18/12/22(土)18:18:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)18:18:23 No.556330848
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/22(土)18:20:26 No.556331337
修理完了まで凄い早い
2 18/12/22(土)18:20:59 No.556331497
だいたいわかった
3 18/12/22(土)18:21:50 No.556331787
大丈夫? 変な新機能搭載されてたりしない?
4 18/12/22(土)18:21:53 No.556331804
まさかマジーン使って共闘するとは思わなかった
5 18/12/22(土)18:22:30 No.556332002
50年の技術差を埋めるてんっさい物理学者
6 18/12/22(土)18:23:00 No.556332159
なんでタイムマジーンさも自分のもののように使いこなしてるの…?
7 18/12/22(土)18:23:25 No.556332277
>なんでタイムマジーンさも自分のもののように使いこなしてるの…? てんっさいだから!
8 18/12/22(土)18:26:38 No.556333211
本人が乗ってもちゃんと顔変わるんだな…と思ったマジーン
9 18/12/22(土)18:27:35 No.556333450
大丈夫?変なセンスの機能付け足してない?
10 18/12/22(土)18:31:32 No.556334417
戦兎くん謹製こんなこともあろうかと機能が本編で発動する! かもしれない
11 18/12/22(土)18:32:13 No.556334592
自爆スイッチとか搭載してない?
12 18/12/22(土)18:33:58 No.556334993
スレ画が重いもの同士ひかれあうみたいになってる…
13 18/12/22(土)18:35:06 No.556335383
マジンに感情が
14 18/12/22(土)18:36:03 No.556335631
>スレ画が重いもの同士ひかれあうみたいになってる… 今回も二人してきっちり相棒への激重告白ノルマこなしててダメだった キテル…
15 18/12/22(土)18:36:11 No.556335666
そうだね…観客の記憶に残ればいいよね…えっ?
16 18/12/22(土)18:36:20 No.556335699
アンク…
17 18/12/22(土)18:36:50 No.556335830
>そうだね…観客の記憶に残ればいいよね…えっ? (くしゃみする万丈)
18 18/12/22(土)18:38:56 No.556336352
>そうだね…観客の記憶に残ればいいよね…えっ? あれはビルド本編での経験からの話だし…
19 18/12/22(土)18:39:46 No.556336557
ひょっとして映司と戦兎くんって似た者同士なの…?
20 18/12/22(土)18:41:10 No.556336966
ビルドの脚本の人はオーズに多大な影響受けてるからな…
21 18/12/22(土)18:42:01 No.556337182
50年分技術が離れてるってことは 1970年頃の人が初見でスマホ直しちゃったみたいなもんかな
22 18/12/22(土)18:42:48 No.556337359
>ビルドの脚本の人はオーズに多大な影響受けてるからな… オーズでライダーにハマってカブトが一番好きとかそりゃ濃厚なバディものになるよね…
23 18/12/22(土)18:43:02 No.556337416
せんとくんバイクになるスマホ作れるぐらいだからなぁ
24 18/12/22(土)18:43:11 No.556337454
1話の時はウォッチ見て現代じゃ作れないって言ってたのに…
25 18/12/22(土)18:44:12 No.556337693
マジーンめっちゃ使われてたけどリボルギャリーより耐久度低いな
26 18/12/22(土)18:44:28 No.556337749
映司は相棒以外の仲間や目標は手に入った 戦兎は仲間や目標は無くなったけど相棒は手に入った
27 18/12/22(土)18:44:39 No.556337793
>1話の時はウォッチ見て現代じゃ作れないって言ってたのに… ツクヨミに直せるぐらいだからてんっさいにかかればちょろいもんよ
28 18/12/22(土)18:45:11 No.556337912
ツクヨミも応急処置はできるみたいだし軽く説明してもらったら即理解できたんだろうな天才
29 18/12/22(土)18:45:47 No.556338037
>マジーンめっちゃ使われてたけどリボルギャリーより耐久度低いな 交通事故で大破するアナザーデンライナー
30 18/12/22(土)18:46:24 No.556338180
脇見運転は危険だなって学べたよね
31 18/12/22(土)18:46:55 No.556338303
増援かと思ったらガチで事故ってて耐えられなかった
32 18/12/22(土)18:48:56 No.556338749
>増援かと思ったらガチで事故ってて耐えられなかった まさか大破したデンライナーの前で笑ってる冒頭シーンが(やべ…ガキ逃したし壊れた…取り敢えず笑っとくか…)とは思わんよ…
33 18/12/22(土)18:51:16 No.556339313
よく考えたら完っ璧な修理したんだもんなこの天っ才物理学者
34 18/12/22(土)18:51:31 No.556339373
>増援かと思ったらガチで事故ってて耐えられなかった 事故った瞬間中の全員ウワーッ!!てなってるのが電王のノリすぎてダメだった
35 18/12/22(土)18:51:52 No.556339445
マジーンに乗り込みあっさり使いこなす天才と只の賑やかしのバカ
36 18/12/22(土)18:52:25 No.556339578
ウォッチは謎パワーで出来てるけど マジーンは純粋な科学技術で作ったもんだからせんとくんに理解できたとかだろうか
37 18/12/22(土)18:52:42 No.556339643
気合い入れるとなんか出るマジーン
38 18/12/22(土)18:52:44 No.556339653
現行ライダーに惚気て二人乗りで走り去るのがお約束になっちまうー!!
39 18/12/22(土)18:53:46 No.556339867
まあ未知の技術だからと言って直せない道理もあるまい ましてや未来人のツクヨミにある程度聞きながら修理出来るんなら尚更
40 18/12/22(土)18:55:03 No.556340104
仮面ライダービルド 学者マジーンフォーム
41 18/12/22(土)18:55:18 No.556340176
普段弄ってるのが謎パワーのネビュラガスだからそれに比べたらまだマシなのか
42 18/12/22(土)18:55:22 No.556340187
>気合い入れるとなんか出るマジーン 顔変えるだけでいろいろ出来るのちょっとノリがよすぎて超技術すぎる…
43 18/12/22(土)18:56:06 No.556340338
>マジーンに乗り込みあっさり使いこなす天才と只の賑やかしのバカと変なイマジン
44 18/12/22(土)19:00:58 No.556341424
>マジーンに乗り込みあっさり使いこなす天才とそれを忘れないでいてくれる理屈の通じない只のバカ
45 18/12/22(土)19:01:57 No.556341695
3点で応急修理出来るんだから天才なら容易いよね!
46 18/12/22(土)19:01:58 No.556341698
>オーズでライダーにハマってカブトが一番好きとかそりゃ濃厚なバディものになるよね… カブトといえばエンディングでさもメインライダー面してるキックホッパーに服
47 18/12/22(土)19:03:13 No.556341974
ン我が魔王ゥが記憶消されたらただの嫌なやつでダメだった
48 18/12/22(土)19:05:09 No.556342412
>ン我が魔王ゥが記憶消されたらただの嫌なやつでダメだった 余裕のA判定かな から溢れ出るいやなやつ感 でも王様になる夢捨てたらお前A判定取れるんだなって…… それに対してかわいいだけのツクヨミちゃん……
49 18/12/22(土)19:05:40 No.556342517
>ン我が魔王ゥが記憶消されたらただの嫌なやつでダメだった あの設定のジオウ3人組は絶対に接点無さそうだったな…
50 18/12/22(土)19:06:28 No.556342706
>でも王様になる夢捨てたらお前A判定取れるんだなって…… >それに対してかわいいだけのツクヨミちゃん…… A判定の我が魔王 3点のバカ ガリ勉ゲイツ
51 18/12/22(土)19:07:52 No.556343057
映画でまで戦万キテル…な映画だった
52 18/12/22(土)19:08:30 No.556343216
ゲイツはなんなの?ツクヨミのお父さんなの
53 18/12/22(土)19:09:04 No.556343363
思ってた以上にせんとくんの先輩ライダーっぷりだったな 要約するといつものお惚気だけどね!
54 18/12/22(土)19:09:12 No.556343390
記憶消えてて知らない人扱いされてアァーーー!!!!!ってなるグリスでダメだった
55 18/12/22(土)19:10:15 No.556343657
>思ってた以上にせんとくんの先輩ライダーっぷりだったな >要約するといつものお惚気だけどね! いい話に相棒の影ちらつかせるの大好きすぎる…
56 18/12/22(土)19:12:07 No.556344183
作られた存在みたいなネタは本編で散々やったから揺るがなさがすごい
57 18/12/22(土)19:12:27 No.556344264
パンドラボックスのキチガイフラッシュ弾けるんだから適当な洗脳とか効かないよね…
58 18/12/22(土)19:13:29 No.556344513
洗脳に慣れたから効かないってホークアイかお前は
59 18/12/22(土)19:13:42 No.556344599
存在の根幹揺るがされ続けて得た真理がぽっと出のやつに覆せるものか
60 18/12/22(土)19:14:27 No.556344793
どうせ戦万入れてくるんでしょ?って思ってたけどここまでやれとは言ってない…