ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/22(土)07:43:41 No.556210612
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/22(土)08:07:25 No.556212203
なんなのこの人…
2 18/12/22(土)08:25:20 No.556213543
解説を
3 18/12/22(土)08:29:16 No.556213886
待って!そういう箱の中身はなんだろなじゃないでしょ?
4 18/12/22(土)08:30:17 No.556213972
なんでわかるの
5 18/12/22(土)08:34:24 e7hI8R5M No.556214311
前もって知らされていた 簡単だねえ
6 18/12/22(土)08:34:59 No.556214361
うんこついてる人は慧眼だなぁ
7 18/12/22(土)08:35:38 No.556214415
なんでタイトルまで…?
8 18/12/22(土)08:37:48 No.556214633
なんかゲームに関しては特殊な鑑定スキル持ってるとしか思えない人だ なんで筐体の基盤でゲーム当てるんだろうこの人
9 18/12/22(土)08:38:07 No.556214658
つっても杉田スウィートホームの話題かなりよく出すから 自分に縁のあるタイトル出したら当たった感じじゃねぇのかな
10 18/12/22(土)08:38:43 No.556214721
ファミコンは発売時期ごとに微妙に形が違うことは知ってるけどそれでも候補が多過ぎる
11 18/12/22(土)08:39:25 No.556214807
ファミコンのソフトって所まで気づく→スウィートホームじゃねーか!!になる予定だったんだろうな…
12 18/12/22(土)08:44:40 No.556215301
たべっ子どうぶつを目隠しして手の感触だけで何の動物か当てる人思い出した
13 18/12/22(土)08:45:54 No.556215428
塗料の微妙な凹凸で絵が分かるとかかも知れない
14 18/12/22(土)08:46:56 No.556215525
杉田は一番好きなソフトの名前出しただけでむしろスタッフが置きに行ったんだよこれ
15 18/12/22(土)08:49:06 No.556215745
これを当てたと思える人は幸せだと思う
16 18/12/22(土)08:52:35 No.556216100
まあ勝手に深読みして不幸な奴よりマシよな
17 18/12/22(土)08:53:04 No.556216148
>杉田は一番好きなソフトの名前出しただけでむしろスタッフが置きに行ったんだよこれ 当てずっぽうで言ったのが正解だった時とか動揺しないフリが杉田は上手いよね
18 18/12/22(土)08:54:13 No.556216275
手で当てたというより スタッフの思考を読むパターンか
19 18/12/22(土)08:54:41 No.556216334
書き込みをした人によって削除されました
20 18/12/22(土)08:54:47 No.556216342
印刷の関係でさわると凸凹してるのかもしれんぞ
21 18/12/22(土)08:55:25 No.556216396
杉田褒めてる奴が多いけど凄いのは杉田ではなく 杉田なら言うだろうな…と予想してスウィートホームを選んだスタッフだよね
22 18/12/22(土)08:56:40 No.556216534
なんでそんなスウィートホーム好きなの…
23 18/12/22(土)08:59:48 No.556216862
杉田が言ってたランプがついてるやつはレースゲームのやつしか思い出せない
24 18/12/22(土)09:01:13 No.556217005
ファミスタとかあのへんなら…でもあのでかいカセットって結構あったっけか
25 18/12/22(土)09:04:02 No.556217273
>杉田が言ってたランプがついてるやつはレースゲームのやつしか思い出せない スペランカーとか…
26 18/12/22(土)09:05:33 No.556217424
スクーンもランプついてたな
27 18/12/22(土)09:05:34 No.556217427
>なんでそんなスウィートホーム好きなの… 兄に延々とレベル上げさせられてた
28 18/12/22(土)09:07:22 No.556217611
なんでこんなふさふさなの?
29 18/12/22(土)09:09:15 No.556217807
bgmのせいで聞こえないけど杉田が答えた時スタッフも驚いて「はっ…」って言ってる
30 18/12/22(土)09:09:54 No.556217865
エンカウントでもちょくちょく良いところ当ててたよな…
31 18/12/22(土)09:12:18 No.556218120
たまにこういうのがあるから面白い
32 18/12/22(土)09:13:40 No.556218255
もはやクイズと言うより心理戦じゃねえか
33 18/12/22(土)09:15:36 No.556218480
>>なんでそんなスウィートホーム好きなの… >兄に延々とレベル上げさせられてた それ普通逆に進まね?
34 18/12/22(土)09:17:19 No.556218664
>もはやクイズと言うより心理戦じゃねえか クイズは心理戦だろう
35 18/12/22(土)09:19:41 No.556218913
光栄のソフトだったらいけるかも
36 18/12/22(土)09:20:26 No.556218990
うじ虫をライターであぶってレベル上げ うじ虫をライターであぶってレベル上げ …って延々やらされてた杉田トラウマの一品
37 18/12/22(土)09:21:18 No.556219093
ファミコンソフトで手触りで判別できそうなのってツインビーとかアイレム系しかなくない?
38 18/12/22(土)09:23:15 No.556219321
あんま関係ないけどLEDつきのスペランカーとかのLEDってどう光るの 遊んでる間ずっとただ光ってるってだけ?
39 18/12/22(土)09:23:56 No.556219403
>ファミコンソフトで手触りで判別できそうなのってツインビーとかアイレム系しかなくない? アイレムコナミタイトーサンソフトジャレコナムコバンダイ光栄ならメーカーまでは判別できる
40 18/12/22(土)09:23:59 No.556219409
>遊んでる間ずっとただ光ってるってだけ? はい
41 18/12/22(土)09:24:21 No.556219445
>遊んでる間ずっとただ光ってるってだけ? 左様 通電させるついでに光らせてるだけよ
42 18/12/22(土)09:25:01 No.556219528
ところでこれなんて番組?
43 18/12/22(土)09:25:03 No.556219534
だそ けん
44 18/12/22(土)09:26:17 No.556219662
>>遊んでる間ずっとただ光ってるってだけ? >左様 >通電させるついでに光らせてるだけよ だから後期再販版はコストダウンのためにLEDが外されてる そしてそれにプレミアが付いてる
45 18/12/22(土)09:34:05 No.556220587
種明かしは…?
46 18/12/22(土)09:35:34 No.556220769
杉田の動きを読みきったスタッフがすげえ
47 18/12/22(土)09:37:36 No.556221014
ワギャンランドならわかる
48 18/12/22(土)09:38:31 No.556221132
スタンドバトルじゃねぇんだぞ!!
49 18/12/22(土)09:39:10 No.556221216
スウィーホームの、カセットは梨地仕上げだからそこまでわかれば大体作品が絞れるというとのある
50 18/12/22(土)09:40:29 No.556221366
発光ダイオードは初期のアイレム作品には全部付いてたはず
51 18/12/22(土)09:43:39 No.556221761
触るだけで分かりそうなのじゃじゃ丸忍法帳くらいだわ俺
52 18/12/22(土)09:46:29 No.556222103
デコボコが特徴的なポケットザウルス