虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいよね のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/22(土)17:27:21 No.556318612

    いいよね

    1 18/12/22(土)17:29:07 No.556318978

    よくない

    2 18/12/22(土)17:30:14 No.556319191

    この顔ばかりでミスター東海って感じ

    3 18/12/22(土)17:31:19 No.556319406

    新快速と特別快速どっちが上なの?

    4 18/12/22(土)17:33:09 No.556319778

    >この顔ばかりでミスター東海って感じ 名古屋近郊とはいえまさか気動車まで同じ顔にするとは思わなかった

    5 18/12/22(土)17:33:10 No.556319780

    めっちゃ見慣れた顔だった 今は離れてるから懐かしいなあ

    6 18/12/22(土)17:34:25 No.556320051

    大垣?

    7 18/12/22(土)17:35:43 No.556320307

    マジでいい車両だと思うけど鉄オタには評判よくないな

    8 18/12/22(土)17:35:59 No.556320364

    >静岡にいるやついいよね

    9 18/12/22(土)17:36:02 No.556320379

    都内から大阪まで18きっぷで移動した時に感じた事は、 JR東海だけ先頭車が中間に入ってても通り抜け可能だという事

    10 18/12/22(土)17:37:17 No.556320631

    >大垣? 大垣っぽいね

    11 18/12/22(土)17:37:30 No.556320683

    東海は本当に同じやつ揃えるの好きね

    12 18/12/22(土)17:38:02 No.556320805

    三重県のド田舎にも同じ顔がいる

    13 18/12/22(土)17:38:21 No.556320892

    ある意味一番国鉄っぽいJRの新型

    14 18/12/22(土)17:38:31 No.556320928

    気動車も同じ顔にしたのは偉い 気動車ってどうしてもイモっぽいデザインなのばかりだから特に

    15 18/12/22(土)17:38:47 No.556320984

    >マジでいい車両だと思うけど鉄オタには評判よくないな 乗り心地はいいよね 高速でも西の新快速みたいな激しい揺れ無いし

    16 18/12/22(土)17:39:21 No.556321094

    ゆるキャン△にも出てた実家と甲府を繋いでるアレかと

    17 18/12/22(土)17:39:24 No.556321105

    >三重県のド田舎にも同じ顔がいる >神奈川県のド田舎にも同じ顔がいる >滋賀県のド田舎にも同じ顔がいる >和歌山県のド田舎にも同じ顔がいる

    18 18/12/22(土)17:40:02 No.556321229

    >乗り心地はいいよね >高速でも西の新快速みたいな激しい揺れ無いし 座席がみんな同じ向きになるのいいよね

    19 18/12/22(土)17:40:33 No.556321353

    >ゆるキャン△にも出てた実家と甲府を繋いでるアレかと 同じじゃね?

    20 18/12/22(土)17:40:38 No.556321368

    >ゆるキャン△にも出てた実家と甲府を繋いでるアレかと 同じだよ

    21 18/12/22(土)17:40:51 No.556321421

    >座席がみんな同じ向きになるのいいよね 座席の変え方知らない人と気まずいボックス席状態になるのいいよね

    22 18/12/22(土)17:42:51 No.556321873

    方向幕が1つだと入ってくるときふざけんなてめぇ!ってなる って書こうとしたけど電車かこいつは

    23 18/12/22(土)17:43:49 No.556322119

    ある意味国鉄に最も思想が近い

    24 18/12/22(土)17:44:20 No.556322232

    駅名標とか車体の文字も国鉄色が色濃い

    25 18/12/22(土)17:45:05 No.556322393

    鉄オタだけどむしろ良いと思っている

    26 18/12/22(土)17:45:57 No.556322570

    多分東海の事だから313系を313系で置き換えるまでやる

    27 18/12/22(土)17:46:21 No.556322643

    ビジュアル重視のオタには受けが悪いけどスペック重視のオタには高評価だろう 普通列車用のくせして無駄に性能がいいし

    28 18/12/22(土)17:46:31 No.556322677

    >多分東海の事だから313系を313系で置き換えるまでやる 新幹線はそろそろやりそう

    29 18/12/22(土)17:46:59 No.556322784

    新幹線技術がフィードバックされてて乗り心地いいし閑散路線でもボロ車ばっかじゃないし特急も走ってるから好き

    30 18/12/22(土)17:47:03 No.556322806

    蘊蓄は鉄板でどうぞ

    31 18/12/22(土)17:47:29 No.556322922

    スレ画と700系の東海編成って室内の配色似てるよね

    32 18/12/22(土)17:47:34 No.556322947

    東海はなんで警笛が金切り音なの

    33 18/12/22(土)17:47:41 No.556322976

    電車そのものは上質なのに電車に乗ることそのものが嫌になる電車

    34 18/12/22(土)17:47:52 No.556323019

    在来線向けN700 1067とか作らねえかな

    35 18/12/22(土)17:48:31 No.556323188

    どこでも同じ車両がある安心感

    36 18/12/22(土)17:48:43 No.556323231

    しなのに新型いれてくだち…

    37 18/12/22(土)17:50:04 No.556323524

    >しなのに新型いれてくだち… WVひだの更新がやっと始まるぐらいだからなあ

    38 18/12/22(土)17:50:14 No.556323561

    313系って低運転台なんだね フロントガラスは縦長だけど223系みたいな高運転台かと思ってた

    39 18/12/22(土)17:52:22 No.556324100

    普段名鉄しか使わないからたまに乗ると快適

    40 18/12/22(土)17:53:17 No.556324315

    >普段名鉄しか使わないからたまに乗ると快適 俺は名鉄の方が好きだよ…

    41 18/12/22(土)17:55:13 No.556324818

    みてくれ新しいのに中身ボロが走ってたりする名鉄 見た目が変わらないのに中身はJRでも最高レベルの東海 くっついたり離れたりで並走してるのに全然違い過ぎる

    42 18/12/22(土)17:55:19 No.556324847

    名鉄は特急以外ロングシートばかりになってしまった…

    43 18/12/22(土)17:56:02 No.556325025

    何か見覚えあるホームだと思ったら俺の家の最寄り駅だこれ

    44 18/12/22(土)18:10:36 No.556328804

    俺もだ

    45 18/12/22(土)18:13:56 No.556329605

    俺も俺も

    46 18/12/22(土)18:15:37 No.556330021

    >マジでいい車両だと思うけど鉄オタには評判よくないな 熱海から米原まで乗り継いでも乗り継いでも同じ顔が続けば嫌にもなろう

    47 18/12/22(土)18:16:17 No.556330225

    大垣って何も無いよね 岐阜行っても似たようなものだけど