虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/22(土)16:03:04 強襲で1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)16:03:04 No.556300287

強襲で1分待った末の解散が増えてきたGE3!

1 18/12/22(土)16:09:02 No.556301708

通信環境悪いとミッション開始直後にも落ちたり爆散したりする うちだとルーター再起動したら一気に安定したけど

2 18/12/22(土)16:11:41 No.556302291

ラーとかヌァザとか装備のランクが低いところから始まるのは設計図たくさん出さないといけなくて大変だな… 強化素材集めもそれだけ大変ということか…

3 18/12/22(土)16:15:31 No.556303075

ランク5まできたけど金が足りない…

4 18/12/22(土)16:16:18 No.556303270

どうせ素材集めでたくさんやるし…

5 18/12/22(土)16:16:20 No.556303282

クリア後になってもお金は足りない…

6 18/12/22(土)16:17:25 No.556303510

>ランク5まできたけど金が足りない… 強襲に出稼ぎに行くんだよお「」さん! のこじんも増えてエンゲージも増えてちょううまあじ

7 18/12/22(土)16:19:46 No.556304024

ジーク…あなた…ファムから絵本借りて読んでるの…?

8 18/12/22(土)16:21:00 No.556304344

ちまちま進めててクリアとかまだ程遠いけど 強襲過疎ったら嫌だなぁ

9 18/12/22(土)16:21:19 No.556304409

強襲ヌァザが超速で狩られててこわい ラーより速攻で殺られてる…

10 18/12/22(土)16:21:51 No.556304536

強襲は行けるようになったら即行ったほうがいいよ エンゲージ増えないし

11 18/12/22(土)16:22:42 No.556304724

エンゲージ増やしたいだけならオフで強襲やった方が早いんだろうけど ポイント溜まりにくいからなあ

12 18/12/22(土)16:22:47 No.556304743

前半の強襲の方が装備弱いうちから参加できるしプレイヤーも慣れてないから相対的に難易度高い アヌビスや木こりはリンチになる

13 18/12/22(土)16:23:08 No.556304810

強襲は他人狙いの捕食攻撃によく引っ掛かる

14 18/12/22(土)16:24:12 No.556305020

根本的にこなさないといけない総数が最初の方の強襲ほど多くなるシステムだからな… 強襲は素材のドロップ率見えないから断言は出来ないが

15 18/12/22(土)16:25:16 No.556305223

>強襲に出稼ぎに行くんだよお「」さん! >のこじんも増えてエンゲージも増えてちょううまあじ ヌァザのBGMが好きだからたまにいってるよ!

16 18/12/22(土)16:25:48 No.556305324

最後の強襲とか作れるもの少ないからBA育成がてら伐採してるとSOZAIが余りだす

17 18/12/22(土)16:27:19 No.556305643

強襲は速攻で終わるし爽快なんで数こなしても苦にならんな

18 18/12/22(土)16:29:11 No.556306061

木こりのBGMアレンジオシャレ過ぎる…

19 18/12/22(土)16:29:44 No.556306172

木をきこってたら刀身と銃身は+30まで3時間くらいでいった 装甲はあと10だ…設計図集めに他回りながらのこじん集めよう

20 18/12/22(土)16:31:07 No.556306448

木こりがなんなんかわかんないからあれだけど、ブラッドは農家だったしゴッドイーターはスローライフすきだな

21 18/12/22(土)16:32:03 No.556306601

木こりは木こりとしか言いようがない画面になるからな…

22 18/12/22(土)16:33:11 No.556306799

難易度高いからゲージの伸びもいいしほぼ一方的に殴れる今回のウロたん枠

23 18/12/22(土)16:33:29 No.556306862

木こりはエンドコンテンツだからな…

24 18/12/22(土)16:35:16 No.556307211

お「」さんは早いな… 俺はようやくランク6でイビルジョーみたいなのが出てきた所だよ…

25 18/12/22(土)16:35:57 No.556307366

薙刃楽しいけどよわいな… ぶんぶんできれば火力は結構出るけどスタミナ回復や武器切り替え&捕食の手間で結局微妙

26 18/12/22(土)16:36:30 No.556307493

十分速いよ!!

27 18/12/22(土)16:37:25 No.556307691

薙刃はスキル整ってきたら強いよ

28 18/12/22(土)16:39:56 No.556308316

>薙刃はスキル整ってきたら強いよ 猟犬と木こりまで一本でやってきて他使ったら他はもっと強かった 発売前から不安に思ってたけどリスクに見合う火力はうn

29 18/12/22(土)16:40:55 No.556308563

双刃は他を見なければ全然戦える性能ではあるんだ

30 18/12/22(土)16:40:58 No.556308574

>薙刃はスキル整ってきたら強いよ スキル何がいいのかな

31 18/12/22(土)16:42:03 No.556308819

>薙刃楽しいけどよわいな… >ぶんぶんできれば火力は結構出るけどスタミナ回復や武器切り替え&捕食の手間で結局微妙 スキルそろえれば斧より出せるそろえる手間が面倒なら斧でいいよねはある

32 18/12/22(土)16:42:06 No.556308832

え?薙刃普通に相手の肉質考えたら他の武器種より火力出ない?

33 18/12/22(土)16:42:33 No.556308919

体験版の頃から分かっていたこととは言え…

34 18/12/22(土)16:42:33 No.556308921

>スキル何がいいのかな とりあえずユニットで深呼吸 装備のバーストスキルでテレプとハイトルクだな…

35 18/12/22(土)16:43:50 No.556309184

武器種毎のキュウビ討伐時間でも動画にしてみるかな…

36 18/12/22(土)16:44:01 No.556309223

薙刃はサンドバッグ出来る相手なら強い OP回収効率もいいので銃も一緒に使うと捗るよ

37 18/12/22(土)16:45:09 No.556309455

得意な相手にはとことん強いのはどの武器も一緒だからな…

38 18/12/22(土)16:45:17 No.556309483

>え?薙刃普通に相手の肉質考えたら他の武器種より火力出ない? そうでもない 火力ないわけじゃないけど他の武器より強いわけではない

39 18/12/22(土)16:45:32 No.556309542

薙刃の変形はBAのシステムと喧嘩してない?って使うたびに思う

40 18/12/22(土)16:47:21 No.556309910

俺は薙刀じゃなくて双刃使いたいんだ…

41 18/12/22(土)16:47:30 No.556309943

>薙刃の変形はBAのシステムと喧嘩してない?って使うたびに思う 喧嘩してるっていうか全然連携はしてないんだよね 重月のBAが特殊アクションと連携しつつ至れり尽くせりなのに比べるとすごく差が顕著 ぶんぶん丸に関連したBAが単純に少なすぎる

42 18/12/22(土)16:47:41 No.556309984

>薙刃の変形はBAのシステムと喧嘩してない?って使うたびに思う ガードが結構大事なのにガード不可でスタミナ回復も出来ないのが酷い

43 18/12/22(土)16:47:53 No.556310036

相性で変わるからどっちがっていうのあんま感じないなー

44 18/12/22(土)16:47:55 No.556310046

>体験版の頃から分かっていたこととは言え… 双刃形態もそうだけど強化来てほしい コズミック結構強いと思ってたら他の防御貫通もっと強いわ…

45 18/12/22(土)16:48:43 No.556310222

貫通はロングが便利すぎる

46 18/12/22(土)16:48:46 No.556310232

この火力なら捕食可能でスタミナ回復できてもいいとおもう ガードできないのは諦めるからさ…

47 18/12/22(土)16:48:48 No.556310239

円閃は間違いなく火力はトップレベルだと思うけど他はまぁうn

48 18/12/22(土)16:48:50 No.556310246

プレイスタイルとの相性もあるしな パリングとか使える気がしねえ!

49 18/12/22(土)16:49:19 No.556310345

パリングはダメージ貰うという不満はあっても火力は文句なしに出るからな…

50 18/12/22(土)16:49:47 No.556310450

恐竜の捕食ってどう避ければいいんだ…?

51 18/12/22(土)16:50:08 No.556310549

>恐竜の捕食ってどう避ければいいんだ…? 後ろにくっついてぐるぐる追いかけっこ

52 18/12/22(土)16:50:34 No.556310672

双刃使うならスキルでスタミナ10は必須 BAはハイトルク・テレプシコラーが欲しい 他は好みでコンボマスター付けたりトランスフォーム付けたりシンクロ付けたり エンゲージは仙道で安定だけど状況に合わせて変えてもいい

53 18/12/22(土)16:51:42 No.556310923

>円閃は間違いなく火力はトップレベルだと思うけど他はまぁうn OP吸収嬉しくないわけじゃないけど弱点属性か弱点部位だったら話は別だったのに

54 18/12/22(土)16:52:05 No.556311002

黒ゾイドは2つも隻眼落としてくれたんだけど強襲ヌァザは一向に酒を落としてくれない 3%素材って強襲によっても出る出ないってあるのかな

55 18/12/22(土)16:52:22 No.556311067

金に余裕が出てきて他の近接作れるようになってきた 強襲でBAガンガン上がる

56 18/12/22(土)16:52:50 No.556311173

おでん武器とか聞くしもしかして強襲であいつあるのか…

57 18/12/22(土)16:53:22 No.556311282

>後ろにくっついてぐるぐる追いかけっこ 途中で狙い変えると180度ターンしてくるんですけど!

58 18/12/22(土)16:53:57 No.556311389

タイマン出来るミッションって何があるかな…

59 18/12/22(土)16:54:07 No.556311420

強襲でも3%SOZAI出るのか… いいこと聞いたわ

60 18/12/22(土)16:54:25 No.556311477

捕食どうすればいいんだよって言われたらゴリラはジャスガって答えるぞ

61 18/12/22(土)16:54:56 No.556311572

>>スキル何がいいのかな >とりあえずユニットで深呼吸 >装備のバーストスキルでテレプとハイトルクだな… あと仙道の呼吸とシンパシーをつけるとなおいいぞ NPCはみんな感応力を最大にしておこうにしておこう

62 18/12/22(土)16:54:57 No.556311574

>強襲でも3%SOZAI出るのか… >いいこと聞いたわ 黒ゾイドが落としたってだけでそれ以前のはわからんぞ! 以降のはたぶん落としてくれると思うが

63 18/12/22(土)16:55:01 No.556311583

>おでん武器とか聞くしもしかして強襲であいつあるのか… 東西南北限定灰域ツアーして灰域種ラッシュ鯖クリアしよう!

64 18/12/22(土)16:55:27 No.556311674

>捕食どうすればいいんだよって言われたらゴリラはジャスガって答えるぞ いっそ食われた方が話が早い 侵蝕切れるまで生き残らないといけないけど…

65 18/12/22(土)16:55:31 No.556311687

捕食は当たってコアむき出しにさせるもの 一回リスポーンすれば実質ノーリスク!

66 18/12/22(土)16:55:52 No.556311769

シンクロ>パートナー>シンパシー の順だっけ? 他にも効果が上位互換のあるけどまだ馴染んでない

67 18/12/22(土)16:56:07 No.556311814

>捕食どうすればいいんだよって言われたらゴリラはジャスガって答えるぞ 真のゴリラは時間の無駄だから自ら当たりに行きそう

68 18/12/22(土)16:56:22 No.556311870

>>強襲でも3%SOZAI出るのか… >>いいこと聞いたわ >黒ゾイドが落としたってだけでそれ以前のはわからんぞ! >以降のはたぶん落としてくれると思うが ちょうどゾイドのが欲しかったんだ 行ってくる!

69 18/12/22(土)16:56:38 No.556311917

灰域種のコアは殴ったらめちゃくちゃダメージ出るし怯むからな…

70 18/12/22(土)16:56:42 No.556311931

逃げ切ろうとすると時間かかるからなぁ 特に強襲で時間稼ぎされるのはお前ー!ってなる

71 18/12/22(土)16:56:56 No.556311970

強襲は出現素材見れないんだっけ

72 18/12/22(土)16:57:04 No.556311994

今更始めたけど双刃難しいね 剣合体をスタイリッシュに組み込みたいけど上手くいかない…

73 18/12/22(土)16:57:46 No.556312119

ラーとかアヌビスは捕食攻撃すぐ終わるし 味方に誘導しやすいけど恐竜は長いしランク7だと誘導しにくいから嫌い! あのマップ以外なら割と楽勝なのに!

74 18/12/22(土)16:57:47 No.556312122

倒したアラガミはチャージ補食するとレアな素材が出やすくなるんぬ 友達の友達がそう言ってたんぬ

75 18/12/22(土)16:57:57 No.556312147

でもドロミの補食なんか怖いからつい逃げちゃう…

76 18/12/22(土)16:58:34 No.556312274

捕食攻撃は敵の目の前で棒立ちすればよか!

77 18/12/22(土)16:58:58 No.556312352

>強襲は出現素材見れないんだっけ 見られればよかったんだけどね… 捕食で出たおかげでミッション報酬部分で出るのかは未だに定かではない

78 18/12/22(土)16:59:11 No.556312405

侵食状態で死んだ奴は運が悪い!

79 18/12/22(土)16:59:23 No.556312456

討伐報酬でアヌビスの3%素材出たよ!

80 18/12/22(土)16:59:28 No.556312473

食われたもんを悲しんではならん!

81 18/12/22(土)17:00:00 No.556312562

>討伐報酬でアヌビスの3%素材出たよ! マジか!希望が出てきたから酒掘ってくるわ!

82 18/12/22(土)17:01:06 No.556312793

3%って酒じゃなくて石じゃ…

83 18/12/22(土)17:01:29 No.556312887

捕食攻撃は一回避け切ったらクールタイム設けてくんねえかなって

84 18/12/22(土)17:01:32 No.556312898

ダイブもならん!ジャスガもならん! 食われてリスポーンしたものは運が悪い!

↑Top