18/12/22(土)16:50:13 俺だよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)16:50:13 No.556310577
俺だよ
1 18/12/22(土)16:50:30 No.556310655
竿役
2 18/12/22(土)16:51:35 No.556310894
ゲイの方
3 18/12/22(土)16:51:50 No.556310948
グレンデル!グレンデルじゃないか!
4 18/12/22(土)16:51:57 No.556310967
ソルジャーブルさんでしたっけ
5 18/12/22(土)16:52:33 No.556311110
ゴ、ゴ……ゴンゾ!
6 18/12/22(土)16:52:54 No.556311182
ジャミ&ゴンズの父親の仇の一人なのにストーリーに絡むことなくひっそりと殺される方
7 18/12/22(土)16:52:58 No.556311192
4/4/6
8 18/12/22(土)16:54:52 No.556311558
かいはつちゅう! かいはつちゅうじゃないか!
9 18/12/22(土)16:54:57 No.556311573
同期のジャミさんは出世しましたねえ…
10 18/12/22(土)16:55:03 No.556311595
こいつも全く覚えてないし
11 18/12/22(土)16:56:40 No.556311922
ゴンスさんだろ 覚えてる覚えてる
12 18/12/22(土)16:57:13 No.556312018
実際の戦闘能力も相方に比べるとしょっぱくてね…
13 18/12/22(土)16:57:29 No.556312057
中ボス未満雑魚以上 でもメタルドラゴン辺りの方が嫌かも
14 18/12/22(土)16:57:46 No.556312118
スカラで完封されるのこっちだっけ
15 18/12/22(土)16:58:26 No.556312252
>実際の戦闘能力も相方に比べるとしょっぱくてね… スクルト重ねがけされたらもう何にも出来ないマン!
16 18/12/22(土)16:58:37 No.556312282
確か塔の地下のジメッとしてそうな所で一人で宝箱守ってた人
17 18/12/22(土)16:59:02 No.556312371
ゲマやジャミと違って専用カラーを貰っている
18 18/12/22(土)17:00:21 No.556312630
ゲマといっしょにいりゃ良かったのに何で二手に分かれてんだ
19 18/12/22(土)17:00:44 No.556312712
>スクルト重ねがけされたらもう何にも出来ないマン! 相方は吹雪吐くんだしこっちは激しい炎くらい持ってても良かったのに…
20 18/12/22(土)17:01:37 No.556312916
ジャミは強そうな部下に何か塔の頂上に玉座まで貰ってんのにお前なんなの…
21 18/12/22(土)17:01:53 No.556312976
せめて防御無視攻撃とかさぁ・・・
22 18/12/22(土)17:03:04 No.556313251
こいつのモチーフは牛なのかな
23 18/12/22(土)17:03:53 No.556313421
>せめて防御無視攻撃とかさぁ・・・ 移植で固有グラと痛恨貰ったよ! それでも弱いと言ってはいけない
24 18/12/22(土)17:04:34 No.556313575
牛頭馬頭なのかなと
25 18/12/22(土)17:04:37 No.556313585
ジャミからも内心見下されてそう
26 18/12/22(土)17:05:24 No.556313734
あんなところに一匹でいるのはおかしいから道に迷ってたんじゃないかな
27 18/12/22(土)17:05:28 No.556313748
>ジャミからも内心見下されてそう まぁ性格悪そうだし上司だし…
28 18/12/22(土)17:05:49 No.556313812
しかも確か一回行動だったような
29 18/12/22(土)17:06:09 No.556313882
7の同名のヤツを見習って リメイク版はせめてゲマの横にいればまだウザいお供として存在意義持てたかもしれない SFC版はメタルドラゴンの方がHP以外強かった気がするから仮に横にいても存在感皆無で悲惨
30 18/12/22(土)17:06:30 No.556313973
マジでこいつの思い出が何もない… 名前はゴンズイみたいなのだっけ?
31 18/12/22(土)17:07:24 No.556314183
住居も構えてそろそろ嫁でも欲しいなーってなってるジャミさん ゲマのお付きをずっとやってるゴンソさん
32 18/12/22(土)17:08:33 No.556314404
通常攻撃 ちょっと強い攻撃 無駄行動 の三つなのでスカラで無力と化すどころかスタン系もめっちゃ効く リメイクで攻撃力強化されて無駄行動なくなったけどやはりスタン系がよーく効く
33 18/12/22(土)17:08:43 No.556314435
バカっぽいし作戦指揮とかさせてもらえないんだろうな…
34 18/12/22(土)17:09:01 No.556314523
馬の方は石化能力とか天空人パワー無いと攻撃通らないバリヤーとか張れたけど お前なんか出来ないの?ねえ?
35 18/12/22(土)17:09:19 No.556314573
なんか固有セリフあったっけ?
36 18/12/22(土)17:09:47 No.556314679
>住居も構えてそろそろ嫁でも欲しいなーってなってるジャミさん >ゲマのお付きをずっとやってるゴンソさん 独立して成功したエリートと要領悪くて出世出来ない平
37 18/12/22(土)17:09:51 No.556314693
魔物の餌にがっつき案山子にビビるその姿はもう
38 18/12/22(土)17:10:01 No.556314721
リメイク版はカボチ村のカカシ見せるだけでほぼ完封できるのが絵面的にひどい
39 18/12/22(土)17:11:14 No.556314983
ライバルズだと馬より役立つ
40 18/12/22(土)17:11:24 No.556315015
コイツ一匹だったら子供時代でも勝てそう
41 18/12/22(土)17:12:10 No.556315181
お前がげまさまがいってたやつだな!くらいのセリフはある お父さんが怖い顔する仲間会話もある その程度
42 18/12/22(土)17:12:49 No.556315333
竿役にもなれず何も得ず
43 18/12/22(土)17:13:07 No.556315381
力と体力有り余ってるやつは新人社員のときはいいけど管理職は任せられないよね…
44 18/12/22(土)17:13:14 No.556315413
二回行動で痛恨出やすい こんくらいあっても許されたよね
45 18/12/22(土)17:13:49 No.556315551
>独立して成功したエリートと要領悪くて出世出来ない平 やめやめろ!
46 18/12/22(土)17:14:24 No.556315659
まぁストーリー的に一番見せ場ないのはイブールだけど…
47 18/12/22(土)17:14:40 No.556315715
まるでゴンズが閑職に追いやられてるみたいな…
48 18/12/22(土)17:15:49 No.556316001
因縁的にはイブールの存在抹消してそのポジションにゴンズ置いてもいいくらいだよな…
49 18/12/22(土)17:16:24 No.556316105
小説だとイブールもジャミもゲマもミルも心情描写とかめっちゃ盛られてるよ! ちなみにゴロッゾさんは主人公が怒りに任せて凄惨にボコグチャにする描写が盛られた
50 18/12/22(土)17:16:59 No.556316242
多分ゲマさんも定期的にいびる部下が一人くらい欲しいだろうしな…
51 18/12/22(土)17:17:47 No.556316414
>竿役にもなれず何も得ず ごく稀に馬の対だからかロリコン扱いされてる
52 18/12/22(土)17:18:03 No.556316470
色違いの雑魚の方は防御能力高いって特色あるのに
53 18/12/22(土)17:18:53 No.556316695
リメイクでゲマの出番増やすんだったら ボブルの塔のボスはこいつだけにしてイベント増やせばよかったのに
54 18/12/22(土)17:19:48 No.556316891
>ちなみにゴロッゾさんは主人公が怒りに任せて凄惨にボコグチャにする描写が盛られた 覚えてて貰えて良かったな!
55 18/12/22(土)17:20:54 No.556317090
ちゃんと撃破後に仲間会話あるから・・・ そんだけともいう
56 18/12/22(土)17:21:01 No.556317113
小説版イブールはマーサと同郷設定で結構印象に残ってる
57 18/12/22(土)17:22:15 No.556317361
小説版は今までの仲間大虐殺とか印象的なシーン多いよね
58 18/12/22(土)17:22:19 No.556317378
小説版のジャミさんは「ビアンカを背中に乗せて走り回ってやってもいい」と思うくらいビアンカのこと気に入ってたのに くさったしたいにすら劣る対応をビアンカにされるのいいよね
59 18/12/22(土)17:22:34 No.556317455
小説版懐かしいな… 青年期前半の終わりで仲間が次々死んでくのがショックだったよ
60 18/12/22(土)17:23:08 No.556317586
4のキングレオ城もだけど結構グロいよねドラクエの小説版…
61 18/12/22(土)17:23:34 No.556317694
>青年期前半の終わりで仲間が次々死んでくのがショックだったよ スラリンまで死んだのはたまげた マスコット枠は安全じゃなかったのか…
62 18/12/22(土)17:24:21 No.556317895
ゲマはミルの半身って設定は本編にも輸入しても良かったなあって思ったの覚えてる
63 18/12/22(土)17:25:50 No.556318273
小説は4から作者変わったからな
64 18/12/22(土)17:26:57 No.556318515
コドランがグレイトドラゴンになるのいいよね…
65 18/12/22(土)17:30:33 No.556319252
割とマジでストーリー的にはゲマとジャミで十分な感あるけど こいつがいるといないじゃゲマの貫禄が違うのかな
66 18/12/22(土)17:30:36 No.556319264
スタンとか使わずに真正面から殴り合ってもそんなでもない
67 18/12/22(土)17:31:33 No.556319455
手下は二匹の方がバランスいいし
68 18/12/22(土)17:31:36 No.556319463
塔から落ちたコドランは生きてたけど他の奴らが壮絶すぎる…
69 18/12/22(土)17:32:05 No.556319567
小説版だとリュカじゃなくてピエールにやられるしな… まぁピエールとも因縁あるっちゃあるんだけど
70 18/12/22(土)17:32:22 No.556319622
同じ作者でも5が一番無難出来という4と6はちょっと趣味入り過ぎてて まあ1~3の作者より良かったけど
71 18/12/22(土)17:33:13 No.556319794
>塔から落ちたコドランは生きてたけど他の奴らが壮絶すぎる… ガンドフの最期は涙無しには見られない
72 18/12/22(土)17:33:47 No.556319916
4はアリーナがボクっ娘だったか
73 18/12/22(土)17:34:05 No.556319976
ジャミの部下一人につき仲間が何体か散っていくのいいよね…
74 18/12/22(土)17:34:06 No.556319980
ガンドフ あかちゃ たべた
75 18/12/22(土)17:34:22 No.556320040
塔の頂上でイベント付きで待ち構える相方と地下の隅っこで雑に処理されるスレ画
76 18/12/22(土)17:34:53 No.556320132
ピエール優遇されてたな 後マーリンも
77 18/12/22(土)17:36:02 No.556320377
下水道の端っこで宝箱守ってるマン
78 18/12/22(土)17:36:28 No.556320466
仲間になってからずっとメ…○○でボケ続けてきたロッキーの最後いいよね…
79 18/12/22(土)17:45:24 No.556322454
マーリンは名前的にも師匠役としてちょうどいいからな…
80 18/12/22(土)17:48:11 No.556323091
ライバルズだとゴンズが結構使いどころあってジャミはまず見ねえみたいな立ち位置 ゲマはキーカード