18/12/22(土)07:32:08 不死鳥 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)07:32:08 No.556209902
不死鳥
1 18/12/22(土)07:36:20 No.556210148
すぐ移籍先見つかったんだ…
2 18/12/22(土)07:36:43 No.556210180
実際は引き抜きとかだったりして
3 18/12/22(土)07:37:50 No.556210248
そこは韓日だろ!
4 18/12/22(土)07:42:27 No.556210525
作画担当のチョッパリがチョッパリ野郎だから日韓って間違えて表記してしまったのかもしれない
5 18/12/22(土)07:44:41 No.556210673
作画担当のチョッパリの鉛筆画なかなかいいな
6 18/12/22(土)07:45:40 No.556210743
I♥NY
7 18/12/22(土)07:48:50 No.556210957
日韓もそういうネタだよ…
8 18/12/22(土)07:49:32 No.556211012
掲載誌が酷い
9 18/12/22(土)07:51:29 No.556211148
作パリはブレないな…
10 18/12/22(土)07:51:39 No.556211164
チョッパリ野郎って普段アナログなのかな
11 18/12/22(土)07:52:01 No.556211188
>掲載誌が酷い 今までの掲載誌よりマシになったろ
12 18/12/22(土)07:52:47 No.556211226
安重根は親日だからな…
13 18/12/22(土)07:52:57 No.556211237
>今までの掲載誌よりマシになったろ 肥溜めからごみ捨て場にクラスアップしたな 次はコロコロだ
14 18/12/22(土)07:53:22 No.556211278
割と本当に日韓友好のためになりそう
15 18/12/22(土)08:00:27 No.556211739
前進社なんて一番ありえねえだろ義士!
16 18/12/22(土)08:01:43 No.556211824
また頭悪そうな雑誌だ
17 18/12/22(土)08:02:26 No.556211864
>肥溜めからごみ捨て場にクラスアップしたな >次はコロコロだ 遠いな!
18 18/12/22(土)08:02:59 No.556211913
コンビニにも置かれる時点で良心的人権派雑誌「実話BUNKAタブー」はいいよ 人権意識が高い小学生キッズ手を伸ばすだろうし
19 18/12/22(土)08:05:00 No.556212042
>人権意識が高い小学生キッズ手を伸ばすだろうし 実話本読む小学生キッズは人権意識高すぎる…
20 18/12/22(土)08:05:45 No.556212095
実話BUNKAタブーはスプラトゥーン貶めてるからな
21 18/12/22(土)08:05:46 No.556212097
スプラトゥーンにハマるバカ
22 18/12/22(土)08:08:28 No.556212277
スプラトゥーンもバカにしてこそ完成すると思う
23 18/12/22(土)08:10:42 No.556212434
岩波と朝日と前進社にまで流れ弾を当てていく
24 18/12/22(土)08:13:06 No.556212585
コロコロに到着するまで移籍繰り返す気なの…?
25 18/12/22(土)08:13:58 No.556212652
コロコロ移籍してるから実質コロコロ
26 18/12/22(土)08:14:27 No.556212689
BUNKA公式アカがウチは岩波・朝日に並ぶ高人権意識出版社だって称し始めたけど 前進社には流石に遠慮したのか名前挙げてないのに笑う
27 18/12/22(土)08:17:07 No.556212889
分かっていたけど色々強い人だなぁ
28 18/12/22(土)08:18:35 No.556213007
マンメンミ
29 18/12/22(土)08:19:10 No.556213062
前進者って名前出すだけでも恐ろしいとこよく名前出すな そしてアイラブニューヨークで落とすとかすげぇよ
30 18/12/22(土)08:19:48 No.556213117
義士と作画担当のチョッパリって同一人物だよね?
31 18/12/22(土)08:20:05 No.556213143
なぜかこれの連載終了を指摘することで「」にマウント取れると思ってた頭のおかしい人が連載再開の報を受けて狂ってたのが面白かった
32 18/12/22(土)08:20:51 No.556213199
>義士と作画担当のチョッパリって同一人物だよね? そのような恥ずかしい妄想をオマエは本気で信じているのか?
33 18/12/22(土)08:21:36 No.556213254
>作画担当のチョッパリの鉛筆画なかなかいいな ペン入れすると味が死ぬあたり画風に対して描写線が足りないタイプ
34 18/12/22(土)08:23:24 No.556213387
コアマガジンは高田馬場にあり 義士行きつけのゲーセンミカドも高田馬場にある これは一体…
35 18/12/22(土)08:23:34 No.556213400
それで「」はBUNKA買うの…?
36 18/12/22(土)08:23:42 No.556213413
テコンダーも実話を元にした漫画だしな
37 18/12/22(土)08:26:10 No.556213619
>それで「」はBUNKA買うの…? お金は大切にするもんだぞ
38 18/12/22(土)08:26:57 No.556213678
そういや単行本はどうなるんだろ?
39 18/12/22(土)08:28:42 No.556213827
>義士と作画担当のチョッパリって同一人物だよね? ~♪
40 18/12/22(土)08:28:46 No.556213837
テコンダー単行本の方がまだ買う気になるくらいBUNKAは買いたくない
41 18/12/22(土)08:29:13 0qzd2L6Y No.556213880
>それで「」はBUNKA買うの…? コンビニで買えるからヒの人が買いやすくなって貼ったのを無産の「」がimgに転載するから楽しみ
42 18/12/22(土)08:30:17 No.556213975
正直前の雑誌より触りにくい感じは減ったよ
43 18/12/22(土)08:30:58 No.556214028
俺は覇子さまとロイヤルパンチラが復活するのだけが楽しみだよ
44 18/12/22(土)08:31:05 No.556214039
>正直前の雑誌より触りにくい感じは減ったよ 0と1の差は限りなく大きいよね…
45 18/12/22(土)08:31:24 No.556214066
作画担当のチョッパリは定期的に韓日を日韓と間違えるし韓日新聞を朝日新聞と間違えるからな… 懐深い義士は特に咎めたりしないが
46 18/12/22(土)08:31:31 0qzd2L6Y No.556214075
よりIQの低いSPAって感じかな
47 18/12/22(土)08:31:59 No.556214118
テコンダーもだけどBUNKAもあんま立ち読みしたくねえな…
48 18/12/22(土)08:32:19 No.556214143
2030年くらいにはコロコロで掲載してそう
49 18/12/22(土)08:33:27 No.556214238
新しい方はただのとびきり下種なおっさんでも手に取りそうなキャッチーさがあっていいね 前のは物々しかった
50 18/12/22(土)08:33:52 No.556214268
出版社が取り合いするほど人気作品なんだ
51 18/12/22(土)08:34:36 No.556214325
ジャパニズムは本気でヤバい人向けの雑誌だけど タブーは単に低俗な雑誌程度だからな 女とかにとっては程度はエロ本とかと変わらないんじゃない?
52 18/12/22(土)08:35:04 No.556214368
今のは電車の中吊り広告でもありそうなゲス雑誌だけど 元の雑誌は公共の宣伝スペースにお出しできない奴だし
53 18/12/22(土)08:36:03 No.556214456
元の雑誌は触る事すら嫌だけど 次のクソ雑誌ならまぁ立ち読みくらいはできる
54 18/12/22(土)08:36:13 No.556214471
>女とかにとっては程度はエロ本とかと変わらないんじゃない? 女にとってはジャパニズムの方が買いやすかったかも
55 18/12/22(土)08:36:26 No.556214491
実話だったんだ…
56 18/12/22(土)08:37:14 No.556214567
コンビニで買えるから「」が立ち読みしやすくなってありがたいって言ってたな
57 18/12/22(土)08:37:33 No.556214607
BUNKAはまだ頭の悪そうな普通の人も読んでそうな感じあるけどジャパニズムはそっちの人しか読まねえだろうからな…
58 18/12/22(土)08:37:40 No.556214621
>実話だったんだ… 歴史の真実だからな…
59 18/12/22(土)08:38:50 No.556214730
むしろなんで明らかにやべえ人しか手に取れないような雑誌の漫画がここまで人気に…
60 18/12/22(土)08:40:42 No.556214921
ちょっと前進社の公式ヒ垢覗いてきたけどテコンダーのことは完全に黙殺していつもどおり政治がどうこう街宣がどうこうってツイートしてる…
61 18/12/22(土)08:40:54 No.556214941
実話BUNKAタブーって誌名でオチてる感がすごい
62 18/12/22(土)08:44:49 No.556215318
ウヨ子ちゃんはどうなったんだろ
63 18/12/22(土)08:44:51 No.556215321
お似合い過ぎる…
64 18/12/22(土)08:45:05 No.556215338
思えば極右性人格障害者の雑誌にはもったいない漫画だったしな
65 18/12/22(土)08:45:29 No.556215386
>ちょっと前進社の公式ヒ垢覗いてきたけどテコンダーのことは完全に黙殺していつもどおり政治がどうこう街宣がどうこうってツイートしてる… ガチだからなあそこ…
66 18/12/22(土)08:45:40 No.556215407
いや別にそんな高尚な漫画じゃないよ…
67 18/12/22(土)08:46:21 No.556215466
最低だなBUBUKA買うのやめます
68 18/12/22(土)08:46:41 No.556215497
昨日色々言われてたこの雑誌の抱える読者層にモロストライクな「」がチラホラいるのを見ると… なるほどなぁ…ってなる
69 18/12/22(土)08:47:00 No.556215533
右翼誌で韓日友好を謳ってたんだからそりゃ叩き出されるよな 次は頑張ってほしい
70 18/12/22(土)08:47:57 No.556215630
もしかして反日をネタにした漫画じゃなくて 真面目に歴史の真実を伝えようとしてるのがバレちゃったのかな
71 18/12/22(土)08:48:16 No.556215663
移籍一発目で懲戒請求ネタとかぶっこんでくれないかな…そしたら買っちゃうかもしれない
72 18/12/22(土)08:49:14 No.556215755
この雑誌天皇陛下の笑顔がキモすぎる!て記事も書いてたと「」に聞いて怖いもん知らずだなと
73 18/12/22(土)08:49:51 No.556215820
>右翼誌で韓日友好を謳ってたんだからそりゃ叩き出されるよな いやヤベェのは◼◼だから…
74 18/12/22(土)08:49:51 No.556215823
でもまあジャパニズムみたいな右翼雑誌よりは 全方向馬鹿にしてかかるタブーのほうがあってる気がする
75 18/12/22(土)08:50:30 No.556215885
タブーなら朝鮮■■に喧嘩売れるの?
76 18/12/22(土)08:50:37 No.556215901
>この雑誌天皇陛下の笑顔がキモすぎる!て記事も書いてたと「」に聞いて怖いもん知らずだなと コンビニ以外は全て叩くスタイルだ
77 18/12/22(土)08:50:37 No.556215902
つまり覇子様再登場もできるな!
78 18/12/22(土)08:50:57 No.556215933
>>右翼誌で韓日友好を謳ってたんだからそりゃ叩き出されるよな >いやヤベェのは◼◼だから… 伏せ字で載るだけ覇子さまよりはマシかな…
79 18/12/22(土)08:51:28 No.556215990
>タブーなら朝鮮■■に喧嘩売れるの? ■■はマジで人死起こるから無理じゃないかな…
80 18/12/22(土)08:51:34 No.556216004
覇子さま結構人気あるんだな…
81 18/12/22(土)08:51:59 No.556216042
>コンビニ以外は全て叩くスタイルだ そりゃ主戦場のコンビニ批判したら売り先がないからな…
82 18/12/22(土)08:52:01 No.556216047
前進社はヘイトモンスターはともかく覇子さまは絶対アウトだとおもう
83 18/12/22(土)08:52:06 No.556216055
信頼がどうとか言ってるけど追い出されただけでしょ「」も洗脳されててほんとキモかったわ! とか変な子がわざわざスレまで来て騒いでるところにスレ画のお知らせでだいぶおなか痛かった
84 18/12/22(土)08:52:50 No.556216130
>覇子さま結構人気あるんだな… どちらかというと元ネタもクソもない覇王子が凄い不評
85 18/12/22(土)08:52:52 No.556216133
追い出された事実には変わらなくね?
86 18/12/22(土)08:53:11 No.556216155
>むしろなんで明らかにやべえ人しか手に取れないような雑誌の漫画がここまで人気に… でも600冊しか単行本売れてないぜ?
87 18/12/22(土)08:53:37 [スプラから逃げるな] No.556216207
スプラから逃げるな
88 18/12/22(土)08:53:55 No.556216247
実際生きとし生けるものすべて分け隔てなくバカにするのは進歩的だと思う わけねーだろ!
89 18/12/22(土)08:53:59 No.556216251
>むしろなんで明らかにやべえ人しか手に取れないような雑誌の漫画がここまで人気に… こういうの持ち上げちゃう層は一定数いる
90 18/12/22(土)08:54:10 No.556216271
人権意識の低い「」にも分かるように教えてやるがこういうのは栄転と言うんだ
91 18/12/22(土)08:54:34 No.556216319
いくら良心的人権派出版社のコアマガジンでも 覇子さまは無理じゃねぇかな…
92 18/12/22(土)08:54:49 No.556216345
>人権意識の低い「」にも分かるように教えてやるがこういうのは栄転と言うんだ 元雑誌と比べればまあねえ…
93 18/12/22(土)08:55:26 No.556216397
下痢が軟便に変わったくらいの差じゃないかな…
94 18/12/22(土)08:55:27 No.556216400
前進社は出版社というか中核派のアジトじゃねぇか Googleマップで軍事施設で登録されてるやつ
95 18/12/22(土)08:56:06 No.556216475
コンビニ誌だからな一応
96 18/12/22(土)08:56:18 No.556216496
>でも600冊しか単行本売れてないぜ? 電子版はアマゾンでランキング1位とってなかったか?
97 18/12/22(土)08:56:23 No.556216508
アロハシャツで依頼とか舐めてんな…
98 18/12/22(土)08:57:36 No.556216632
>>でも600冊しか単行本売れてないぜ? >電子版はアマゾンでランキング1位とってなかったか? 店舗でエロ本より買いにくいもんな…
99 18/12/22(土)08:58:26 No.556216722
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E5%AE%9F%E8%A9%B1BUNKA%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC+ 表紙を見るだけでクラクラするぜ!
100 18/12/22(土)08:58:54 No.556216767
コレが載るようなレベルの雑誌に程度の差なんて
101 18/12/22(土)08:59:12 No.556216802
>人権意識の低い「」にも分かるように教えてやるがこういうのは栄転と言うんだ 四流ヘイト雑誌(廃刊)→三流ヘイト雑誌→二流カストリ雑誌と順調にキャリアアップし続けている もはや出世街道に乗ったと言えなくもない
102 18/12/22(土)08:59:29 No.556216823
この手の本ではぶっちぎりで売れてるのは間違いないと思う
103 18/12/22(土)08:59:53 No.556216868
ネトランみたいなもんでしょ?
104 18/12/22(土)09:00:52 No.556216972
>>でも600冊しか単行本売れてないぜ? >電子版はアマゾンでランキング1位とってなかったか? いつとったん?
105 18/12/22(土)09:00:54 No.556216976
知り合いがこんな本買ってたら即縁切るわ
106 18/12/22(土)09:00:54 No.556216977
ここでもブライガーキモすぎる!でスレ立ってるやつか
107 18/12/22(土)09:01:05 No.556216998
一流のアレな雑誌ってなんだ 文春か
108 18/12/22(土)09:01:12 No.556217004
>いくら良心的人権派出版社のコアマガジンでも >覇子さまは無理じゃねぇかな… でもムダヅモだと昭和天皇と一緒に出てるし…
109 18/12/22(土)09:01:16 No.556217011
>無修正SEX動画定額サービス一番ヌケるのは? とても実用的でためになる記事を載せてる雑誌だ…
110 18/12/22(土)09:01:28 No.556217032
600しか売れなかったら11版まで出るわけねえだろ
111 18/12/22(土)09:01:58 No.556217082
>一流のアレな雑誌ってなんだ >文春か しんぶん赤旗日曜版とかかな…
112 18/12/22(土)09:02:04 No.556217095
ムダヅモこそジャパニズムに合ってる漫画だと思う
113 18/12/22(土)09:02:36 No.556217145
su2779686.jpg
114 18/12/22(土)09:02:58 No.556217182
>いつとったん? 2巻がでてしばらくしたあたり? 自分も貼られた画像で見ただけだしわからん
115 18/12/22(土)09:03:42 No.556217243
>600しか売れなかったら11版まで出るわけねえだろ なそ にん
116 18/12/22(土)09:03:47 No.556217249
>600しか売れなかったら11版まで出るわけねえだろ なそ にん
117 18/12/22(土)09:04:30 No.556217315
600は最新刊でしょ
118 18/12/22(土)09:05:17 No.556217394
アマランの電子は割引やら読み放題で簡単に変動するから
119 18/12/22(土)09:05:29 No.556217418
よく言われてるけど600云々はソースないからな実は
120 18/12/22(土)09:07:17 No.556217596
わざわざアカウントの説明文買えちゃうくらいには タブーにとっては大型移籍だとは思う 殆どの「」でもテコンダーは知ってるけど 他はごく少数がブライガーがキモすぎる!が載ってたこと くらいしか知らないだろうし
121 18/12/22(土)09:07:33 No.556217628
>よく言われてるけど600云々はソースないからな実は POSデータを基に販売数の推測数載せてるサイトがソースじゃないの あれが当てになるのかは知らないけど
122 18/12/22(土)09:07:40 No.556217637
右翼の街宣車から風俗の送迎車に乗り換えただけだよ
123 18/12/22(土)09:09:00 No.556217774
すごい露悪的な絵の童貞とかネット左翼とかソシャゲ廃人とかの漫画載せてる雑誌だよね
124 18/12/22(土)09:09:14 No.556217803
>右翼の街宣車から風俗の送迎車に乗り換えただけだよ 送迎の方なら一般車と変わらんな
125 18/12/22(土)09:09:43 No.556217848
>よく言われてるけど600云々はソースないからな実は アマラン一位とった画像をここで見たとか11版まで出たとかこのスレ誰もソースを出していないのである
126 18/12/22(土)09:09:53 No.556217862
>すごい露悪的な絵の童貞とかネット左翼とかソシャゲ廃人とかの漫画載せてる雑誌だよね それらと並べても違和感なくフィットするな
127 18/12/22(土)09:10:46 No.556217955
別に売れて欲しくはないなこの漫画…
128 18/12/22(土)09:13:33 No.556218249
su2779693.jpg
129 18/12/22(土)09:15:05 No.556218418
BUNKAもテコンダーの影響で売上が上がりオタク叩き記事も書かなくなり 最終的にはイカの攻略記事書くだけの雑誌になるさ
130 18/12/22(土)09:15:20 No.556218450
うちにある一巻見たら9刷だったな… 本当にそこそこ売れてるのかも…
131 18/12/22(土)09:16:26 No.556218564
>su2779693.jpg 名を挙げた2名をバカにしてるようにしか見えねぇ
132 18/12/22(土)09:17:00 No.556218629
>名を挙げた2名をバカにしてるようにしか見えねぇ まさしく名前を挙げた二名をバカにしているんだと思う…
133 18/12/22(土)09:17:56 No.556218739
終戦記念日の靖国神社ファッションチェックもこの雑誌だっけ
134 18/12/22(土)09:19:46 No.556218925
>名を挙げた2名をバカにしてるようにしか見えねぇ ジョークを解さないやつだな…
135 18/12/22(土)09:19:53 No.556218936
テコンダーアンチがマジギレしてて吹いた
136 18/12/22(土)09:20:22 No.556218981
二郎バカにするために全店食べ比べした記事ここだったんだな…
137 18/12/22(土)09:20:36 No.556219013
この雑誌はコンビニだけはバカにしないんだぜ
138 18/12/22(土)09:20:40 No.556219023
>うちにある一巻見たら9刷だったな… >本当にそこそこ売れてるのかも… ちゃんと買って本棚に飾ってる「」初めて見た
139 18/12/22(土)09:21:37 No.556219139
ブラック牛丼屋選手権とかの飯系記事はちょっと面白そう
140 18/12/22(土)09:21:47 No.556219156
全方位に喧嘩売って新の人類融和を目指す雑誌だからな…
141 18/12/22(土)09:22:07 No.556219189
「本棚に置きたくない」「電子書籍でも自分のスマホが汚れる」 という理由で買わないのも仕方ないと思う
142 18/12/22(土)09:24:39 No.556219481
>二郎バカにするために全店食べ比べした記事ここだったんだな… ははーん さてはここのライターばかだな?
143 18/12/22(土)09:26:20 No.556219669
義士にも雑誌側にもウィンウィンな移籍先だと思ってしまった
144 18/12/22(土)09:26:59 No.556219745
割と雑誌ランク的には栄転である コロコロも近い
145 18/12/22(土)09:27:05 No.556219759
やっとスマブラ買えたって言ってたのがちょっと微笑ましかった
146 18/12/22(土)09:27:57 No.556219858
>BUNKAはまだ頭の悪そうな普通の人も読んでそうな感じあるけどジャパニズムはそっちの人しか読まねえだろうからな… まるでこの漫画が頭悪いみたいな…
147 18/12/22(土)09:28:47 No.556219964
喧嘩なれしてるからちゃんと■■からも守ってくれそう
148 18/12/22(土)09:28:59 No.556220001
基本的に荒らし気質というかつまらない事に心血を注いでる人らをおちょくっていくスタイルだからな 相性が悪いはずがない
149 18/12/22(土)09:29:43 No.556220076
>基本的に荒らし気質というかつまらない事に心血を注いでる人らをおちょくっていくスタイルだからな imgみたいだな…
150 18/12/22(土)09:29:44 No.556220079
住みたくない都道府県ランキングが地味に的確だったり
151 18/12/22(土)09:30:16 No.556220137
>住みたくない都道府県ランキングが地味に的確だったり ヘ、ヘイトスピーチ…
152 18/12/22(土)09:32:10 No.556220365
金持ち煽りをした後に貧乏人煽りを行うことで相殺される
153 18/12/22(土)09:32:10 No.556220366
前雑誌を叩きたいのは伝わったけど新雑誌を持ち上げ過ぎじゃねぇかな…
154 18/12/22(土)09:33:19 No.556220497
>ヘ、ヘイトスピーチ… 良心的人権派雑誌の意見だからヘイトスピーチ判定外だし…
155 18/12/22(土)09:33:31 No.556220528
ということは来年あたり週刊SPAぐらいにはステップアップするのか
156 18/12/22(土)09:33:38 No.556220538
>前雑誌を叩きたいのは伝わったけど新雑誌を持ち上げ過ぎじゃねぇかな… 雑誌変わったのを左遷呼ばわりしてテコンダー叩いてるのが反論されただけでは
157 18/12/22(土)09:35:01 No.556220690
>ということは来年あたり週刊SPAぐらいにはステップアップするのか して再来年は…?
158 18/12/22(土)09:35:26 No.556220752
>>ということは来年あたり週刊SPAぐらいにはステップアップするのか >して再来年は…? AERAだな
159 18/12/22(土)09:35:49 No.556220799
雑誌潰しのテコンダー 次のターゲットはBUNKAタブーか
160 18/12/22(土)09:36:42 No.556220911
ジャパニズムは潰れてないよ!?
161 18/12/22(土)09:37:04 No.556220951
立ち読みしやすくなっていいね
162 18/12/22(土)09:38:07 No.556221078
>>して再来年は…? >週刊金曜日だな
163 18/12/22(土)09:38:37 No.556221144
革命乙女キヨミもどっか拾わないかな
164 18/12/22(土)09:39:01 No.556221201
そうなると単行本の方もコンビニマンガに落としたりするのかな
165 18/12/22(土)09:41:36 No.556221503
前の出版社は思想はともかく他でも何度も裁判沙汰やらかしてるガチの肥溜めなので
166 18/12/22(土)09:41:49 No.556221529
実話BUNKAタブーってコアマガジンだったんだ…ぶんか社かと思ってた