18/12/22(土)09:16:47 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)09:16:47 No.556218608
https://www.instagram.com/p/BrqxXabB2MN/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=7hcmt66gw5yw
1 18/12/22(土)09:20:19 No.556218978
クレジット有が新規収録で無しがライブラリって感じかな
2 18/12/22(土)09:22:45 No.556219264
この情報さえ隠してたってのが気になる……
3 18/12/22(土)09:23:23 No.556219346
翔一くん全然変わんねーな!
4 18/12/22(土)09:24:02 No.556219418
これってもしかしてジオウ本編にも出演する可能性が…?
5 18/12/22(土)09:32:15 No.556220378
https://news.mynavi.jp/article/20181222-744788/ 良太郎来たぞ!
6 18/12/22(土)09:35:43 No.556220784
>https://news.mynavi.jp/article/20181222-744788/ >良太郎来たぞ! どうせネタだろと思ったらガチやん…
7 18/12/22(土)09:39:15 No.556221224
マジか マジだ マジで!?
8 18/12/22(土)09:39:55 No.556221292
あれ…?ひょっとして今回の東映ガチ?
9 18/12/22(土)09:40:19 No.556221344
東映がスケジュール抑えられただと…!?
10 18/12/22(土)09:42:08 No.556221576
東映から情報貰って記事書いてるんじゃなくて最速上映見に行って書いてるのか…
11 18/12/22(土)09:44:24 No.556221855
>東映がスケジュール抑えられただと…!? 早めに呼べば普通にみんな来てくれるって気付いたからね
12 18/12/22(土)09:45:14 No.556221938
白倉…本当に血を吐いていたのか…
13 18/12/22(土)09:45:55 No.556222031
ポスターで前にいるライダーは最低でも声だけは出るのかな?クウガは無理だろうけど
14 18/12/22(土)09:46:56 No.556222152
>ポスターで前にいるライダーは最低でも声だけは出るのかな?クウガは無理だろうけど なんかスレ立ってる…
15 18/12/22(土)09:47:03 No.556222167
>ポスターで前にいるライダーは最低でも声だけは出るのかな?クウガは無理だろうけど オダジョー出るってよ
16 18/12/22(土)09:47:04 No.556222169
まったく関係ないトリックのスピンオフドラマにはアギト役で出てたのに なんでライダーには声だけなのさ!
17 18/12/22(土)09:47:29 No.556222214
>まったく関係ないトリックのスピンオフドラマにはアギト役で出てたのに >なんでライダーには声だけなのさ! 本編の方に出るのかもよ
18 18/12/22(土)09:47:52 No.556222269
>なんでライダーには声だけなのさ! 尺がね足りないの
19 18/12/22(土)09:48:28 No.556222342
翔一君は呼べば来そう感はある
20 18/12/22(土)09:49:35 No.556222488
もしかしてWも来るんじゃないのこれ…
21 18/12/22(土)09:49:43 No.556222503
要潤も本編で呼んで欲しい
22 18/12/22(土)09:49:52 No.556222523
以前弦ちゃんも頑張って出したよね… 今の進兄さんが一番呼ぶの難しいだろうか
23 18/12/22(土)09:49:55 No.556222528
>早めに呼べば普通にみんな来てくれるって気付いたからね 記念作だからいつもの東映より構想自体が早かったのかもしれん
24 18/12/22(土)09:50:23 No.556222608
>まったく関係ないトリックのスピンオフドラマにはアギト役で出てたのに あっちが豪華すぎんだよ… アギトからアンクまでそろえるとか普通やらない
25 18/12/22(土)09:50:28 No.556222616
オダジョーは情報流れてなくない?
26 18/12/22(土)09:51:20 No.556222737
>以前弦ちゃんも頑張って出したよね… >今の進兄さんが一番呼ぶの難しいだろうか でも進兄さん呼ばれなかったら心ベコベコになっちゃうし…
27 18/12/22(土)09:51:36 No.556222773
良太郎元の年齢に戻れたならハナさんもなんとかならない?
28 18/12/22(土)09:52:42 No.556222905
翔一くん氷川さん芦川を全員揃えたアギト編やってくれないかな
29 18/12/22(土)09:52:51 No.556222927
龍騎ディケイドゴーストも声は新録
30 18/12/22(土)09:53:02 No.556222950
葦原さんにしてよ!
31 18/12/22(土)09:53:51 No.556223041
>龍騎ディケイドゴーストも声は新録 オイオイオイ本気かよ
32 18/12/22(土)09:54:26 No.556223112
ディケイドゴーストはゴースト編のついでだろ 龍騎!?
33 18/12/22(土)09:55:04 No.556223196
>ディケイドゴーストはゴースト編のついでだろ >龍騎!? いつかやる龍騎編のついでなんだろう
34 18/12/22(土)09:55:05 No.556223197
前からそろそろ平成二期10周年だけど何かやるの?と問い合わせるライダー主演がいるから仕方ないし…
35 18/12/22(土)09:55:22 No.556223229
スレッドを立てた人によって削除されました
36 18/12/22(土)09:55:24 No.556223234
こんな情報よく公開まで隠し通せたな…
37 18/12/22(土)09:55:34 No.556223257
>葦原さんにしてよ! ギルスの名前間違えてたよ…
38 18/12/22(土)09:55:56 No.556223301
龍騎はまあ玩具展開的に考えるとそんなに不思議ではないからな…
39 18/12/22(土)09:55:58 No.556223305
>こんな情報よく公開まで隠し通せたな… 試写会しなかったから…
40 18/12/22(土)09:56:29 No.556223369
>いやでも電王本編の展開上良太郎は小太郎になったんだから >今の良太郎を演じるのは小太郎を演じたナリタがやるべきでは 意味がわからん
41 18/12/22(土)09:57:10 No.556223454
葦原さん純烈で忙しいし…
42 18/12/22(土)09:57:14 No.556223462
佐藤健が出たら出たで小太郎にしろとか文句多すぎでしょ…
43 18/12/22(土)09:57:30 No.556223496
アナザー龍騎見たとかツイに流れてたな…
44 18/12/22(土)09:57:36 No.556223512
歴代レジェンド呼んでも来ないと昔はファンに憶測されてたが呼べば割と来る人多くて どっちかというと東映の無茶スケジュールが原因だったという
45 18/12/22(土)09:57:55 No.556223554
良太郎が小太郎になったならまた良太郎に戻ったって不思議はねえだろ!
46 18/12/22(土)09:58:19 No.556223607
>歴代レジェンド呼んでも来ないと昔はファンに憶測されてたが呼べば割と来る人多くて >どっちかというと東映の無茶スケジュールが原因だったという そもそも東映自体も忙しいしね
47 18/12/22(土)09:59:02 No.556223687
>佐藤健が出たら出たで小太郎にしろとか文句多すぎでしょ… 難癖付けたいだけだと思う 仮にオダギリクウガ出たら村井クウガ出せってキレてるだろうし
48 18/12/22(土)09:59:17 No.556223721
>葦原さん純烈で忙しいし… つまりよォ 葦原さん呼べれば弁護士も呼べるってことだろ?
49 18/12/22(土)09:59:46 No.556223780
ちゃんとしたオファー待ってるんですけお…東映リニンサン連絡くだち…って結構いろんな人が言ってたからな
50 18/12/22(土)09:59:55 No.556223797
え!映画主題歌が純烈!?
51 18/12/22(土)10:00:02 No.556223810
一応小太郎は良太郎本人だから言い分は分かる けど別に元に戻っても何も問題ねぇ…
52 18/12/22(土)10:00:20 No.556223857
この時間なら適当な情報言いたい放題だな
53 18/12/22(土)10:01:13 No.556223963
>>葦原さん純烈で忙しいし… >つまりよォ >葦原さん呼べれば弁護士も呼べるってことだろ? 弁護士も呼んだらついでに王蛇も呼べちゃうな!
54 18/12/22(土)10:01:19 No.556223973
逆にネタバレ喰らっても嘘だと思ってれば大丈夫!
55 18/12/22(土)10:01:28 No.556223997
>この時間なら適当な情報言いたい放題だな 翔一くんと良太郎は公式発表あるから確認しろよな!
56 18/12/22(土)10:01:31 No.556224005
>難癖付けたいだけだと思う >仮にオダギリクウガ出たら村井クウガ出せってキレてるだろうし ひっでえ
57 18/12/22(土)10:01:33 No.556224007
仮面ライダーは本当にいるんだ!ってのがテーマらしいからオリキャスも頑張ってくれるだろうなとは思ってたけど本当に期待に答えてくれて嬉しい
58 18/12/22(土)10:02:18 No.556224106
オダギリは出てるよ 多分そのうち記事が出る
59 18/12/22(土)10:02:24 No.556224122
良太郎はもうマイナビニュース出てる 翔一君も本人のインスタからなので
60 18/12/22(土)10:02:33 No.556224136
龍騎はやっぱゲイツリバイブ関係で出るのかな
61 18/12/22(土)10:02:40 No.556224147
オダギリジョーがライブラリ出演との話があるけどこれはまだ未確認だな
62 18/12/22(土)10:03:01 No.556224192
そもそもナリタの人も年齢行ってるんだから小太郎も成長して元の姿に戻ってるって仮定したら普通に佐藤健の良太郎になるじゃんっていう
63 18/12/22(土)10:03:08 No.556224209
佐藤健ようやく出れたのか良かったな…
64 18/12/22(土)10:03:32 No.556224267
元々雑誌情報が電王だけ意図的に伏せられてたから予想はできてたよ良太郎
65 18/12/22(土)10:04:24 No.556224365
>佐藤健ようやく出れたのか良かったな… 10周年のイベントは呼ばれなかったからな!
66 18/12/22(土)10:04:27 No.556224374
あんなに「」が佐藤健くらいなら絶対事前情報で客呼ぶから出ないって言ってたのは何だったです?
67 18/12/22(土)10:05:18 No.556224489
あの…Wは…?
68 18/12/22(土)10:05:27 No.556224502
予告とかでイマジンズほとんど影も形もなかったしな…
69 18/12/22(土)10:05:29 No.556224505
>あんなに「」が佐藤健くらいなら絶対事前情報で客呼ぶから出ないって言ってたのは何だったです? 通気取りかな…
70 18/12/22(土)10:06:11 No.556224598
>あんなに「」が佐藤健くらいなら絶対事前情報で客呼ぶから出ないって言ってたのは何だったです? 「」の言うこと信用しすぎだろ…
71 18/12/22(土)10:06:13 No.556224600
>あんなに「」が佐藤健くらいなら絶対事前情報で客呼ぶから出ないって言ってたのは何だったです? 「」の言うことは9割方適当だから気にするな
72 18/12/22(土)10:06:15 No.556224603
役者を推すより仮面ライダーを推してるってのが今回の作品的には大事だって判断したんじゃなかろうか
73 18/12/22(土)10:06:20 No.556224613
>あの…Wは…? 風麺と屋台のおじさんが本人出演
74 18/12/22(土)10:06:59 No.556224695
オリキャスは客寄せパンダじゃないってことじゃない?
75 18/12/22(土)10:08:05 No.556224852
>あんなに「」が佐藤健くらいなら絶対事前情報で客呼ぶから出ないって言ってたのは何だったです? 意味わからんよね 別に公開後記事にしたって映画見に行けるのに
76 18/12/22(土)10:08:08 No.556224859
>あの…Wは…? 出てるって情報も出なかったって情報もある...
77 18/12/22(土)10:08:42 No.556224923
初動が肝心だから事前情報も大事よ
78 18/12/22(土)10:08:47 No.556224934
PVでの電王の扱いで期待してたけど マジか嬉しい
79 18/12/22(土)10:08:49 No.556224939
良太郎がずっとU良太郎だったのは吹いた やっぱ年月経ちすぎて素の演技はきついよな
80 18/12/22(土)10:08:49 No.556224941
声だけでもとても嬉しい
81 18/12/22(土)10:08:51 No.556224943
>予告とかでイマジンズほとんど影も形もなかったしな… 佐藤健が一緒に写りまくってるからだせないならしっくりくる
82 18/12/22(土)10:09:37 No.556225066
それでもこうサプライズででたって話が公式より先に出回るんだから 今の時代は広報する必要もないのかも知れない
83 18/12/22(土)10:10:42 No.556225192
スレッドを立てた人によって削除されました
84 18/12/22(土)10:11:50 No.556225344
席予約しようと思ったら昼までの回は残りわずかになってたけど佐藤健効果かな
85 18/12/22(土)10:12:04 No.556225371
告知と予告映像だけ出すとかならともかく 去年一昨年のインタビューとかメッセージみたいなのに割ける時間がなかったからとかかな
86 18/12/22(土)10:12:19 No.556225404
スレッドを立てた人によって削除されました
87 18/12/22(土)10:12:35 No.556225439
ブレイドは!?ブレイド組は出ないんですか!?
88 18/12/22(土)10:13:13 No.556225520
いやーここまで隠してるとサプライズ狙いでしょ
89 18/12/22(土)10:13:19 No.556225533
>出てるって情報も出なかったって情報もある... 声は新録だったよ! と言うか漫画版の小ネタまで挟んできたよ!
90 18/12/22(土)10:13:38 No.556225581
>ブレイドは!?ブレイド組は出ないんですか!? ライブラリ出演との話があるけど未確定 観に行こうな!
91 18/12/22(土)10:14:24 No.556225673
佐藤健は出演していてそれ以外にも新録声で出てるレジェンドが何人かいるってことなのかな?
92 18/12/22(土)10:14:35 No.556225693
>佐藤健が一緒に写りまくってるからだせないならしっくりくる 電王のみに絞った予告編も作ってるけどモモが良太郎(動画自体に姿は映ってない)に話しかけるってシーンだから公開してないだけよ…
93 18/12/22(土)10:14:37 No.556225700
ダブルはサントラの時点で単独BGMがないレベルの扱いだよ 電王とクウガとグリスは単純で専用BGMがある
94 18/12/22(土)10:14:47 No.556225723
>と言うか漫画版の小ネタまで挟んできたよ! どんなん?
95 18/12/22(土)10:15:01 No.556225760
見てきた 良太郎出てきた瞬間場内で歓声が起きた マジで初回で見てよかった
96 18/12/22(土)10:15:24 No.556225809
漫画版って漫画版クウガのアギト…?
97 18/12/22(土)10:15:24 No.556225810
オダギリ出たみたいだしな そりゃ単独BGMあるわ
98 18/12/22(土)10:15:58 No.556225877
>漫画版って漫画版クウガのアギト…? 風都探偵のネタでしょ?
99 18/12/22(土)10:16:18 No.556225915
菅田将暉声取ったのか
100 18/12/22(土)10:16:37 No.556225954
オダギリジョーは出てるか発表されてないからな!
101 18/12/22(土)10:17:07 No.556226011
>電王とクウガとグリスは単純で専用BGMがある >グリス なんで!?
102 18/12/22(土)10:17:20 No.556226038
菅田将暉出たん!?
103 18/12/22(土)10:18:13 No.556226152
話は面白かったのかな アクションは気合入ってそうではあったけど
104 18/12/22(土)10:18:28 No.556226187
>話は面白かったのかな ジオウだからそこは安心してほしい
105 18/12/22(土)10:18:48 No.556226225
ああ風都探偵か… 翔一くんが五代さんの笑顔は俺が守るからフフフ…みたくなってるのかと思ってびっくりした
106 18/12/22(土)10:18:52 No.556226231
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000028-nataliee-movi >また本作には、賀集利樹、須賀貴匡、井上正大、西銘駿も声の出演を果たしている。
107 18/12/22(土)10:18:56 No.556226242
もうここまで来たら話なんて何でも関係ないでしょ 佐藤健出れた時点で名作確定した
108 18/12/22(土)10:19:33 No.556226311
ダブルの二人も声で出てくれたのか…嬉しいな
109 18/12/22(土)10:19:41 No.556226332
つまり龍騎も本編に出てくる可能性がある…?
110 18/12/22(土)10:19:56 No.556226353
見てきたわ 個人的に三部作で一番好き 前2作のまんぞくともめちゃくちゃ高かったけど
111 18/12/22(土)10:20:33 No.556226417
カシラは記憶が復活してアナザーダブルに立ち向かう見せ場がある
112 18/12/22(土)10:20:45 No.556226451
歴代ライダーはライブラリで補完で一部の人は新録 Wとクウガはライブラリで電王は佐藤健出演って感じかな?
113 18/12/22(土)10:20:53 No.556226466
前2作よりいいんだ…
114 18/12/22(土)10:21:09 No.556226501
カシラは二年連続出演してるレジェンドだからな…
115 18/12/22(土)10:21:28 No.556226542
えっ去年の最高に好きだったから同じくらい楽しめるなら嬉しいぞ
116 18/12/22(土)10:21:50 No.556226576
佐藤健はガッツリ最初から最後まで出てオダジョーはライブラリで声新録菅田将暉は声新録だよ
117 18/12/22(土)10:21:50 No.556226577
風都探偵ネタってなんだ? …ときめ?
118 18/12/22(土)10:22:04 No.556226604
前ニ作以上って凄いな平ジェネ…大当たりシリーズじゃないか
119 18/12/22(土)10:22:16 No.556226629
ちびっ子に混ざって見に行く勇気はないから夜に見に行こうかな
120 18/12/22(土)10:22:58 No.556226707
>佐藤健はガッツリ最初から最後まで出てオダジョーはライブラリで声新録菅田将暉は声新録だよ 出てる情報総合するとこの話信じて良さそうだな... ちょっと連休中見に行こうかな...
121 18/12/22(土)10:23:06 No.556226732
声聞けるだけでもいいなあ
122 18/12/22(土)10:23:46 No.556226813
佐藤健だけでもお釣りが来るのにライブラリで歴代補完はいいね 後はシナリオか……
123 18/12/22(土)10:23:47 No.556226818
見て来た!!
124 18/12/22(土)10:23:56 No.556226841
突貫で作ったっぽいように見えたけど佐藤健出れたならそこまで突貫でもなかったのか…
125 18/12/22(土)10:24:24 No.556226906
ダブル組は新録じゃないよ!
126 18/12/22(土)10:24:43 No.556226945
>見て来た!! 顔出しだけでも教え欲しい
127 18/12/22(土)10:24:50 No.556226961
いや結構適当言ってる「」いるからあまりがっつり信用しない方が…
128 18/12/22(土)10:24:52 No.556226967
風麺のおっちゃんがウォッチ渡して来た時は劇場で悪い意味で死ぬかと思ったよ
129 18/12/22(土)10:25:07 No.556227001
書き込みをした人によって削除されました
130 18/12/22(土)10:25:15 No.556227022
見てきたけどフィリップが録りおろしで喋ったのにはびびった
131 18/12/22(土)10:25:30 No.556227055
細川茂樹じゃない方の響鬼さんか
132 18/12/22(土)10:25:32 No.556227059
>顔出しだけでも教え欲しい あんまレジェンドに期待して見るのは違うけど戦万めちゃくちゃキテた
133 18/12/22(土)10:25:33 No.556227067
>突貫で作ったっぽいように見えたけど佐藤健出れたならそこまで突貫でもなかったのか… 佐藤健のパートだけ撮影時期後ろにずらしたんかなーって予想してる アクションとかビルドジオウ組とかはさっさと撮ってそうだし
134 18/12/22(土)10:25:35 No.556227077
>風麺のおっちゃんがウォッチ渡して来た時は劇場で悪い意味で死ぬかと思ったよ …嘘でしょ?
135 18/12/22(土)10:26:23 No.556227161
>あんまレジェンドに期待して見るのは違うけど戦万めちゃくちゃキテた ラストシーンは夏映画に負けず劣らずキテたね…
136 18/12/22(土)10:26:33 No.556227181
声の新規はアギト龍騎ディケイドゴーストだけだ
137 18/12/22(土)10:26:38 No.556227189
しばらくライダーから遠ざかってたけどめっちゃ興味出てきた…
138 18/12/22(土)10:26:57 No.556227230
声だけでもオダギリや菅田将暉のライダーとしての台詞聞けるってだけで満足だよ… 朝から観に行ってよかった
139 18/12/22(土)10:27:02 No.556227242
>突貫で作ったっぽいように見えたけど佐藤健出れたならそこまで突貫でもなかったのか… 撮影に関しては今年台風とかで遅れてダメージ入っただけでオファーはさっさと取ってたんじゃないかなぁ どっかで裏話出ない限り確定にもならないけど
140 18/12/22(土)10:27:26 No.556227293
ドラゴンナイトからもオリキャス出るってほんとですか!?
141 18/12/22(土)10:27:29 No.556227301
スレッドを立てた人によって削除されました
142 18/12/22(土)10:27:50 No.556227357
おっちゃんからのさりげない譲渡になったのが後の展開に繋がるところあるから… でも田中に比べると預かり役としては正直微妙感ある
143 18/12/22(土)10:28:26 No.556227423
アクションは予告の時点で期待出来るし昼過ぎに観に行くか
144 18/12/22(土)10:28:31 No.556227439
>ラストシーンは夏映画に負けず劣らずキテたね… 誰か一人の記憶にあればいいであれは親父またカタログに来るわって感じだった
145 18/12/22(土)10:28:53 No.556227502
Wは思ったより絡んできてないね
146 18/12/22(土)10:30:05 No.556227647
アナザーWがルナジョーカーになったのはびびった
147 18/12/22(土)10:30:25 No.556227699
>ライブラリで声新録 どういう意味?
148 18/12/22(土)10:30:35 No.556227720
スレッドを立てた人によって削除されました
149 18/12/22(土)10:31:42 No.556227863
ダブル要素はほぼ皆無 ただ「そんなに上手く行くわけないだろ」とウォズのあれは笑った
150 18/12/22(土)10:31:53 No.556227894
新録は3人くらいじゃなかった? もやしとアギトとあと見忘れたけど誰か
151 18/12/22(土)10:32:17 No.556227940
>誰か一人の記憶にあればいいであれは親父またカタログに来るわって感じだった 確実にヒロインしてたね… 一方ジオウヒロインはアホすぎる点数を取ってたりガリ勉したりしてた
152 18/12/22(土)10:32:43 No.556228013
良太郎登場シーンは伊藤さんがアクター辞めたことと被って見えてよかった
153 18/12/22(土)10:32:52 No.556228042
>新録は3人くらいじゃなかった? >もやしとアギトとあと見忘れたけど誰か 恐らくゴーストと龍騎
154 18/12/22(土)10:32:57 No.556228053
ツクヨミ三点はやばいよ…
155 18/12/22(土)10:33:05 No.556228071
今気づいたけどウォズ変身してねえ!
156 18/12/22(土)10:33:11 No.556228088
途中までクオリティ高かったのに 後半一気に春映画みたいな画になってビックリした 鑑賞後の感触はレッツゴー仮面ライダー見た時に近い ただ佐藤健補正あるぶん嫌でも評価上がる
157 18/12/22(土)10:33:16 No.556228101
タケル殿4年連続で冬映画出演か
158 18/12/22(土)10:33:25 No.556228118
またツクヨミちゃんkawaiiポイントが増えたのか!?
159 18/12/22(土)10:34:09 No.556228225
>タケル殿4年連続で冬映画出演か 良い子過ぎる……
160 18/12/22(土)10:34:10 No.556228228
フィリップの声新録嘘じゃん…
161 18/12/22(土)10:34:23 No.556228254
>一方ジオウヒロインはアホすぎる点数を取ってたりガリ勉したりしてた さらにその一方で模試をサボる主人公
162 18/12/22(土)10:34:41 No.556228308
ゲイツが全体的に無理だった
163 18/12/22(土)10:34:57 No.556228351
>さらにその一方で模試をサボる主人公 最初のA判定でえ…え!?ってなって最後に安心した
164 18/12/22(土)10:35:22 No.556228411
スレッドを立てた人によって削除されました
165 18/12/22(土)10:35:26 No.556228419
>さらにその一方で模試をサボる主人公 やればA判定なのに王志望なのがあまりにもあれすぎる…
166 18/12/22(土)10:35:30 No.556228437
>今気づいたけどウォズ変身してねえ! ウォズ先行登場はなしなんだな
167 18/12/22(土)10:35:42 No.556228460
>またツクヨミちゃんkawaiiポイントが増えたのか!? めちゃくちゃ可愛かったよ
168 18/12/22(土)10:35:48 No.556228475
ゲイツは全体的に無理だよね…
169 18/12/22(土)10:35:53 No.556228489
>>ライブラリで声新録 >どういう意味? 出演映像はライブラリから 使う音声は新録
170 18/12/22(土)10:36:05 No.556228511
>>さらにその一方で模試をサボる主人公 >やればA判定なのに王志望なのがあまりにもあれすぎる… むしろやれば出来てしまうから王になるのでは…
171 18/12/22(土)10:36:06 No.556228513
戦隊と同時上映かと思ったら単独なのか
172 18/12/22(土)10:36:09 No.556228522
語気を強くするのは勘弁な!
173 18/12/22(土)10:36:30 No.556228578
無理って最近肯定的な意味も否定的な意味もあるからわかんねーよ!どっちだよ!
174 18/12/22(土)10:36:33 No.556228594
>>またツクヨミちゃんkawaiiポイントが増えたのか!? >めちゃくちゃ可愛かったよ よし見に行くか
175 18/12/22(土)10:36:42 No.556228616
というかナチュラルにチケット取り出したり本棚いけるウォズはなんなの…
176 18/12/22(土)10:36:45 No.556228622
>戦隊と同時上映かと思ったら単独なのか それは夏映画だ
177 18/12/22(土)10:36:48 No.556228631
最後のオールライダーキックはクソ格好良かったんでレッツゴーや大ショッカーとは比べもんにならんよ
178 18/12/22(土)10:37:40 No.556228752
>最後のオールライダーキックはクソ格好良かったんでレッツゴーや大ショッカーとは比べもんにならんよ 確か一斉にじゃなくて各々の専用ライダーキックするんだったか 楽しみ過ぎる……
179 18/12/22(土)10:38:00 No.556228810
良かった、模試でA判定取るような我が魔王なんていなかったんだ
180 18/12/22(土)10:38:17 No.556228849
見てきた 中身が濃過ぎる... フータロスが何だったのかよくわからなかった以外は完璧な映画だった
181 18/12/22(土)10:38:18 No.556228850
無理要素は色々あるな…まぁ頑張ってたけど 去年のパラド万丈と今年の万丈ゲイツは大体同じぐらいの活躍度かな
182 18/12/22(土)10:38:23 No.556228865
ドラゴンライダーキックの別アングルよかったね
183 18/12/22(土)10:38:58 No.556228937
>というかナチュラルにチケット取り出したり本棚いけるウォズはなんなの… あそこで完全にああまじで客演無いんだなって騙されたよ…
184 18/12/22(土)10:39:10 No.556228956
トンネルでカシラが音也になるのかと思っちゃった
185 18/12/22(土)10:39:18 No.556228977
>ドラゴンライダーキックの別アングルよかったね キバとウィザードの同時キックも良かった...
186 18/12/22(土)10:39:40 No.556229024
葛城先生もニッコリの出来
187 18/12/22(土)10:39:40 No.556229025
>確か一斉にじゃなくて各々の専用ライダーキックするんだったか >楽しみ過ぎる…… 専用といえばみんななんか捏造技というか本編で見たことない新技生み出す奴が多くて笑った
188 18/12/22(土)10:39:43 No.556229031
素の良太郎はほとんど出てこなかったのは何か事情があってのことなのか
189 18/12/22(土)10:39:45 No.556229039
見てきた 良かった…
190 18/12/22(土)10:39:59 No.556229067
ビルドのカズミ? キバの音也だとレアだからでちょっと笑った
191 18/12/22(土)10:40:22 No.556229127
ライダーになるウォズは別のだからなあ
192 18/12/22(土)10:40:43 No.556229171
>素の良太郎はほとんど出てこなかったのは何か事情があってのことなのか 年数経って本人のイメージが変わったからじゃないかと憶測は出てるけど脚本に靖子監修あるし信頼していいんじゃないかな?
193 18/12/22(土)10:40:55 No.556229193
>専用といえばみんななんか捏造技というか本編で見たことない新技生み出す奴が多くて笑った 本編後に編み出したんだろうライダーマンやXのように…
194 18/12/22(土)10:41:24 No.556229259
>フータロスが何だったのかよくわからなかった以外は完璧な映画だった フータロスめっちゃ好きだわ…良太郎と仲良くなって派遣したとかかなと思ったけど関係なさそうだったな でもタロス付いてるし…わからんな さらにわからないのがアナザーW
195 18/12/22(土)10:41:34 No.556229277
シナリオ的にはジオウ本編らしくて良かったけど逆に各ライダーアクション終わってシナリオもひと段落ついていつもの荒野行くと退屈になったな俺
196 18/12/22(土)10:41:49 No.556229323
オダギリより無理なのか国民の彼氏は
197 18/12/22(土)10:42:09 No.556229369
フータロスいいよね…
198 18/12/22(土)10:42:11 No.556229378
所どころ春映画を感じる
199 18/12/22(土)10:42:50 No.556229476
良かった 例のシーンは会場がおおっ!ってなったよ
200 18/12/22(土)10:42:58 No.556229492
>トンネルでカシラが音也になるのかと思っちゃった トンネルシーンは仕方ないとはいえショックだったな…
201 18/12/22(土)10:43:00 No.556229503
キバの鎖エフェクトナンナの…
202 18/12/22(土)10:43:10 No.556229533
>オダギリより無理なのか国民の彼氏は 平ジェネシリーズで括れば出たからなぁ
203 18/12/22(土)10:44:08 No.556229674
>良かった >例のシーンは会場がおおっ!ってなったよ めっちゃ歓声あがってたな… 自分もスゲースゲー呟いてた
204 18/12/22(土)10:44:27 No.556229725
まだドライブ編やってないから進兄さんも可能性は一応ある
205 18/12/22(土)10:44:28 No.556229726
フータロス敵じゃないのか
206 18/12/22(土)10:45:07 No.556229824
>まだドライブ編やってないから進兄さんも可能性は一応ある 2期だと唯一やってないんだっけか スケジュール調整のためかもしれんし期待したいよね
207 18/12/22(土)10:46:52 No.556230068
ゲストは敵や子役含めてみんな良かった ただ改めて見るとジャッカートリオ出なかったのはなんでだろう