虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/22(土)08:52:30 >https:... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)08:52:30 No.556216092

>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00681424-hokkoku-l17 >百楽荘(能登町)は29日、金沢市湯涌温泉で旅館「百楽荘彩心(いろは)」を開業する。 >女性を中心とした若者をターゲットに「インスタ映え」を意識した色彩豊かな内装や夜に遊べるゲームラウンジなどを備える。 ※改装前の旅館名は秀峰閣で花咲くいろはに登場する福屋のモデル

1 18/12/22(土)08:55:49 No.556216436

インスタ映えでバロットを提供するのか?

2 18/12/22(土)08:59:32 No.556216829

現実の方であとを継いだんだいろはちゃん

3 18/12/22(土)09:00:33 No.556216943

便乗して若おかみ名乗っちゃうんだ…

4 18/12/22(土)09:01:05 No.556216997

いろはちゃんは居る?

5 18/12/22(土)09:09:07 No.556217786

ベトナム料理出る?

6 18/12/22(土)09:09:09 No.556217792

>女性を中心とした若者をターゲットに 絶対キモオタがメインターゲットだわ

7 18/12/22(土)09:11:52 No.556218068

もう3年くらい前のアニメじゃん

8 18/12/22(土)09:12:48 No.556218176

なんだ福屋のほうか…

9 18/12/22(土)09:13:17 No.556218222

最近の金沢はめっちゃ女性観光客多いしターゲットにするのは判らんでもない でもこの名前でオタク向けにしないのは間違ってる

10 18/12/22(土)09:13:56 No.556218287

>最近の金沢はめっちゃ女性観光客多いしターゲットにするのは判らんでもない >でもこの名前でオタク向けにしないのは間違ってる 湯桶自体がいろはちゃんべったりだからそのあたりは大丈夫だろう

11 18/12/22(土)09:15:39 No.556218484

>『花咲くいろは』(はなさくいろは)は、P.A.WORKS制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品、および、これを原作としたメディアミックス作品。テレビアニメは2011年4月から9月まで放送された。

12 18/12/22(土)09:15:39 No.556218485

>もう3年くらい前のアニメじゃん アニメから生まれたぼんぼり祭りは毎年賑わってる

13 18/12/22(土)09:18:14 No.556218774

いろはちゃんが潰した方じゃなくて戸松が働いてた方?

14 18/12/22(土)09:18:48 No.556218830

湯涌は静かにゆっくりしに行くとこで遊ぶとこ何もないからな 若者にはつまらないからこういうのはあっていいかも

15 18/12/22(土)09:20:00 No.556218951

長崎も夜景以外見るもんなくてしんどかった

16 18/12/22(土)09:20:46 No.556219036

若おかみは中学生!

17 18/12/22(土)09:21:09 No.556219076

>若おかみは中学生! 下働きな上高校生じゃねーか!

18 18/12/22(土)09:22:57 No.556219288

つまり廃業寸前の旅館で下働きだったいろはが 街を代表する旅館ホテルの店名になったサクセスストーリー

19 18/12/22(土)09:23:16 No.556219327

>湯涌は静かにゆっくりしに行くとこで遊ぶとこ何もないからな >若者にはつまらないからこういうのはあっていいかも オタクはWi-Fi繋がれば全然問題ないな

20 18/12/22(土)09:25:14 No.556219549

周辺施設何もない時どうやって時間潰せばいいの? 夜景綺麗つったって限度あるしさあ

21 18/12/22(土)09:26:40 No.556219704

>周辺施設何もない時どうやって時間潰せばいいの? >夜景綺麗つったって限度あるしさあ 風呂に入ってボーっとすればいい

22 18/12/22(土)09:28:18 No.556219906

いろはちゃんが潰したんだっけかなどうだったかな…

23 18/12/22(土)09:28:44 No.556219958

>周辺施設何もない時どうやって時間潰せばいいの? 何も無いを楽しむのも温泉よ

24 18/12/22(土)09:28:48 No.556219968

おのれいろは…

25 18/12/22(土)09:28:58 No.556219994

若おかみのいろはちゃん 技能実習生のミン・チー コンパニオンのなこち

26 18/12/22(土)09:29:04 No.556220011

温泉てのんびりしに行くんじゃないの

27 18/12/22(土)09:30:15 No.556220134

あの…いろはちゃんの本名…

28 18/12/22(土)09:33:10 No.556220476

石川の温泉は精子出しに行くところってイメージ

29 18/12/22(土)09:34:28 No.556220629

>石川の温泉は精子出しに行くところってイメージ いろはちゃんで精子出したい

30 18/12/22(土)09:34:58 No.556220685

というかライバル…にもなってなかったけど そっちの旅館の方じゃないですかー

31 18/12/22(土)09:36:32 No.556220892

ほび-ろんの湯

32 18/12/22(土)09:37:18 No.556220982

>あの…いろはちゃんの本名… ハクナ・マタタchang!

33 18/12/22(土)09:38:27 No.556221124

まだ地元でいろはちゃんのラッピング電車走ってるから最新のアニメだよ

34 18/12/22(土)09:39:00 No.556221198

いろはちゃんはいろはちゃん いろは荘のいろはちゃん

35 18/12/22(土)09:42:05 No.556221566

しょうがねえだろ! きっすい荘の方は「いろいろ頑張ったけど経営再建失敗!」 ってオチの旅館なんだから

36 18/12/22(土)09:43:10 No.556221699

いろはちゃんはNHKのホテルの破壊者に比べたら頑張った方だよ

37 18/12/22(土)09:43:54 No.556221792

>あの…いろはちゃんの本名… 花咲いろはちゃんじゃないの!?

38 18/12/22(土)09:45:22 No.556221955

いろはちゃんが乗っ取っちゃうのか

39 18/12/22(土)09:45:25 No.556221969

アニメではドラッガーが経営手腕を発揮して再建したのに

40 18/12/22(土)09:45:33 No.556221982

けいおんちゃんと温泉行きたい

41 18/12/22(土)09:48:35 No.556222356

作中で破壊したのにあやかってよいのだろうか…

42 18/12/22(土)09:50:37 No.556222636

もっとお父様直筆の壁画とかブルーレイ貸し出しで 関連作品揃えるとかしないと…

43 18/12/22(土)09:51:10 No.556222707

>アニメではドラッガーが経営手腕を発揮して再建したのに クソコンサルをバット一本で叩きだすドラッガーかっこよかったよね…

44 18/12/22(土)09:54:24 No.556223107

>>あの…いろはちゃんの本名… >花咲いろはちゃんじゃないの!? おばなです…

45 18/12/22(土)09:54:38 No.556223141

目標!京都アニメーション!主砲てーっ!

46 18/12/22(土)09:55:17 No.556223215

いろははハワイの言葉で家族…

47 18/12/22(土)09:57:20 No.556223471

むぅ 能登町…能登の町か…

48 18/12/22(土)10:00:44 No.556223905

恋いろは

49 18/12/22(土)10:03:58 No.556224316

まみこも金沢出身だからな…

50 18/12/22(土)10:04:55 No.556224433

>能登町…能登の町か… 能登書店といえばまみこ

51 18/12/22(土)10:05:48 No.556224552

旅館で美人の女中を亀甲縛りにしてもいいのか!

52 18/12/22(土)10:09:39 No.556225068

みなみ両断でコンサルの再建計画書真っ二つにしたのは痛快だった

53 18/12/22(土)10:10:54 No.556225224

きっすい荘のモデルの建物はとっくにおとり壊しだっけか

54 18/12/22(土)10:11:13 No.556225273

小金持ちや宴会したいのは和倉にいく 静かに温泉に入りたいのは湯涌や粟津にいく

55 18/12/22(土)10:13:55 No.556225614

いろは目当てのオタクを呼び込まなくても勝手に来るから 普通の観光客を呼び込んだ方が商売としては正しい

56 18/12/22(土)10:15:52 No.556225862

ぼんぼり祭りと言いアニメの影は残さずにアニメの影響が

57 18/12/22(土)10:16:30 No.556225939

金沢に大きな温泉郷があるってイメージの観光客多いのよね

58 18/12/22(土)10:17:06 No.556226009

>きっすい荘のモデルの建物はとっくにおとり壊しだっけか オンエア時には既に解体済だったはず

59 18/12/22(土)10:18:41 No.556226212

成功してるなあ

60 18/12/22(土)10:21:09 No.556226500

日帰り温泉なら出たり入ったり繰り返して平気で半日とか過ごせるけど泊まりとなるとまた別なのかなぁ

61 18/12/22(土)10:27:20 No.556227284

というかアニメファンは女性もいるでしょ 特にPAのアニメなんかは

↑Top