18/12/22(土)14:44:38 PVきた ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)14:44:38 No.556282055
PVきた https://youtu.be/BpiILiEZuF4
1 18/12/22(土)14:48:02 No.556282871
禰豆子がめちゃ美人
2 18/12/22(土)14:48:03 No.556282883
三男松岡くんなんだ…
3 18/12/22(土)14:48:29 No.556283015
(汚い高温)
4 18/12/22(土)14:48:34 No.556283038
長男こういう声か もっと高めな声想像してた
5 18/12/22(土)14:49:04 No.556283197
BGMのせいかすごいシリアスで陰鬱なストーリーの漫画っぽい感じがする
6 18/12/22(土)14:50:01 No.556283534
冨岡さんが殺したみたいになってる!
7 18/12/22(土)14:51:49 No.556284044
>BGMのせいかすごいシリアスで陰鬱なストーリーの漫画っぽい感じがする そこは間違いじゃないじゃん!
8 18/12/22(土)14:51:53 No.556284065
原作のセリフほぼカット無しで補完も入れるって言ってたけど何クールなんだろう
9 18/12/22(土)14:52:09 No.556284142
冨岡さんがシリアスキャラみたいだ…!
10 18/12/22(土)14:52:37 No.556284255
ロケハンしたっていう雪山のクオリティすごいな…
11 18/12/22(土)14:52:52 No.556284321
ほんとカラーのイノシシヘッド気持ち悪いな....
12 18/12/22(土)14:54:06 No.556284579
放送局20局って多いの?普段アニメ見ないから分からない
13 18/12/22(土)14:54:28 No.556284667
真面目なPVなのに善逸の善逸らしさがこらえきれず溢れ出てしまっている
14 18/12/22(土)14:56:12 No.556285076
PVの義勇さん格好いいな…
15 18/12/22(土)14:56:28 No.556285134
>放送局20局って多いの?普段アニメ見ないから分からない 多いな
16 18/12/22(土)14:56:48 No.556285214
>PVの義勇さん格好いいな… 1巻の義勇さんだしな……
17 18/12/22(土)14:56:48 No.556285215
>PVの義勇さん格好いいな… 作中で冨岡さんが一番かっこよかった時期だからな…
18 18/12/22(土)14:56:59 No.556285258
ufoだから背景きれいだな… 大正時代の街並みも期待したい
19 18/12/22(土)14:57:01 No.556285265
ネット配信どこでするかが気になる
20 18/12/22(土)14:57:11 No.556285308
音楽梶浦由記と椎名豪とか俺にドストライクすぎる…
21 18/12/22(土)14:57:26 No.556285357
今の義勇さんがダメだっていうんですか!
22 18/12/22(土)14:57:38 No.556285415
三男はこの声であの顔なのか…
23 18/12/22(土)14:57:48 No.556285459
いもすけの声いいねぇ
24 18/12/22(土)14:57:53 No.556285475
いつもの花江夏樹って感じですごい萎えた
25 18/12/22(土)14:57:57 No.556285488
鬼滅の世界観の雰囲気が出て理想的なアニメ化になりそう…
26 18/12/22(土)14:58:13 No.556285534
三男の声が一番合ってる
27 18/12/22(土)14:58:27 No.556285582
>今の義勇さんがダメだっていうんですか! 本質的には変わってないはずなんだけどな.....
28 18/12/22(土)14:58:33 No.556285604
グッズもいろいろ出るかなあ メイン四人のねんどろ欲しいな
29 18/12/22(土)14:58:37 No.556285625
>三男はこの声であの顔なのか… 作中ですごい低い声って言われてたしなぁ
30 18/12/22(土)14:59:27 No.556285807
お前の妹は美人だよ su2780126.jpg
31 18/12/22(土)14:59:44 No.556285853
しのぶさんの声が気になる
32 18/12/22(土)14:59:46 No.556285860
三男のねんどろとかフィギュアとか出てあのイノシシヘッドがパージされて中も作ってあるのが出たらかなら過ごそう
33 18/12/22(土)15:00:07 No.556285916
次男はもっと高音出してもいいぞ…
34 18/12/22(土)15:00:11 No.556285929
次男の汚い声はもうちょっと汚くしてもいいんですよ
35 18/12/22(土)15:00:14 No.556285945
俺は姿も声もカッコイイ… su2780128.jpg
36 18/12/22(土)15:00:27 No.556286007
声優さんが慣れたらもっと汚い声になりそうだな
37 18/12/22(土)15:00:34 No.556286046
ちょっとこの畳部屋小生の屋敷じゃない?
38 18/12/22(土)15:00:40 No.556286074
ufo作画 &梶浦劇伴だと余計に陰鬱さが増すな
39 18/12/22(土)15:00:48 No.556286108
>俺は姿も声もカッコイイ… >su2780128.jpg 普通に格好良くてこれは人気でる…
40 18/12/22(土)15:00:55 No.556286133
最初からコミカルな猪ヘッドなのか 原作で最初出て来た時はもっとリアル系の頭だったけど
41 18/12/22(土)15:01:05 No.556286175
イシツブテ鬼すら有名な人が声あてるらしいな
42 18/12/22(土)15:01:28 No.556286273
早く鋼鐵塚さんの万死に値するが聞きたい…
43 18/12/22(土)15:01:29 No.556286277
長男も次男も女性声優のイメージだった
44 18/12/22(土)15:01:37 No.556286322
妹の中の人名前が鬼でだめだった
45 18/12/22(土)15:01:38 No.556286326
富岡さんアニメじゃずっとクールなままだろうし人気荒稼ぎしちゃうね
46 18/12/22(土)15:01:52 No.556286383
冨岡さんが冷徹なキャラのようだ
47 18/12/22(土)15:01:58 No.556286416
どこまでやるんだろう 声付いた煉獄さんが見たいですよ俺は
48 18/12/22(土)15:02:06 No.556286451
三男はもっとザラッザラな声のイメージだったけどまぁあんまりおっさん声でも違和感あるか…
49 18/12/22(土)15:02:14 No.556286491
小生がやられるまでじゃないか?
50 18/12/22(土)15:02:47 No.556286615
>妹の中の人名前が鬼でだめだった ずるい
51 18/12/22(土)15:02:54 No.556286647
長くて分割2クールとかかな 蜘蛛山まではやって欲しい
52 18/12/22(土)15:03:00 No.556286685
>長男も次男も女性声優のイメージだった 長男は折笠愛とかそういう女性声優系の声だと思ってた
53 18/12/22(土)15:03:09 No.556286717
年号が変わった後にやるのか
54 18/12/22(土)15:03:16 No.556286738
お館様の声が聞きたい
55 18/12/22(土)15:03:29 No.556286806
やっぱ柱の前だぞ!!で2期へ引きかかな…
56 18/12/22(土)15:03:50 No.556286900
次男ちょっと煩さも高さも足りてねーぞ
57 18/12/22(土)15:04:04 No.556286956
ワニからのメッセージが丁寧すぎて笑ってしまった
58 18/12/22(土)15:04:10 No.556286978
ムッ! この黒髪の長い男の人はクールで頼りになる師匠キャラなんじゃないかなあ…
59 18/12/22(土)15:04:13 No.556286989
次男と三男は下野と松岡くんで割と納得 松岡くんでまた二刀キャラか!
60 18/12/22(土)15:04:45 No.556287128
>ムッ! >この黒髪の長い男の人はクールで頼りになる師匠キャラなんじゃないかなあ… 辛い過去がありそう
61 18/12/22(土)15:04:52 No.556287146
小説鬼はやるっぽいし2クールで無様と邂逅までかな?
62 18/12/22(土)15:05:10 No.556287208
>年号が変わった後にやるのか 小僧…今は、平成何年だ
63 18/12/22(土)15:05:27 No.556287289
MVPの泊めてくれたおじさんとか声が気になりすぎる…
64 18/12/22(土)15:05:28 No.556287293
ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ…
65 18/12/22(土)15:05:37 No.556287330
>長男は折笠愛とかそういう女性声優系の声だと思ってた 俺は朴璐美がいちばん合うかなと思ってた 女性系のイケボみたいな
66 18/12/22(土)15:05:46 No.556287373
作画ガチャSSR
67 18/12/22(土)15:05:57 No.556287436
>ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ… ウホって時点で気合の入り方が違う
68 18/12/22(土)15:06:12 No.556287516
このPVだけだと冨岡さんが炭治朗の家族を殺した鬼だと勘違いする人でそうだな あと伊之助の台詞見るに蜘蛛山までやりそうだね
69 18/12/22(土)15:06:16 No.556287537
見たかった呼吸のシーンがなかったのが気になるが 刀の反りとか美しくていいね、楽しみだ
70 18/12/22(土)15:06:32 No.556287609
汚い高音は下野ならもっとやれるはずだ…!
71 18/12/22(土)15:06:34 No.556287617
高音がちゃんと汚い 普段の声は普通なのね紋逸
72 18/12/22(土)15:06:37 No.556287633
年号鬼の台詞で実況が埋まるのはわかる
73 18/12/22(土)15:06:42 No.556287654
>見たかった呼吸のシーンがなかったのが気になるが >刀の反りとか美しくていいね、楽しみだ 長男の刀ほんと黒いな!
74 18/12/22(土)15:06:53 No.556287705
1クールだったら塁倒してお屋形様柱のあそこまでかな?
75 18/12/22(土)15:07:01 No.556287739
>年号鬼の台詞で実況が埋まるのはわかる 冨岡さん登場でおつらくなるな…
76 18/12/22(土)15:07:03 No.556287747
梶浦っぽい音楽!って思ったらそうだった
77 18/12/22(土)15:07:17 No.556287820
シリアス面は期待できそうだから簡単作画のとことかギャグとかの緩急の付け方も良いといいなあ
78 18/12/22(土)15:07:34 No.556287897
ヒロアカも4期までやってるし 人気があるなら期間おいてどんどんやるだろう…
79 18/12/22(土)15:07:37 No.556287911
鋼鐵塚さん公共の電波にのせて大丈夫かな....
80 18/12/22(土)15:08:01 No.556287989
>鋼鐵塚さん公共の電波にのせて大丈夫かな.... ピー ピー
81 18/12/22(土)15:08:19 No.556288067
善逸叫んでるだけでダメだった
82 18/12/22(土)15:08:19 No.556288068
>ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ… PV用の選り抜き映像じゃなくて全編このクオリティでやるってジャンプフェスタのステージ中継配信で言ってた
83 18/12/22(土)15:08:25 No.556288099
刀の波紋が薄いのはちと気になるけどそんなの細かく言ったら贅沢にもほどがあるよね
84 18/12/22(土)15:08:26 No.556288102
https://www.youtube.com/watch?v=UP1VEX8K1yA このPVみたいな感じの音楽つかわないかな
85 18/12/22(土)15:08:48 No.556288196
>PV用の選り抜き映像じゃなくて全編このクオリティでやるってジャンプフェスタのステージ中継配信で言ってた クレイジー…さすがのufoか
86 18/12/22(土)15:09:08 No.556288269
年号があああああああああ 年号が変わってるうううううう
87 18/12/22(土)15:09:44 No.556288412
ワニ作画はだいぶ再現されるようで安心だ
88 18/12/22(土)15:09:50 No.556288434
>浅草のシーンで実況が埋まるのはわかる
89 18/12/22(土)15:10:21 No.556288561
HFと並行しながらやってたんだろうけどよく体力もったな…
90 18/12/22(土)15:10:37 No.556288632
ゆーふぉーもかなり気合入れてるみたいだしな 鬼滅のために今年一年テレビ放送のアニメの仕事受けなかったって言ってるくらいだし
91 18/12/22(土)15:10:43 No.556288650
>ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ… 東映やぴえろに頼まなければいいんだよ… その代わり通年でやるのは不可能になるけど
92 18/12/22(土)15:10:50 No.556288670
>>浅草のシーンで実況が埋まるのはわかる 血鬼術ガチャSSR引き当てるもんな…
93 18/12/22(土)15:11:04 No.556288745
>ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ… ヒロアカだって作画いいでしょー
94 18/12/22(土)15:11:26 No.556288842
冬に開始して欲しかったけど仕方ないか…
95 18/12/22(土)15:11:31 No.556288878
>ジャンプアニメなのに作画良さそうなのが何か不思議だ… ヤングジャンプじゃねそれ
96 18/12/22(土)15:11:33 No.556288889
年号鬼出るのがちょうど年号変わる手前くらいかな…
97 18/12/22(土)15:11:52 No.556288954
>PV用の選り抜き映像じゃなくて全編このクオリティでやるってジャンプフェスタのステージ中継配信で言ってた 死人が出る…いやUfoはそういう事当たり前にするけどマジで死人出る…
98 18/12/22(土)15:12:18 No.556289071
なんか凄いfateな感じがするけどbgmのせいかな? あと冨岡さんこんなシリアス系だった?
99 18/12/22(土)15:12:39 No.556289132
ヒロアカがめっちゃ作画いいだけでジャンプアニメって言ってもかなりムラがあるからな…
100 18/12/22(土)15:12:49 No.556289168
>あと冨岡さんこんなシリアス系だった? 最初はシリアス系だったよ・・・ 今は何考えてんのかわかんないてちてち歩く人だけど
101 18/12/22(土)15:12:54 No.556289191
作画ならブラクロも凄いときはめっちゃ凄い
102 18/12/22(土)15:13:25 No.556289297
富岡さんが最初と最後にだけ出てくるよくわかんない人になっちまうー!! 今もよくわかんない人だけど!!
103 18/12/22(土)15:13:32 No.556289324
富岡さんが天然ギャグキャラな素顔晒してからまだ半年も経ってないよ?!
104 18/12/22(土)15:13:41 No.556289363
>なんか凄いfateな感じがするけどbgmのせいかな? ufoだからなぁでも作画きれいだしキャラ絵も再現度高くて安定してそうだし雰囲気も出てるから良かった
105 18/12/22(土)15:13:42 No.556289368
一番気になるのはあのよくわかんない独特のテンポがアニメでもできるかどうかだなあ
106 18/12/22(土)15:13:47 No.556289391
全セリフカット無しで原作補完シーンもあるって凄いな尺大丈夫?
107 18/12/22(土)15:13:48 No.556289396
朝の東映とかが東映アニメになるだけだよ ハイキューとかも作画よかったでしょ
108 18/12/22(土)15:13:50 No.556289404
>あと冨岡さんこんなシリアス系だった? 柱稽古まではクールで謎を秘めたキャラだったからな
109 18/12/22(土)15:14:01 No.556289456
ハイキューとか全編通して作画めちゃくちゃいいよ
110 18/12/22(土)15:14:02 No.556289460
でも今週の富岡さんはもう完全にギャグ…
111 18/12/22(土)15:14:19 No.556289526
汚い高音が汚い高音だった
112 18/12/22(土)15:14:24 No.556289538
最近のかんたん冨岡さんはちょっとひどいと思う まぁどう考えてもこの後の上弦戦の前フリではあるけど
113 18/12/22(土)15:14:38 No.556289585
>全セリフカット無しで原作補完シーンもあるって凄いな尺大丈夫? ガリガリやると追いついちゃうし…
114 18/12/22(土)15:14:44 No.556289613
ジャンプアニメで括ってる人はたぶんスタジオとか言われてもわからないんじゃないかな
115 18/12/22(土)15:14:45 No.556289618
そんなだからみんなに嫌われるんですよのあたりまでなら富岡さん謎めいた怖い人だったし…
116 18/12/22(土)15:14:54 No.556289654
アニメで一番楽しみなのはやはり必殺技のシーンだ どうなってんだってよく分からない時もあったから動きがつくのが本当に嬉しいよ
117 18/12/22(土)15:14:54 No.556289655
凄い絶賛してたきのこ先生のご贔屓のufoからアニメ化はなんかの縁?
118 18/12/22(土)15:14:58 No.556289668
今読み返すと冨岡さん怒鳴りながら攻撃してくるだけで(わかるよ…)みたいな部分口にしないから別れるまでずっと長男に警戒されてる…
119 18/12/22(土)15:15:04 No.556289690
長男イケボやなあ…かんたんな時にどんな声出すんじゃろ
120 18/12/22(土)15:15:05 No.556289694
黒子もハイキューもめっちゃ作画いいし 基本的にジャンプアニメは長期アニメじゃなけりゃクオリティ高い方
121 18/12/22(土)15:15:34 No.556289823
無惨様のやらかしシーンが凄い楽しみです
122 18/12/22(土)15:15:44 No.556289850
鋼鐵塚さんの声アジアさんだったりしないかな…
123 18/12/22(土)15:15:46 No.556289857
>凄い絶賛してたきのこ先生のご贔屓のufoからアニメ化はなんかの縁? きのこに何でそんな権限あると思ったの?
124 18/12/22(土)15:15:46 No.556289858
ワンピとか長いのは基本ひどい
125 18/12/22(土)15:16:44 No.556290083
このヒロインの子の声すっごく可愛いですね 楽しみです
126 18/12/22(土)15:17:02 No.556290148
ワニワニ言ってるから原作者の名前で誰…?ってなった
127 18/12/22(土)15:17:21 No.556290237
>凄い絶賛してたきのこ先生のご贔屓のufoからアニメ化はなんかの縁? ワニが刀剣乱舞見ててここいいなって要望出したら通っただけで型月は関係ない
128 18/12/22(土)15:17:37 No.556290293
まこもちゃん可愛い…!
129 18/12/22(土)15:17:48 No.556290337
>このヒロインの子の声すっごく可愛いですね >楽しみです ウーウー言ってるだけだこれ!
130 18/12/22(土)15:17:49 No.556290342
女受けもする作品だから丁寧に作れば確実に売れるだろうし そりゃ作画も力入れるよ
131 18/12/22(土)15:18:04 No.556290389
冨岡さんが敵みたいだな
132 18/12/22(土)15:18:13 No.556290433
炭治郎声高くイメージしちゃうけど声で男って分かるぐらいには男声なんだよな
133 18/12/22(土)15:18:19 No.556290462
>冨岡さんが敵みたいだな 嫌われものだしな…
134 18/12/22(土)15:18:26 No.556290497
特典で鬼滅学園の映像化とかかな…
135 18/12/22(土)15:18:34 No.556290520
冨岡さん一言も喋ってねえ!
136 18/12/22(土)15:18:40 No.556290538
>特典で鬼滅学園の映像化とかかな… めっちゃみたい…
137 18/12/22(土)15:19:00 No.556290607
>ワニが刀剣乱舞見ててここいいなって要望出したら通っただけで型月は関係ない まず刀剣乱舞見てたんだワニ…
138 18/12/22(土)15:19:01 No.556290608
たしかに刀剣乱舞のたては良かったらしいからそういう繋がりなんだなあ
139 18/12/22(土)15:19:15 No.556290669
>ワニが刀剣乱舞見ててここいいなって要望出したら通っただけで型月は関係ない 要望か通るあたりやっぱりジャンプブランドってすげえ
140 18/12/22(土)15:19:24 No.556290699
ワニは一応性別はメスらしいから…
141 18/12/22(土)15:19:29 No.556290726
さっきのジャンプフェスタのステージで鬼滅学園のアフレコやってたけどそっちの善逸はいい感じだったよ
142 18/12/22(土)15:19:33 No.556290741
ねづこ声あるけど1話以降セリフあるかな...
143 18/12/22(土)15:19:36 No.556290754
>ウーウー言ってるだけだこれ! そういやお兄ちゃんお見送りシーン以外はずっとそれになるのか…
144 18/12/22(土)15:19:57 No.556290817
刀剣乱舞見てたけどいうほどそこまで殺陣よくはなかったよ…
145 18/12/22(土)15:20:11 No.556290873
ちなみに現時点で8話ほど作り終えているので安心して欲しい
146 18/12/22(土)15:20:24 No.556290921
>ねづこ声あるけど1話以降セリフあるかな... 回想で喋るシーンなかったっけ…
147 18/12/22(土)15:20:24 No.556290923
>小僧…今は、平成何年だ 次回予告でやりそう
148 18/12/22(土)15:21:05 No.556291055
掲載時に冗談めかして言われた 年号変わるタイミングでの例の回のアニメ化が実現しそうでわくわくが止まらねぇぞおい
149 18/12/22(土)15:21:07 No.556291061
>ちなみに現時点で8話ほど作り終えているので安心して欲しい なそ にん
150 18/12/22(土)15:21:12 No.556291088
>ワニは一応性別はメスらしいから… えっ えっ…!?
151 18/12/22(土)15:21:14 No.556291096
PVの善逸もウギャーウワー言ってるだけだし…
152 18/12/22(土)15:21:43 No.556291192
最近ベテラン声優がゾンビでうーうーとまともなセリフが無いキャラ見事にやってたからこういう系は難易度は高いぞ…
153 18/12/22(土)15:22:56 No.556291439
冨岡さん萌えキャラになる前にアニメは終わるんだろうな
154 18/12/22(土)15:22:57 No.556291445
>ちなみに現時点で8話ほど作り終えているので安心して欲しい ゴッドイーターみたいな事にはならないんですね!?
155 18/12/22(土)15:23:43 No.556291624
キャラグッズ売るだめにも柱勢揃いお白州くらい迄はやるんじゃねえかな
156 18/12/22(土)15:23:55 No.556291672
>ゴッドイーターみたいな事にはならないんですね!? 別のスタジオならともかく同じことやってたらアホだよ
157 18/12/22(土)15:24:47 No.556291855
>キャラグッズ売るだめにも柱勢揃いお白州くらい迄はやるんじゃねえかな そこで終わるとサイコキャラ大集合な感じの印象で終わりそう
158 18/12/22(土)15:25:07 No.556291935
>掲載時に冗談めかして言われた >年号変わるタイミングでの例の回のアニメ化が実現しそうでわくわくが止まらねぇぞおい 4月放送開始だから本当にジャストなタイミングかも…
159 18/12/22(土)15:25:43 No.556292072
年号変わるの5月からだからな…
160 18/12/22(土)15:26:07 No.556292156
ハイスコアガールの大野さんみたいな例もあるし…
161 18/12/22(土)15:26:18 No.556292212
スレ画の紋逸の表情見てるとじわじわくるな
162 18/12/22(土)15:26:32 No.556292268
雷の呼吸霹靂一閃とか書き文字ででるのか台詞なのかどっちなんだろう
163 18/12/22(土)15:27:34 No.556292491
>回想で喋るシーンなかったっけ… 眠鬼まで台詞はなかった気が
164 18/12/22(土)15:28:24 No.556292680
とりあえずどのへんまでやるんだろう? 蜘蛛山までかトーマスまでか
165 18/12/22(土)15:28:48 No.556292768
>>年号が変わった後にやるのか >小僧…今は、平成何年だ 本当に年号が変わる時期でダメだった
166 18/12/22(土)15:29:40 No.556292942
>回想で喋るシーンなかったっけ… 「あやまらないでよ!」って言ってたけど あれ大分後だなぁ
167 18/12/22(土)15:30:38 No.556293154
>とりあえずどのへんまでやるんだろう? >蜘蛛山までかトーマスまでか 1クールで柱会議までじゃないかなぁ
168 18/12/22(土)15:30:51 No.556293200
台詞はなくても唸り声ぐらいは喋ってくれるだろうし…
169 18/12/22(土)15:32:30 No.556293569
9Sみたいにもう少しショタ感出してくるかと想ったけど割と落ち着いてる声だな
170 18/12/22(土)15:32:46 No.556293639
su2780178.jpg 真菰かわいい
171 18/12/22(土)15:34:14 No.556293953
伊之助は喋ると一発で男ってバレるから黙ってろって言われるくらいだからあれでいい
172 18/12/22(土)15:34:43 No.556294046
梶浦とGO椎名混ぜたようなBGMしやがって…と思ったら両方だった…
173 18/12/22(土)15:36:36 No.556294452
しかしすごい原作っぽくアニメに出来るんもんだね なんか難しい画風かと思ってたけど
174 18/12/22(土)15:37:11 No.556294597
炎柱の最後はみたいけどそこで終わりだとちょっとな…
175 18/12/22(土)15:37:58 No.556294770
なんか知らんけどすげえ力入れてるな…
176 18/12/22(土)15:38:35 No.556294904
>台詞はなくても唸り声ぐらいは喋ってくれるだろうし… 唸るだけじゃなくてちょっとしたリアクションとか息遣いとかも収録しながら言葉はほぼ発せないからめちゃくちゃ大変だってインタビューで言ってたぞ 自宅で唸る練習してたとか
177 18/12/22(土)15:39:08 No.556295036
下弦解体まで見たいなぁ
178 18/12/22(土)15:39:10 No.556295051
初代出世できないブレードマジ黒い そういや初代様の刀持っても黒くなっちゃうんだろうか?
179 18/12/22(土)15:39:28 No.556295100
おやぷんいもすけ
180 18/12/22(土)15:39:32 No.556295113
su2780190.png
181 18/12/22(土)15:40:29 No.556295337
鬼滅といえば長男頭突きですよね!
182 18/12/22(土)15:40:30 No.556295339
>そういや初代様の刀持っても黒くなっちゃうんだろうか? 一回色が変わったら 他の人が持ってもそのままって言ってた気が
183 18/12/22(土)15:41:53 No.556295650
長男刀はエンチャントファイアで紅くなるのが肝だから…
184 18/12/22(土)15:43:04 No.556295921
>長男刀はエンチャントファイアで紅くなるのが肝だから… あれ絶対ワニがその場のノリで考えたやつだと思う
185 18/12/22(土)15:43:45 No.556296088
作画滅茶苦茶良いな…