どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)08:13:08 No.556212590
どうして数年でリーマン級がきちゃうのですか?
1 18/12/22(土)08:16:51 No.556212866
わかっていただろうにのう
2 18/12/22(土)08:17:19 No.556212906
投資シーズン到来!
3 18/12/22(土)08:18:30 No.556212998
ブラックホリデー!
4 18/12/22(土)08:18:52 No.556213028
ここでロスカット!
5 18/12/22(土)08:19:14 No.556213067
爆損!
6 18/12/22(土)08:19:53 No.556213127
やっと下がるか 高過ぎて買えなかったから 嬉しい と強気発言
7 18/12/22(土)08:20:15 No.556213155
これからがほんとうの地獄だ…
8 18/12/22(土)08:20:19 No.556213161
ヒャッハー!
9 18/12/22(土)08:20:49 No.556213193
NY反発とか聞いたけど…
10 18/12/22(土)08:20:55 No.556213204
は?リーマンショック来たの?
11 18/12/22(土)08:23:15 No.556213379
完成していたのリーマン級
12 18/12/22(土)08:23:41 No.556213411
たまには綺麗にリセットしないとね
13 18/12/22(土)08:23:46 No.556213418
連休明けどうなるかだけ楽しみ
14 18/12/22(土)08:24:25 No.556213472
利上げとリセッションだからリーマンショッククラスとはまったく言えないな
15 18/12/22(土)08:24:32 No.556213483
買い時きたか
16 18/12/22(土)08:24:36 No.556213490
おかしい…二週間前は24000くらいだったのに…
17 18/12/22(土)08:25:13 No.556213531
なんかあったの?
18 18/12/22(土)08:25:20 No.556213542
そんなに下がってるの?
19 18/12/22(土)08:25:58 No.556213597
日経はリーマン級に見えないようにユニクロで支えてるからね 今の20000も虚構の数字
20 18/12/22(土)08:26:22 No.556213629
確実にソースがあるなら 俺も来週動かないと行けないから ちょっと詳しく教えてよ
21 18/12/22(土)08:27:05 No.556213688
株価が下がってるのも来年は不景気になるのもみんな知ってるだろ
22 18/12/22(土)08:27:16 No.556213704
正念場やな
23 18/12/22(土)08:28:04 No.556213770
先物は2万切ったからへーきへーき
24 18/12/22(土)08:28:21 No.556213803
リーマン級ってリーマンショック舐めすぎだろ あの時世界から京の金消えてるんやで
25 18/12/22(土)08:28:31 No.556213812
消費税上げやめましょうよ ね?
26 18/12/22(土)08:29:23 No.556213896
五輪がそろそろ始まるから好景気になるんじゃないんです?
27 18/12/22(土)08:29:30 No.556213910
あっさり20000割れてやんの
28 18/12/22(土)08:29:48 No.556213933
は?一向に好景気が続いておりますが?
29 18/12/22(土)08:30:09 No.556213955
スレ画は絶望するアジア人ってフリー素材になりそうなくらい極まってる気がする
30 18/12/22(土)08:30:09 No.556213956
イザナミ景気超えてるんだが?
31 18/12/22(土)08:30:13 No.556213963
お国の為やぞ
32 18/12/22(土)08:30:17 No.556213974
年末までに24000円とか言ってた証券会社の人見てるー?
33 18/12/22(土)08:30:49 No.556214013
今買えば儲かるよ
34 18/12/22(土)08:31:04 No.556214038
不景気に消費税増税する間抜けが極東にいるらしいな
35 18/12/22(土)08:31:06 No.556214041
下げきってから買ったほうがいいぞ
36 18/12/22(土)08:31:27 No.556214070
確定拠出年金が溶けるか
37 18/12/22(土)08:31:38 No.556214088
クリスマス休暇でのファンドの手仕舞いもあるだろうけどカナダがファーウェイの副社長をアメリカに引き渡したらもっと行く でもまぁ紫ババアがいつも言ってるような日経平均1万円割れは無い
38 18/12/22(土)08:31:49 No.556214108
今は業績なんて関係ないからな 世界中のAIが結託して理由もなく下げる
39 18/12/22(土)08:31:51 No.556214109
>五輪がそろそろ始まるから好景気になるんじゃないんです? 近づけば上がる 今下がっておけば仕込める さぁいこう!
40 18/12/22(土)08:31:54 No.556214113
好況の時に減税したけどすでに効果が剥落してる大統領もいるんでずら
41 18/12/22(土)08:32:25 No.556214150
>今は業績なんて関係ないからな >世界中のAIが結託して理由もなく下げる いやあるけど……
42 18/12/22(土)08:33:33 No.556214246
戦後最長の好景気なんです!
43 18/12/22(土)08:34:34 No.556214321
好景気ってなんだ
44 18/12/22(土)08:35:05 No.556214369
下がる下がるうるせえな 口だけじゃなく空売りしてみろよ
45 18/12/22(土)08:35:14 No.556214385
好景気なのにダメなの
46 18/12/22(土)08:35:31 No.556214405
このスレ画が出ているときに空売りするとそれだけで儲かるよね いや本気で
47 18/12/22(土)08:35:39 No.556214417
プログラムトレードで下げてる時に自動的に損切りして下げがキツくなることはあるけど世界中のAIがどうたらなんてものは存在しない
48 18/12/22(土)08:35:44 No.556214421
俺も今日ポジションを全部切った きつい1週間だった
49 18/12/22(土)08:36:16 No.556214479
>俺も今日ポジションを全部切った >きつい1週間だった 今日って… やってないのバレバレ
50 18/12/22(土)08:36:39 No.556214502
ニューヨーク市場の人かもしれんだろ
51 18/12/22(土)08:36:40 No.556214505
今日はお休みです…
52 18/12/22(土)08:36:53 No.556214526
…利益確定させる為に相場全体を下げたのですね!?
53 18/12/22(土)08:36:59 No.556214538
好景気なのは久光製薬とか大塚製薬とかあのあたりで その、中小企業とかは…
54 18/12/22(土)08:37:02 No.556214541
スーパーハッカーかもしれないだろ!!
55 18/12/22(土)08:37:09 No.556214553
海外在住?
56 18/12/22(土)08:37:38 No.556214615
>俺も今日ポジションを全部切った >きつい1週間だった 嘘松
57 18/12/22(土)08:37:56 No.556214643
トリクルダウンが起こる前に好景気終わっちゃったんやなw
58 18/12/22(土)08:38:49 No.556214729
チーフストラテジストみたいな連中もふわっとした事しか言ってない…
59 18/12/22(土)08:39:14 No.556214781
11月から個別株と投信始めて100万くらいいれたけど10万ちょい含み損出てる 死ね
60 18/12/22(土)08:39:14 No.556214782
>俺も今日ポジションを全部切った >きつい1週間だった なかなかゾッとする寒さ
61 18/12/22(土)08:39:21 No.556214795
暴落中に投資家のできることと言ったら気絶する事くらいしかない 半月くらい気絶して目が冷めたら口座みてもう一度気絶するんだ
62 18/12/22(土)08:39:59 No.556214853
>11月から個別株と投信始めて オオオ イイイ
63 18/12/22(土)08:40:03 No.556214858
始まったな トリプルダウン
64 18/12/22(土)08:40:13 No.556214875
妄想で取引ごっことかきもちわるい
65 18/12/22(土)08:40:26 No.556214899
儀式だよ儀式
66 18/12/22(土)08:40:31 No.556214907
来年一月末が底っぽいってみずほクラッシュ指数は言っておられる
67 18/12/22(土)08:40:44 No.556214924
チャイナショックも3年前か…
68 18/12/22(土)08:40:49 No.556214932
>11月から個別株と投信始めて100万くらいいれたけど10万ちょい含み損出てる どうして…
69 18/12/22(土)08:41:21 No.556214977
ドイツショック
70 18/12/22(土)08:41:46 No.556215012
ソロスはぼろ儲けやな
71 18/12/22(土)08:41:46 No.556215013
株は全く知らないけど株やってる「」からこの前ブラック・スワンとか恐怖指数とかかっちょいい単語を教えてもらった ここにいる「」もリアルで使ってたりするんです?
72 18/12/22(土)08:41:47 No.556215015
ポケモンショック…
73 18/12/22(土)08:42:45 No.556215120
Cが来るぞ
74 18/12/22(土)08:43:01 No.556215150
>11月から個別株と投信始めて100万くらいいれたけど10万ちょい含み損出てる この五年で最悪のタイミングで始めてて吹く
75 18/12/22(土)08:43:19 No.556215182
ノーポジになればダメージは0になる!!
76 18/12/22(土)08:43:44 No.556215221
人手不足は解消されそうだ 内定も解消されそうだ
77 18/12/22(土)08:43:47 No.556215229
まだまだ下がると思うなら日経VI買うといいぞ 市場が動揺するほど上がるからこの一週間で25パーセントも上がった
78 18/12/22(土)08:44:05 No.556215248
どんなときでもダブルインバースだぞ
79 18/12/22(土)08:44:27 No.556215280
日経IVですって!?
80 18/12/22(土)08:44:28 No.556215283
よくわからないんだけど なんで株価が下がると悪いみたいな風潮んの? 別に俺らが生活してる実態経済とは全く関係ないはずじゃん
81 18/12/22(土)08:44:49 No.556215316
ワタナベさんが
82 18/12/22(土)08:45:12 No.556215350
>まだまだ下がると思うなら日経VI買うといいぞ >市場が動揺するほど上がるからこの一週間で25パーセントも上がった 勝ち逃げのタイミング一度でも逃したら取り返しつかないやつ!
83 18/12/22(土)08:45:15 No.556215356
12/7がボーナス支給日だったから 俺が12/10に4回目の投資デビューしたおかげだよ
84 18/12/22(土)08:45:22 No.556215369
>よくわからないんだけど >なんで株価が下がると悪いみたいな風潮んの? >別に俺らが生活してる実態経済とは全く関係ないはずじゃん なんでだろうね…
85 18/12/22(土)08:45:25 No.556215375
やだやだやだ自己破産したくないよ あたしそんなに貯蓄無いもん!!
86 18/12/22(土)08:45:41 No.556215412
恐怖指数は先行指標でもなんでもないから役に立たんぞ
87 18/12/22(土)08:46:05 No.556215442
わからない 俺たちは雰囲気で株をやってる って当たらずといえども遠からずなのか…
88 18/12/22(土)08:46:28 No.556215480
>ノーポジになればダメージは0になる!! 銀行預金やタンス預金も投資の一種だから常に損失や利益は出るんだぜ
89 18/12/22(土)08:46:35 No.556215488
>別に俺らが生活してる実態経済とは全く関係ないはずじゃん 日銀が全力で支えてる上でなお株価が下がるということは 日銀が2桁兆円の損をだしてるということだ
90 18/12/22(土)08:46:45 No.556215505
>11月から個別株と投信始めて100万くらいいれたけど10万ちょい含み損出てる 投信だけ5万入れて米国株中心だから5千円減ったけどそれでも戦々恐々としてるぞ NISA枠年内に使い切ろうとか思って100万用意してたけどやめるか
91 18/12/22(土)08:47:25 No.556215572
下げる理由を先行きが不透明としか説明しないって何も分かってないってことじゃん!
92 18/12/22(土)08:47:28 No.556215581
何故ここに来て皆手放しだしたので?
93 18/12/22(土)08:47:31 No.556215587
年末で薄くて一方的に動くのはいつものことだろ
94 18/12/22(土)08:48:20 No.556215669
>なんで株価が下がると悪いみたいな風潮んの? 株価は景気の先行指標だから暴落が続くと金回りも実際悪くなるんよ お金もってる企業がお財布の紐しめちゃう
95 18/12/22(土)08:48:26 No.556215679
クリスマスの餅代にしたのかな
96 18/12/22(土)08:48:31 No.556215687
>何故ここに来て皆手放しだしたので? 積み上げた積木が崩れるフェーズかなって
97 18/12/22(土)08:48:44 No.556215710
俺もNISAやってるけど 中止してもう自分の口座に回そうかな
98 18/12/22(土)08:49:06 No.556215743
年末休みたいのにポジションキープしたままなわけないじゃん 誰もポジション入れたまま冬休みに入りたくないから当たり前 ノーポジで適当なこといってる金もらってるアナラーにわ解らん心理だよ
99 18/12/22(土)08:49:20 No.556215767
リーマンの経験から言うと ここからこつこつ積み立てていけるやつが勝つ
100 18/12/22(土)08:49:23 No.556215772
来年から積立NISAでドルコスト平均法にかける
101 18/12/22(土)08:49:34 No.556215789
いや単なる景気循環だよ トランプがどうとかも関係ない
102 18/12/22(土)08:49:53 No.556215825
>NISA枠年内に使い切ろうとか思って100万用意してたけどやめるか su2779674.jpg 絶対にやめとけよな!
103 18/12/22(土)08:50:16 No.556215861
>11月から個別株と投信始めて100万くらいいれたけど10万ちょい含み損出てる NISA枠使っておくかってなった俺ガイル…
104 18/12/22(土)08:50:39 No.556215905
>やだやだやだ自己破産したくないよ >あたしそんなに貯蓄無いもん!! リィーン 追証♥
105 18/12/22(土)08:50:46 No.556215915
こういう時に株やってないから下がるのざまあみたいな人種にはなりたくない 今まで上がってたのだって羨ましくないやい
106 18/12/22(土)08:50:47 No.556215916
>積み上げた積木が崩れるフェーズかなって それはつまり何が悪いって言うより積み上げた以上はいつか崩れるのは必定的な…?
107 18/12/22(土)08:50:49 No.556215922
NISAは地雷なの? 金融窓口の人に騙されたの俺
108 18/12/22(土)08:50:51 No.556215925
現物買いのみでどんだけ損しても100万以上は損せんから楽勝 うそちょっとショック
109 18/12/22(土)08:51:02 No.556215938
永遠に上がるわけねーだろ いつかはみんな下がるんだ
110 18/12/22(土)08:51:05 No.556215950
>su2779674.jpg >絶対にやめとけよな! なそ にん
111 18/12/22(土)08:51:16 No.556215968
やっぱ現物だよなー!インゴット買おうぜ!
112 18/12/22(土)08:51:24 No.556215984
>何故ここに来て皆手放しだしたので? ダメな空気出た時にプラスになってる株売って 良さげな空気に戻った時に買い戻せば儲かるでしょう?
113 18/12/22(土)08:51:49 No.556216027
ハイテクの決算が弱くて利上げしてるんだから下がるに決まってるだろ 原因探すまでもないわ
114 18/12/22(土)08:51:54 No.556216034
su2779678.jpg こんな感じ
115 18/12/22(土)08:52:05 No.556216052
ここに来てじゃなくてクリスマス休刊入るからポジ解消始まって みんなそれにのってるだけだよ 理由なんてそなもんでアナラーが勝手に暴落いって騒いでるだけ
116 18/12/22(土)08:52:08 No.556216059
>やっぱ現物だよなー!インゴット買おうぜ! 現物も下げてるぜ
117 18/12/22(土)08:52:40 No.556216107
やっぱ優待券貰える玩具会社株だよなー
118 18/12/22(土)08:52:44 No.556216114
日銀の過度の買い支えは将来に禍根残すよね… あとGPIFは利確してんのかな
119 18/12/22(土)08:53:13 No.556216161
ラクオリア創薬を信じろ
120 18/12/22(土)08:53:19 No.556216168
もう好景気とか嘘つくのやめろや GDP落ちてきたから減税してる国見習え
121 18/12/22(土)08:53:21 No.556216174
>やっぱ優待券貰える玩具会社株だよなー コトブキヤいいよね…
122 18/12/22(土)08:53:34 No.556216204
もうこれからはIPOガチャだけ回す!
123 18/12/22(土)08:53:48 No.556216234
日本の相場はもう成り立っておらん
124 18/12/22(土)08:54:12 No.556216274
>日銀の過度の買い支えは将来に禍根残すよね… 今生きるか死ぬかの時に招来のことなんて考えてもしゃーないからな! あとの世代に頑張ってもらおう
125 18/12/22(土)08:54:19 No.556216285
波を読むのが楽しいというか そういうゲームだから
126 18/12/22(土)08:54:27 No.556216303
日経相場は日本人が回してるわけではない
127 18/12/22(土)08:54:33 No.556216316
親父殿 株はギャンブルでござるか
128 18/12/22(土)08:54:39 No.556216329
中央銀行が株を買っちゃいけないっていうんですか
129 18/12/22(土)08:55:10 No.556216377
>あとGPIFは利確してんのかな あんながっつり抱え込んでる機関が個人感覚で利確したら恐慌にならない?
130 18/12/22(土)08:55:16 No.556216386
>親父殿 >株はギャンブルでござるか 買いは家まで売りは命までと言うことばがむかしからあってな
131 18/12/22(土)08:55:29 No.556216402
お国が貯金から投資へみたいな事煽ってたじゃないですかーやだー!
132 18/12/22(土)08:56:00 No.556216465
カッコいい分析チャート見ながら競馬みたいに当たり予測して勝った負けたするだけの簡単なゲームだよ
133 18/12/22(土)08:56:04 No.556216471
やるなら財布は別にしとけ
134 18/12/22(土)08:56:39 No.556216533
三年前に日経連動買った人は下がった今の時点でも資産1.7倍になってるわけで 逆に言えばタンス預金は相対的に貧しくなったわけだから ノーポジでも現状維持できてるわけではないんだ
135 18/12/22(土)08:56:52 No.556216556
宝くじ当たったら投資してもいいと思ってる
136 18/12/22(土)08:56:54 No.556216558
世界経済は長期的に見れば成長し続けるから積立で長期投資が最強という理論はわかる わかるがガクッと下がられると心象的に辛い
137 18/12/22(土)08:58:06 No.556216687
10月時点で一度派手に下げて11月ちょっと戻したから安心して買いなおした層が結構いる
138 18/12/22(土)08:58:07 No.556216689
su2779682.jpg ちょっと下がった
139 18/12/22(土)08:58:42 No.556216741
親がバブルの時NTT株一口買ったけど未だに回収出来てないよ
140 18/12/22(土)08:58:50 No.556216760
1月中旬まで様子見
141 18/12/22(土)08:58:52 No.556216763
今元金の5,7倍にまで増やしたけど 誰か俺に運用させて
142 18/12/22(土)08:59:01 No.556216781
トランプ相場以降はダウに連動してるだけだからアメリカじん次第すぎる
143 18/12/22(土)09:00:18 No.556216918
なにか起きたの?
144 18/12/22(土)09:00:19 No.556216919
今の本当の日経平均っていくらくらいなんだろう 15000円くらいか?
145 18/12/22(土)09:00:22 No.556216925
底が来たら起こしてくれ
146 18/12/22(土)09:01:14 No.556217008
>底が来たら起こしてくれ 今が底だぞ
147 18/12/22(土)09:01:17 No.556217012
うちのおやじ殿は大丈夫かな
148 18/12/22(土)09:02:06 No.556217100
>親がバブルの時NTT株一口買ったけど未だに回収出来てないよ 30年分の配当込みだと回収できてるらしいからよかったね https://r.nikkei.com/article/DGXLZO12747500Z00C17A2DTB000?s=0
149 18/12/22(土)09:02:55 No.556217174
>なにか起きたの? US$がガンガン下がる 世界の相場は連動してるので日本の株価もガンガン下がる 不景気なのはそういう空気感なだけだとFRBは利上げの予定に変更なし 日銀も特に対策実施する予定なし みんながいったん手仕舞いするかって感じで売りが入りまくってる
150 18/12/22(土)09:03:07 No.556217196
でも待ってくださいね 下がりきったところで買ったら大儲けなんじゃないですか?
151 18/12/22(土)09:03:17 No.556217211
アメリカの相場次第すぎるからな…
152 18/12/22(土)09:03:20 No.556217213
>今が底だぞ 売る奴はこういうこと言う
153 18/12/22(土)09:03:37 No.556217237
リーマンショックってもっとひどいことになったんでしょう
154 18/12/22(土)09:04:44 No.556217342
適正価格に戻るだけだし…
155 18/12/22(土)09:05:11 No.556217384
もっと円を買って下され
156 18/12/22(土)09:05:12 No.556217386
リーマンの時すごかったな…うちの会社週休4日になった
157 18/12/22(土)09:05:37 No.556217432
特に下がる理由もないから下がっても直ぐ上がるよ ここで稼げないような奴はソフトバンク買ってるような素人さんだけ
158 18/12/22(土)09:05:42 No.556217439
>トランプ相場以降はダウに連動してるだけだからアメリカじん次第すぎる 新興国インデックスも結局アメリカに連動してるから もう単純に直接アメリカ株買うのが安定
159 18/12/22(土)09:05:46 No.556217450
実体経済以上に下げてるから空気感としか言いようがないのは確かだけど その空気感だけで充分に売りが入るからどうしようもない
160 18/12/22(土)09:06:14 No.556217491
リーマンショックの時はFRBがゴミだったけど 今度はきっちり利上げした
161 18/12/22(土)09:06:15 No.556217494
>US$がガンガン下がる >世界の相場は連動してるので日本の株価もガンガン下がる >不景気なのはそういう空気感なだけだとFRBは利上げの予定に変更なし >日銀も特に対策実施する予定なし >みんながいったん手仕舞いするかって感じで売りが入りまくってる ヨネッ!もっと簡単に!!
162 18/12/22(土)09:06:16 No.556217496
リーマンのときはこの世の終わり感凄かったよ その後大震災あったし
163 18/12/22(土)09:06:19 No.556217504
つまり今買っておけば上がるって事じゃないですか?
164 18/12/22(土)09:06:44 No.556217541
>特に下がる理由もないから下がっても直ぐ上がるよ この時点で素人にもほどがあるのでは?
165 18/12/22(土)09:07:00 No.556217565
>ヨネッ!もっと簡単に!! もう年末だからみんな持ってる株を売ってかまぼこ買いました おわり
166 18/12/22(土)09:07:06 No.556217577
右往左往せず長期で持ってりゃいいだけの話なんだけどショートで日銭稼いでる人は喘いでるね
167 18/12/22(土)09:07:21 No.556217605
>ヨネッ!もっと簡単に!! みんな売ってるから一緒に売りましょう
168 18/12/22(土)09:07:25 No.556217615
おおきな力をかんじる…
169 18/12/22(土)09:07:27 No.556217618
実際やってるひとの半分はMA25すら見ずにやってるから MA25のゴールデンクロスに従うだけでも普通に増やせるだろ
170 18/12/22(土)09:07:29 No.556217623
下がってる時に買うんじゃなくて下がりきってから買うんだよ 一年二年単位で底値の横ばいが続くから
171 18/12/22(土)09:07:48 No.556217656
ホリデーシーズンだし不安の種は手放してレッツパーティー
172 18/12/22(土)09:07:59 No.556217671
>右往左往せず長期で持ってりゃいいだけの話なんだけどショートで日銭稼いでる人は喘いでるね ショートなら大もうけしているのでは?
173 18/12/22(土)09:08:04 No.556217679
>もう単純に直接アメリカ株買うのが安定 けど両替や為替変動の分損するから 連動してるうちは日本株売買の方がちょっとお得だよ
174 18/12/22(土)09:08:11 No.556217691
ソフトバンク1億6000万買ってた人どうなったかな
175 18/12/22(土)09:08:43 No.556217746
じゃあ凄い不況が来るとかじゃなくて株バトルが荒れてるってだけ?
176 18/12/22(土)09:08:48 No.556217752
>リーマンのときはこの世の終わり感凄かったよ そう?俺超氷河期世代だけどリーマンはまだマシな感じだった気がする
177 18/12/22(土)09:09:26 No.556217818
>じゃあ凄い不況が来るとかじゃなくて株バトルが荒れてるってだけ? おかねいっぱいもってるひとがせいりしてるだけ おかねいっぱいもってないひとがあわててるだけ
178 18/12/22(土)09:09:58 No.556217874
>じゃあ凄い不況が来るとかじゃなくて株バトルが荒れてるってだけ? 日本はもともと景気良あんまくないよ 特に小売りヤバい
179 18/12/22(土)09:10:00 No.556217880
リーマンは日本だけ対策せずに沈んだからな… 他は立て直し早かったからそんなにでもなかった
180 18/12/22(土)09:10:10 No.556217902
>実際やってるひとの半分はMA25すら見ずにやってるから >MA25のゴールデンクロスに従うだけでも普通に増やせるだろ 実際にやってみ
181 18/12/22(土)09:10:17 No.556217914
多くの日本人高齢者がが投資信託に騙されてやってるから 下がると実体経済にも影響出るよ
182 18/12/22(土)09:10:34 No.556217939
好景気なんですけおお‼
183 18/12/22(土)09:10:45 No.556217953
ソフバンは昨日ちょっと上がったし初日7割は勝てるIPOガチャで負けたから 騒がれてるだけで損失自体は今週の日経全体に比べたらマシ
184 18/12/22(土)09:11:18 No.556218017
>リーマンは日本だけ対策せずに沈んだからな… >他は立て直し早かったからそんなにでもなかった 日本は一番ダメージ少なかった国なんだけどいったいどうしたの?
185 18/12/22(土)09:11:57 No.556218081
ひょっとしてみんな適当な事書いてない?
186 18/12/22(土)09:12:18 No.556218121
むずかしいことわからないから個人年金コツコツ貯めてる 俺はスミセイを信じる!
187 18/12/22(土)09:12:24 No.556218131
>ショートなら大もうけしているのでは? 売った人いわくもっと下がると思ってたらしい 確かに日本株意外と下支えしてたなあと思った
188 18/12/22(土)09:12:33 No.556218146
>ひょっとしてみんな適当な事書いてない? ひょっとしなくてもそうに決まってるけど…?
189 18/12/22(土)09:12:56 No.556218188
したり顔で言ってることが百発百中だった 世界中の富は俺の手のなかにあるよ
190 18/12/22(土)09:13:03 No.556218195
>ひょっとしてみんな適当な事書いてない? もちろん
191 18/12/22(土)09:13:04 No.556218198
俺は難しいことはわからんからママンに毎月お金預けてる
192 18/12/22(土)09:13:17 No.556218223
>実際にやってみ 11月にクロスしてからの12月初はひどかったですね
193 18/12/22(土)09:13:52 No.556218276
移動平均線見ないのは糞の役にも立たないからだよ
194 18/12/22(土)09:13:54 No.556218280
>俺は難しいことはわからんからママンに毎月お金預けてる 電話詐欺怖いっすね
195 18/12/22(土)09:14:03 No.556218295
含み損見て心が折れそうになったけど現金多めにしてあるから全体では大したことなかったわ
196 18/12/22(土)09:14:42 No.556218371
>日本は一番ダメージ少なかった国なんだけどいったいどうしたの? ダメージ少なかったら株価6800円とかに為らないのでは?
197 18/12/22(土)09:15:31 No.556218473
基本的に世界的ななにかが起きると日本市場が一番下がる 起こった国より下がる
198 18/12/22(土)09:15:48 No.556218497
あのダメージはあのトップにしたから
199 18/12/22(土)09:15:57 No.556218513
mayの株スレとか貼ってあるニュースぐらいしか有益な情報はないよ ほとんどが自分のポジションの感想レスで見る意味もない
200 18/12/22(土)09:16:01 No.556218523
>ダメージ少なかったら株価6800円とかに為らないのでは? ダメージ少なくてそれだぞ
201 18/12/22(土)09:16:05 No.556218528
>日本は一番ダメージ少なかった国なんだけどいったいどうしたの? ダメージよりどんだけ早く立て直せるかが重要だし
202 18/12/22(土)09:16:35 No.556218582
>基本的に世界的ななにかが起きると日本市場が一番下がる >起こった国より下がる どうして…
203 18/12/22(土)09:16:40 No.556218595
>基本的に世界的ななにかが起きると日本市場が一番下がる 特にそういうことはないのでは?
204 18/12/22(土)09:17:04 No.556218637
株始めてから初めて含み損が出たけど累計でプラスだから良しとしよう
205 18/12/22(土)09:17:13 No.556218652
>特にそういうことはないのでは? いやそういうことしかない
206 18/12/22(土)09:17:30 No.556218682
株スレって自分のポジションの自慢合戦になるから何の意味もないよ
207 18/12/22(土)09:17:49 No.556218723
>ソフバンは昨日ちょっと上がったし初日7割は勝てるIPOガチャで負けたから >騒がれてるだけで損失自体は今週の日経全体に比べたらマシ 今月に入ってからの新入りだからある程度織り込んでるしな 今年の年明けぐらいにノリノリだった銘柄が年初来安値つけるのとはわけが違う
208 18/12/22(土)09:18:01 No.556218748
日本の金融機関は貧乏で一週遅れで海外への投資してなかったからババを引かずに済んだんだよ 逆に下がったところを買ったりもしている
209 18/12/22(土)09:18:03 No.556218751
他国に釣られて下がるの仕方ないと思う 上がるときに連動しないのはなんなの…
210 18/12/22(土)09:18:11 No.556218766
今回は多分名称パウエルショックになる
211 18/12/22(土)09:18:56 No.556218844
>mayの株スレとか貼ってあるニュースぐらいしか有益な情報はないよ >ほとんどが自分のポジションの感想レスで見る意味もない 見てるじゃない…
212 18/12/22(土)09:19:28 No.556218895
株スレは損してる時に愚痴れることに意味がある たまに撤退して行く人を見守る場でもある
213 18/12/22(土)09:19:55 No.556218944
誰でも書き込める匿名掲示板を情報源にしている人初めて見た
214 18/12/22(土)09:20:02 No.556218955
ちんぽちんぽ
215 18/12/22(土)09:20:22 No.556218982
株スレは孤独な投資家の寄り合いだから意味は無くても価値はあるよ
216 18/12/22(土)09:20:27 No.556218991
参考にしてるエコノミストの言にしたがって1月初~中旬で反発するつもりでいきます! この人猫動画のツイートばっかりしてんな…
217 18/12/22(土)09:20:27 No.556218992
株へのAI導入って世界的にやめさせなきゃいけないと思うの 利がねえ
218 18/12/22(土)09:20:44 No.556219029
一番すごいのはヤフー掲示板
219 18/12/22(土)09:21:20 No.556219098
どういう銘柄でどんなタイミングで買って運用して~とかならわかるけど 銘柄さえ言わずに含み損が~とか言われてもアホだなこいつとしか思わないわけで アホみたいにインバインバ言ってるやつもは躍進でほしい
220 18/12/22(土)09:21:21 No.556219100
損した得した程度の話で終わってるなら 匿名掲示板に求めるものとしてはほぼ最上位なんじゃなかろうか 「このタイミングでLするやつは白痴wwwww」みたいなのが並んでる場所も多かろうよ
221 18/12/22(土)09:21:24 No.556219109
NISA始めようかと思うんだがオリンピックが邪魔くせぇ…
222 18/12/22(土)09:21:41 No.556219146
こういう時に買い時だと思い込むとボーナス吹き飛ぶから参戦は慎重にな
223 18/12/22(土)09:21:44 No.556219153
>今回は多分名称パウエルショックになる パウちゃんは議長になったタイミングが悪くてちょっとかわいそうだよね
224 18/12/22(土)09:21:55 No.556219165
>リーマンは日本だけ対策せずに沈んだからな… >他は立て直し早かったからそんなにでもなかった イギリスが多分一番ダメージ受けたよ
225 18/12/22(土)09:22:09 No.556219193
安倍総理はリーマンショック級の暴落がきたら増税は中止にすると断言した
226 18/12/22(土)09:22:37 No.556219249
>こういう時に買い時だと思い込むとボーナス吹き飛ぶから参戦は慎重にな ボーナスは年末の飲みと車検で消える
227 18/12/22(土)09:22:39 No.556219254
なんとかごまかしごまかしやってても不可低力でドーンって壊されるのは 諸行無常を感じる
228 18/12/22(土)09:22:42 No.556219259
こういう時はひふみ投信の公式Twitterに対するリプライが面白い
229 18/12/22(土)09:22:48 No.556219269
下落幅で言うと相当なもんだが…
230 18/12/22(土)09:22:53 No.556219277
>NISA始めようかと思うんだがオリンピックが邪魔くせぇ… そんなあなたに積立NISA
231 18/12/22(土)09:23:19 No.556219332
>こういう時に買い時だと思い込むとボーナス吹き飛ぶから参戦は慎重にな ボーナスない俺にはチャンスってことじゃん!
232 18/12/22(土)09:23:47 No.556219387
どうしてストップ出しておかないんですか?
233 18/12/22(土)09:24:13 No.556219434
来年ちょっと反発して2020年にどん底の始まりと考えているよ
234 18/12/22(土)09:24:42 No.556219489
今までが上がり過ぎてた それが戻るだけの事
235 18/12/22(土)09:24:45 No.556219497
安部ぴょんは日銀操って2万死守してるけど さすがに今回ドボドボ年金つぎ込まないよね?
236 18/12/22(土)09:25:02 No.556219532
去年が楽勝過ぎた分今年は俺には難しかった
237 18/12/22(土)09:26:36 No.556219696
滅びますぞー
238 18/12/22(土)09:27:22 No.556219793
反発あるとは思うけど2万切ったら2万が天井よ~みたいな雰囲気になるのかな
239 18/12/22(土)09:28:40 No.556219951
普通なら反発するけど年末だからズルズル落ちて終わりそう
240 18/12/22(土)09:30:25 No.556220160
確定拠出はどうしてるの「」
241 18/12/22(土)09:31:43 No.556220317
7年周期のアノマリー今回は当たらないと思ってたのに 年後半から急激に帳尻を合わせてきた
242 18/12/22(土)09:33:46 No.556220553
>安倍総理はリーマンショック級の暴落がきたら増税は中止にすると断言した はー?一向にいざなみ景気超えの好景気ですが?
243 18/12/22(土)09:34:00 No.556220578
株のこと良くわからんけど日本はアベノミクスで堅調な株価推移してるんじゃなかったの?
244 18/12/22(土)09:35:02 No.556220694
ほらまさはるくんがたくさんきたぞ
245 18/12/22(土)09:35:16 No.556220726
2万割ったら民…今なんだっけの事笑えなくなるからそら必死にもなる 必死になってくれないと困る
246 18/12/22(土)09:35:47 No.556220792
短期の下落幅でいうならリーマンは既に超えてる
247 18/12/22(土)09:37:49 No.556221046
>2万割ったら民…今なんだっけの事笑えなくなるからそら必死にもなる >必死になってくれないと困る 8000円と20000円で比べるの?
248 18/12/22(土)09:38:34 No.556221138
何?また仕事無くなるの?
249 18/12/22(土)09:39:34 No.556221256
証券のコールセンターにいるからツラい 昨日も電話ぱんつぱんつだった…
250 18/12/22(土)09:39:43 No.556221270
積み立てNISAやっとけ ちょっと増えるかもしれない
251 18/12/22(土)09:39:49 No.556221278
やっぱり現金が最強
252 18/12/22(土)09:39:56 No.556221295
好景気でもクリスマス前の調整には勝てない
253 18/12/22(土)09:40:27 No.556221363
>どうして数年でリーマン級がきちゃうのですか? いやだから下がるって言ってたじゃん いま日経インバース買えば儲かるよマジで
254 18/12/22(土)09:40:37 No.556221380
>やっぱり現金が最強 現金より現物の方が強いぞ!
255 18/12/22(土)09:40:43 No.556221395
それ言うなら最安値まで落としたのは自民党時代じゃね
256 18/12/22(土)09:41:17 No.556221459
まさはるなら他所でやってくんない?
257 18/12/22(土)09:41:44 No.556221521
勤め先が勤め先だから投信買わなきゃいけないんだけど勘弁してほしい
258 18/12/22(土)09:41:56 No.556221544
小豆先物に全力でいこう
259 18/12/22(土)09:42:06 No.556221567
VIXを信じろ
260 18/12/22(土)09:42:43 No.556221649
年始には上がるでしょ
261 18/12/22(土)09:44:12 No.556221829
>株は全く知らないけど株やってる「」からこの前ブラック・スワンとか恐怖指数とかかっちょいい単語を教えてもらった >ここにいる「」もリアルで使ってたりするんです? オープンデール
262 18/12/22(土)09:44:22 No.556221850
>8000円と20000円で比べるの? 7000円割れから震災食らっても10000円台まで持って行ってるから悪くない気はする
263 18/12/22(土)09:44:35 No.556221873
年始に上がっても2月で下がるから
264 18/12/22(土)09:44:45 No.556221883
>勤め先が勤め先だから投信買わなきゃいけないんだけど勘弁してほしい ベアスキーさんなら今はウハウハなのでは 銘柄決められてるなら知らん
265 18/12/22(土)09:45:24 No.556221968
>7000円割れから震災食らっても10000円台まで持って行ってるから悪くない気はする じゃあ1万から24000まで持って行った方でいいよ
266 18/12/22(土)09:45:49 No.556222020
積立しかしないからインバース買っても売り時に困るんだよな…
267 18/12/22(土)09:45:52 No.556222026
投信買わなきゃいけない触手なんてあるのか…地獄だな
268 18/12/22(土)09:46:03 No.556222053
>年始には上がるでしょ みんなそう言って死んでいったよ
269 18/12/22(土)09:46:24 No.556222096
1日1回「安倍のせい」と唱えることで死後極楽に行けるのです
270 18/12/22(土)09:47:07 No.556222175
>投信買わなきゃいけない触手なんてあるのか…地獄だな 最近の触手は投資もするのか
271 18/12/22(土)09:47:56 No.556222277
どうせ年金突っ込んで株価引き上げに来るから下がったらむしろ買うんだ!
272 18/12/22(土)09:48:18 No.556222318
日本企業は体質的に回復遅いしな 今までの流れを地道に伸ばしてく方向でしか動けないから変化が起きると耐え凌ぐスタイルしか出来ない
273 18/12/22(土)09:48:19 No.556222323
まず証券口座どうやってひらくの?
274 18/12/22(土)09:48:54 No.556222408
>まず証券口座どうやってひらくの? ネットで
275 18/12/22(土)09:49:27 No.556222471
もしかして今仕事辞めたら死ぬ?
276 18/12/22(土)09:49:55 No.556222529
>最近の触手は投資もするのか エロゲ不況だから投資で食い扶持稼ぐ触手も多いよ
277 18/12/22(土)09:50:06 No.556222563
いつ仕事辞めても死ぬのでは?
278 18/12/22(土)09:50:43 No.556222651
ソフバンでマイナス100万ぐらい損してる だから日経平均早く上がって
279 18/12/22(土)09:51:14 No.556222715
>>最近の触手は投資もするのか >エロゲ不況だから投資で食い扶持稼ぐ触手も多いよ 触手は仕事ある時にちゃんと貯金しててえらいな…
280 18/12/22(土)09:52:12 No.556222852
8000円は民主党といわれてるが株価がどん底だったのは麻生の時なんだがな
281 18/12/22(土)09:52:19 No.556222866
>もしかして今仕事辞めたら死ぬ? ミニマリストになれば大丈夫だ
282 18/12/22(土)09:52:43 No.556222908
またドル80円台にならないかなーと海外出張多い身としては思ってしまう 輸入も安くすむし
283 18/12/22(土)09:53:05 No.556222956
銀行で投信やるのは銘柄の自由度ないからやめとけな
284 18/12/22(土)09:53:31 No.556222999
>まず証券口座どうやってひらくの? ネットで手続きして口座を開くんだけど 最初は免許証とか送付して本人確認しないと駄目だよ そのあと本人限定受取郵便の書類が届く
285 18/12/22(土)09:53:33 No.556223002
日経はあと10000円以上下げる余地があるね
286 18/12/22(土)09:53:38 No.556223016
触手は手足多いし デュアルディスプレイ環境下の分散投資作業に強くていいね
287 18/12/22(土)09:53:51 No.556223043
>またドル80円台にならないかなーと海外出張多い身としては思ってしまう 来いよ 円高還元セール
288 18/12/22(土)09:54:09 No.556223075
>まず証券口座どうやってひらくの? あと俺の紹介で口座つくると 俺の財布に5000円振り込まれてお得
289 18/12/22(土)09:54:12 No.556223083
日本の人手不足はアベ内閣が反対勢力虐殺したからなんだよね
290 18/12/22(土)09:54:49 No.556223167
よかったじゃん消費税増税回避できる! ってどこでリーマン級きてるの? そんな前兆あった?
291 18/12/22(土)09:55:01 No.556223191
>またドル80円台にならないかなーと海外出張多い身としては思ってしまう >輸入も安くすむし 今の政権は通貨操作できないからまた武力頼みだろうね
292 18/12/22(土)09:55:19 No.556223220
この手のスレが立つたび思う Cの2期待ってます…
293 18/12/22(土)09:55:29 No.556223245
多少円高になっても還元ないと思うな…むしろいま円安で材料高騰の煽りも受けてお菓子とか小さくなってるのに
294 18/12/22(土)09:55:33 No.556223255
>そんな前兆あった? 今の総理がバカすぎてそろそろ爆発するとは言われてた
295 18/12/22(土)09:55:38 No.556223268
>最初は免許証とか送付して本人確認しないと駄目だよ 最近は本人証明書類の写メをアップロードしたら審査してくれるやつとかあって楽だよ
296 18/12/22(土)09:55:43 No.556223277
雑な自演に雑なそうだね×1
297 18/12/22(土)09:56:12 No.556223332
雑に触るな
298 18/12/22(土)09:56:13 No.556223333
ゲリゾーのインチキ経済政策もこれにておしまい 少なくとも俺らが生きてる間はここからどんどん落ちていくだけの国になる 全部ジタミなんかに票入れた馬鹿のせいだ 皆殺しにしろ
299 18/12/22(土)09:56:24 No.556223352
年金が溶けていってるね
300 18/12/22(土)09:56:35 No.556223382
>日経はあと10000円以上下げる余地があるね 今の政権だと4000円まで下がるよ
301 18/12/22(土)09:56:55 No.556223430
>ってどこでリーマン級きてるの? >そんな前兆あった? アメリカVS中国 トランプは中国人の面子潰した気がするから中国もガチになりそう
302 18/12/22(土)09:57:05 No.556223443
>年金が溶けていってるね 永田町のボケ老人が浪費してるからな
303 18/12/22(土)09:57:51 No.556223542
>>ってどこでリーマン級きてるの? >>そんな前兆あった? >アメリカVS中国 >トランプは中国人の面子潰した気がするから中国もガチになりそう やっぱアメリカと同盟切った方がいいよな 辺野古埋め立て反対も日本の総意だし
304 18/12/22(土)09:58:07 No.556223580
imgで株の話ができて嬉しかったんだけど雑な政治マンがどんどんわいてきた
305 18/12/22(土)09:58:22 No.556223616
>永田町のボケ老人が浪費してるからな 日鋼団地のボケ老人が人生浪費してるの間違いじゃなくて?
306 18/12/22(土)09:58:40 No.556223654
火力発電所で反対勢力の遺体燃やしてるらしいね
307 18/12/22(土)09:59:11 No.556223711
空気読まないパウエルも 他の委員が延々フォローに回ってるじゃねえか
308 18/12/22(土)09:59:16 No.556223718
>1日1回「安倍のせい」と唱えることで死後極楽に行けるのです ヤトーの方が悪い!ジミン以外選択肢がない!ってお題目を唱えて政権アシストしてる奴は現世を地獄にしてるけどね
309 18/12/22(土)09:59:21 No.556223731
>imgで株の話ができて嬉しかったんだけど雑な政治マンがどんどんわいてきた ここ最近自民擁護員多すぎるよな どっから金出てるんだろう
310 18/12/22(土)09:59:38 No.556223759
まさはるうんこマンは自分で立てたレーダー照射問題のスレに帰れよ
311 18/12/22(土)09:59:47 No.556223782
>>1日1回「安倍のせい」と唱えることで死後極楽に行けるのです >ヤトーの方が悪い!ジミン以外選択肢がない!ってお題目を唱えて政権アシストしてる奴は現世を地獄にしてるけどね 日本を潰したいだけなんだよなぁ…
312 18/12/22(土)09:59:58 No.556223802
雑なの湧きすぎじゃない?
313 18/12/22(土)10:00:01 No.556223808
株なんて上がる前に買って下がる前に売ればいい簡単なゲームだよ って株で億稼いだ知り合いが言ってた
314 18/12/22(土)10:00:07 No.556223819
アメリカと違って日本はもう全力で株価上げてて他に切り札ないからマジでやばい
315 18/12/22(土)10:00:10 No.556223831
>まさはるうんこマンは自分で立てたレーダー照射問題のスレに帰れよ お前の体糞でできてるぞ
316 18/12/22(土)10:00:16 No.556223847
実体のない好景気なんていつ崩壊するかのチキンレースだし
317 18/12/22(土)10:00:23 No.556223860
アメリカ株は10年間調整なしで上げてきたからさすがに大きめの調整に入るだろう
318 18/12/22(土)10:00:35 No.556223880
>imgで株の話ができて嬉しかったんだけど雑な政治マンがどんどんわいてきた これ一人でやってるとおもいますよ
319 18/12/22(土)10:00:56 No.556223935
>アメリカと違って日本はもう全力で株価上げてて他に切り札ないからマジでやばい 日本の政治家が死刑になるのって東京裁判以来かな?
320 18/12/22(土)10:00:59 No.556223941
まーたゲリちゃんが俺らの税金と年金溶かしてその場しのぎの無駄経済政策やるのか
321 18/12/22(土)10:01:51 No.556224041
>実体のない好景気なんていつ崩壊するかのチキンレースだし 予想よりも早かったけどな あの無能内閣だと破綻不可避って言われてたし
322 18/12/22(土)10:02:21 No.556224116
>まーたゲリちゃんが俺らの税金と年金溶かしてその場しのぎの無駄経済政策やるのか ジエイタイに注ぎ込めばOKやぞ
323 18/12/22(土)10:02:34 No.556224139
パヨクの自演酷すぎる やっぱアベちゃんの政策が正しいと言うことが証明されたな
324 18/12/22(土)10:03:02 No.556224195
これで買い時になった(自分は買わない)
325 18/12/22(土)10:03:11 No.556224216
>まーたゲリちゃんが俺らの税金と年金溶かしてその場しのぎの無駄経済政策やるのか いつもID出されてうんこマン呼ばわりされてるから他人もうんこ呼ばわりしたくなっちゃったの?
326 18/12/22(土)10:03:16 No.556224228
株スレはmayにあるから 為替スレでも立てようかと思ってたけど まさはるが絶対暴れてめんどうだな
327 18/12/22(土)10:03:22 No.556224247
>パヨクの自演酷すぎる >やっぱアベちゃんの政策が正しいと言うことが証明されたな 自民の障碍者枠の人? 連休中に大変だねぇ