虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/22(土)17:04:52 まだ観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)17:04:52 No.556313626

まだ観れてないんだが実況がヤバかったであろうことはわかる

1 18/12/22(土)17:13:44 No.556315536

俺はもうヤバいと思う

2 18/12/22(土)17:14:05 No.556315604

>まだ観れてなインザミラー!俺も覚悟は要るが実況がヤバかったであろうことはわかルーゾォ

3 18/12/22(土)17:15:13 No.556315856

パープルゥープルゥープルゥープルゥー……

4 18/12/22(土)17:15:51 No.556316005

ヘイズゥー↑?

5 18/12/22(土)17:16:22 No.556316097

ぶっちゃけパネタ無くても元々芸人寄りのキャラだよねこの人 ヘタレてからの「最後の力を振り絞れーっ」とか普通にダイアーさんくらいには面白い

6 18/12/22(土)17:18:19 No.556316533

気をつけろ!後にイルーゾォ!

7 18/12/22(土)17:18:58 No.556316722

二人とも俺のそばに近寄るなぁぁぁぁーッ!

8 18/12/22(土)17:19:51 No.556316899

(共に襲ってくる巨頭ラティ)

9 18/12/22(土)17:21:11 No.556317146

腕を失うくらい、これしきの事~!→せっかく腕を失ってまで脱出したのに… この微妙に吹っ切れてない感じが好き

10 18/12/22(土)17:24:02 No.556317808

スレ画改めてみると女の子みてえだ

11 18/12/22(土)17:25:55 No.556318286

お前なんでそのスタンドで負けるんだよ

12 18/12/22(土)17:27:05 No.556318555

5部ゲーの演技もまた凄いんだこれが パッショーネだとあんまり聞こえないけど「なんてことしやがるゥ~」の悲壮感とかいじめ倒したくなる情けなさ

13 18/12/22(土)17:28:17 No.556318793

>お前なんでそのスタンドで負けるんだよ アニメでフーゴぽこぽこ殴って殺せてないの見て改めて弱っ ってなった

14 18/12/22(土)17:29:25 No.556319043

フーゴはショタホモの餌食にされちまうしどうなってやがるッ!

15 18/12/22(土)17:30:01 No.556319148

許可するゥー許可しないィーもなんかアホっぽくて来週が楽しみだな

16 18/12/22(土)17:30:58 No.556319331

イルーゾォに成田剣は名キャスティング 早く次回が見たい

17 18/12/22(土)17:31:33 No.556319458

間違いなく強スタンドの一角だけど波紋戦士相手だったら完封されそうなスタンドの一角でもある

18 18/12/22(土)17:31:58 No.556319543

アニメで見ると意外と強いリトルフィート 意外と弱いマンインザミラー

19 18/12/22(土)17:32:01 No.556319560

あ、アバッキオには勝ったし…

20 18/12/22(土)17:32:25 No.556319636

アバ茶のリアルファイトの評価が上がる原因の人だ

21 18/12/22(土)17:32:32 No.556319666

インナースペース作成に特化してしまったスタンド故に肉弾戦が…

22 18/12/22(土)17:32:36 No.556319680

声付いて動いてかっこいいなあ思っただけに先の展開の演技が本当楽しみに

23 18/12/22(土)17:33:08 No.556319777

こいつって非生物型のスタンドは非許可できるんだろうか 生き物の形してなくても生命エネルギーだからアウト?

24 18/12/22(土)17:33:34 No.556319877

ぶっちゃけ強いのか弱いのかよく分からんスタンドだよね DIOとか普通に強い奴だと逆に殺されそうだ

25 18/12/22(土)17:33:37 No.556319886

初見殺し特化みたいな能力で確実に殺せてないのが痛い

26 18/12/22(土)17:33:54 No.556319939

ナリケンならヘタレ演技も一流だから来週もたのしみだわ

27 18/12/22(土)17:35:10 No.556320196

今回は即殺さずにポンペイに何しに来たのか尋問しなきゃ行けなかったから… でも殺すにしても肉弾戦で負けそうだし仲間か武器ないと辛そう

28 18/12/22(土)17:35:18 No.556320232

こいつ強いんだけど銃隠し持たれただけで死にそう

29 18/12/22(土)17:35:37 No.556320283

スタンド能力に頼ってる相手には凄まじく強い 本体も強いタイプだとマンミラの破壊力が低いのもあってどうしようもない

30 18/12/22(土)17:35:38 No.556320290

印象的なセリフ多いなジョジョ全般に言えることだが

31 18/12/22(土)17:36:28 No.556320467

>初見殺し特化みたいな能力で確実に殺せてないのが痛い 連れ込んで聞く前に即不具にするようなハラの座った邪悪だったらやばかった

32 18/12/22(土)17:36:39 No.556320500

>DIOとか普通に強い奴だと逆に殺されそうだ DIOだと本体連れ込んだだけでアウト 頭だけ連れ込んでもスティンギーアイズでアウト 腕だけ連れ込んでも帰化冷凍法でアウト

33 18/12/22(土)17:37:42 No.556320727

マンミラの能力値みたら全体的に人並みだよね…

34 18/12/22(土)17:37:54 No.556320775

手と足が入るのは許可しなぁい! とかできたら強そうだったのにね

35 18/12/22(土)17:38:39 No.556320959

鏡の外にいる相手を引きずりこむ前に鏡をクルッされたらどうなるの?

36 18/12/22(土)17:38:48 No.556320985

ナイフとか銃を持ってたら強いと思う

37 18/12/22(土)17:39:33 No.556321137

どうやってあの遺跡の事を嗅ぎつけてしかも先回りして鏡まで設置したんだこいつ…

38 18/12/22(土)17:39:33 No.556321138

人間が勝てそうな相手だったらスタンドと銃でも持ってれば完封できる 仲間と組めばなおさら無敵 タイマンだとフィジカル化け物には勝てない可能性が高い

39 18/12/22(土)17:39:42 No.556321166

>手と足が入るのは許可しなぁい! >とかできたら強そうだったのにね やってなかったっけ?

40 18/12/22(土)17:39:44 No.556321177

ムーディーブルースも能力値低いのに真っ向からだと普通にボコられてたよな

41 18/12/22(土)17:41:00 No.556321466

ムーディーブルースやゴールドエクスペリエンスと破壊力同じ筈なのになマンインザミラー

42 18/12/22(土)17:41:05 No.556321488

銃とか鏡の世界に持ち込んどけば楽勝なのに何故殴るだけなのか 奪われても鏡の中のものはイルーゾォしか動かせないって設定があるから安全だし

43 18/12/22(土)17:41:25 No.556321563

>どうやってあの遺跡の事を嗅ぎつけてしかも先回りして鏡まで設置したんだこいつ… メールハッキングされたんじゃないの?

44 18/12/22(土)17:42:13 No.556321739

ムーディーは戦闘用じゃないし…

45 18/12/22(土)17:42:15 No.556321742

>どうやってあの遺跡の事を嗅ぎつけてしかも先回りして鏡まで設置したんだこいつ… ブチャの読んだメール盗み見た可能性

46 18/12/22(土)17:42:26 No.556321779

>やってなかったっけ? 「ウィルスに感染した部分だけ許可しない」だったな 心臓だけ許可しないとかやったら無敵になってしまう

47 18/12/22(土)17:43:27 No.556322034

スタンド半分本体半分にして動きを封じるのなら原作でやってた

48 18/12/22(土)17:44:00 No.556322151

こいつ単独行動やっちゃいけない 無敵の裏方能力なのに…

49 18/12/22(土)17:44:02 No.556322163

>メールハッキングされたんじゃないの? でも犬の絵に何か隠されてる事は知らなかったからメール見たわけじゃないと思う

50 18/12/22(土)17:44:06 No.556322175

>メールハッキングされたんじゃないの? そうなると鍵の存在を知らないことの辻褄が合わんのだ

51 18/12/22(土)17:44:40 No.556322309

人間相手ならスタンド触れないし有利だし殺すだけなら引きずり込んで即首切りでいいしな 逆に本体が人外なDIOやカーズあたりはめちゃ厳しい

52 18/12/22(土)17:45:28 No.556322466

空間作って自分は弱いってのは裏方のスタンドだよね 3部で言えばヴァニラの片割れみたいな

53 18/12/22(土)17:46:24 No.556322649

パープルヘイズ動くと絶妙に気持ち悪いな…

54 18/12/22(土)17:46:34 No.556322690

本体が弱いなら仲間で補えば良いだけだからなあ やっぱ最高クラスだとは思う

55 18/12/22(土)17:47:24 No.556322898

ボスがカギ仕掛けさせたのは確かだし親衛隊か輸送チームみたいなのが活動してたのをかぎつけたとか?

56 18/12/22(土)17:47:44 No.556322987

ヒットマンチームもトリッシュがブチャのとこにいるってわかったんだから複数で動けや!

57 18/12/22(土)17:48:59 No.556323267

5部はツーマンセルの敵が多いだけになんでお前ひとりで来ちゃったんだよ感が強い

58 18/12/22(土)17:49:10 No.556323303

ペリーコロさんがトリッシュ引き渡した後に亀に入ってるはずだから鍵設置側に関わってるんじゃね

59 18/12/22(土)17:49:54 No.556323476

>ヒットマンチームもトリッシュがブチャのとこにいるってわかったんだから複数で動けや! 捜索も兼ねて手分けしてたってことじゃあねえの

60 18/12/22(土)17:50:14 No.556323564

スレ画の声が所々で中田譲二っぽく聞こえた

61 18/12/22(土)17:50:31 No.556323620

チーム内に友達がいなかったんだろ

62 18/12/22(土)17:50:53 No.556323704

さすがゾォ 気づくのが早いゾォ

63 18/12/22(土)17:51:22 No.556323824

ホルマジオ襲撃から一日も経ってない筈

64 18/12/22(土)17:51:37 No.556323913

鏡のなかに取り残せば勝手に飢え死ぬから戦闘力低くてもいいのでは

65 18/12/22(土)17:51:39 No.556323926

ホルマジオも仲間呼ばずにその場で拷問してたな

66 18/12/22(土)17:51:40 No.556323928

>ペリーコロさんがトリッシュ引き渡した後に亀に入ってるはずだから鍵設置側に関わってるんじゃね カメ渡した後拳銃大爆発してるしそういうことだろうね

67 18/12/22(土)17:51:43 No.556323941

ウヒします!

68 18/12/22(土)17:51:50 No.556323968

オレモカクゴハイルガ

69 18/12/22(土)17:52:01 No.556324010

ラグーン号借りた所からギアッチョ死ぬ所までで1日

70 18/12/22(土)17:52:28 No.556324126

一部だけ鏡に引きずり込むのは普通にアバッキオにやってた気がする

71 18/12/22(土)17:53:02 No.556324246

>ヒットマンチームもトリッシュがブチャのとこにいるってわかったんだから複数で動けや! パソコンじゃないとメールできない時代だから貧乏人チームにはつらいかも キー持って帰るのに30分とか言ってたしマンイン戦も結果的に見ると短時間だし

72 18/12/22(土)17:53:03 No.556324250

武器とかは侵入禁止にできるんじゃね?

73 18/12/22(土)17:53:45 No.556324428

半分にしただけだと別に死んだりはしないのが不思議

74 18/12/22(土)17:53:51 No.556324454

半分だけ許可って言われると魔法陣グルグルでズル技で障壁突破するシーンを思い出してしまう

75 18/12/22(土)17:54:49 No.556324721

くそっ長距離連絡手段ない…こうなったら一人で!

76 18/12/22(土)17:55:13 No.556324816

発現音が静かだったりおどけたポーズとったり結構異質感出してたなマンインザミラー

77 18/12/22(土)17:55:19 No.556324845

変に感情に駆られない暗殺者スタイルだったらヤバかった でもイタリアーノだしな…

78 18/12/22(土)17:55:54 No.556324998

引きずり込む対象をある程度限定して無力化できるのはかなり強い 体の半分はある程度といっていいのかわからんが

79 18/12/22(土)17:56:16 No.556325084

>くそっ長距離連絡手段ない…こうなったら一人で! 全員ノートパソコン持ってんだからメール使え 携帯だってこの時代はあるだろ

80 18/12/22(土)17:57:16 No.556325342

>>くそっ長距離連絡手段ない…こうなったら一人で! >全員ノートパソコン持ってんだからメール使え パソコン音痴とかだったら笑うけど流石にメールはなあ…

81 18/12/22(土)17:58:19 No.556325593

全員バラけてる状態から各地で連絡を受けて向かってるんで この後もバシバシ各個撃破される

82 18/12/22(土)17:58:24 No.556325610

ポンペイで合流な!って言ってる内に決着ついて次は汽車移動だし むしろよく追いついてる方だと思う

83 18/12/22(土)17:58:53 No.556325740

>スタンド能力に頼ってる相手には凄まじく強い >本体も強いタイプだとマンミラの破壊力が低いのもあってどうしようもない 半分だけ許可とかもできるからなんとか

84 18/12/22(土)17:59:26 No.556325847

尾行だけして皆集まるの待てばいいのに

85 18/12/22(土)17:59:34 No.556325884

フーゴが鏡に入ってジョルノがワクチン手に入れるまで15分あるかないかくらいに見える

86 18/12/22(土)18:00:32 No.556326120

最初にアバッキオ入れてたら蹴り殺されてたかもしれないんだ…

87 18/12/22(土)18:00:40 No.556326151

>>ペリーコロさんがトリッシュ引き渡した後に亀に入ってるはずだから鍵設置側に関わってるんじゃね >カメ渡した後拳銃大爆発してるしそういうことだろうね トリッシュをブチャに引き渡す ボスからのメール 鍵をポンペイに置いてきて 駅に亀を置いてきて その中で次の行き先の写真焼いて自殺して って指示したのか

88 18/12/22(土)18:00:59 No.556326264

あんなに仲良さそうに描写してるのにチームでは襲ってこないからな 暗殺チーム総出で来られても困るけど

89 18/12/22(土)18:01:16 No.556326350

30秒で発病して即死する毒の血清を死ぬ寸前に入れたからって助かるかな…

90 18/12/22(土)18:01:57 No.556326563

武器やスタンドを強制的に切り離して孤立させる能力と考えれば相当凶悪な部類

91 18/12/22(土)18:01:58 No.556326566

>30秒で発病して即死する毒の血清を死ぬ寸前に入れたからって助かるかな… 超すごいワクチンなんだよ

92 18/12/22(土)18:01:59 No.556326575

アニメでワクチンと血清の修正来るかな

93 18/12/22(土)18:02:20 No.556326669

>あんなに仲良さそうに描写してるのにチームでは襲ってこないからな 暗殺チーム総出で来られても困るけど 暗殺チームの中でも更に別れるチーム分けがされてるから 皆で外回りすると大変

94 18/12/22(土)18:02:34 No.556326726

>>30秒で発病して即死する毒の血清を死ぬ寸前に入れたからって助かるかな… >超すごいワクチンなんだよ まあ結局スタンドだからね…

95 18/12/22(土)18:02:42 No.556326760

アニメのこいつめっちゃ良い声してるな… ていうかもっと頬やつれて神経質そうな顔してなかったっけ

96 18/12/22(土)18:03:47 No.556327095

>最初にアバッキオ入れてたら蹴り殺されてたかもしれないんだ… PS2のゲームがまさにそれでは

↑Top