18/12/22(土)15:12:05 初めて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)15:12:05 No.556289011
初めて「レジェンドライダーの電王」というものを見た気がする
1 18/12/22(土)15:13:04 No.556289220
結局モモタロスが戦ってただけじゃん…
2 18/12/22(土)15:13:43 No.556289374
あっ!愛と平和の仮面ライダーだ!
3 18/12/22(土)15:13:49 No.556289397
>結局モモタロスが戦ってただけじゃん… もう一回見てきて
4 18/12/22(土)15:14:13 No.556289504
>結局モモタロスが戦ってただけじゃん… つまり良太郎が戦ってたっつことだろ?
5 18/12/22(土)15:14:46 No.556289620
なんというかとても感慨深かった
6 18/12/22(土)15:15:03 No.556289687
電王本編とレッツゴーとテーマが一貫してるのがいい
7 18/12/22(土)15:15:04 No.556289689
「俺達もお前も忘れるかよ」って台詞は東映側から佐藤健への言葉でもあったんだろうか あそこで泣いちゃった
8 18/12/22(土)15:15:16 No.556289737
イメージ崩れるから変身ポーズすらさせてもらえないとか大御所俳優はやっぱつれぇわ
9 18/12/22(土)15:15:24 No.556289767
いーじゃんいーじゃんスゲーじゃん
10 18/12/22(土)15:16:03 No.556289924
>「俺達もお前も忘れるかよ」って台詞は東映側から佐藤健への言葉でもあったんだろうか 東映からの言葉にしたら途端に泣けなくなるだろ!
11 18/12/22(土)15:16:07 No.556289936
>「俺達もお前も忘れるかよ」って台詞は東映側から佐藤健への言葉でもあったんだろうか >あそこで泣いちゃった 忘れはしないが10周年イベントには呼べませんでした!
12 18/12/22(土)15:16:24 No.556290000
>「俺達もお前も忘れるかよ」って台詞は東映側から佐藤健への言葉でもあったんだろうか >あそこで泣いちゃった 久々の漫才でウルっと来るだろ あのセリフで決壊する
13 18/12/22(土)15:16:25 No.556290005
そこまでひたすらローテンションでもうライダーも消えた…って暗くなってた状態で いきなり明るいテンションで暴れまわるだけで泣けてくるのが卑怯だと思う
14 18/12/22(土)15:16:56 No.556290129
終始ウラタロス状態なのもなんか違和感あったね 考えるとウラタロス状態以外はダメだとか言われたのかな
15 18/12/22(土)15:17:19 No.556290223
>終始ウラタロス状態なのもなんか違和感あったね >考えるとウラタロス状態以外はダメだとか言われたのかな あの辺はなんか露骨に大人の事情を感じたぜ!
16 18/12/22(土)15:17:32 No.556290275
ずっとウラタロス憑依したままだったからいまいち感動しきれなかった 良太郎のままで会話させてよそこは
17 18/12/22(土)15:17:48 No.556290340
モモと会話させたいけどアラサーがなよなよした良太郎やってるのはきついって判断かもしれない
18 18/12/22(土)15:18:04 No.556290394
>ずっとウラタロス憑依したままだったからいまいち感動しきれなかった >良太郎のままで会話させてよそこは 最後の最後だけ良太郎だしこれでもいいんだ
19 18/12/22(土)15:18:05 No.556290401
正直良太郎とオーナーの台詞は「えっ!?良太郎!?本物!?」ていう驚きと感動のせいであまり頭に入ってこなかった… 明日もう一回行こ…
20 18/12/22(土)15:18:17 No.556290448
女子人気が圧倒的に高いのはU良太郎じゃなかった? ファンサービスとしては正しいはず…
21 18/12/22(土)15:18:54 No.556290585
>最後の最後だけ良太郎だしこれでもいいんだ いや…うーん…せっかく出しておいてこれは悲しい
22 18/12/22(土)15:19:06 No.556290631
オーナーすげーじゃん…
23 18/12/22(土)15:19:36 No.556290750
案外ウラタロスのスーツが諸事情で出せないとか言うなんて事ない理由かもしれない
24 18/12/22(土)15:19:40 No.556290768
しかし本人が来てくれるとは… もう相当売れっ子なのに…
25 18/12/22(土)15:19:45 No.556290780
当時の演技ができないからああしてもらったというのも聞いたけどまあわからない
26 18/12/22(土)15:20:15 No.556290885
>モモと会話させたいけどアラサーがなよなよした良太郎やってるのはきついって判断かもしれない たっくんとかディケイドだって当時のままのキャラじゃないんだからそこは成長した良太郎でええやん まあ大人の事情があったんだろうからしょうがないか…
27 18/12/22(土)15:20:37 No.556290968
>いや…うーん…せっかく出しておいてこれは悲しい そもそも出てるの自体割とマジで奇跡だし明らかに制約まみれの中でよくやったと思うよ…
28 18/12/22(土)15:20:53 No.556291018
スレッドを立てた人によって削除されました
29 18/12/22(土)15:21:16 No.556291103
劇場で大きなお友達たちが一斉に息を呑む声が聞こえた瞬間だった
30 18/12/22(土)15:21:33 No.556291154
>終始ウラタロス状態なのもなんか違和感あったね >考えるとウラタロス状態以外はダメだとか言われたのかな 見てないけど本来着ぐるみのウラタロスが出るシーンを佐藤が出ることになって急遽改変したとかでは?
31 18/12/22(土)15:21:39 No.556291171
嬉しすぎて興奮して話してる内容が頭に入ってこなかった 2周目行かなきゃ…
32 18/12/22(土)15:21:41 No.556291181
突如変なロビーに移動したのはなんだったん 大人の事情と言われればそれまでだけど大人の事情多すぎるだろ
33 18/12/22(土)15:21:42 No.556291184
良太郎が成長して剣心みたいになっててもそれはそれでよく分からないから難しいと思う
34 18/12/22(土)15:21:46 No.556291204
目の色変わってたのは本人だからってことでいいよね?
35 18/12/22(土)15:22:12 No.556291289
>劇場で大きなお友達たちが一斉に息を呑む声が聞こえた瞬間だった 明らかに一瞬空気が変わったわ
36 18/12/22(土)15:22:14 No.556291294
>見てないけど本来着ぐるみのウラタロスが出るシーンを佐藤が出ることになって急遽改変したとかでは? 明らかに憑依したままの状態が不自然だから見てくるといい
37 18/12/22(土)15:22:21 No.556291321
>劇場で大きなお友達たちが一斉に息を呑む声が聞こえた瞬間だった むしろおぉ…って何かが満を持して降臨したようなどよめきが
38 18/12/22(土)15:22:28 No.556291346
むしろ最後の一瞬のインパクト高める為かもよ
39 18/12/22(土)15:22:45 No.556291407
顔写さずにフェードアウトだろー!って疑ってごめんね…
40 18/12/22(土)15:22:46 No.556291410
>劇場で大きなお友達たちが一斉に息を呑む声が聞こえた瞬間だった おおおおおってみんな言ってた
41 18/12/22(土)15:22:59 No.556291451
ソウゴらと良太郎の会話がもっと欲しかった
42 18/12/22(土)15:23:22 No.556291542
両サイドが最大限譲歩した結果なんだろうなとは思ったけど良くやったと思うよほんと
43 18/12/22(土)15:23:28 No.556291574
台詞喋らせるともっとお金かかるとかなのかな…
44 18/12/22(土)15:24:03 No.556291695
ただ電王ウォッチ貰わずじまいなんだよね結局 本編にもイマジンズは出てくるのかな
45 18/12/22(土)15:24:09 No.556291721
今回は電王のパワー久々に感じた作品かもしれない
46 18/12/22(土)15:24:18 No.556291746
事務所もよく映画出るのにキャスト欄に名前乗らない&予告に一切出ないなんて扱い許してくれたな…
47 18/12/22(土)15:24:32 No.556291802
>ただ電王ウォッチ貰わずじまいなんだよね結局 >本編にもイマジンズは出てくるのかな フータロス再登場!
48 18/12/22(土)15:24:36 No.556291818
大きなお友達だけじゃなく子供も喜んでたのがほんとに良かった
49 18/12/22(土)15:24:51 No.556291867
>台詞喋らせるともっとお金かかるとかなのかな… 憑依状態でも佐藤健が芝居したのは同じだろ!?
50 18/12/22(土)15:25:02 No.556291918
>ただ電王ウォッチ貰わずじまいなんだよね結局 >本編にもイマジンズは出てくるのかな 1期のウォッチはファイズ以外もらってないし…
51 18/12/22(土)15:25:03 No.556291921
多分予告に出さないのが条件だったんじゃねえかな 佐藤健主演の映画同時期だし
52 18/12/22(土)15:25:12 No.556291954
おお…もだけどあっ…❤︎みたいなのも多かったぞ おっさん多かったのに…
53 18/12/22(土)15:25:16 No.556291968
>フータロス再登場! あいつ最後特に何もなく去っていったからな…
54 18/12/22(土)15:25:23 No.556291999
両隣の女の人が出た瞬間 「ぇっ…!……ぅぅぅう…!!」 ってハンカチ押さえながら泣いた 俺も泣いた
55 18/12/22(土)15:25:32 No.556292030
とりあえずEDでクライマックスとライナー両方映してくれたのは満足です
56 18/12/22(土)15:25:39 No.556292056
>フータロス再登場! 最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの
57 18/12/22(土)15:25:57 No.556292124
>突如変なロビーに移動したのはなんだったん >大人の事情と言われればそれまでだけど大人の事情多すぎるだろ 撮影場所とスケジュールの都合だろ
58 18/12/22(土)15:26:02 No.556292141
本当に半日だけスケジュール取れました!って感じだったね それでも嬉しいよ
59 18/12/22(土)15:26:13 No.556292183
>憑依状態でも佐藤健が芝居したのは同じだろ!? ウラタロスと被って喋ってたっぽい?
60 18/12/22(土)15:26:14 No.556292188
>最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの 肩入れしちゃうイマジンはよくあること
61 18/12/22(土)15:26:18 No.556292209
俺ももう電王が助けに来たあたりから泣きながら見てたよ
62 18/12/22(土)15:26:20 No.556292222
ジオウで見てたからか ゴーストだ! 響だ! って子供も楽しんでて本当良かった
63 18/12/22(土)15:26:25 No.556292248
>おお…もだけどあっ…❤︎みたいなのも多かったぞ >おっさん多かったのに… ここで乙女回路入った結果 アンク…! ベルトさん! でも泣くくらいには感情機能がボロボロになった
64 18/12/22(土)15:26:34 No.556292272
今回レジェンド中のレジェンドだし大人の事情が増えるのは仕方ない
65 18/12/22(土)15:26:36 No.556292282
つまり特異点御一行はジオウの改変も受け付けないってことでOK?
66 18/12/22(土)15:26:43 No.556292313
>最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの 平成ライダーが消えるとイマジンも消えるから?という話で納得することにした 兄弟に個人的にめっちゃ肩入れしてたのは…いい奴だったんじゃないかな
67 18/12/22(土)15:26:47 No.556292330
大人の事情が最強の敵すぎる映画
68 18/12/22(土)15:26:49 No.556292337
オオウみたいな声がリアルで聞こえるとは思わなかった
69 18/12/22(土)15:27:15 No.556292417
欲を言えば変身ポーズはして欲しかった
70 18/12/22(土)15:27:24 No.556292448
アナ電いても普通に変身してたからなー
71 18/12/22(土)15:27:27 No.556292457
老若男女問わずどよめいたわ朝一の劇場
72 18/12/22(土)15:27:28 No.556292464
デデッデッデッデー デーデーデーの曲と共に滅多切りにするの最高だった
73 18/12/22(土)15:27:37 No.556292502
>最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの 平成ライダーの世界が無くなっちゃうとイマジン達の未来も消えちゃうからでは あとは単純にめちゃくちゃ良い奴だった
74 18/12/22(土)15:27:38 No.556292503
>ジオウで見てたからか >ゴーストだ! >響だ! >って子供も楽しんでて本当良かった (あっゲイツボコボコにした悪いライダーだ …)
75 18/12/22(土)15:27:38 No.556292505
>つまり特異点御一行はジオウの改変も受け付けないってことでOK? そもそも別世界って気がする ジオウの世界のタイムトンネルとデンライナーの線路は違う道を走ってるから交わらないみたいな… ぶつかってるけど
76 18/12/22(土)15:27:45 No.556292529
>最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの 根が善人なイマジンも結構居るし…
77 18/12/22(土)15:27:57 No.556292584
何でクウガを消すとそれ以降のライダーが消えるのか説明して欲しい 馬に蹴られる案件と言われたらそれまでなんだが
78 18/12/22(土)15:27:58 No.556292588
いいやつだよねフータロス… これ一本で出番終わっちゃうのは惜しい
79 18/12/22(土)15:28:04 No.556292608
本編のイマジンがクソコテ集団なだけかもしれないし…
80 18/12/22(土)15:28:06 No.556292618
>老若男女問わずどよめいたわ朝一の劇場 昼一の劇場でもそんな感じだったよ
81 18/12/22(土)15:28:17 No.556292655
初めてレイトショー以外で見に行ったが子供らの反応はその…良い物だな… エンディングのジオウパートで歌い始めたと思ったら即終わったのはかわいそうだったが
82 18/12/22(土)15:28:19 No.556292663
アナザーライダーはそのライダーの力じゃないと倒せない じゃあ本人が倒せばいいじゃん!いいじゃんすげーじゃん!
83 18/12/22(土)15:28:20 No.556292667
>大人の事情が最強の敵すぎる映画 白倉も「バーカ!滅びろ東映!」ってなるのも仕方ないね …しかしまぁずっと噂は出てたけどよくエキストラとか撮影バレしなかったな…
84 18/12/22(土)15:28:24 No.556292685
レジェンドライダーにしれっと混ざる監察医
85 18/12/22(土)15:28:32 No.556292706
良き…としか言えない…
86 18/12/22(土)15:28:33 No.556292710
もう唐突にデンライナーがタイムマジーン助けてくれるあたりからずるいよ
87 18/12/22(土)15:28:38 No.556292727
俺! あこっちか
88 18/12/22(土)15:28:45 No.556292747
>最後までわからなかったんだけどアイツはなんで戦ってたの 行方不明になったお兄ちゃんを助けたい! あとまあ弟の人生もね…
89 18/12/22(土)15:28:51 No.556292775
>>老若男女問わずどよめいたわ朝一の劇場 >昼一の劇場でもそんな感じだったよ なんなら今見終わった劇場でもそんな感じだった 既にネタバレ踏んでた俺ですら泣いた
90 18/12/22(土)15:28:55 No.556292783
フータロス見逃すんだ...って思ったけどそもそも鳥とかいるし良イマジンは殺す対象に入らないんだった
91 18/12/22(土)15:28:56 No.556292789
>…しかしまぁずっと噂は出てたけどよくエキストラとか撮影バレしなかったな… 密室でアクターとネームドキャラしかその空間にいなかったからな…
92 18/12/22(土)15:29:01 No.556292811
>いいやつだよねフータロス… >これ一本で出番終わっちゃうのは惜しい なんならシンゴくんが変身してほしいまであった それやるとなんか違うのもわかる
93 18/12/22(土)15:29:12 No.556292850
いーじゃん いーじゃん スゲーじゃん いーじゃん いーじゃん スゲーじゃん
94 18/12/22(土)15:29:41 No.556292947
ゲイツの喫茶店でのやり取りが面白すぎた オレだ!ゲイツだ!オレだ!
95 18/12/22(土)15:29:42 No.556292954
憑依状態でコロコロ髪型も変わるから仕方ない あの4人の中でちゃんと話せるのウラだけだし良太郎本人もしゃべり得意じゃないし
96 18/12/22(土)15:30:01 No.556293024
できる範囲でできるだけがんばってたからいい でもお前そんな技使えたのか…
97 18/12/22(土)15:30:02 No.556293028
心火を燃やして…
98 18/12/22(土)15:30:02 No.556293029
ジオウが始まった頃のインタビューでディケイドと電王は設定からして劇物だから出す時には凄い事になるって言ってたし… 実際ディケイドは劇物だったし…
99 18/12/22(土)15:30:04 No.556293034
知らないライダーチョップだ… 知らないライダーキックだ… 知らないバイク突撃だ…
100 18/12/22(土)15:30:05 No.556293040
変身ポーズも駄目なのか…そうか…フィリップも絶望的かな
101 18/12/22(土)15:30:11 No.556293065
>ゲイツの喫茶店でのやり取りが面白すぎた >オレだ!ゲイツだ!オレだ! ごめんねーゲイツ置いてないんだよねー
102 18/12/22(土)15:30:13 No.556293072
Wウォッチの渡し方といいこりゃ今回レジェンド出ねぇなと思って久しぶりのちゃんとした電王の活躍見れただけでいいかと思ったらこれだよ!
103 18/12/22(土)15:30:17 No.556293082
髪型セットと衣装の問題だよねウラなのは
104 18/12/22(土)15:30:19 No.556293085
>心火を燃やして… (みーたん)
105 18/12/22(土)15:30:20 No.556293093
みーたん!
106 18/12/22(土)15:30:22 No.556293104
>肩入れしちゃうイマジンはよくあること 本編のキンタロス登場回いいよね…
107 18/12/22(土)15:30:23 No.556293107
>心火を燃やして… みーたんぶっ潰す!!
108 18/12/22(土)15:30:41 No.556293165
>憑依状態でコロコロ髪型も変わるから仕方ない >あの4人の中でちゃんと話せるのウラだけだし良太郎本人もしゃべり得意じゃないし 良太郎の言葉も聞きたかったけどあの場でそれっぽいこと言えるとも思えないんだよな…
109 18/12/22(土)15:30:53 No.556293205
>変身ポーズも駄目なのか…そうか…フィリップも絶望的かな 最近CMでめっちゃひとりでひとりのWやってるのに…
110 18/12/22(土)15:30:56 No.556293218
エンディングに「良太郎ヘアメイク」ってテロップにスタッフの名前が出てた
111 18/12/22(土)15:31:07 No.556293260
ゴーストタイフーン! キバチェーン!
112 18/12/22(土)15:31:14 No.556293284
>なんならシンゴくんが変身してほしいまであった >それやるとなんか違うのもわかる シンゴくんは仮面ライダー見るの楽しみにしてる普通の子だからな 仮面ライダーに変身したい!ってのは弟がやったし
113 18/12/22(土)15:31:17 No.556293293
電王のBGMはやっぱり強いなって
114 18/12/22(土)15:31:32 No.556293346
>変身ポーズも駄目なのか…そうか…フィリップも絶望的かな 変身NG自体「」の妄想でしかないのに思い込み激しいやつだな
115 18/12/22(土)15:31:38 No.556293377
>ゴーストタイフーン! >キバチェーン! アギトチョップ!
116 18/12/22(土)15:32:05 No.556293474
響鬼の乗り物と言えばアカネタカですよね!
117 18/12/22(土)15:32:12 No.556293495
>>ゴーストタイフーン! >>キバチェーン! >アギトチョップ! バイクリムゾンスマッシュ!
118 18/12/22(土)15:32:14 No.556293502
>>ゴーストタイフーン! >>キバチェーン! >アギトチョップ! ウィザードスペシャル!
119 18/12/22(土)15:32:17 No.556293512
>>ゴーストタイフーン! >>キバチェーン! >アギトチョップ! 響鬼キック!
120 18/12/22(土)15:32:29 No.556293562
ニュースでネタバレ食らったから来たけどアギトと龍騎の声も出るの!? 結構しゃべる!?
121 18/12/22(土)15:32:39 No.556293600
ウィザードは一応通常フォームでスペシャル使える設定でてたからいいだろ!
122 18/12/22(土)15:32:52 No.556293652
>結構しゃべる!? 全然
123 18/12/22(土)15:32:56 No.556293667
アギトと龍騎は声だけ新録したらしいけどどうしてこうピンポイントにディケイド被害者の一同が
124 18/12/22(土)15:33:04 No.556293693
ラストバトルのBGMでうるっときた No fear NO painいいよね…
125 18/12/22(土)15:33:26 No.556293785
キバの知らない鎖攻撃マジ格好いい…
126 18/12/22(土)15:33:31 No.556293811
龍騎は割と喋る 津上くんはそうでもない
127 18/12/22(土)15:33:37 No.556293828
アギトシャイニング空手チョップ!
128 18/12/22(土)15:33:49 No.556293867
>ニュースでネタバレ食らったから来たけどアギトと龍騎の声も出るの!? >結構しゃべる!? エグゼイド、ゴースト、ディケイド、龍騎、アギトはオリジナルキャストだったはず
129 18/12/22(土)15:33:54 No.556293884
ウラ憑依状態が今の佐藤健のイメージに近いからああなったのかな 成長した良太郎そのものがやっぱり見たかったけど最後にモモと会話するとこで全部許すよ…
130 18/12/22(土)15:34:05 No.556293921
まだ午前1回目終わった段階だから買えると思ったら特別版買えなかった つらい
131 18/12/22(土)15:34:18 No.556293966
ライブラリもあるから全員オリジナルキャストだよ
132 18/12/22(土)15:34:32 No.556294010
パンフ特別版ってなんか入ってんの?
133 18/12/22(土)15:34:50 No.556294070
最後雑魚が阿鼻叫喚過ぎるわ…
134 18/12/22(土)15:34:51 No.556294073
>ニュースでネタバレ食らったから来たけどアギトと龍騎の声も出るの!? 会話は特にないよ
135 18/12/22(土)15:34:54 No.556294084
>パンフ特別版ってなんか入ってんの? メイキングDVD
136 18/12/22(土)15:35:07 No.556294135
>パンフ特別版ってなんか入ってんの? DVD!
137 18/12/22(土)15:35:08 No.556294138
>エグゼイド、ゴースト、ディケイド、龍騎、アギトはオリジナルキャストだったはず バイクで走ってきながら「だいたいわかった」って何なんだよアイツ
138 18/12/22(土)15:35:09 No.556294140
しかし平ジェネ全部良いって凄いな…
139 18/12/22(土)15:35:25 No.556294206
無印平ジェネ自体が東映がライブラリの使い方覚えた最初の作品だったから進兄さんとベルトさんのライブラリだけ音源の出所即分かってダメだった
140 18/12/22(土)15:35:30 No.556294223
>パンフ特別版ってなんか入ってんの? DVD入りのやつ? 昼一見る前は売り切れてて見終わったら補充されてたから買ったわ
141 18/12/22(土)15:35:46 No.556294284
FINALだけ飛びぬけて良くて後は普通かな…
142 18/12/22(土)15:35:51 No.556294294
>バイクで走ってきながら「だいたいわかった」って何なんだよアイツ (背後チラ見)
143 18/12/22(土)15:35:55 No.556294304
ちらっと後ろを見て「ふっ」とか笑うもやし
144 18/12/22(土)15:36:04 No.556294334
映画前にネットニュース見てたら佐藤健出るって知ってしまった… あれは外道だと思ったね
145 18/12/22(土)15:36:08 No.556294354
他はそうでもなかったけど龍騎はなんか当時ではないな…ゲームのかな?となった 新録じゃん!!
146 18/12/22(土)15:36:15 No.556294380
オダギリジョーは出ないの?
147 18/12/22(土)15:36:18 No.556294391
>ウラ憑依状態が今の佐藤健のイメージに近いからああなったのかな >成長した良太郎そのものがやっぱり見たかったけど最後にモモと会話するとこで全部許すよ… 最後の一瞬で目の色が変わって微笑んだだけでもう何も言えねぇ あれが今の良太郎だよ
148 18/12/22(土)15:36:28 No.556294422
メイキングにあったソウゴ君の「僕はAランクの男だぞ~!」って映画であったっけ 終盤のインパクトが強すぎて序盤のシーンは3点とゲイツ君以外記憶から抜けちゃって…
149 18/12/22(土)15:36:28 No.556294426
んもーもやしは隙あらば即あざとい事するー
150 18/12/22(土)15:36:29 No.556294429
>映画前にネットニュース見てたら佐藤健出るって知ってしまった… おのれマイナビ!
151 18/12/22(土)15:36:38 No.556294460
もやし的にはこれ俺とか後輩が年一でやってた奴だ…って思ってるだろうし…
152 18/12/22(土)15:37:01 No.556294553
クウガが全く喋んなかった理由ってやっぱり許可降りなかったのかな
153 18/12/22(土)15:37:12 No.556294602
>メイキングにあったソウゴ君の「僕はAランクの男だぞ~!」って映画であったっけ 模試がAは最初に言ってたけどそのキャラ即崩壊したから…
154 18/12/22(土)15:37:13 No.556294605
あの兄弟仲いいな…
155 18/12/22(土)15:37:19 No.556294627
>クウガが全く喋んなかった理由ってやっぱり許可降りなかったのかな おりゃぁーとか言ってたじゃん
156 18/12/22(土)15:37:22 No.556294643
(大丈夫!)
157 18/12/22(土)15:37:35 No.556294685
映画でウォッチ全部集めちゃった?それともそこはスルー?
158 18/12/22(土)15:37:36 No.556294691
マイナビは冗談抜きでニュースサイト失格の諸行だと思う 公式でまだ解禁されてないし
159 18/12/22(土)15:37:45 No.556294722
>クウガが全く喋んなかった理由ってやっぱり許可降りなかったのかな もう一度見ろ
160 18/12/22(土)15:37:48 No.556294733
>クウガが全く喋んなかった理由ってやっぱり許可降りなかったのかな ちゃんと「オリャーッ!」って言ってたじゃん!
161 18/12/22(土)15:37:51 No.556294743
>メイキングにあったソウゴ君の「僕はAランクの男だぞ~!」って映画であったっけ >終盤のインパクトが強すぎて序盤のシーンは3点とゲイツ君以外記憶から抜けちゃって… 私のねっとり目覚ましをお忘れかな?我が魔王
162 18/12/22(土)15:37:51 No.556294745
それはそれとして映画は割りとよく人が死ぬな!
163 18/12/22(土)15:37:56 No.556294762
>映画でウォッチ全部集めちゃった?それともそこはスルー? スルー
164 18/12/22(土)15:37:59 No.556294773
>クウガが全く喋んなかった理由ってやっぱり許可降りなかったのかな 喋ってたよ!
165 18/12/22(土)15:38:01 No.556294785
ヒゲとバカの「ぁあ゛?」「あ゛?」「あぁ?」 でもう駄目だった
166 18/12/22(土)15:38:01 No.556294786
>映画でウォッチ全部集めちゃった?それともそこはスルー? Wゲットしただけよ
167 18/12/22(土)15:38:01 No.556294787
紘汰さんの声マジ分かりやすいすぎる
168 18/12/22(土)15:38:10 No.556294817
>あの兄弟仲いいな… 最後の仲よさそうにライダー楽しんでる写真でうるっと来た
169 18/12/22(土)15:38:13 No.556294830
おかげでトレンド加速したけど駄目だよマイナビ…
170 18/12/22(土)15:38:18 No.556294848
先代クウガ(何かやけに騒がしい…)
171 18/12/22(土)15:38:18 No.556294850
>あの兄弟仲いいな… あの兄良い兄貴だよね… 俺なんか怪人役ばっかりやらされてた記憶しかねぇ
172 18/12/22(土)15:38:22 No.556294864
>映画でウォッチ全部集めちゃった?それともそこはスルー? 新しく入手したのはWとクウガだけ
173 18/12/22(土)15:38:25 No.556294868
クウガの掛け声は幻聴かな…ってなった
174 18/12/22(土)15:38:35 No.556294907
ヒゲが出た瞬間「ヒゲだ」って子供の声が聞こえてきて笑いそうになってしまった
175 18/12/22(土)15:38:42 No.556294934
クッソ雑な渡し方されたWウォッチとゲイツのファインプレーのクウガウォッチが手に入ったよ
176 18/12/22(土)15:38:43 No.556294942
>Wゲットしただけよ クウガ!
177 18/12/22(土)15:38:58 No.556294995
>映画でウォッチ全部集めちゃった?それともそこはスルー? Wとクウガしかもらってないんじゃないかな
178 18/12/22(土)15:39:03 No.556295014
>私のねっとり目覚ましをお忘れかな?我が魔王 映画館でめちゃくちゃ笑いが起きてたぞお前のシーン
179 18/12/22(土)15:39:16 No.556295068
>クウガの掛け声は幻聴かな…ってなった 幻徳に見えて一瞬戸惑った
180 18/12/22(土)15:39:18 No.556295070
>おかげでトレンド加速したけど駄目だよマイナビ… まあ何もなくても今日流れに流れる結果にはなっただろうし 聞いて見に行く人もでるだろうし まあうn
181 18/12/22(土)15:39:29 No.556295104
これからどうなっちゃうんだろうって思ってたら急にウォズが我が魔王我が魔王言い出すから吹き出しちゃった
182 18/12/22(土)15:39:32 No.556295114
>ヒゲが出た瞬間「ヒゲだ」って子供の声が聞こえてきて笑いそうになってしまった 夏映画のときも子供の声聞こえたしヒゲ人気だよね
183 18/12/22(土)15:39:36 No.556295132
電王ライドウォッチは結局どこで貰うんだろう
184 18/12/22(土)15:39:42 No.556295157
兄弟でWの変身再現出来るの羨ましすぎる……
185 18/12/22(土)15:39:50 No.556295190
翔ちゃんは何であんなとこに預けてたの…
186 18/12/22(土)15:39:51 No.556295198
ヒゲの分重いんだよ!
187 18/12/22(土)15:39:53 No.556295205
>これからどうなっちゃうんだろうって思ってたら急にウォズが星の本棚入るから吹き出しちゃった
188 18/12/22(土)15:40:00 No.556295234
ウォズのジェネリック菅田将暉で笑っちゃったよ 劇場全体もちょっと笑ってた
189 18/12/22(土)15:40:05 No.556295245
電王のウォッチ手に入らなかったからTVシリーズの方で電王が暴れるの確定で凄く嬉しい…
190 18/12/22(土)15:40:09 No.556295254
最初にグリスとローグ出てきたときお子様達が湧いててこっちまで嬉しくなった
191 18/12/22(土)15:40:12 No.556295265
ヒゲのぶんだけ重いんだよテメー!
192 18/12/22(土)15:40:13 No.556295274
ゲイツがファイズフォン撃とうとしたとこでダメだった
193 18/12/22(土)15:40:33 No.556295353
前半はギャグのキレがよすぎる…
194 18/12/22(土)15:40:37 No.556295371
マイナビは遅いところだと初回始まってないぐらいの時間に流したのが外道すぎる…
195 18/12/22(土)15:40:46 No.556295393
Wはこれで消化されたことになるのがいっぱい悲しい
196 18/12/22(土)15:40:51 No.556295405
映画のゲイツくんなんかIQ下がってたよね…
197 18/12/22(土)15:41:12 No.556295485
マジかよマイナビ最低だな 就活やめます
198 18/12/22(土)15:41:15 No.556295501
ウォッチは継承したけどジオウ本編で改めてWは出しそうな気がする じゃないと翔太郎役の翔太郎が勝手に現場に来そう
199 18/12/22(土)15:41:19 No.556295519
>映画のゲイツくんなんかIQ下がってたよね… 補完計画時空すぎる…
200 18/12/22(土)15:41:29 No.556295561
おっとWアーマーは3人でキックかな…と思ったら
201 18/12/22(土)15:41:32 No.556295576
スタッフロール中の2000年から 2018年までのリアル兄弟は映画にでてた人?
202 18/12/22(土)15:41:34 No.556295580
>映画のゲイツくんなんかIQ下がってたよね… 勉強の邪魔だ!
203 18/12/22(土)15:41:34 No.556295583
ゲイツくんは使命を忘れてるとあれくらいなのかもしれない
204 18/12/22(土)15:41:44 No.556295614
>Wはこれで消化されたことになるのがいっぱい悲しい 変身者も出ないしただの通り魔みたいになってる…
205 18/12/22(土)15:41:46 No.556295621
ウォッチャマンかサンタちゃん呼べなかったのかな…ってちょっと思った 流石に風麺のマスターにウォッチ渡すのは不用心過ぎるよ翔ちゃん
206 18/12/22(土)15:41:50 No.556295641
>ゲイツがファイズフォン撃とうとしたとこでダメだった ソウゴ「もしかして付き合ってるのかなー?」 ゲイツ「誰がだ?」 ソウゴ「ツクヨミが」 ゲイツ「誰と」 ソウゴ「彼と」 ゲイツ「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?」 で笑った
207 18/12/22(土)15:42:03 No.556295692
それぞれ2007年と2009年で倒さないと根本的な解決にならないはずだから今回のアナザーライダーまだ完全に倒しきれてないんじゃないかなぁ
208 18/12/22(土)15:42:06 No.556295710
>ヒゲのぶんだけ重いんだよテメー! バカバカ言われ続ける万丈とかビルド勢のキレッキレが健在すぎた
209 18/12/22(土)15:42:13 No.556295735
ゲイツは娘の彼氏を認めない頑固親父かよ…
210 18/12/22(土)15:42:17 No.556295747
>おっとWアーマーは3人でキックかな…と思ったら なんか違うと思う…
211 18/12/22(土)15:42:22 No.556295763
ゲイツくん我が魔王と息合いすぎてない?
212 18/12/22(土)15:42:25 No.556295781
>変身者も出ないしただの通り魔みたいになってる… マジでなんだったのアナザーW…
213 18/12/22(土)15:42:32 No.556295806
特撮オタが音也の話し始めた瞬間両隣と俺全員吹いてた
214 18/12/22(土)15:42:33 No.556295812
ひげは出番少なかったな
215 18/12/22(土)15:42:47 No.556295865
>それぞれ2007年と2009年で倒さないと根本的な解決にならないはずだから今回のアナザーライダーまだ完全に倒しきれてないんじゃないかなぁ 脚本書いた人そこまで考えてないんじゃないかな
216 18/12/22(土)15:42:48 No.556295867
なんか我が魔王本編より演技上手くなってない?
217 18/12/22(土)15:42:50 No.556295876
>それぞれ2007年と2009年で倒さないと根本的な解決にならないはずだから今回のアナザーライダーまだ完全に倒しきれてないんじゃないかなぁ 妄想の産物だし…
218 18/12/22(土)15:42:54 No.556295890
ツクヨミ3点… ゲイツは5点くらいだろうか…
219 18/12/22(土)15:42:56 No.556295894
個人的にはあの出番でも久々の良太郎見れて大満足だったけど 事前に佐藤健出るよ!って宣伝されちゃうとなんだ出番こんだけなの?って不満に思う人出てきそうなんだよなあ
220 18/12/22(土)15:42:58 No.556295902
シンゴ兄さんと同い年だからなんか感慨深くなったよ…
221 18/12/22(土)15:43:06 No.556295937
>特撮オタが音也の話し始めた瞬間両隣と俺全員吹いてた 俺は駄目なオタクくんすぎて頭抱えた
222 18/12/22(土)15:43:08 No.556295943
>ひげは出番少なかったな 忙しくてあれしか撮れなかったんだろうな…
223 18/12/22(土)15:43:13 No.556295960
というか本編のジャッカー一切出なかったしあいつ何者だったんだ一体
224 18/12/22(土)15:43:13 No.556295961
戦兎のクマがひどかったけど大丈夫かな
225 18/12/22(土)15:43:23 No.556296001
でも「」 仮面ライダーは本当はいないんだろ?
226 18/12/22(土)15:43:24 No.556296003
「」の両隣の人は気があう人が多いな
227 18/12/22(土)15:43:31 No.556296042
ビルドの一海…
228 18/12/22(土)15:43:41 No.556296079
>特撮オタが音也の話し始めた瞬間両隣と俺全員吹いてた ビルドの沢渡一海ってなんだよ…俺はグリスだ
229 18/12/22(土)15:43:47 No.556296104
>ビルドの一海… グリスだ
230 18/12/22(土)15:43:53 No.556296123
>特撮オタが音也の話し始めた瞬間両隣と俺全員吹いてた 武田航平「音也ってレアなんだ(笑)」
231 18/12/22(土)15:43:53 No.556296124
劇場全体気が合う人しか来てねぇよ!
232 18/12/22(土)15:43:55 No.556296135
随所に大人の事情が感じられて作ってる側もいっぱいいっぱいなんだなと辛くなった
233 18/12/22(土)15:44:02 No.556296170
トレンドが目まぐるしい連休初日なのに居残り続けてるしサプライズは成功かもしれん…
234 18/12/22(土)15:44:06 No.556296186
正体わかんねぇしアナザー電王ウォッチ持ってるし ホントに何者だったんだろんなアナザーW
235 18/12/22(土)15:44:28 No.556296270
初日に見に行く人だから結構ディープな人が多いと思う
236 18/12/22(土)15:44:30 No.556296278
親子連れが大半かと思ってたら男二人とかのオタクばっかで安心しました
237 18/12/22(土)15:44:30 No.556296280
紅音也はレア
238 18/12/22(土)15:44:34 No.556296300
バスの中のシンゴとアタルに挟まれてる時のカシラが保護者すぎてわんだ
239 18/12/22(土)15:44:45 No.556296345
SR紅音也
240 18/12/22(土)15:44:49 No.556296360
>紅音也はレア まさおならSSRくらいある?
241 18/12/22(土)15:44:53 No.556296374
翔ちゃんすら出ないのはマジで意外だったわ
242 18/12/22(土)15:45:00 No.556296398
俺も記憶力取り戻したかったぜぇ戦兎ォ
243 18/12/22(土)15:45:10 No.556296445
首相の秘書やってたら突然記憶が戻ってダサいTシャツをおそらく忍ばせながら抜け出してきてまた秘書に戻っていくヒゲ
244 18/12/22(土)15:45:17 No.556296465
>でも「」 >仮面ライダーは本当はいないんだろ? 覚えている限り ライダーはいる!
245 18/12/22(土)15:45:19 No.556296474
カシラはボロボロになってたけど出番多かったね
246 18/12/22(土)15:45:24 No.556296492
>>紅音也はレア >まさおならSSRくらいある? ネガ世界音也はSRくらいかな…
247 18/12/22(土)15:45:28 No.556296505
弟くんが素手でこのやろぉー!って殴りかかる所と 写真が2人になった所が涙腺にヤバかった
248 18/12/22(土)15:45:35 No.556296543
おまえはV死ねがあるだろ!
249 18/12/22(土)15:45:44 No.556296588
誰か一人でも自分のことを覚えて居てくれたら(バカ)
250 18/12/22(土)15:45:46 No.556296592
>ゲイツくん我が魔王と息合いすぎてない? 「ジオウ!」の声だけでゲイツを足場に上空からの攻撃→ゲイツの弓で射撃(ジオウはしゃがむ) が完璧なコンビネーションすぎた
251 18/12/22(土)15:46:19 No.556296723
>弟くんが素手でこのやろぉー!って殴りかかる所と >写真が2人になった所が涙腺にヤバかった ついに殴りかかったのにアナザー電王にされちゃうのがお辛い…
252 18/12/22(土)15:46:23 No.556296743
最初は一人だけだったライダー関連の記憶にお兄ちゃんが出てくるのマジでいいよね… W以降からお兄ちゃんその年でグッズ集めてイベントにもライダーTシャツ着て行くの!?ってなるけど
253 18/12/22(土)15:46:35 No.556296784
>誰か一人でも自分のことを覚えて居てくれたら(バカ) 冬映画でも戦万しやがってこの野郎! 好き
254 18/12/22(土)15:46:40 No.556296804
>劇場全体気が合う人しか来てねぇよ! 子連れの親は半分ぐらい興味ないし… 今回はいなかったけど酷い回だとスマホずっと弄ってたり寝てたりする奴いるからな…
255 18/12/22(土)15:46:44 No.556296823
>個人的にはあの出番でも久々の良太郎見れて大満足だったけど >事前に佐藤健出るよ!って宣伝されちゃうとなんだ出番こんだけなの?って不満に思う人出てきそうなんだよなあ サプライズで初回見た人にとってはすんごくビックリだろうけど 初日で見れなかった人には期待値が大きすぎるだろうね
256 18/12/22(土)15:46:59 No.556296879
アナザーダブル適当な怪人でも問題なかったんじゃないか感
257 18/12/22(土)15:47:07 No.556296922
お兄ちゃんが弟庇うところとそれに気づいてキレる弟はもうなんか泣ける
258 18/12/22(土)15:47:08 No.556296927
>親子連れが大半かと思ってたら男二人とかのオタクばっかで安心しました 電王キバが好きっぽいお母さんが隣でしたよ私は
259 18/12/22(土)15:47:12 No.556296940
>誰か一人でも自分のことを覚えて居てくれたら(バカ) ほんと万丈も新世界にいてよかったねせんとくん…
260 18/12/22(土)15:47:39 No.556297055
隣があっ電王…あっW…みたいに最後まで呟き続けるおじさんでつらかった…
261 18/12/22(土)15:47:39 No.556297056
アタルが電王ショーに来てる時の電王がちゃんとアトラク用スーツだったのがンモーそんな細かいとこばっか丁寧なんだからーってなった
262 18/12/22(土)15:47:45 No.556297081
>ついに殴りかかったのにアナザー電王にされちゃうのがお辛い… あのシーンは回想含めて本当にお辛すぎた… だからこうして仮面ライダー電王を出す
263 18/12/22(土)15:47:46 [ビルドドライバー] No.556297088
ベストマッチ…
264 18/12/22(土)15:47:55 No.556297122
>誰か一人でも自分のことを覚えて居てくれたら(バカ) 万丈は特異点じゃないのに歴史の変化とかに強すぎる
265 18/12/22(土)15:47:59 No.556297135
あの…君…ツクヨミだよね?あ…握手してください…へへ…
266 18/12/22(土)15:48:08 No.556297173
アナザーWナイスデザインだったからそこは残念だな
267 18/12/22(土)15:48:10 No.556297186
>W以降からお兄ちゃんその年でグッズ集めてイベントにもライダーTシャツ着て行くの!?ってなるけど やめなよこのスレにいる人間に全体攻撃
268 18/12/22(土)15:48:13 No.556297205
ライダーの映画はオタクも大分多いと思う ウルトラマンがちびっ子ばかりで辛いぜ!
269 18/12/22(土)15:48:15 No.556297210
マイナビニュースめっちゃ怒られて記事消したな… そりゃそうか
270 18/12/22(土)15:48:19 No.556297229
>あの…君…ツクヨミだよね?あ…握手してください…へへ… あれで握手しちゃうのが最高に3点
271 18/12/22(土)15:48:42 No.556297327
なんか東映から何歳になってもライダー好きでいいんだよって言われたような気がした映画だった
272 18/12/22(土)15:48:44 No.556297331
>事前に佐藤健出るよ!って宣伝されちゃうとなんだ出番こんだけなの?って不満に思う人出てきそうなんだよなあ W成分くらいの肩透かしになるとは思う 良かったけどあんまり期待するとね!
273 18/12/22(土)15:48:50 No.556297360
555カブトのコンビは映像栄えしすぎる…好き…
274 18/12/22(土)15:48:50 No.556297361
年が逆なのにお兄ちゃんがお兄ちゃんしてて弟が弟なのがいい
275 18/12/22(土)15:49:11 No.556297442
>アナザーWナイスデザインだったからそこは残念だな あのイトケン結局何者だったの
276 18/12/22(土)15:49:11 No.556297444
映画館内がどよめくの久々に聞いたよ
277 18/12/22(土)15:49:23 No.556297485
>隣があっ電王…あっW…みたいに最後まで呟き続けるおじさんでつらかった… 公開後早くはそんなのよくいるからね… 自分も平ジェネfinalの時常にぶつぶつ言ってる兄ちゃんが隣でちょっとつらかった
278 18/12/22(土)15:49:36 No.556297529
隣に誰かいたら集中できないから周りに誰もいない席取ったのに後から男が隣に座ってきたわ 他空いてるんだから離れろや!
279 18/12/22(土)15:49:38 No.556297535
>なんか東映から何歳になってもライダー好きでいいんだよって言われたような気がした映画だった つまりあの兄弟はアナザー鳴滝だった……?
280 18/12/22(土)15:49:49 No.556297585
>555カブトのコンビは映像栄えしすぎる…好き… 唯一フォームチェンジした555いいよね クロックアップとアクセルでのトドメがナイスコンビプレー
281 18/12/22(土)15:49:52 No.556297593
>万丈は特異点じゃないのに歴史の変化とかに強すぎる まぁ戦万は世界の異物になってるわけだし
282 18/12/22(土)15:49:58 No.556297607
>年が逆なのにお兄ちゃんがお兄ちゃんしてて弟が弟なのがいい 兄ちゃん察しが良すぎる…
283 18/12/22(土)15:50:03 No.556297625
キックが適当な全員キックじゃなくて それぞれちゃんとやってたのがうれしい でも上空オメガドライブからあごにドリルはエグくないですかね!
284 18/12/22(土)15:50:20 No.556297691
>隣があっ電王…あっW…みたいに最後まで呟き続けるおじさんでつらかった… そいつ浮浪者みたいな恰好してなかった…?
285 18/12/22(土)15:50:30 No.556297739
クウガ当時10歳ぐらいだとしたら来年30でジオウのTシャツ着てイベントで弟とはしゃぐシンゴお兄ちゃんって事に…
286 18/12/22(土)15:50:32 No.556297750
>髪型セットと衣装の問題だよねウラなのは イマジン別セットするのに1時間とかかかるんだっけね…
287 18/12/22(土)15:50:39 No.556297773
>年が逆なのにお兄ちゃんがお兄ちゃんしてて弟が弟なのがいい お別れのシーンからの兄弟で写ってる写真いいよね…
288 18/12/22(土)15:50:47 No.556297797
>あっ我が魔王…
289 18/12/22(土)15:50:57 No.556297827
>クウガ当時10歳ぐらいだとしたら来年30でジオウのTシャツ着てイベントで弟とはしゃぐシンゴお兄ちゃんって事に… 7歳で行方不明って言ってたでしょー
290 18/12/22(土)15:51:00 No.556297840
>555カブトのコンビは映像栄えしすぎる…好き… 平成ライダーの誇る二大スタイリッシュライダーいいよね…
291 18/12/22(土)15:51:00 No.556297842
ワガマオウ… ワガマオウ…
292 18/12/22(土)15:51:04 No.556297856
今見終わった!良太郎のところは劇場どよめいてて一体感凄かった! 後きぶりゲイツでダメだったしベストマッチな奴らは相変わらずイチャイチャしてるな… あえて良太郎の台詞無いのずるい… バイクアクションは走ってると周囲が爆発するクウガとタカに乗ってくる響鬼さんで耐えられなかった
293 18/12/22(土)15:51:20 No.556297909
>唯一フォームチェンジした555いいよね >クロックアップとアクセルでのトドメがナイスコンビプレー ドライブが敵の敵を浮かせてそこに叩き込まれる高速連撃いいよね…
294 18/12/22(土)15:51:21 No.556297912
>ワガマオウ… >ワガマオウ… 急に笑わせるな!
295 18/12/22(土)15:51:23 No.556297915
弟くんは大好きな電王に変身できて良かったね
296 18/12/22(土)15:51:35 No.556297956
最後のライダーキック連打はディードが色々かわいそうだったよ!
297 18/12/22(土)15:51:39 No.556297974
>>555カブトのコンビは映像栄えしすぎる…好き… >平成ライダーの誇る二大スタイリッシュライダーいいよね… 更にドライブも追加だ…
298 18/12/22(土)15:51:40 No.556297980
ドラグレッダーに乗って日本むかしばなしみたいになってる龍騎はちょっとダメだった
299 18/12/22(土)15:51:42 No.556297991
>7歳で行方不明って言ってたでしょー 27歳ならライダーグッズ集めてイベント行っててもまだ世間的にもセーフだな!
300 18/12/22(土)15:51:44 No.556297999
攫われたらなんとか脱出して大人にどうした?と聞かれても助けを求めるんじゃなく関わらないでくれって シンゴ君本当に7歳児?
301 18/12/22(土)15:51:53 No.556298045
ファンに対する気遣いがすごい映画だった
302 18/12/22(土)15:51:59 No.556298060
あざとイマジンいいよね…
303 18/12/22(土)15:51:59 No.556298061
>隣があっ電王…あっW…みたいに最後まで呟き続けるおじさんでつらかった… 一桁歳ならかわいいのに…
304 18/12/22(土)15:52:04 No.556298080
そういうの自分も苦手だから静かにしようと努めたけど 事前情報無しで良太郎が映った瞬間声が出ちゃったのは流石に許して欲しい
305 18/12/22(土)15:52:05 No.556298087
ちゃんと20ライダーの個性を出してくれて 嬉しかった
306 18/12/22(土)15:52:08 No.556298098
>弟くんは大好きな電王に変身できて良かったね 良くねえよ!!!!!
307 18/12/22(土)15:52:09 No.556298100
ウォズの顔映った瞬間みんな笑ってた
308 18/12/22(土)15:52:15 No.556298120
ヒゲの出番がある時ずっとキッズたちのヒゲコールで耐えられなかった
309 18/12/22(土)15:52:28 No.556298162
>>隣があっ電王…あっW…みたいに最後まで呟き続けるおじさんでつらかった… >一桁歳ならかわいいのに… 内面がそれぐらいのままなんだ…
310 18/12/22(土)15:52:37 No.556298194
キッズはヒゲ好きすぎる…
311 18/12/22(土)15:52:38 No.556298198
>弟くんは大好きな電王にいくぜいくぜされて良かったね
312 18/12/22(土)15:52:41 No.556298211
まじで良太郎出た時ざわついた これは全国共通らしいな
313 18/12/22(土)15:52:44 No.556298224
41歳ですが元気に一人でライダー見に来てます
314 18/12/22(土)15:52:44 No.556298226
平成の最後に出れて良かったよね…
315 18/12/22(土)15:52:49 No.556298243
>攫われたらなんとか脱出して大人にどうした?と聞かれても助けを求めるんじゃなく関わらないでくれって >シンゴ君本当に7歳児? 若いのにすごいね
316 18/12/22(土)15:52:50 No.556298246
そういえばライダーウォズの映像とかなかったね 雰囲気的にそういうのやるながれじゃないけども
317 18/12/22(土)15:52:55 No.556298266
ディード役の人良い演技するよね
318 18/12/22(土)15:52:56 No.556298268
当時見てた電王がほんとに助けに来てくれるのがいいよね…ああいうの卑怯だよ…
319 18/12/22(土)15:52:57 No.556298270
お兄ちゃん20年分の一号ライダーのネタバレされてる…
320 18/12/22(土)15:53:03 No.556298284
>>平成ライダーの誇る二大スタイリッシュライダーいいよね… >更にドライブも追加だ… 属性とか演出で分けられてるのいいよね…炎チームも格好良かった
321 18/12/22(土)15:53:05 No.556298288
>そういうの自分も苦手だから静かにしようと努めたけど >事前情報無しで良太郎が映った瞬間声が出ちゃったのは流石に許して欲しい 俺が見た回劇場全体からおぉーって声上がってびっくりした
322 18/12/22(土)15:53:14 No.556298321
一桁のガキぐうるさくて最悪だったよこっち ほんとクソ
323 18/12/22(土)15:53:17 No.556298332
>ディード役の人良い演技するよね 顔が近い!!
324 18/12/22(土)15:53:23 No.556298351
劇場で反応見てヒゲポテト子供に人気って本当だったんだ…ってなった
325 18/12/22(土)15:53:27 No.556298358
>攫われたらなんとか脱出して大人にどうした?と聞かれても助けを求めるんじゃなく関わらないでくれって >シンゴ君本当に7歳児? あのメンタルの強さは同じ特異点の人並だと思う
326 18/12/22(土)15:53:30 No.556298370
>27歳ならライダーグッズ集めてイベント行っててもまだ世間的にもセーフだな! まあ普通は息子がライダー見始めるお父さんになるくらいの歳だからな
327 18/12/22(土)15:53:39 No.556298388
>一桁のガキぐうるさくて最悪だったよこっち >ほんとクソ メインターゲットはそっちだから我慢して欲しい
328 18/12/22(土)15:53:41 No.556298398
お!少年(シュッ まだ若いのにクウガ好きとは渋いな!
329 18/12/22(土)15:53:42 No.556298404
>ヒゲの出番がある時ずっとキッズたちのヒゲコールで耐えられなかった ちびっこはヒゲとバカが好きすぎる…
330 18/12/22(土)15:53:48 No.556298430
>そういえばライダーウォズの映像とかなかったね >雰囲気的にそういうのやるながれじゃないけども ディケイドアーマーも出なかったし撮影が切羽詰まってたのは感じた
331 18/12/22(土)15:53:53 No.556298444
人間やめました組はひどくない?
332 18/12/22(土)15:53:58 No.556298460
普通は大人が喋ってるのは絶許だけど良太郎だけはしょうがないよ…
333 18/12/22(土)15:54:02 No.556298472
ディードの左手を顔にかざして 紋章に眼を出すの好き
334 18/12/22(土)15:54:07 No.556298480
キバの鎖とか天空寺トルネードとかちょいちょい知らない技がある…
335 18/12/22(土)15:54:09 No.556298486
>お!少年(シュッ >まだ若いのにクウガ好きとは渋いな! 少年呼びってそういう事か ダメなオタク過ぎる…
336 18/12/22(土)15:54:19 No.556298510
>あのメンタルの強さは同じ特異点の人並だと思う 特異点ってクソ度胸がないとやれないのかな…
337 18/12/22(土)15:54:20 No.556298513
>ディード役の人良い演技するよね こいつすげえ怪演だな… 演技すげえな… そして最終的に「気持ち悪いなこいつ」ってなるなった
338 18/12/22(土)15:54:26 No.556298528
>お兄ちゃん20年分の一号ライダーのネタバレされてる… 仮面ライダーだ!(あの目が付いてるやつもなのかな)
339 18/12/22(土)15:54:28 No.556298534
>ディード役の人良い演技するよね キャラめっちゃ濃い…表情も台詞もすごく良かった
340 18/12/22(土)15:54:30 No.556298538
俺は映画はいつもライダー見て喜んでる子供の空気も含めて楽しんでるから気になった事はないな
341 18/12/22(土)15:54:55 No.556298622
なんで洗脳免れたの…?
342 18/12/22(土)15:55:02 No.556298641
>キバの鎖とか天空寺トルネードとかちょいちょい知らない技がある… 鎖は何それ!?ってなったけどカッコいいからいいかなって
343 18/12/22(土)15:55:14 No.556298677
>キバの鎖とか天空寺トルネードとかちょいちょい知らない技がある… アギトチョップもクリスマバイクもはじめて見た…
344 18/12/22(土)15:55:16 No.556298685
>人間やめました組はひどくない? 組分け後も人間じゃない組あってひどい
345 18/12/22(土)15:55:21 No.556298700
>人間やめました組はひどくない? やっぱりアレ人外括りだよね…
346 18/12/22(土)15:55:25 No.556298713
子供が騒いでないと逆に人気ないのかな…って不安になっちゃうよ俺
347 18/12/22(土)15:55:28 No.556298726
アンク…
348 18/12/22(土)15:55:32 No.556298743
佐藤健が出たときうそだって言って映画終わった後もずっとうそだうそだ言い続けてる人がいてちょっとくどいと思ってしまった
349 18/12/22(土)15:55:33 No.556298747
>>ディード役の人良い演技するよね >キャラめっちゃ濃い…表情も台詞もすごく良かった ゴジラFWの北村一輝を思い出したよ
350 18/12/22(土)15:55:42 No.556298777
ディード役の人が半目でにやりとしてる場面はヤバイ奴感あってすごいいいよね…
351 18/12/22(土)15:55:46 No.556298789
弟くん序盤キモい…って思いながら観ててゴメン…
352 18/12/22(土)15:56:08 No.556298868
みょうこういんくんは全体的にないわ……
353 18/12/22(土)15:56:11 No.556298880
ちびっ子の声はわむけど「まだ終わらんのかいね?」て一々喋る付き添いのお爺ちゃんはちょっとイラっとした
354 18/12/22(土)15:56:16 No.556298901
前の子は三人組でヒゲヒゲ言ってたりエンディングで映った仮面ライダーの名前言ってて微笑ましかったよ 大声で仮面ライダーまだーとか帰りたいとか騒いでた子供はうn…
355 18/12/22(土)15:56:17 No.556298905
修理されたタイムマジーン大丈夫?せんとくんに何か改造されてたりしない?
356 18/12/22(土)15:56:25 No.556298932
手が出た瞬間(あっこれ後ろ姿しか映さないパターンだ)ってなったからまさか本人の顔が映るとは思わなかった 思えば紘汰さんの時もやられたなこれ
357 18/12/22(土)15:56:37 No.556298972
エンドロールの後に何も無かったのって俺が見た映画館だけじゃなかったんだ… てっきりライダーウォズが出てくるのかと
358 18/12/22(土)15:56:41 No.556298986
>俺が見た回劇場全体からおぉーって声上がってびっくりした お母さんが凄い興奮してる隣で「?」ってなってる男の子がかわいかった
359 18/12/22(土)15:56:46 No.556299003
となりのお子さんにお母さんの了承得て特典あげたよ 好きなライダーが出て喜んでくれて良かった
360 18/12/22(土)15:56:54 No.556299031
ティードは男の子さらってきて最終的に無理やり合体する気色悪いヤツだったよ…
361 18/12/22(土)15:56:55 No.556299035
>弟くん序盤キモい…って思いながら観ててゴメン… ツクヨミに握手求める所は完全にキモオタのそれだよ!
362 18/12/22(土)15:57:04 No.556299063
>ディード役の人が半目でにやりとしてる場面はヤバイ奴感あってすごいいいよね… どういう奴かの解説も無く演技だけでディードがどういう奴か叩き付けて来るの凄すぎる
363 18/12/22(土)15:57:07 No.556299072
これオダギリ前提にしてたけど断られて出せなかったんだろうなって
364 18/12/22(土)15:57:12 No.556299089
ゲイツはマコト兄ちゃんの後継だと一般人射殺しようとしてて強く思った
365 18/12/22(土)15:57:12 No.556299091
>弟くん序盤キモい…って思いながら観ててゴメン… 弟くんを見てくれるのが両親じゃなくて画面の中の虚構の存在しかいないのってなかなかお辛いよね
366 18/12/22(土)15:57:21 No.556299122
>>俺が見た回劇場全体からおぉーって声上がってびっくりした >お母さんが凄い興奮してる隣で「?」ってなってる男の子がかわいかった だめだった
367 18/12/22(土)15:57:26 No.556299143
そろそろ劇場の自分が不愉快だと思ったお客さんの話しは友達にするかヒでつぶやくかしてきて欲しいなぁ…
368 18/12/22(土)15:57:28 No.556299149
子供は逆に反応してなかったね やっぱり子供は俳優よりライダーで大人はライダーより俳優なんだろうか
369 18/12/22(土)15:57:30 No.556299155
マイナビの何がひどいってライダー診断的なものとフォローキャンペーンで釣っておいてあのネタバレかましたことだよ
370 18/12/22(土)15:57:36 No.556299174
>弟くん序盤キモい…って思いながら観ててゴメン… そこは完全にアレなオタクの姿だから…
371 18/12/22(土)15:57:36 No.556299175
俺一人が笑顔になればいい! のアナザークウガっぷりよ
372 18/12/22(土)15:57:37 No.556299178
>修理されたタイムマジーン大丈夫?せんとくんに何か改造されてたりしない? マスター権限が天才物理学者に移ってるんだ…
373 18/12/22(土)15:57:44 No.556299198
弟はキモオタかと思ったら事情がクソ重い! けどやっぱツクヨミちゃんのはあれはちょっとやばいな!
374 18/12/22(土)15:58:01 No.556299253
あの良太郎って新録なの?過去映像流用とかでなく?
375 18/12/22(土)15:58:07 No.556299270
>修理されたタイムマジーン大丈夫?せんとくんに何か改造されてたりしない? さらっとデータ回収してなんか変なもの作らないよねせんとくん・・・?
376 18/12/22(土)15:58:25 No.556299323
せんとくん多分ブランクウォッチのデータも持ってるからな…
377 18/12/22(土)15:58:41 No.556299375
前の席の一桁台くらいの子供がやっぱカブトめちゃくちゃかっこいい!って凄いはしゃいでたの見た時は おっその歳でカブト好きなのかい渋いね!って俺も駄目なオタクムーブしそうになった
378 18/12/22(土)15:58:45 No.556299392
やっぱり平成ライダーといえば…クウガ!
379 18/12/22(土)15:58:59 No.556299441
>おっとWアーマーは3人でキックかな…と思ったら 強敵にキック阻止されたらソウゴのチンチンがヤバイ
380 18/12/22(土)15:59:09 No.556299478
>>修理されたタイムマジーン大丈夫?せんとくんに何か改造されてたりしない? >さらっとデータ回収してなんか変なもの作らないよねせんとくん・・・? (次の映画で謎のマシーンに乗って時空を越えて登場する戦兎くん)
381 18/12/22(土)15:59:15 No.556299495
>あの良太郎って新録なの?過去映像流用とかでなく? ちゃんと見ようテロップ! アギトの声も取り卸だぞ
382 18/12/22(土)15:59:31 No.556299553
>やっぱり平成ライダーといえば…クウガ! なんで急に子供になったの?
383 18/12/22(土)15:59:31 No.556299554
書き込みをした人によって削除されました
384 18/12/22(土)15:59:54 No.556299627
ボイスキャストが意外と新録少なかった
385 18/12/22(土)16:00:10 No.556299676
>ちゃんと見ようテロップ! >アギトの声も取り卸だぞ テロップで名前出てた人達超え撮り下ろしだったの!?
386 18/12/22(土)16:00:11 No.556299679
>おっとWアーマーは3人でキックかな…と思ったら 実にWらしいキックでしたね
387 18/12/22(土)16:00:15 No.556299694
クウガを応援していたちびっ子がお父さんになってるんだぁ なんか無性に歴史を破壊したくなってきたぞ!
388 18/12/22(土)16:00:23 No.556299722
>アンク… (ねっとりとタカメダルをなぞる)
389 18/12/22(土)16:00:38 No.556299768
(…が魔王…)
390 18/12/22(土)16:00:46 No.556299796
Wアーマーはあれっておっぴろg…
391 18/12/22(土)16:00:50 No.556299812
せんとくんなら時空転移システムの解析して平行世界に行ったりも出来るようになるかな…
392 18/12/22(土)16:01:06 No.556299862
>なんで洗脳免れたの…? せんとくんと万丈だけ一度も改変された描写ないから世界の異物すぎて特異点化してるのかも?
393 18/12/22(土)16:01:08 No.556299872
>(…が魔王…) (…我が魔王…)
394 18/12/22(土)16:01:14 No.556299895
くらえ!Wキック!
395 18/12/22(土)16:01:15 No.556299899
>>アンク… >(ねっとりとタカメダルをなぞる) 闇P出てないのに重い・・・
396 18/12/22(土)16:01:35 No.556299967
「」の隣どんなんだった?
397 18/12/22(土)16:01:36 No.556299970
おっその歳でクウガ知ってるなんて渋いね!ってのが完全におっさんが若者にウザ絡みするテンションで吹きそうになったわ
398 18/12/22(土)16:01:46 No.556300009
お前の罪を教えて?
399 18/12/22(土)16:01:59 No.556300057
>「」の隣どんなんだった? 一緒に見に行った友人
400 18/12/22(土)16:02:13 No.556300109
C世界の中ですら特異点だからな…そういうことでいいんだろうか
401 18/12/22(土)16:02:14 No.556300118
>お前の罪を教えて? あれ…ちょっと違うかな…
402 18/12/22(土)16:02:24 No.556300151
書き込みをした人によって削除されました
403 18/12/22(土)16:02:26 No.556300159
>「」の隣どんなんだった? 友人と後は知らない人
404 18/12/22(土)16:02:26 No.556300162
>>おっとWアーマーは3人でキックかな…と思ったら >強敵にキック阻止されたらソウゴのチンチンがヤバイ 二つで一つの玉がヤバイ
405 18/12/22(土)16:02:27 No.556300166
>「」の隣どんなんだった? すごいデブでお一人様だった すごいデブのお一人様が二人ならんだ形になる
406 18/12/22(土)16:02:47 No.556300239
>お前の罪を教えて? 翔ちゃんいたらどんなダメ出ししてただろう
407 18/12/22(土)16:02:50 No.556300248
>>「」の隣どんなんだった? >すごいデブでお一人様だった >すごいデブのお一人様が二人ならんだ形になる おめーもかよ!
408 18/12/22(土)16:02:53 No.556300255
>「」の隣どんなんだった? 高校生っぽい男二人連れでなかなかリアクションよくて面白かったよ
409 18/12/22(土)16:03:38 No.556300404
>「」の隣どんなんだった? 携帯の待ち受けウラ初登場の使い続けてる年季入ったお姉様が友人と来てた ウラ出るといいなぁって上映まえに言ってたから良かったねってホッコリした
410 18/12/22(土)16:03:51 No.556300446
>「」の隣どんなんだった? スーツの人と普通の同類
411 18/12/22(土)16:04:08 No.556300517
>「」の隣どんなんだった? ちっちゃい男の子が小声で「ジオウだ」「ビルドだ」って呟いててすごく可愛かったよ
412 18/12/22(土)16:04:23 No.556300579
我が魔王…で起こしてくれるDXウォズ目覚まし時計がほしいな…
413 18/12/22(土)16:04:27 No.556300594
どこもオタクばっかじゃねーか!
414 18/12/22(土)16:04:54 No.556300681
ライダー映画はわりとオタク多いからね…
415 18/12/22(土)16:05:01 No.556300699
>おめーもかよ! 帰るときに二人でアイコンタクトで仮面ライダー良いよね…したきがしたよ…
416 18/12/22(土)16:05:03 No.556300711
今回こそ勘違いするなって言うかと思った
417 18/12/22(土)16:05:08 No.556300730
>どこもオタクばっかじゃねーか! だって「」の隣に保護者が我が子を座らせるわけ無いし…
418 18/12/22(土)16:05:10 No.556300746
>「」の隣どんなんだった? 終わった途端にダメだった所早口で言い出す典型的なタイプのオタク
419 18/12/22(土)16:05:11 No.556300751
知的障害のおじさんが見にくるのは構わないけど 保護者の人付いてきてあげてってなった
420 18/12/22(土)16:05:17 No.556300771
>どこもオタクばっかじゃねーか! 初日初回だったし…その割には子供多かった方だし…
421 18/12/22(土)16:05:28 No.556300812
朝イチの回だったからちびっ子とオタク半々くらいだったよ
422 18/12/22(土)16:05:31 No.556300829
>どこもオタクばっかじゃねーか! よく聞いて欲しい 子連れは9時ごろ開場の初回には行かない
423 18/12/22(土)16:05:37 No.556300844
>「」の隣どんなんだった? 大人しく見てたけど良太郎が出た瞬間あっ…って声漏らして目をぬぐってた見知らぬ兄ちゃん
424 18/12/22(土)16:05:59 No.556300948
俺の隣の人は終わったとたんによかったこの回見逃さないで…してた
425 18/12/22(土)16:06:14 No.556301019
はっはっは、やっぱりタケルくんの炎の竜巻はかっこいいねぇ...それに比べて鎧武!
426 18/12/22(土)16:06:22 No.556301050
カウンターでタイトル言うのはやっぱ恥ずかしい 券売機置いてくれ…
427 18/12/22(土)16:06:32 No.556301083
ちょっと泣きかけた 公開中は夢中だったけど終わった今振り替えるとすっごい恥ずかしい
428 18/12/22(土)16:06:37 No.556301109
良太郎出た瞬間にどこでも変な声出てたんだね…
429 18/12/22(土)16:06:40 No.556301125
初回は少し空いてたレベルで普通の人は朝から観にこない 昼からの回は満席だったよ
430 18/12/22(土)16:06:49 No.556301166
ゲイツ→ツクヨミにそういう感情があったの意外だった ないわーされてたけど
431 18/12/22(土)16:06:50 No.556301178
ディードの人やけに濃いと思ったら舞台畑がメインなのか
432 18/12/22(土)16:07:02 No.556301226
俺の周囲佐藤健出た時息飲んだり声が出るタイプのいい歳ばっかだった
433 18/12/22(土)16:07:13 No.556301276
>「」の隣どんなんだった? おばあちゃんと来たっぽい女の子とちっちゃい息子連れて来たお母さんで電王ファンに挟まれる形になった
434 18/12/22(土)16:07:14 No.556301280
>カウンターでタイトル言うのはやっぱ恥ずかしい >券売機置いてくれ… 今の時代機械置いてあるしまずネットで買えるだろ!?
435 18/12/22(土)16:07:16 No.556301287
>カウンターでタイトル言うのはやっぱ恥ずかしい 一字一句読まずとも仮面ライダーのとかで伝わらないの…?
436 18/12/22(土)16:07:22 No.556301318
>初回は少し空いてたレベルで普通の人は朝から観にこない >昼からの回は満席だったよ どうして2回見ているのですか?
437 18/12/22(土)16:07:25 No.556301331
良太郎登場の会場の一体感は朝一見に行った甲斐があるぐらい楽しかった
438 18/12/22(土)16:07:27 No.556301339
>ちょっと泣きかけた >公開中は夢中だったけど終わった今振り替えるとすっごい恥ずかしい ぼろ泣きした俺は何なんだ
439 18/12/22(土)16:07:27 No.556301344
鎧武というか初級インベスめちゃ目立ってたな 扱い良いとかじゃなくシルエット的に
440 18/12/22(土)16:07:36 No.556301381
嫁と娘が「連ドラ!」って言いだしてつらかった まあそうだよね
441 18/12/22(土)16:07:55 No.556301448
クレジット見たら監修に靖子いてビビった
442 18/12/22(土)16:08:16 No.556301538
>ゲイツ→ツクヨミにそういう感情があったの意外だった >ないわーされてたけど 娘はやらん!してる親父感覚じゃねぇかなあれ
443 18/12/22(土)16:08:24 No.556301568
俺佐藤健は泣かずに耐えられたけど記憶からライダー現出は泣いた
444 18/12/22(土)16:08:37 No.556301607
>どうして2回見ているのですか? なんとなくスケジュール確認したらもう×付いてただけで昼からのは見てないよ! 明日2回目行くけど
445 18/12/22(土)16:08:42 No.556301619
ウォズの顔見せなかったのが残念ではある いらないくらい満足できるけど
446 18/12/22(土)16:08:46 No.556301636
>鎧武というか初級インベスめちゃ目立ってたな >扱い良いとかじゃなくシルエット的に 跳んでる!
447 18/12/22(土)16:09:01 No.556301697
二回観てる「」いいな… こっちは早朝と午前完売でお昼の回からしか空いてなかったよ…