして

48 18/12/22(土)19:56:20 No.556355726

>どうせ祝日なんて休めない かわいそう

49 18/12/22(土)19:56:45 No.556355818

>毎年休みだった俺の誕生日がとうとう平日になるのか・・・ ハピバ「」!

↑Top