虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/22(土)01:50:50 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)01:50:50 No.556186503

格ゲー未プレイでも興味を持って継続プレイしてくれるゲームになるだろうか

1 18/12/22(土)01:52:50 No.556186830

中段からノーゲージ4割持っていくであります

2 18/12/22(土)01:53:00 No.556186877

ぷにあなしたい

3 18/12/22(土)01:54:27 No.556187134

低身長で分かりづらい中段を振り回して押し付けまくるであります

4 18/12/22(土)01:54:47 No.556187193

ぷにあなと近いサイズと聞いた

5 18/12/22(土)01:55:37 No.556187337

ゲームと一緒にアニメ2期来ないかな

6 18/12/22(土)01:55:45 No.556187348

とりあえず格ゲーデビューの間口にはなるだろう 初心者が残りたくなるようなゲーム性かはアークのみぞ知る

7 18/12/22(土)01:56:04 No.556187399

格ゲー興味無いというか対戦怖いし一人で遊んでも面白いもんじゃないからなあ…

8 18/12/22(土)01:56:33 No.556187478

>ぷにあなと近いサイズと聞いた 普通の成人男性と比べて メスドラフは立ったままパイズリ出来る位置に胸が来る メスハーヴィンは立ったままイラマ出来る位置に顔が来る と覚えると良い

9 18/12/22(土)01:56:34 No.556187485

まぁこのレベルのグラフィックでいろんなポーズ取ってくれるなら色々使える

10 18/12/22(土)01:57:47 No.556187665

冠に当たり判定あるのか気になる

11 18/12/22(土)01:57:54 No.556187686

聖騎士団奥義!

12 18/12/22(土)01:58:38 No.556187806

すたんえっ!すたんえっ!すたんえっ!

13 18/12/22(土)01:58:46 No.556187822

P4Uとか成功したし新規にもやさしいと思うよ 続編でやらかしたことはこの際忘れよう

14 18/12/22(土)02:00:57 No.556188149

というより格ゲーマーでお空のめり込んでる人も相当数いるはずだから初心者向けじゃなくてもそれなりのプレイヤー数になると思う

15 18/12/22(土)02:00:59 No.556188158

>冠に当たり判定あるのか気になる 間違いなく神経通ってるよ 通ってなかったらこの身長はやばい

16 18/12/22(土)02:01:41 No.556188287

ふっくんがまた格ゲーやるの楽しみだよ

17 18/12/22(土)02:02:11 No.556188381

>というより格ゲーマーでお空のめり込んでる人も相当数いるはずだから初心者向けじゃなくてもそれなりのプレイヤー数になると思う そういや10年前くらいの北斗プレイヤーでガチ騎空士やってる人ヒでみかけるな…

18 18/12/22(土)02:02:27 No.556188424

>聖騎士団奥義! こっちの奥義はどこぞのエクスカリバーみたいな剣ビームだから…

19 18/12/22(土)02:02:46 No.556188484

>冠に当たり判定あるのか気になる 福原が冠にも当たり判定あるってヒで言ってた

20 18/12/22(土)02:03:03 No.556188535

初心者が一番萎えるのが初狩りだから そこどうするかだよね

21 18/12/22(土)02:03:58 No.556188680

くらい判定じゃなくてあたり判定あるのか…超やべぇ

22 18/12/22(土)02:04:16 No.556188728

今の初心者が一番萎える要素ってネットでかっこいいコンボ動画見かけて 自分で練習してみるけど全然思ったように出来なくてつまんなくてやめる みたいなのじゃない?

23 18/12/22(土)02:04:20 No.556188741

本当に格ゲー初めて!みたいな人が対戦始めたての時期に負けるのは対策とかどうしようもないんで…

24 18/12/22(土)02:04:39 No.556188808

コンボゲーにしないって言ってるしそこは問題ないんじゃないかな

25 18/12/22(土)02:05:11 No.556188912

ゲーム性は恋姫みたいな感じになるのだろうか

26 18/12/22(土)02:05:16 No.556188923

>初心者が一番萎えるのが初狩りだから >そこどうするかだよね それは対戦ゲーのスタート時期だとどうしようもないよ!

27 18/12/22(土)02:05:16 No.556188925

そんなに難しいコンボは多分ないけどセットプレーとか起き攻めで萎えると思う

28 18/12/22(土)02:05:20 No.556188932

結局人いるかどうかじゃないの

29 18/12/22(土)02:05:56 No.556189010

まぁガチ勢がすげぇシビアなコンボ勝手に開発するだろうし…

30 18/12/22(土)02:06:47 No.556189157

どうせいつもの見た目で釣った客を大人げない人たちがボコボコにして順当に過疎る流れでしょう

31 18/12/22(土)02:07:14 No.556189234

まあランクマで同じぐらいのやつと当たるようにしても どのぐらいの腕なのか判定する最初の数戦はな…

32 18/12/22(土)02:07:17 No.556189249

コンボは練習すれば誰でもできるけど立ち回りゲーは負け続けて 自分で改善して強くなるしか無いからコンボゲーより難しい って言われてるけどどうなんだろうなあ

33 18/12/22(土)02:07:19 No.556189252

人が多くてカッコいい男キャラもいる恋姫ってそれもう完璧な格ゲーじゃん…

34 18/12/22(土)02:07:29 No.556189275

ペルソナも初動は良かったけどあっという間に過疎ってなかったか

35 18/12/22(土)02:07:29 No.556189278

リリンクの方もそうだけどお空のキャラでアクションゲーできるって時点でかなり欲しい…格ゲーヘッタクソだけど…

36 18/12/22(土)02:07:36 No.556189289

>ゲーム性は恋姫みたいな感じになるのだろうか あんな玄人向けすぎる渋い方向性にはしないだろうさすがに…

37 18/12/22(土)02:08:04 No.556189359

ゲーム性恋姫とかそれこそ初心者やらねぇわ

38 18/12/22(土)02:08:04 No.556189360

メスドラフキャラがいればなんとか

39 18/12/22(土)02:08:06 No.556189368

>ペルソナも初動は良かったけどあっという間に過疎ってなかったか あれは単純にキャラの強さの調整が不味かった

40 18/12/22(土)02:08:06 No.556189369

電撃とかももうちょい続けりゃ良かったのにね

41 18/12/22(土)02:08:30 No.556189429

>コンボは練習すれば誰でもできるけど立ち回りゲーは負け続けて >自分で改善して強くなるしか無いからコンボゲーより難しい >って言われてるけどどうなんだろうなあ コンボゲーどうこうというより 勝つまでにたくさん読み勝たないといけないと難易度高いと思う

42 18/12/22(土)02:08:33 No.556189434

まあそういう強いプレイヤーはすぐ上のほうに行って出会うこともなくなるし… 過疎ってランクマ機能しなくなった後は知らない

43 18/12/22(土)02:08:48 No.556189463

初心者が勝てるようになるための一番高い壁は何故負けたかちゃんと理解できるかどうかだ

44 18/12/22(土)02:08:56 No.556189481

レート機能があってもコンボ練習した初心者、他の格ゲーやったことある初心者と完全新規の初心者でも初狩りやられたって印象は生まれるし ユーザー同士がコミュニティつくってやる以上の答えはないと思う

45 18/12/22(土)02:08:59 No.556189485

動かしてて楽しければ対戦はしないけど機会があればやれる程度には1人用モードで遊ぶだろうし 思い通りに動かせるようになるまでが長いのが一番駄目なんじゃ

46 18/12/22(土)02:09:02 No.556189492

ゲーム性そのものよりどれくらいのキャラを出すのか気になる 十天衆全員入れるだけで10キャラだし何キャラくらい出すんだろう

47 18/12/22(土)02:09:49 No.556189580

スマブラとかちゃんと対戦できるようになるの割とハードル高いと思うけどめっちゃ賑わってるし 結局人が多いかどうかだ

48 18/12/22(土)02:09:58 No.556189602

そもそも初心者はランクマとか絶対やらないのでは んでルムマで初狩りに遭う

49 18/12/22(土)02:10:24 No.556189657

そもそも格ゲーって勝てないから入るゲームだしなぁ… 元々根気よくトレモや対戦する人じゃないと中々続かん

50 18/12/22(土)02:10:34 No.556189674

100回負けても続けられるかどうかだよ

51 18/12/22(土)02:10:37 No.556189683

動くぷにあなには興味がある 格ゲーには別に…

52 18/12/22(土)02:10:53 No.556189718

書き込みをした人によって削除されました

53 18/12/22(土)02:10:56 No.556189724

コンボが難しいとか読み合いが難しいとかはそういうゲームだからで済むけど 一番心が折れるのはこのゲームどうやれば強くなれるの…?ってなった時かな… ドラゴンボール好きだけどファイターズ体験版触ってさっぱりわかんなくて動画勢になった

54 18/12/22(土)02:11:09 No.556189747

脳死周回しても強くはなれない

55 18/12/22(土)02:11:19 No.556189779

格ゲーってPvPのそれも腕前が直に現れて逆転要素も腕前がないとほぼないからその時点で合わない人はとことん合わない

56 18/12/22(土)02:11:23 No.556189784

トレモが動かしてて楽しいとかも大事ではある 動かしてて楽しいだけで対戦がつまらないものもある…

57 18/12/22(土)02:11:26 No.556189791

>スマブラとかちゃんと対戦できるようになるの割とハードル高いと思うけどめっちゃ賑わってるし >結局人が多いかどうかだ タイマン勝てなくても乱闘でワンチャン狙えるスマブラとは全然違うよ

58 18/12/22(土)02:11:26 No.556189794

格ゲーなんて向上心ないとできんよ 今の初級者だってメタメタにボコられてようやく初級の扉を開けたんだ 実力毎の隔離プレマ部屋は今のアークは標準装備だけど初心者がランクマでボコられた!やっぱ格ゲーはだめだな!はふざけんなって思っちゃう

59 18/12/22(土)02:11:38 No.556189818

>動くぷにあなには興味がある お空のゲームはアクションRPGもあるぞ いつ出るか分からないのがネックだが

60 18/12/22(土)02:11:43 No.556189828

初心者の内からトレモ楽しめる人って一種の才能だと思う

61 18/12/22(土)02:11:54 No.556189850

8~10キャラくらいでいいんじゃねえの 見たいキャラいっぱいいるけど数が増えれば増えるほど初心者にとってつらいゲームになる 今のスマブラが集大成とはいえそんな感じでキャラ対多すぎてなにがなんやらってなっちゃう

62 18/12/22(土)02:12:20 No.556189906

>そもそも格ゲーって勝てないから入るゲームだしなぁ… >元々根気よくトレモや対戦する人じゃないと中々続かん ボコボコにされたわ…初心者狩りだわもうやんね…って人は残念ながら向いてないんだよね 負けたわあいつ次は絶対逆にボコってやるわ…!って性格じゃないと

63 18/12/22(土)02:12:21 No.556189911

初心者にとって大事なのはガチャガチャ動かして気持ちよくなれるかだよ スマブラだって上の方見るとコンボで殺せる時に殺しにかかるの大事だけど そんなん全然やらずに単発の攻撃当てて楽しんでる層いっぱいいるみたいな感じで

64 18/12/22(土)02:12:27 No.556189919

>コンボが難しいとか読み合いが難しいとかはそういうゲームだからで済むけど >一番心が折れるのはこのゲームどうやれば強くなれるの…?ってなった時かな… >ドラゴンボール好きだけどファイターズ体験版触ってさっぱりわかんなくて動画勢になった どの格ゲーでもそうだけど対戦して動きを盗む事から始めないとね コンボゲーでもそうだけどコンボだけ出来ても立ち回りが下手だとコンボまで行けない触れないからまずは対戦して立ち回り覚える事からだと思う

65 18/12/22(土)02:12:41 No.556189948

どうせトンチキなミッションだかチャレンジまたやらされるんでしょう?

66 18/12/22(土)02:12:53 No.556189970

>ゲーム性そのものよりどれくらいのキャラを出すのか気になる とりあえずロゴのシルエット武器的にPV以外だと少なくともパー様・ゼタ・バザラガ・テレーズは確定かなぁ

67 18/12/22(土)02:12:56 No.556189973

そうやって初心者にふざけんな!って言い続けた結果が今の現状じゃないの

68 18/12/22(土)02:13:23 No.556190025

うち回線弱いから一人用でフェリちゃんをぐりぐり動かせればそれでいいかなって

69 18/12/22(土)02:13:23 No.556190027

トレモ楽しくなりだすとやばいよね 飯も食わずに一日中コンボ練習やセットプレイの練習してる まぁそれでも勝てないのが格ゲーなんだが

70 18/12/22(土)02:13:28 No.556190044

チャレンジモードみたいなの好きなんだけど下手で全然クリア出来なくなって難しいって話をしたらあんなの実戦じゃ使わないからやらない方がいいよって言われたことならある

71 18/12/22(土)02:13:31 No.556190049

とりあえず友達とガチャプレイで遊んでからでいいんだ

72 18/12/22(土)02:13:36 No.556190060

グラブルやってる人が買ってみるだろうし人は増えるだろう ただアークが作ってるという時点でそういう人達が残る事は絶対にない

73 18/12/22(土)02:13:37 No.556190062

>どうせトンチキなミッションだかチャレンジまたやらされるんでしょう? やらされるの意味がわからんけどミッションなんて自己満の領域だぞ 上手い人でもミッションクリアできねえ!ってのザラだし

74 18/12/22(土)02:13:52 No.556190092

初代侍魂くらいの単純さがいいです!

75 18/12/22(土)02:13:53 No.556190093

これリフレとかピンボールする機能ないの?

76 18/12/22(土)02:13:56 No.556190102

でも初心者に対して頑張れ頑張れやれば出来るだからここにいてって言い続けるのもそれは違うし…

77 18/12/22(土)02:13:59 No.556190110

負けたときにストレスよりも悔しさが上回る人なら格ゲーやるべきだよ

78 18/12/22(土)02:14:04 No.556190122

ソシャゲだって日常で疲れてる人がゲームでまでカロリー使いたくねえ…ってやるようなもんだし 格ゲーは流行らんよそりゃ 超大作は超絶周回ゲーだからあれだけど…

79 18/12/22(土)02:14:05 No.556190125

コンボだろうが差し合いだろうが格ゲーである以上人を選ぶのは当然である

80 18/12/22(土)02:14:38 No.556190182

>そうやって初心者にふざけんな!って言い続けた結果が今の現状じゃないの 今って格ゲーわりと元気だぞ

81 18/12/22(土)02:14:44 No.556190194

初心者に優しい格ゲーって方向キーとボタン連打で勝手にコンボしてくれるスタイルもあるBBみたいなシステムがいるよね

82 18/12/22(土)02:14:48 No.556190201

>初心者にとって大事なのはガチャガチャ動かして気持ちよくなれるかだよ >スマブラだって上の方見るとコンボで殺せる時に殺しにかかるの大事だけど >そんなん全然やらずに単発の攻撃当てて楽しんでる層いっぱいいるみたいな感じで それで楽しめてるならまったく問題ないのに 高度なことやれなきゃダメなんでしょ?って思い込んで折れる人多い気がする

83 18/12/22(土)02:14:54 No.556190216

>そうやって初心者にふざけんな!って言い続けた結果が今の現状じゃないの 俺は初心者なんだ!もてなせ!勝たせろ!なんてのが罷り通る対戦ゲーなんてないよ お互い初心者だろうとどっちも勝ちたいんだし

84 18/12/22(土)02:14:54 No.556190217

>そうやって初心者にふざけんな!って言い続けた結果が今の現状じゃないの 最近はしばらく新作がなかったいろいろなシリーズの新作も出てきたので嬉しいことですね

85 18/12/22(土)02:15:09 No.556190246

また格ゲー衰退言いたいおじさんじゃないか…

86 18/12/22(土)02:15:14 No.556190261

>初心者に優しい格ゲーって方向キーとボタン連打で勝手にコンボしてくれるスタイルもあるBBみたいなシステムがいるよね 実際そんな感じのシステムにするよとか言ってたよ

87 18/12/22(土)02:15:17 No.556190272

初心者は気にせず好きに遊んでくれ 負けたりして強くなりたくなったら調べたり聞いたりしてくれ 俺もいっぱい解説書いたし俺が書く前にもいっぱい書いてあったから

88 18/12/22(土)02:15:21 No.556190277

>グラブルやってる人が買ってみるだろうし人は増えるだろう 少し触るくらいが関の山だと思う グラブルは特に束縛するソシャゲだし格ゲーやってる暇あるもんかね

89 18/12/22(土)02:16:09 No.556190376

>とりあえず友達とガチャプレイで遊んでからでいいんだ 300回ガチャしたら勝てるかな

90 18/12/22(土)02:16:12 No.556190379

>>グラブルやってる人が買ってみるだろうし人は増えるだろう >少し触るくらいが関の山だと思う >グラブルは特に束縛するソシャゲだし格ゲーやってる暇あるもんかね 世界観は好きだけどそこまで周回するほどスマホゲーに体力使いたくねえ って人も割といる

91 18/12/22(土)02:16:23 No.556190398

格ゲーが世界中で人気だからって嫉妬するのみっともないぞ

92 18/12/22(土)02:16:24 No.556190400

>スマブラとかちゃんと対戦できるようになるの割とハードル高いと思うけど 攻撃必殺ガードのボタン三つしか使わない上にコマンドもないゲームだしあれほどハードル低い格ゲーもないよ格ゲーじゃないけど

93 18/12/22(土)02:16:33 No.556190421

人口は増えてほしいけどちょっとやってる人から見たら舐めプにしか見えないプレイで接待しつつ格ゲーのイロハって教えられんのかな 自分からやり込む意欲がないと定着しないゲームだから人増やすにはちょっとでも未経験者が興味持つようなゲーム出し続けてもらうしかない

94 18/12/22(土)02:16:35 No.556190426

グラブル勢は似たような格ゲー全然やってないような グラブル勢同士でやれば幸せになれるんじゃないの

95 18/12/22(土)02:16:37 No.556190430

アークゲーはここ数年ずっとA連なり初心者モードなり付けて配慮してると思うけど

96 18/12/22(土)02:16:57 No.556190491

とりあえず一通りCPU戦やってから一番気持ちよかった子で またCPU戦やるかリアフレと遊んでからようやくトレモくらいだと思うよ ランクマ来るなとは言わずとも楽しいかわからないうちからトレモやれもまた無理がある…

97 18/12/22(土)02:17:04 No.556190504

ヨダ爺でねぇかな…

98 18/12/22(土)02:17:14 No.556190529

スマブラはガチャガチャ遊ぶだけならハードル低いけどシステム理解のハードルは普通程度かちょっと高いくらいだと思う

99 18/12/22(土)02:17:35 No.556190572

>人口は増えてほしいけどちょっとやってる人から見たら舐めプにしか見えないプレイで接待しつつ格ゲーのイロハって教えられんのかな >自分からやり込む意欲がないと定着しないゲームだから人増やすにはちょっとでも未経験者が興味持つようなゲーム出し続けてもらうしかない これに関しては本当に人によるというか俺は相手が思いっきり本気で叩き潰してくれる方がいいなぁ その方が勉強になるし

100 18/12/22(土)02:17:35 No.556190573

ペルソナとかファイターズと同じようになるだけよ 原作ファンは興味持って触るけどそこから先の消息はなくなる

101 18/12/22(土)02:17:39 No.556190579

コンボなんて練習せずにとりあえず最初は対戦して 勝てなくてもどの技が相手に当てられたか学んで それを始動技としたコンボ練習を始めるとええよ

102 18/12/22(土)02:17:50 No.556190596

一番必要なのはモチベとペースが同程度な友人だよ

103 18/12/22(土)02:17:53 No.556190608

>それで楽しめてるならまったく問題ないのに >高度なことやれなきゃダメなんでしょ?って思い込んで折れる人多い気がする ネットが発達してなかった頃は基準が身内のコミュニティだからそのレベルに合わせてやれたけど 今はネットで簡単にトッププレイヤーの動画が見れるから理想だけやたら高くなって その理想ばっかり見て萎えて辞める人が多いって話を前に読んだ

104 18/12/22(土)02:17:57 No.556190614

最近の格ゲーは離れてるんで良くわからんけど 昔は攻略サイト的なので基本コンボとか立ち回り学んだり中段だの無敵時間なり覚えて行ったけど 個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな?

105 18/12/22(土)02:18:16 No.556190647

アークゲーのスレで「」に初狩りされたって言う「」何人かいたけど具体的なタイトル聞いても答えてもらったことがない 俺はまだ答えてくれるのを待っている

106 18/12/22(土)02:18:26 No.556190666

>>スマブラとかちゃんと対戦できるようになるの割とハードル高いと思うけど >攻撃必殺ガードのボタン三つしか使わない上にコマンドもないゲームだしあれほどハードル低い格ゲーもないよ格ゲーじゃないけど まずレバー後ろでガードとかレバー回してコマンド入れるとかほぼ他で使わん操作が不要で 基本は普通のACTと同じ操作で遊べるって時点でハードル違いすぎるからな

107 18/12/22(土)02:18:35 No.556190686

>最近の格ゲーは離れてるんで良くわからんけど >昔は攻略サイト的なので基本コンボとか立ち回り学んだり中段だの無敵時間なり覚えて行ったけど >個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな? 今はヒが凄い便利 タイトル名キャラ名で調べると色々出てくるよ

108 18/12/22(土)02:18:35 No.556190687

ドラゴンボールとかシステム面でも頑張ってたし大丈夫だと思うよ

109 18/12/22(土)02:18:38 No.556190693

eスポーツ展開やるみたいだし シャドバみたいに賞金1億の大会とかやったら格ゲー勢全員来たりするかな

110 18/12/22(土)02:18:45 No.556190704

>そうやって初心者にふざけんな!って言い続けた結果が今の現状じゃないの 初心者云々じゃなく一対一で勝敗を競い合うものだからユーザーの意識を変えるかゲームのジャンルそのものを変えない限り意味ないと思うよ

111 18/12/22(土)02:18:49 No.556190713

>個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな? ようつべとかに熱心な人が動画作ってたりする

112 18/12/22(土)02:18:59 No.556190743

>攻撃必殺ガードのボタン三つしか使わない上にコマンドもないゲームだしあれほどハードル低い格ゲーもないよ格ゲーじゃないけど ほんとにただ動かしてガチャガチャやるだけでいいんだったら最近の格ゲーもそこまで変わんないよ! ハードル高いっていうのはそこじゃない

113 18/12/22(土)02:19:12 No.556190774

>最近の格ゲーは離れてるんで良くわからんけど >昔は攻略サイト的なので基本コンボとか立ち回り学んだり中段だの無敵時間なり覚えて行ったけど >個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな? ゲームのトレーニングモードがそれにあたるかな 今時の格ゲーって親切だよ

114 18/12/22(土)02:19:18 No.556190787

>個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな? ヒを駆使する 具体的に言えば自分の使用キャラ 基礎コンとかで検索かけたりとか

115 18/12/22(土)02:19:22 No.556190795

1対1で必ずどちらかが負ける対戦ゲームで負けることを嫌ってる時点で適性がないよね

116 18/12/22(土)02:19:24 No.556190800

>最近の格ゲーは離れてるんで良くわからんけど >昔は攻略サイト的なので基本コンボとか立ち回り学んだり中段だの無敵時間なり覚えて行ったけど >個人サイト駆逐されてる今そういうの覚える環境あるのかな? ネット配信とヒ 上手いプレイヤーはグループライン作ってるから本当に強くなりたいならそこ

117 18/12/22(土)02:19:34 No.556190818

システムは用意しても根本がアークゲーでしかないからねぇ… 格ゲー未プレイの人が残れるようなゲーム性じゃないよ

118 18/12/22(土)02:19:34 No.556190820

>今はヒが凄い便利 >タイトル名キャラ名で調べると色々出てくるよ 抜き出し動画付きで具体的にどういう動きしてるとかもわかるよね今は

119 18/12/22(土)02:19:46 No.556190847

スマブラは格ゲー感覚でやり込もうとするとキャラ数と技判定と不利フレームの変動っぷりでなんだこのゲーム…ってなる

120 18/12/22(土)02:19:58 No.556190868

○○で有名な××さんみたいなのを追っかけなきゃ無理 匿名の集合知は足の引っ張り合いで滅びた

121 18/12/22(土)02:20:00 No.556190873

ライト層は一人用でちょっと動かして終わりだろう 特典もらって周回に戻ろう

122 18/12/22(土)02:20:07 No.556190883

当時色々格ゲー出てた中で一番売れてた電撃格ゲーは熱帯のトロフィー取得率はかなり少な目だったらしいし 別に人対戦を主として考える必要もないと思う

123 18/12/22(土)02:20:10 No.556190890

初心者同士当たってもどっちかが負けるのは変わらないしな…

124 18/12/22(土)02:20:13 No.556190897

格ゲーは人口が正義だからバックにサイゲがいるスレ画は シャドバみたいに力づくで流行らそうとしてくれるだろうからそこは安心出来る

125 18/12/22(土)02:20:13 No.556190899

最近のゲームって細かいデータは公式サイドから出していくパターン多い気がする

126 18/12/22(土)02:20:14 No.556190900

>今はヒが凄い便利 >タイトル名キャラ名で調べると色々出てくるよ 了解!カグラ! いやタイトル入れればいいんだけど最初にキャラ名だけで検索したからびっくりした

127 18/12/22(土)02:20:18 No.556190906

スマブラはシンプルだからこそ徹底した立ち回りゲーと化して逆に修羅の世界に

128 18/12/22(土)02:20:19 No.556190910

>シャドバみたいに賞金1億の大会とかやったら格ゲー勢全員来たりするかな 全員は来るわけない

129 18/12/22(土)02:20:25 No.556190927

つべとかニコデスマンでこうやると強い!みたいなのあったりもあるよね最近は

130 18/12/22(土)02:20:29 No.556190935

>上手いプレイヤーはグループライン作ってるから本当に強くなりたいならそこ その本当に強くなりたいからって言い回しすげえ牽制になるんだよ!

131 18/12/22(土)02:20:34 No.556190946

>スマブラは格ゲー感覚でやり込もうとするとキャラ数と技判定と不利フレームの変動っぷりでなんだこのゲーム…ってなる 同技補正だの先端補正だのやり込もうとした途端に頭痛くなるから頭使いたくない

132 18/12/22(土)02:20:42 No.556190958

ペルソナはシステムが覚えにくくて…

133 18/12/22(土)02:21:04 No.556191002

格ゲーの勉強は今やどんなレアキャラでも自分より上手い人が動画投稿してくれてるから困ることはない

134 18/12/22(土)02:21:14 No.556191018

まあ「」へやとか立つだろうしそこで色々聞いてもいいと思う BBやギルティの「」にはお世話になり申した

135 18/12/22(土)02:21:26 No.556191042

ここ最近で一番売れた格ゲーがARMSだから結局人離れはコマンド入力が悪いんだよ 対戦する以前に自分の思うとおり動かないから辞めるのだ

136 18/12/22(土)02:21:27 No.556191043

初心者狩りが存在すること自体は否定しないけど初心者が言う初心者狩りは9割方たまたまマッチングした狩るつもりない人だと思う

137 18/12/22(土)02:21:28 No.556191045

少数意見だと思うけどアークゲーの相殺ムービー見るのが好きなので相殺が面白いゲームにしてほしいな

138 18/12/22(土)02:21:45 No.556191073

>格ゲーの勉強は今やどんなレアキャラでも自分より上手い人が動画投稿してくれてるから困ることはない このキャラそんな動き出来るんだ…ってなるよね

139 18/12/22(土)02:21:49 No.556191082

>つべとかニコデスマンでこうやると強い!みたいなのあったりもあるよね最近は 有名ゲーセンの動画もあってありがたい… 特に5先は他にコンボまとまってるのが無くて初めはめちゃくちゃお世話になった

140 18/12/22(土)02:21:49 No.556191083

買っても熱帯やるかはまた別だからなあ

141 18/12/22(土)02:21:51 No.556191088

流行りのゲームはほんと動画出してアドバイス下さい!って言えば教えてもらえるイメージが勝手ながらある 流行ってないのも逆に濃いのが来る 流行りものは辛辣なコメントも多いけど教えて欲しいって書いてるのにそんなの書く奴は頭おかしいので気にしないに限る

142 18/12/22(土)02:21:55 No.556191094

かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい

143 18/12/22(土)02:21:55 No.556191096

>ここ最近で一番売れた格ゲーがARMSだから あれ格ゲーなの…?

144 18/12/22(土)02:22:19 No.556191149

ARMS格ゲー扱いなのにスマブラ格ゲー扱いしない人初めてみた

145 18/12/22(土)02:22:25 No.556191166

>かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい コンボ完走したら拍手されるというあれか

146 18/12/22(土)02:22:33 No.556191177

横ゲー

147 18/12/22(土)02:22:37 No.556191183

グランブルだっけ?ソシャゲは知らないけどこの子が昇竜してる映像がP4Uのレイピアおばさんと同じようなモーションで心底震えてるんだけど

148 18/12/22(土)02:22:37 No.556191184

>ここ最近で一番売れた格ゲーがARMSだから結局人離れはコマンド入力が悪いんだよ どこの世界の話だ

149 18/12/22(土)02:22:41 No.556191193

>かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい アンコの事言ってるんだろうけどあれfate云々の前にバランスぶっこわれてたからだからね?

150 18/12/22(土)02:22:55 No.556191223

>みたいなのじゃない? 今だと上手い人の配信見て勝手に理想の水準上げちゃうのがな 結局やる人はやるしやらない人はやらないんだけど間口を拡げればやる人の絶対数は増えるからね

151 18/12/22(土)02:23:00 No.556191234

>あれ格ゲーなの…? 読み合いとコンボもあるし格ゲーだと思う

152 18/12/22(土)02:23:01 No.556191237

>かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい 友達の家でワイワイやって超おもしろかった!

153 18/12/22(土)02:23:22 No.556191273

>同技補正だの先端補正だのやり込もうとした途端に頭痛くなるから頭使いたくない コンボなんて人が作ったのパクるだけでいいんだよ 補正は原因と過程であって結果的に満足いくダメージさえ出ればいい

154 18/12/22(土)02:23:35 No.556191303

>グランブルだっけ?ソシャゲは知らないけどこの子が昇竜してる映像がP4Uのレイピアおばさんと同じようなモーションで心底震えてるんだけど まあ作ってるところが作ってるところだし何かしら頭おかしいのが出てくるんじゃない

155 18/12/22(土)02:23:36 No.556191305

別にARMSを格ゲーに数えてスマブラは除外したとしても 今メジャーな格ゲータイトルの内で一番売れてるなんてことはまったくない

156 18/12/22(土)02:23:43 No.556191323

>このキャラそんな動き出来るんだ…ってなるよね この技こんな強かったんだ…とかも分かるしこの技をこのタイミングで振ればこの実力帯なら勝てるんだとか とにかく勝ちたいなら動画を見るのがいいよね…

157 18/12/22(土)02:23:53 No.556191339

>>かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい >アンコの事言ってるんだろうけどあれfate云々の前にバランスぶっこわれてたからだからね? 北斗以上にコンボが難しくて大会優勝者でもろくに完走できないのと比べちゃダメだと思う

158 18/12/22(土)02:23:54 No.556191341

マッチングが正確でもその中で向上心ある奴ない奴で分かれるんだから

159 18/12/22(土)02:23:57 No.556191346

>初心者狩りが存在すること自体は否定しないけど初心者が言う初心者狩りは9割方たまたまマッチングした狩るつもりない人だと思う 例えばPSだとサブ垢はすぐ分かるからそこで判別してる人とかもいる そこまで熱心にサブ垢チェックするならトレモ籠もれと思うが

160 18/12/22(土)02:24:05 No.556191358

上手い人の格ゲー動画見て理想っていうか基準高くしてやらない人はたまにいる STGで本当に上手い人じゃないと拝むことすらできない真ボスの動画見て諦める感じの

161 18/12/22(土)02:24:10 No.556191370

ただアークゲーや格ゲー憎いだけで話されちゃどうしようもねえ…

162 18/12/22(土)02:24:12 No.556191373

というかFateが出た時期は格ゲーの盛り上がりがもっとも冷え込んでた時期でもあるからなあ あとメルブラと違って地盤がなかったから型月ファンをゲーセンに呼び寄せる力もなかった

163 18/12/22(土)02:24:20 No.556191386

>かつてFATEの格ゲーが出たけどどうなったか知ってるかい それほど流行らなかったがマニアックな人気は出た というかメルブラで慣れた層をターゲットにしたかったのかちょっと初心者向けではない内容だったな

164 18/12/22(土)02:24:31 No.556191414

>初心者狩りが存在すること自体は否定しないけど初心者が言う初心者狩りは9割方たまたまマッチングした狩るつもりない人だと思う 上の人も上達するから練習しても追いつけなくて自分はゴミだよ… って人が初心者面しちゃうのもあると思う

165 18/12/22(土)02:24:44 No.556191448

実際グラブルの格ゲー出たらここは格ゲー経験者と そうじゃない人で部屋別けていいかもね

166 18/12/22(土)02:24:45 No.556191450

アンコは必殺技演出が特定の組み合わせで変化したりファンゲーとしてもある程度楽しめる出来だったよね 完全にロマン技になってるUBWとかちょっと不遇なのもあったけど

167 18/12/22(土)02:24:57 No.556191470

傍目に見たら拮抗してる実力なのに負けたという結果からマッチングに文句をつけるお客様を叱るシステムないの

168 18/12/22(土)02:25:27 No.556191527

>傍目に見たら拮抗してる実力なのに負けたという結果からマッチングに文句をつけるお客様を叱るシステムないの やめなよ死体蹴りみたいなことするのは

169 18/12/22(土)02:25:36 No.556191542

>アンコは必殺技演出が特定の組み合わせで変化したりファンゲーとしてもある程度楽しめる出来だったよね >完全にロマン技になってるUBWとかちょっと不遇なのもあったけど まあでも詠唱キャンセルでコンボは出来たから補正斬りが見つかるまでは詠唱コンあったよ

170 18/12/22(土)02:25:42 No.556191560

初心者が諦めるのはコンボがでないよりもガード周りだからね ガードや反撃がゴチャゴチャになるアークのコンボゲーはそこで敷居というか足切りがすごくなる

171 18/12/22(土)02:25:45 No.556191568

一時期やたらポッ拳を持ち上げてた人元気かな…もう絶滅したのかな

172 18/12/22(土)02:25:46 No.556191570

団内の格ゲー初心者同士で部屋立ててやれたら盛り上がりそう 俺はソロ団だけど

173 18/12/22(土)02:26:00 No.556191590

スマブラちゃんと触り始めたら細かい知識とかテクとか多すぎてやべぇなこれってなったんだけど 知らなきゃ知らないで別に遊べるし普通の格ゲーもそのくらい気楽にやっていいのかもなって思った

174 18/12/22(土)02:26:00 No.556191591

TAとかどのくらい原作再現をしてくるかは気になる

175 18/12/22(土)02:26:22 No.556191628

剣使う水属性の女騎士で声も一緒な人がいるからだんちょーは美鶴にはならないよ

176 18/12/22(土)02:26:35 No.556191653

スト2やサムスピみたいな立ち回り差し合いゲーよりはコンボゲーのほうが入りやすい気がする あくまで個人的な印象だけど

177 18/12/22(土)02:26:48 No.556191675

BBとかキャラ増えすぎたゲームはわからん殺しが多すぎる…

178 18/12/22(土)02:26:54 No.556191686

>ARMS格ゲー扱いなのにスマブラ格ゲー扱いしない人初めてみた 扱いもくそもARMSはジャンルが対戦格闘ゲームでスマブラは対戦アクションゲームになってるのに個人の感覚の話されてもな

179 18/12/22(土)02:27:02 No.556191704

>剣使う水属性の女騎士で声も一緒な人がいるからだんちょーは美鶴にはならないよ カタリナさんと美鶴は声の人別では…?

180 18/12/22(土)02:27:06 No.556191713

>TAとかどのくらい原作再現をしてくるかは気になる そのへんは頑張りつつ格ゲーに落とし込むと言ってたし大丈夫だろう

181 18/12/22(土)02:27:35 No.556191773

>知らなきゃ知らないで別に遊べるし普通の格ゲーもそのくらい気楽にやっていいのかもなって思った 結局そのゲーム楽しんでやれてるかどうかだけの話だからな 何も知識無い状態でも楽しめてるならそれで充分だと思うし

182 18/12/22(土)02:27:38 No.556191778

>スト2やサムスピみたいな立ち回り差し合いゲーよりはコンボゲーのほうが入りやすい気がする >あくまで個人的な印象だけど いきなり差しあいやれって言われても初心者はまったく理解できんし地味でつまらんと思ってしまうよね

183 18/12/22(土)02:27:47 4UR1tFtM No.556191793

まあ変にキャラ絞って出したりとかバグ山盛り糞判定糞バランスで出すとかやらかさない限りキャラ動かせればある程度は騎空士残るんじゃないの

184 18/12/22(土)02:27:52 No.556191802

格ゲーのおもしろさなんて中身よりプレイ人口が一番の大正義だよ どんなにおもしろかろうがプレイしてる人間のいない格ゲーのなんと空しいことか(PCでカオスコードやりながら)

185 18/12/22(土)02:28:02 No.556191816

HP表示とかダメージ表示とかはやるんじゃないの やっぱバトファンじゃん!

186 18/12/22(土)02:28:06 No.556191822

>スマブラちゃんと触り始めたら細かい知識とかテクとか多すぎてやべぇなこれってなったんだけど >知らなきゃ知らないで別に遊べるし普通の格ゲーもそのくらい気楽にやっていいのかもなって思った 絶とか絶ステとか使わなくても普通に遊べるしね

187 18/12/22(土)02:28:06 No.556191825

>TAとかどのくらい原作再現をしてくるかは気になる キャタリナさんはエンチャントランズの確定TAがボタン追撃とかかな

188 18/12/22(土)02:28:13 No.556191847

>スト2やサムスピみたいな立ち回り差し合いゲーよりはコンボゲーのほうが入りやすい気がする >あくまで個人的な印象だけど 福原は理想はスト2って言ってるぞ

189 18/12/22(土)02:28:19 No.556191865

>カタリナさんと美鶴は声の人別では…? 声はむしろ虐待されてた側だな…

190 18/12/22(土)02:28:23 No.556191876

スマッシュ攻撃と強攻撃のシステムが初心者わかりやすいかはかなり疑問だ わかってなくても楽しめるかもねというのは否定しないけど

191 18/12/22(土)02:28:38 No.556191905

つまり投げハメがあるのか

192 18/12/22(土)02:28:43 No.556191914

自称格ゲー通が初心者云々でああだこうだ言うけど 人口自体は初心者と言うかある程度ガチャプレイで満足出来る層が多いかどうかでしかない

193 18/12/22(土)02:28:56 No.556191938

攻撃が当たったら確率でそのままTAが発生とか…

194 18/12/22(土)02:28:58 No.556191945

そもそも原作やってるけど格ゲーはやってない人たちからすれば「対戦したい!」じゃなくて 「きびきび動いてるグラブルキャラ見たい!動かしたい!あとストーリーやりたい!」の方が強いんでね

195 18/12/22(土)02:29:03 No.556191957

むしろスマブラライクで出してほしかった 騎空艇で戦って落ちたら死ぬ奴

196 18/12/22(土)02:29:03 No.556191960

直ガは悪い文明だと心底思うよ

197 18/12/22(土)02:29:20 No.556191998

コンボゲーになりません!って言ってるけど フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから まぁそんなわけがない

198 18/12/22(土)02:29:27 No.556192014

待ちラカム来るわ

199 18/12/22(土)02:29:31 No.556192021

技が出せないのもストレス 技出しやすくして暴発するのもストレス

200 18/12/22(土)02:29:38 No.556192035

>そもそも原作やってるけど格ゲーはやってない人たちからすれば「対戦したい!」じゃなくて >「きびきび動いてるグラブルキャラ見たい!動かしたい!あとストーリーやりたい!」の方が強いんでね じゃあ初心者が対戦で心折れる心配とかしなくていいってことじゃん!

201 18/12/22(土)02:29:52 4UR1tFtM No.556192060

キャラは50もいればいい感じかな

202 18/12/22(土)02:29:52 No.556192065

ストーリーモード面白かった!終わりでもいいじゃない

203 18/12/22(土)02:29:55 No.556192072

>福原は理想はスト2って言ってるぞ スト4もサムスピもグラブルに出てるからな…

204 18/12/22(土)02:29:57 No.556192075

>格ゲーのおもしろさなんて中身よりプレイ人口が一番の大正義だよ >どんなにおもしろかろうがプレイしてる人間のいない格ゲーのなんと空しいことか(PCでカオスコードやりながら) 俺以外にもいたのかSteamカオスコードプレイヤー…

205 18/12/22(土)02:30:00 No.556192084

スマブラは要素多いし実質格ゲーでもないから糞操作でも楽しめるけど格ゲーでそのレベルだと何も面白くないと思う 比べちゃだめ

206 18/12/22(土)02:30:01 No.556192087

普通のコントローラーでもやり易いようにして欲しい…

207 18/12/22(土)02:30:02 No.556192089

スト2が理想…つまり投げキャラはリーチ長いキャラや飛び道具強いキャラになにも出来ずじわじわ削り殺されるだけみたいなシンプルなシステムか…

208 18/12/22(土)02:30:07 No.556192101

>>そもそも原作やってるけど格ゲーはやってない人たちからすれば「対戦したい!」じゃなくて >>「きびきび動いてるグラブルキャラ見たい!動かしたい!あとストーリーやりたい!」の方が強いんでね >じゃあ初心者が対戦で心折れる心配とかしなくていいってことじゃん! 本当にそうだと思う…

209 18/12/22(土)02:30:10 No.556192107

格闘得意勢は全員欲しい ロックがいなかったら詐欺でしょ

210 18/12/22(土)02:30:18 No.556192125

eスポやりたいって言ってんのに技術介入無いわけないからな

211 18/12/22(土)02:30:20 No.556192127

いきなりランクマ行って負けて初心者狩りクソゲーとか言う初心者はいないよね

212 18/12/22(土)02:30:27 No.556192147

>コンボゲーになりません!って言ってるけど >フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから >まぁそんなわけがない アークならシステムでボタン連打でああいうコンボ勝手にするスタイルも用意してくれるだろうし爽快感あっていいかもね

213 18/12/22(土)02:30:30 No.556192153

>フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから >まぁそんなわけがない (補正切りしてるから)コンボじゃない!みたいな

214 18/12/22(土)02:30:42 No.556192184

>待ちラカム来るわ デュレーションは煽りとか言われちゃうんだ…

215 18/12/22(土)02:30:54 No.556192213

>コンボゲーになりません!って言ってるけど >フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから >まぁそんなわけがない トレーラー見てもそうだったしそもそもアーク制作というだけでその言葉を信じる人がいるわけがないという…

216 18/12/22(土)02:30:56 No.556192219

>スト2やサムスピみたいな立ち回り差し合いゲーよりはコンボゲーのほうが入りやすい気がする A連とかでフォローしてるし見た目派手だから目を引くのはコンボゲーだとは思う でもやたら長かったり完走後にまたセットプレイとかは離れる要因にもなる 難しい

217 18/12/22(土)02:31:01 No.556192229

>フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから ワンボタンでそこまで完走してくれるシステムかもしれないし…

218 18/12/22(土)02:31:07 No.556192237

>騎空艇で戦って落ちたら死ぬ奴 フィギュア設定のスマブラはまだしもグラブル世界で落ちたらやばいのでは…

219 18/12/22(土)02:31:12 No.556192244

>いきなりランクマ行って負けて初心者狩りクソゲーとか言う初心者はいないよね 少なくともここで初心者を憂う者してる人は初心者がランクマ行って勝てない!クソゲー!って言ってるな…

220 18/12/22(土)02:31:14 No.556192246

極論言うと儲けたいならASBみたいにガワだけ整えたらいいから 初心者とか考慮する必要ないよね

221 18/12/22(土)02:31:21 No.556192257

>デュレーションは煽りとか言われちゃうんだ… ゲージ減らせる系は基本挑発になってしまうのでは…?

222 18/12/22(土)02:31:28 No.556192269

>コンボゲーになりません!って言ってるけど >フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから >まぁそんなわけがない 仮に一回のコンボで8割くらい飛ぶとかなら結果初段を差せるかどうかが大事になって 絵面的には差し合いゲーになるって意味かもしれないし…

223 18/12/22(土)02:31:37 No.556192291

ギルティやらのコンボゲーは元気なの多い気がするし差しあいゲーはいいの作ればプレイヤー流れてくるかもね ウメハラとか思いっきりコネ作ってたし宣伝させると思う

224 18/12/22(土)02:31:38 No.556192298

>アークならシステムでボタン連打でああいうコンボ勝手にするスタイルも用意してくれるだろうし爽快感あっていいかもね >ワンボタンでそこまで完走してくれるシステムかもしれないし… どう見ても画面端限定のバウンド利用したコンボしてるの見えるんですけお…

225 18/12/22(土)02:31:57 No.556192342

一回攻撃当たったらワンボタンとレバー上下横くらいでコンボ選択みたいなのでもいい気がしてきた

226 18/12/22(土)02:31:58 No.556192344

格ゲーの話題で初心者憂うのも別に初心者のためじゃなくてそういう会話が楽しいからだもん

227 18/12/22(土)02:32:11 No.556192370

福原ってのが誰か知らないけど アークに格ゲー作らせてて理想はスト2とか言ったら完全に格ゲー知らない人間の発言って丸わかりで不安しか残らないのでは

228 18/12/22(土)02:32:12 No.556192373

>スマブラは要素多いし実質格ゲーでもないから糞操作でも楽しめるけど格ゲーでそのレベルだと何も面白くないと思う そうかな? KOFとか割と適当にガチャってたけど楽しかったよ

229 18/12/22(土)02:32:33 No.556192413

>格ゲーの話題で初心者憂うのも別に初心者のためじゃなくてそういう会話が楽しいからだもん 荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

230 18/12/22(土)02:32:41 No.556192437

>格ゲーの話題で初心者憂うのも別に初心者のためじゃなくてそういう会話が楽しいからだもん 別に楽しくないけど…

231 18/12/22(土)02:32:49 No.556192452

コンボゲーでもいいけど長ったらしいコンボはやめてね

232 18/12/22(土)02:32:58 No.556192469

俺はカリオストロにウロボロスで飛び回ってもらえれば満足だよ

233 18/12/22(土)02:33:01 No.556192484

https://youtu.be/ZQQo9vSj1_A?t=140 ここのフェリちゃんのコンボ見ただけで察せるくらいコンボゲー

234 18/12/22(土)02:33:06 No.556192491

初心者保護したいんだったら強行動振り回すだけで勝てちゃう系のキャラ対策教えるのが大事

235 18/12/22(土)02:33:07 No.556192495

>コンボゲーになりません!って言ってるけど >フェリちゃんやランちゃんがバウンドだの引きずりだのしてるのが見えるから >まぁそんなわけがない あの一連の流れがワンコマンドで出せる技とか連打コンボなんじゃねえかな ゴボだってボタン連打だけで打ち上げて叩き落とすまで出来ちまうんだぞ

236 18/12/22(土)02:33:08 No.556192497

コンボはすごく簡単だから基本的に完走できるので重要なのは差し合いだから差し合いゲーみたいな

237 18/12/22(土)02:33:11 No.556192506

格ゲーやってるやつってめんどくせ!

238 18/12/22(土)02:33:13 No.556192511

ジョジョの3部の方の格ゲーはバランスはクソもクソだったけど本体とスタンド絡めた目押しコンボはやってて見た目にも楽しかったから動かしてて楽しいかは結構大事だと思う

239 18/12/22(土)02:33:26 No.556192536

初心者なんて同じ技ぱなして当たって気持ちよくなればいいし 割とサムスピの大斬り合戦は割と有りなんじゃないかと新作期待してる

240 18/12/22(土)02:33:29 No.556192542

>格ゲーやってるやつってめんどくせ! これが言いたかったの?

241 18/12/22(土)02:33:36 No.556192555

北米だと何出しても操作は大体FPSorTPSなのも操作に慣れる段階すっ飛ばせるからというのが理由の1つだし システムやジャンルが格ゲーでも基本操作が横スクロールアクションってだけで段違いだよなって

242 18/12/22(土)02:33:40 No.556192561

>福原ってのが誰か知らないけど >アークに格ゲー作らせてて理想はスト2とか言ったら完全に格ゲー知らない人間の発言って丸わかりで不安しか残らないのでは グラブルの二番目に偉い人だ

243 18/12/22(土)02:33:42 No.556192566

どんなに簡単にしてもやらない人はやらないよ 見ろよこのSNKヒロインズ

244 18/12/22(土)02:33:55 No.556192602

>いきなりランクマ行って負けて初心者狩りクソゲーとか言う初心者はいないよね 負けたからクソゲー 負けたから初心者狩り 経験者にも勝てるシステムにしろ 言い出すのはいつも一定数いるんだ

245 18/12/22(土)02:34:11 No.556192642

タイトルバックの武器がそのまま登場キャラらしいがさっぱりわからん

246 18/12/22(土)02:34:13 No.556192647

>どんなに簡単にしてもやらない人はやらないよ >見ろよこのSNKヒロインズ そもそもどういう客層狙ってたのかよくわからなくて…

247 18/12/22(土)02:34:27 No.556192678

>スマブラは要素多いし実質格ゲーでもないから糞操作でも楽しめるけど格ゲーでそのレベルだと何も面白くないと思う キャラが遠くて移動範囲が広いって心理的に楽 格ゲーの距離の近さ(=判断猶予の少なさ)は無理だよあれ

248 18/12/22(土)02:34:30 No.556192685

システムがどんな接待しても気持ちよくなれなきゃ初心者同士でやってても勝てないやつはやめちゃうよね

249 18/12/22(土)02:34:31 No.556192687

https://youtu.be/ZQQo9vSj1_A?t=131 ここのランちゃんの最初のコンボの嫌な予感しかしないコンボ

250 18/12/22(土)02:34:36 No.556192701

なんか割と対人対戦重点で語られること多いけど 一人プレイで原作再現とか完成度高くてごっこ遊びが捗るキャラゲー的プレイ側面も 格ゲーのポイントとしてあるんじゃないかと思いつつだんちょーのほっぺたつつきたい

251 18/12/22(土)02:34:39 No.556192709

>別にARMSを格ゲーに数えてスマブラは除外したとしても >今メジャーな格ゲータイトルの内で一番売れてるなんてことはまったくない いやARMS超えてるタイトルないぞまじで ほとんどの格ゲー10万本すら行ってないのにARMSは50万本くらい売れてる

252 18/12/22(土)02:34:41 No.556192713

>俺はカリオストロにウロボロスで飛び回ってもらえれば満足だよ (次回作で股関節脱臼するカリオストロ)

253 18/12/22(土)02:34:44 No.556192717

「」もアルブラやろうよ このゼクスってキャラがオススメだぞ

254 18/12/22(土)02:35:15 No.556192784

>タイトルバックの武器がそのまま登場キャラらしいがさっぱりわからん 持ってる武器じゃなくてガチャの加入武器の方だからわからん人はゲームやっててもわからんと思う パー様の先が分度器みたいになってる加入武器は形が変だからすげー分かりやすいけど

255 18/12/22(土)02:35:20 No.556192790

そもそもSNKヒロインズは簡単なら触ってみようかなっていう人が多いとは思えないよ!

256 18/12/22(土)02:35:20 No.556192794

>極論言うと儲けたいならASBみたいにガワだけ整えたらいいから >初心者とか考慮する必要ないよね リリンク見てる限りそれは無いかな

257 18/12/22(土)02:35:34 No.556192825

格ゲーが流行る流行らないなんて「ストリートファイターシリーズか」「アークが作ってるか」のどっちかの条件を満たしてなけりゃ全部マイナーゲー扱いされて人が付かないと思ってるよ俺は

258 18/12/22(土)02:35:39 4UR1tFtM No.556192839

まあこれが当たるかどうかでアークというか格ゲー界の命運決まるようなもんだし憂う人間もでるさ

259 18/12/22(土)02:35:46 No.556192856

キャラが女の子ばっかりという時点でやらないって層はいるからな この場合ミスXも女とする

260 18/12/22(土)02:35:58 No.556192881

売上よりゲームの内容を語れよ

261 18/12/22(土)02:36:05 No.556192895

そもそもまだ出てもない格ゲーのシステム面について初心者云々ってのがアホらしいし…新規多けりゃそれが全てなのに

262 18/12/22(土)02:36:10 No.556192901

逆にグラブルやったことないけど可愛い格ゲーだから買う

263 18/12/22(土)02:36:13 No.556192910

>なんか割と対人対戦重点で語られること多いけど >一人プレイで原作再現とか完成度高くてごっこ遊びが捗るキャラゲー的プレイ側面も >格ゲーのポイントとしてあるんじゃないかと思いつつだんちょーのほっぺたつつきたい これこそアークゲー得意だと思う グラフィックとストモに力入れてるし アビスモードみたいなのもあるし

264 18/12/22(土)02:36:15 No.556192914

>まあこれが当たるかどうかでアークというか格ゲー界の命運決まるようなもんだし憂う人間もでるさ 何言ってんのマジで

265 18/12/22(土)02:36:16 No.556192917

>キャラが女の子ばっかりという時点でやらないって層はいるからな >この場合ミスXも女とする ミスX出るゲーム1個でも流行ったかよ?

266 18/12/22(土)02:36:23 No.556192928

世界観を重視したいならリリンクだけでいいはずだしなぁ

267 18/12/22(土)02:36:26 No.556192935

対戦興味ない人はもう一個のRPGのゲームのほうやるだろうし

268 18/12/22(土)02:36:35 No.556192952

>福原ってのが誰か知らないけど >アークに格ゲー作らせてて理想はスト2とか言ったら完全に格ゲー知らない人間の発言って丸わかりで不安しか残らないのでは インタビュー読むとギルティやってたらしいから知らないって事はないと思う アークは初心者向けって事には結構頑張ってる方ではあると思うし後はグラが決め手だろ

269 18/12/22(土)02:36:36 No.556192954

>そもそもSNKヒロインズは簡単なら触ってみようかなっていう人が多いとは思えないよ! あれは最初からエロ目当てで作ってるしスタッフの方も…

270 18/12/22(土)02:36:47 No.556192972

>まあこれが当たるかどうかでアークというか格ゲー界の命運決まるようなもんだし憂う人間もでるさ 正直それはないわーギルティ新作とか発表されたらギルおじはみんな触らずにいられないし

271 18/12/22(土)02:36:58 No.556192998

>ミスX出るゲーム1個でも流行ったかよ? そもそもミスXが出るゲームなんてクイーンオブファイターズしかねえだろ!?

272 18/12/22(土)02:37:01 No.556193008

コンボゲーにはしないとは言ったが一部の限られた状況ではコンボもできるとも言ってるぞ つまり画面端やゲージ消費技絡めた連携は一部の状況なのでセーフ!

273 18/12/22(土)02:37:18 No.556193043

>あれは最初からエロ目当てで作ってるし あんまりエロくない…

274 18/12/22(土)02:37:20 No.556193049

だんちょーの小ジャンプ攻撃がどれだけ低い高度で出せるのか気になる

275 18/12/22(土)02:37:38 No.556193084

初心者が残るかどうかはともかくそこそこ売れるだろうとは思います

276 18/12/22(土)02:37:52 No.556193107

>対戦興味ない人はもう一個のRPGのゲームのほうやるだろうし 好きなキャラが出てストーリーあればやるだろ… もう一個のやつとストーリーが全く同じならやらないだろうけどさ

277 18/12/22(土)02:37:59 No.556193115

ドラゴンボールにグラブルときて 頼めばあのグラで格ゲー作ってくれる会社になりつつある

278 18/12/22(土)02:38:09 No.556193129

>そもそもミスXが出るゲームなんてクイーンオブファイターズしかねえだろ!? SNKギャルズファイターズだ にどとまちがえるな

279 18/12/22(土)02:38:15 No.556193135

モデルじっくり眺められるモードとかあるならやりたい

280 18/12/22(土)02:38:17 No.556193140

アーク頑張ってるけど依然としてストシリーズ・3D系・アニメゲーくらいの分け方しかされてない気が

281 18/12/22(土)02:38:22 No.556193149

>だんちょーの小ジャンプ攻撃がどれだけ低い高度で出せるのか気になる 普通にレバー入れ攻撃とかの中段のほうがヤバイと思うよ あればだけど

282 18/12/22(土)02:38:23 No.556193150

>初心者が残るかどうかはともかくそこそこ売れるだろうとは思います まぁ特典も付くだろうしね

283 18/12/22(土)02:38:27 No.556193159

>https://youtu.be/ZQQo9vSj1_A?t=131 へりちゃんの横乳とかなまなましすぎない?えっちすぎない?大丈夫?USAリニンサンがダメよしない?

284 18/12/22(土)02:38:36 No.556193179

格ゲー界を憂うなら初心者よりもプレイヤーの高齢化問題の方が厳しいんだよ …おじさんたちまだまだ元気だな?

285 18/12/22(土)02:38:38 No.556193183

グラブルに課金するよりは安いだろうしどうせゲーム内アイテムもついてるから売り上げって面では不安ないでしょ そうすると人口も多いから格ゲーとしては安泰ってわけよ 羨ましいわ…

286 18/12/22(土)02:38:42 No.556193196

時期によってはPS5版も出るかなぁ

287 18/12/22(土)02:38:45 No.556193203

ミスXは無理 テリーはいける

288 18/12/22(土)02:39:05 No.556193234

>ドラゴンボールにグラブルときて >頼めばあのグラで格ゲー作ってくれる会社になりつつある 真面目にFGOの格ゲー作ってくれないかなぁ SEGAのヤツはちょっと強欲過ぎるよ

289 18/12/22(土)02:39:08 No.556193244

あのPVでコンボゲーじゃないと言われてもギャグとしか思えん ランちゃんとか何ヒット出したよ?

290 18/12/22(土)02:39:15 No.556193260

>アーク頑張ってるけど依然としてストシリーズ・3D系・アニメゲー・ゴボくらいの分け方しかされてない気が

291 18/12/22(土)02:39:23 No.556193278

>ここのランちゃんの最初のコンボの嫌な予感しかしないコンボ サバンナの方思い出したから多分大丈夫だと思う

292 18/12/22(土)02:39:28 No.556193288

>「」もアルブラやろうよ >このゼクスってキャラがオススメだぞ 5A5B5C5Dのコンボが上級者も使ってるから狙ってみよう!って言ってもA連しかしなくて頭抱えたの思い出した

293 18/12/22(土)02:39:32 No.556193302

ランちゃんのどっかで見たような動き見るたびに本当に笑える

294 18/12/22(土)02:39:38 No.556193313

武器的に特殊性があるからフェリちゃんって感じなんだろうけど 数百の数あるキャラの中からフェリちゃんの人選ってかなり意外だよね なんだァ?てめェ…されそうだけど

295 18/12/22(土)02:39:46 No.556193326

>好きなキャラが出てストーリーあればやるだろ… >もう一個のやつとストーリーが全く同じならやらないだろうけどさ 少なくともこっちに俺の好きなキャラが出ないのは分かってるけどそいつ以外興味無いとかもないから買うよ

296 18/12/22(土)02:39:47 No.556193328

格ゲーで鞭使いは

297 18/12/22(土)02:39:47 4UR1tFtM No.556193330

>正直それはないわーギルティ新作とか発表されたらギルおじはmみんな触らずにいられないし 超大作のゲームって時点でそんなもん問題じゃないくらいの人間が入ってくるチャンスなわけで アーク的にもGGとかBBより社運かかってる案件でしょう

298 18/12/22(土)02:39:48 No.556193332

SNKのテリーがTSするやつ位操作が単純なら俺みたいな初心者でも入門しやすいんたが

299 18/12/22(土)02:39:50 No.556193337

ヒット数とか言ってたら多段技乱舞技はどうなんのよって話だし

300 18/12/22(土)02:39:52 No.556193341

>格ゲー界を憂うなら初心者よりもプレイヤーの高齢化問題の方が厳しいんだよ >…おじさんたちまだまだ元気だな? 反射神経的なのは衰えてるけどまあその分経験とかはあるから… 昔はやたら「30越えたら格ゲーはプレイできない!」みたいな風潮あったけど

301 18/12/22(土)02:39:53 No.556193345

HIT数は多いけど5チェインくらいでコンボが切れるのかもしれないし…

302 18/12/22(土)02:39:55 No.556193351

あのムービーのコンボ全部A連の可能性もまだあるから…

303 18/12/22(土)02:40:01 No.556193359

>アーク頑張ってるけど依然としてストシリーズ・3D系・アニメゲーくらいの分け方しかされてない気が おじさんおばさんが何でもファミコンって言うようなもんさ

304 18/12/22(土)02:40:16 No.556193384

FGOの格ゲーつくるならぜひウチに!って言ってたらしいね森P

305 18/12/22(土)02:40:18 No.556193387

>格ゲーで鞭使いは 受けて!みなさい!試練の!鞭を!ほら!

306 18/12/22(土)02:40:27 No.556193395

>「」もアルブラやろうよ 私これアシストめっちゃ暴発するから嫌い!

307 18/12/22(土)02:40:40 No.556193423

>武器的に特殊性があるからフェリちゃんって感じなんだろうけど >数百の数あるキャラの中からフェリちゃんの人選ってかなり意外だよね >なんだァ?てめェ…されそうだけど VRの時にもフェリちゃん出してたし立ち位置の割に出番多い気はするよね

308 18/12/22(土)02:40:44 No.556193431

銃キャラは望み薄かな…

309 18/12/22(土)02:40:45 No.556193434

>ヒット数とか言ってたら多段技乱舞技はどうなんのよって話だし ワンボタン乱舞技もコンボ扱いの人なんでしょ

310 18/12/22(土)02:40:45 No.556193436

フェリちゃんによしこの3Cみたいな感じの下品モーション下さい

311 18/12/22(土)02:41:02 No.556193466

>格ゲーで鞭使いは ムチ子は強い時も弱い時もまあまああるのでセーフ

312 18/12/22(土)02:41:04 No.556193473

>数百の数あるキャラの中からフェリちゃんの人選ってかなり意外だよね CD出してるキャラ相手に言うセリフではないな…

313 18/12/22(土)02:41:10 No.556193486

>アークに格ゲー作らせてて理想はスト2とか言ったら完全に格ゲー知らない人間の発言って丸わかりで不安しか残らないのでは スト2という言葉にどういう意味をもたせてるかだな コンボなんてめくり大キックアッパー昇龍拳でいんだよから 技は2つくらいのシンプルでとりあえず覚えるの少ないとか 最初ということで割とみんなフラットに遊べるとか色々あるかもしれないないかもしれない

314 18/12/22(土)02:41:13 No.556193489

>超大作のゲームって時点でそんなもん問題じゃないくらいの人間が入ってくるチャンスなわけで >アーク的にもGGとかBBより社運かかってる案件でしょう もうゴボやったし

315 18/12/22(土)02:41:15 No.556193494

結局格ゲーが流行るかどうかはコミュニティが形成できるかにかかってると思うよ ギルティなんかミカドが頑張ってなきゃアケはどうなってるかわからんし

316 18/12/22(土)02:41:23 No.556193501

>銃キャラは望み薄かな… 通常攻撃でガンガン蹴るシルヴァさんの出番か

317 18/12/22(土)02:41:25 No.556193504

フェリちゃんるっ!でも出番多いしCDも出してるしイベントでもよく出てくるし 便利ポジションの子だと思う

318 18/12/22(土)02:41:41 No.556193537

アケじゃなくてPS4?

319 18/12/22(土)02:41:50 No.556193557

ヴィーラ楽しみ 超必に本体攻撃の合間にビットで自動攻撃してくれるモードとかあるんだろうなあ

320 18/12/22(土)02:41:50 No.556193559

逆にキャラ数めっちゃ多くて人気キャラだけで絞っても相当数いるようなゲームだとキャラ選で文句言われそうだから作りにくいんじゃない

321 18/12/22(土)02:42:04 No.556193578

>武器的に特殊性があるからフェリちゃんって感じなんだろうけど >数百の数あるキャラの中からフェリちゃんの人選ってかなり意外だよね >なんだァ?てめェ…されそうだけど 武器から予想されてるメーテラよりはよっぽどわかる

322 18/12/22(土)02:42:06 No.556193584

>初心者が残るかどうかはともかくそこそこ売れるだろうとは思います 純粋に動くキャラが見たい層ってのは一定数いるだろうしな 対人嫌いもそこでキャラゲー要素あれば残るだろう

323 18/12/22(土)02:42:09 No.556193588

もうアケで出すメリットなんかないでしょ

324 18/12/22(土)02:42:10 No.556193590

フェリちゃんは武器で特徴出しやすいからな グラブル剣士多過ぎでは?

325 18/12/22(土)02:42:11 No.556193593

まあ僕はフェリちゃん好きだから今回のはちょっと意外だったけど出番多くて嬉しいですよ…

326 18/12/22(土)02:42:12 No.556193595

>スト2という言葉にどういう意味をもたせてるかだな >コンボなんてめくり大キックアッパー昇龍拳でいんだよから >技は2つくらいのシンプルでとりあえず覚えるの少ないとか >最初ということで割とみんなフラットに遊べるとか色々あるかもしれないないかもしれない スト2といえばチュンリーの大Kでスタートボタン連打と投げ技連発だろ?わかってるって…!

327 18/12/22(土)02:42:14 No.556193598

>銃キャラは望み薄かな… メインキャラのラカムとオイゲンが(出番まだかな…)ってそわそわしてるけど出るのはシルヴァさんなんだよね…

328 18/12/22(土)02:42:23 No.556193610

グラブル本家で人気投票やってるけど実装キャラに反映されるのだろうか

329 18/12/22(土)02:42:29 No.556193624

姉様や揚げ物はやっぱ浮遊できるのかな

330 18/12/22(土)02:42:31 4UR1tFtM No.556193630

>もうゴボやったし ゴボ好きな層はあんまゲーム自体やらん印象ある

331 18/12/22(土)02:42:32 No.556193634

PVにコンボゲー要素感じるところあった?

332 18/12/22(土)02:42:36 No.556193645

>アケじゃなくてPS4? PS4だけどアケも興味あるみたいなこと言ってた

333 18/12/22(土)02:42:54 No.556193671

>銃キャラは望み薄かな… シルヴァさんならヒューネラルキックするしラカムもあいつ銃剣ついてるからあれえガシガシ攻撃するスタイル捏造すればいいし…

334 18/12/22(土)02:43:00 No.556193685

>数百の数あるキャラの中からフェリちゃんの人選ってかなり意外だよね >なんだァ?てめェ…されそうだけど 割と人気キャラ扱いはされてると思う るっ補正多そうではあるが

335 18/12/22(土)02:43:02 No.556193689

こんなにキャラ選気になるキャラゲー久しぶりだわ ワクワクというより一体どうなるんだっていう感じが

336 18/12/22(土)02:43:28 No.556193745

弓キャラがいるなら妖怪腐れ外道枠が必要というわけだ わかってるよねサラちゃん?

337 18/12/22(土)02:43:28 No.556193746

>ゴボ好きな層はあんまゲーム自体やらん印象ある ゴボのゲームって何だかんだでいっぱい出てるし需要あるんだぞ

338 18/12/22(土)02:43:35 No.556193756

>PVにコンボゲー要素感じるところあった? コンボゲー要素しかなかったけど…ちゃんとPV見た?

339 18/12/22(土)02:43:41 No.556193766

どうでもいいけどドラゴンボールファイターズって確かに略しにくいから仕方ないけどなんか気持ち悪い略称多くて苦手だな…

340 18/12/22(土)02:43:44 No.556193770

リリンクもあるし対戦ゲー好きじゃない人の受け皿も用意してるのが周到な感じだ

341 18/12/22(土)02:43:46 No.556193776

メリッサベル参戦! コマンド表 特殊技 6+K(中段) 必殺技 S連打 214+P 214+K (空中で)214+SorHS (空中で)236+K (空中で)236+P 覚醒必殺技 2141236+HSorD 236236+S 214214+S

342 18/12/22(土)02:43:58 No.556193795

>>もうゴボやったし >ゴボ好きな層はあんまゲーム自体やらん印象ある ストリートファイターの最新作よりも100万本以上売れてるよ

343 18/12/22(土)02:44:02 No.556193809

それ以上はコンボゲーの定義とはって話になるのでよすんだ

344 18/12/22(土)02:44:08 No.556193819

>わかってるよねサラちゃん? アナカリスとイギーじゃねえかグラフォスの動き!

345 18/12/22(土)02:44:09 No.556193820

は?ゴンボルファイだろ?

346 18/12/22(土)02:44:20 No.556193846

>メインキャラのラカムとオイゲンが(出番まだかな…)ってそわそわしてるけど出るのはシルヴァさんなんだよね… ライフル使いが接近戦て…と思ったけど割とミニスカキックとかあったな27さい

347 18/12/22(土)02:44:30 No.556193866

刀キャラ使いたいからジンさんこないかな ナルメアは来るだろうけどジンさんに刀思いっきり振って欲しい ジャンプ攻撃とかでこう真横に長いやつ

348 18/12/22(土)02:44:38 No.556193877

>どうでもいいけどドラゴンボールファイターズって確かに略しにくいから仕方ないけどなんか気持ち悪い略称多くて苦手だな… ゴンボル派をバカにしたかテメー

349 18/12/22(土)02:44:42 No.556193884

ストリートファイターは中身どんなクソでもリュウ出してストリートファイターって名前ついてりゃプレイする人間いるから真面目に作る必要もないし

350 18/12/22(土)02:44:45 No.556193888

>どうでもいいけどドラゴンボールファイターズって確かに略しにくいから仕方ないけどなんか気持ち悪い略称多くて苦手だな… ボフ

351 18/12/22(土)02:44:47 No.556193891

ヒット数よりチェイン数で見ないとコンボゲーかどうかはわからんよね

352 18/12/22(土)02:44:49 No.556193893

だんちょーの奥義ってこんなに月牙天衝っぽかったっけ…

353 18/12/22(土)02:44:57 No.556193907

>どうでもいいけどドラゴンボールファイターズって確かに略しにくいから仕方ないけどなんか気持ち悪い略称多くて苦手だな… 解る人ならDBFZって書きたいけどここではこの方が話は通りやすいから我慢してる

354 18/12/22(土)02:45:05 No.556193929

ドー

355 18/12/22(土)02:45:06 No.556193931

>武器から予想されてるメーテラよりはよっぽどわかる いやー人気弓使いつったらメーテラスーテラソーンのどれかしかいないっしょ

356 18/12/22(土)02:45:11 4UR1tFtM No.556193942

>ゴボのゲームって何だかんだでいっぱい出てるし需要あるんだぞ で、ゴボファンは残りましたか? ゲームいっぱい出てるなら格ゲーのゴンボルファイじゃなくていいわってなってませんか?

357 18/12/22(土)02:45:16 No.556193947

PVでやってたのって基本的に弱中強から必殺技に繋いでたくらいでしょ

358 18/12/22(土)02:45:25 No.556193961

PVだとランスロットはやや拘束時間長そうと思ったが出てみないとなんともな

359 18/12/22(土)02:45:34 No.556193977

生放送とかグッズでよく出るキャラが選ばれるだろうな

360 18/12/22(土)02:45:36 No.556193979

コンボしてるかどうかで言えばしてるけどPV内じゃそこまで操作要求しそうなのは無かった 個人的にはブリジットぐらいの性能の子が欲しい

361 18/12/22(土)02:45:39 No.556193984

>ゲームいっぱい出てるなら格ゲーのゴンボルファイじゃなくていいわってなってませんか? そんならグラブルだって原作で良いわってなるわ

362 18/12/22(土)02:45:39 No.556193985

>ライフル使いが接近戦て…と思ったけど割とミニスカキックとかあったな27さい そげキックもある

363 18/12/22(土)02:45:43 No.556193989

>それ以上はコンボゲーの定義とはって話になるのでよすんだ メルブラくらいでコンボゲーって言う人もいれば今のスト5もコンボゲーとか言うのもいるしなあ 極端なのだとサムスピとスト2以外は全部コンボゲー!みたいなのもいる

364 18/12/22(土)02:45:55 No.556194007

ドラゴンボールでふぁいふぁんえふえふ論争するの止めろや!

365 18/12/22(土)02:45:58 No.556194012

アークってそんなに開発が立て込んで~みたいなイメージないから言っていた通りリリンクより先に出そうだな…

366 18/12/22(土)02:45:59 No.556194016

>いやー人気弓使いつったらメーテラスーテラソーンのどれかしかいないっしょ あの…フィーナちゃん…

367 18/12/22(土)02:46:00 No.556194019

>リリンクもあるし対戦ゲー好きじゃない人の受け皿も用意してるのが周到な感じだ 怒らないで聞いてくださいね リリンクの方がずっと前から作ってるんですよ

368 18/12/22(土)02:46:17 No.556194059

>だんちょーの奥義ってこんなに月牙天衝っぽかったっけ… じゃあオーロラエクスキューションな感じで

369 18/12/22(土)02:46:18 No.556194061

書き込みをした人によって削除されました

370 18/12/22(土)02:46:29 No.556194074

普通程度にコンボあるんだなと思う動画ではあったよね

371 18/12/22(土)02:46:29 No.556194075

>で、ゴボファンは残りましたか? >ゲームいっぱい出てるなら格ゲーのゴンボルファイじゃなくていいわってなってませんか? 対戦に困らないくらいはいるよ

372 18/12/22(土)02:46:38 No.556194089

ナルメア参戦! 214+PorKorS長押し(空中可) HSで構え解除 236+HS 41236+P 623+K・K 空中で623+K

373 18/12/22(土)02:46:40 No.556194094

リリンクは見ててボス戦なげえなって感じたけどちゃんと強化とか育成すりゃサクサク倒せるんだろうか

374 18/12/22(土)02:46:49 No.556194106

ランちゃんみたいなキャラでコンボしないほうが違和感ある どう考えても大攻撃一発でゴッソリ持ってくようなキャラではないでしょ

375 18/12/22(土)02:46:50 No.556194107

>だんちょーの奥義ってこんなに月牙天衝っぽかったっけ… 最終開放するとさらに横薙ぎ入るけど月牙というかエクスカリバーだよ

376 18/12/22(土)02:46:51 No.556194110

>リリンクの方がずっと前から作ってるんですよ 知ってる

377 18/12/22(土)02:46:58 No.556194120

イケドンはドリル使いだし

378 18/12/22(土)02:47:01 No.556194126

>ゲームいっぱい出てるなら格ゲーのゴンボルファイじゃなくていいわってなってませんか? 結構残ったと思うよ

379 18/12/22(土)02:47:02 No.556194129

ランちゃんの最初のコンボの続きが気になるぐらいでそれ以外のコンボ全部ダウンからの起き上がりどうかって感じだから全然コンボって感じしないな…

380 18/12/22(土)02:47:03 4UR1tFtM No.556194132

>そんならグラブルだって原作で良いわってなるわ その理屈はおかしい それゴボだったらアニメでいいわって段階だぞ

381 18/12/22(土)02:47:14 No.556194155

そんなにコンボが嫌いなら餓狼2でもやってなさい!

382 18/12/22(土)02:47:18 No.556194161

ちょっと前ならゴボとか言ってたらID出されてもおかしくなかったからな…

383 18/12/22(土)02:47:32 No.556194187

誰来るかが楽しみ ラグナとか面白そうじゃない?

384 18/12/22(土)02:47:39 No.556194199

ランちゃん間違いなく早くて手数多いけど一発は軽いタイプだろうし…

385 18/12/22(土)02:47:52 No.556194224

>そんなにコンボが嫌いなら餓狼2でもやってなさい! 連続技が全く存在しない希少ゲーム来たな…

386 18/12/22(土)02:47:53 No.556194227

>そんなにコンボが嫌いなら餓狼2でもやってなさい! ファイトフィーバーやるか!

387 18/12/22(土)02:48:04 No.556194252

まさかグランくんのジョブはファイター固定じゃないよね

388 18/12/22(土)02:48:12 No.556194267

ガンダゴウザさんに筋肉バスターは絶対お願いします

389 18/12/22(土)02:48:13 No.556194270

当然のようにコマンド表にHSとか言うのを紛れ込ませるのやめろや!

390 18/12/22(土)02:48:14 No.556194271

もしかして今じゃスト5もコンボゲー扱いなの?

391 18/12/22(土)02:48:17 No.556194279

>リリンクは見ててボス戦なげえなって感じたけどちゃんと強化とか育成すりゃサクサク倒せるんだろうか まだ開発段階だから製品版じゃあのへんは普通に調整するだろう

392 18/12/22(土)02:48:22 No.556194286

>リリンクは見ててボス戦なげえなって感じたけどちゃんと強化とか育成すりゃサクサク倒せるんだろうか ああいうPVはボスの動き見せるためにわざと硬くしてたりするから実際に出たらペラッペラとかもあるんでわからん ACfAだって体験版SOMと本実装SOM全然違ったでしょ?…っつってこの例えが通じるかわからんけど

393 18/12/22(土)02:48:29 No.556194302

トバルNo.1やろうぜー!

394 18/12/22(土)02:48:40 No.556194324

>誰来るかが楽しみ じゃあ蒼の剣士でアイオライトブルーな人を…

395 18/12/22(土)02:48:49 No.556194344

>ランちゃん間違いなく早くて手数多いけど一発は軽いタイプだろうし… そして大抵そういうキャラは格ゲーでは嫌われキャラに… ヨースケとかほんと…うん…

396 18/12/22(土)02:48:54 No.556194355

ジータちゃんも居ると嬉しいけど出ない気がしている

397 18/12/22(土)02:48:59 No.556194363

>もしかして今じゃスト5もコンボゲー扱いなの? 2ヒットしたらコンボゲー

398 18/12/22(土)02:49:04 No.556194372

>誰来るかが楽しみ >ラグナとか面白そうじゃない? ラグナはチョイス的にかなり趣味入ってないときつそう

399 18/12/22(土)02:49:13 No.556194394

>じゃあ蒼の剣士でアイオライトブルーな人を… テイルズのキャラは無理だろ…

400 18/12/22(土)02:49:25 No.556194416

>まさかグランくんのジョブはファイター固定じゃないよね グランとジータのジョブだけでゲーム成立しそうなくらいいるもんな 技の演出で着替えるみたいな感じになるんかな

401 18/12/22(土)02:49:31 No.556194428

>ジータちゃんも居ると嬉しいけど出ない気がしている グラン君の別カラーで使えるとかじゃないだろうか

402 18/12/22(土)02:49:37 No.556194436

サラ参戦! 22+SorHS 214+K(長押し可能) 236+PorKorSorHS(グラフォス召喚) (召喚中に)214+D (接近中に)623+S 214+S (空中で)41236+S

403 18/12/22(土)02:49:42 No.556194442

パーティのレベルも低かったしそもそも装備も最低限の用意だったかもしれない 実際どんなシステムかは詳しく知らないけどさ

404 18/12/22(土)02:49:50 No.556194457

やはりジョイメカファイトか…

405 18/12/22(土)02:49:57 No.556194478

>>誰来るかが楽しみ >じゃあ蒼の剣士でアイオライトブルーな人を… アークが作ってるしイデア機関接続!しちゃうんだ…

406 18/12/22(土)02:49:58 No.556194479

個人的にコンボゲーか否かの境は空中ダッシュがあるかどうかだと思ってる

407 18/12/22(土)02:49:59 No.556194482

>ジータちゃんも居ると嬉しいけど出ない気がしている グラン君プレイアブルでジータちゃん影も形もなしだったら暴動起きるレベルじゃないのか… いやでもグランとジータを対戦させたら対戦掛け合いがどうなってしまうみたいな問題があるのか…

408 18/12/22(土)02:50:00 No.556194488

>もしかして今じゃスト5もコンボゲー扱いなの? まずコンボーゲーの定義を決めないと

409 18/12/22(土)02:50:01 No.556194491

ジータは2Pカラーか別キャラで技ごとにジョブチェンジみたいなキャラなんじゃないかな

410 18/12/22(土)02:50:03 No.556194493

初心者にはまず反応できない中段持ってきそうなんだよなぁ

411 18/12/22(土)02:50:12 4UR1tFtM No.556194515

グラジーは別キャラ扱いでそれぞれジョブ別2種類くらいはあんじゃないの

412 18/12/22(土)02:50:32 No.556194549

ラグナ! ジン! サーヤ!

413 18/12/22(土)02:50:35 No.556194555

>>ジータちゃんも居ると嬉しいけど出ない気がしている >グラン君の別カラーで使えるとかじゃないだろうか そうなるといいなと思うけど性能的には1キャラなのに2キャラ分モデル必要になるからな…

414 18/12/22(土)02:50:35 No.556194556

>サラ参戦! >22+SorHS >214+K(長押し可能) >236+PorKorSorHS(グラフォス召喚) >(召喚中に)214+D >(接近中に)623+S >214+S >(空中で)41236+S 砂のドリル出してきそうなサラちゃんだな…

415 18/12/22(土)02:50:45 No.556194577

髪を色んな形にしたり針にして飛ばしたりタンデムで強烈な起き攻めするメリッサベル楽しみだね

416 18/12/22(土)02:50:51 No.556194589

>ファイトフィーバーやるか! ラスボスが空手家のテコンドーゲームてなんかアレみたいなんやな

417 18/12/22(土)02:50:55 No.556194595

コンボの難易度はBBTAGぐらいの難易度になるんでないかな 大体のキャラがBBとかBBBで打ち上げてエリアルして〆るぐらいの

418 18/12/22(土)02:50:56 No.556194598

リリンクのあれどうみてもゲーム開始時にやるチュートリアル部分だから製品版だとめっちゃ脆いよ多分

419 18/12/22(土)02:51:27 No.556194661

>初心者にはまず反応できない中段持ってきそうなんだよなぁ 常人の反射神経の限界は18フレーム前後だと聞いたことあるな

420 18/12/22(土)02:51:56 No.556194715

スタンエッジであります! スタンエッジであります! スタンエッジであります!スタンエッジであります! みえてるであります! そこであります! いい勝負でありました!

421 18/12/22(土)02:52:09 No.556194736

ハッピーエンドの条件はお姉さんが勝つことさ

422 18/12/22(土)02:52:12 No.556194746

アークの作り方だと1キャラの労力凄いからなぁ それでアレコスも出ないし

423 18/12/22(土)02:52:13 No.556194749

>初心者にはまず反応できない中段持ってきそうなんだよなぁ 初心者なら中段に反応するっていう概念がまずないのでは

424 18/12/22(土)02:52:18 No.556194761

>>>ジータちゃんも居ると嬉しいけど出ない気がしている >>グラン君の別カラーで使えるとかじゃないだろうか >そうなるといいなと思うけど性能的には1キャラなのに2キャラ分モデル必要になるからな… じゃあ完全コンパチで投げだけ地獄車になる感じで

425 18/12/22(土)02:52:35 No.556194792

>いい勝負でありました! /カイはダメだ

426 18/12/22(土)02:52:36 No.556194795

su2779475.png サバンナの息吹を感じるランちゃんいいよね

427 18/12/22(土)02:52:53 No.556194823

>>初心者にはまず反応できない中段持ってきそうなんだよなぁ >常人の反射神経の限界は18フレーム前後だと聞いたことあるな グリードセバー発生19Fだから…

428 18/12/22(土)02:53:26 No.556194883

本家のほうにもアークコラボイベこないかな… 来るのはラグナでもソルでもうれしい

429 18/12/22(土)02:53:37 No.556194903

セバーは見えてるし反応も出来るけどつい食らっちゃう不思議な技だし…

430 18/12/22(土)02:53:58 No.556194940

>サバンナの息吹を感じるランちゃんいいよね なんだよパワーキャラじゃん 誰だよコンボキャラとか言ったのは!

431 18/12/22(土)02:54:11 No.556194969

昔あったワンピースのゲームはコマンド簡単な格ゲーだろうな…

432 18/12/22(土)02:54:13 No.556194972

発生は普通に反応できる速度でも 最初のモーションが小さかったりするとわからねぇ…ってなるのいいよね

433 18/12/22(土)02:54:29 No.556194991

ガンダコウザバスターしちゃうの?

434 18/12/22(土)02:54:42 No.556195016

>セバーは見えてるし反応も出来るけどつい食らっちゃう不思議な技だし… 不思議な技でもねぇよあんなの 俺だって見てからしゃがみガードできる

435 18/12/22(土)02:54:45 No.556195027

テスタの6Pくらいが超頑張ってギリギリ立てるレベル

436 18/12/22(土)02:54:52 No.556195042

ガンダゴウザは瞬獄殺とかする方向に進んだじゃないか

437 18/12/22(土)02:54:56 No.556195051

中段はスピードもそうだけど下段択の強さとかモーションによって本当に立てたり立てなかったりするから…

438 18/12/22(土)02:55:01 No.556195067

>常人の反射神経の限界は18フレーム前後だと聞いたことあるな リアクションチェッカーで慣れると0,2秒くらいいけるからもうちょい縮めれそうだけど 昨今はハードやモニタ由来の遅延もあるからやっぱり0.3秒くらいになるのかな

439 18/12/22(土)02:55:12 No.556195091

>>セバーは見えてるし反応も出来るけどつい食らっちゃう不思議な技だし… >不思議な技でもねぇよあんなの >俺だって見てからしゃがみガードできる わかる…

440 18/12/22(土)02:55:25 No.556195110

>テスタの6Pくらいが超頑張ってギリギリ立てるレベル あれは来るタイミングわかるしな

441 18/12/22(土)02:55:57 4UR1tFtM No.556195158

キャラ数おそらく40~50くらいでまとめるしかないだろうからグラジー別々で実装してどれだけ文句言われないかかなあ 個人的には別々でやるべきと思うが

442 18/12/22(土)02:56:08 No.556195180

>昔あったワンピースのゲームはコマンド簡単な格ゲーだろうな… プレステの3Dの奴おもしろかったね

443 18/12/22(土)02:56:24 No.556195204

実際は中段だけじゃなくて他の択で揺さぶられたりタイミングずらされたりするから早押しとは訳が違う

444 18/12/22(土)02:56:47 No.556195238

今は分からんけどちょっと前のセバーは判定強くてちょっとした暴れは普通に潰してた

445 18/12/22(土)02:56:54 No.556195245

ジャムのダストとか発生Fはそう早くもないけど絶対見えないしな

446 18/12/22(土)02:56:59 No.556195248

>キャラ数おそらく40~50くらいでまとめるしかないだろうからグラジー別々で実装してどれだけ文句言われないかかなあ >個人的には別々でやるべきと思うが 多すぎる…

447 18/12/22(土)02:57:01 No.556195252

問題はファイター以外にグラジーといえばこれ!ってジョブが無いことなんだよな ジータちゃん出すにしても差別化しないといけないし

448 18/12/22(土)02:57:15 No.556195274

グリードセバーのアレなのはスタンディッパーとで 実質下段無効と背の高い判定の技くぐる技二つ持った上で 適当に割り込んで使ってくるからイラってくる奴で 中下段の択よりそっちの方がイラっとする 適当にガード固めてると考えずに割り込みブッパしてくる奴いる

449 18/12/22(土)02:57:39 No.556195322

>キャラ数おそらく40~50くらいでまとめるしかないだろうからグラジー別々で実装してどれだけ文句言われないかかなあ >個人的には別々でやるべきと思うが あのクオリティで40キャラも作れるわけないだろ!

450 18/12/22(土)02:57:42 No.556195328

格闘勢でいんぎんぶれいさん星井

451 18/12/22(土)02:57:49 No.556195340

多くても20キャラなんじゃねぇかな…15とかそこらが順調じゃないか? そこからアプデとかDLCで増やしていって

452 18/12/22(土)02:57:50 4UR1tFtM No.556195345

>多すぎる… んなこたない 題材考えたら控え目なくらいだけど流石に労力ってものあるからね

453 18/12/22(土)02:57:55 No.556195350

初期は多くて12~16とかその辺じゃない

454 18/12/22(土)02:58:07 No.556195368

>ジータちゃん出すにしても差別化しないといけないし 見た目が違えば十分って気はする どの道完全に同じ操作性にはならんだろうし

455 18/12/22(土)02:58:13 No.556195376

>キャラ数おそらく40~50くらいでまとめるしかないだろうからグラジー別々で実装してどれだけ文句言われないかかなあ >個人的には別々でやるべきと思うが 15くらい入れば頑張ったほうだよ

456 18/12/22(土)02:58:22 No.556195392

格ゲーって1つの技だけを注意してればいいってゲームじゃないから…

457 18/12/22(土)02:58:26 No.556195400

https://twitter.com/kazunoko0215 プロゲーマーが超大作始めてる…凄い影響力だ っつか宣伝力もありそう

458 18/12/22(土)02:58:27 No.556195401

>>多すぎる… >んなこたない >題材考えたら控え目なくらいだけど流石に労力ってものあるからね すげえやこんなトンチキな事言う奴初めて見た

459 18/12/22(土)02:58:43 No.556195426

初期16キャラのDLCで10キャラくらいじゃねえかな…

460 18/12/22(土)02:58:46 No.556195428

rev2ですら今何人なのか数えてみろや!

461 18/12/22(土)02:58:59 4UR1tFtM No.556195448

えぇ…? 12とか15とかで出してきたらやる気疑うレベルなんだが…

462 18/12/22(土)02:59:01 No.556195453

バランス的にも20以下が妥当

463 18/12/22(土)02:59:08 No.556195460

>>キャラ数おそらく40~50くらいでまとめるしかないだろうからグラジー別々で実装してどれだけ文句言われないかかなあ >>個人的には別々でやるべきと思うが >あのクオリティで40キャラも作れるわけないだろ! 3作目くらいならそれくらいいけそうだけど まずは14人+ボスにDLCとかで10人くらいがいいとこに思えるが サイゲマネーでむちゃする可能性も

464 18/12/22(土)02:59:10 No.556195463

タッグやチームあるのか気になる

465 18/12/22(土)02:59:28 No.556195485

>すげえやこんなトンチキな事言う奴初めて見た 多分資金と開発人数多ければどんなもんでも作れると思って手合いだろう

466 18/12/22(土)02:59:30 No.556195491

>えぇ…? >12とか15とかで出してきたらやる気疑うレベルなんだが… 題材考えたら控え目なくらいだけど流石に労力ってものあるので…

467 18/12/22(土)02:59:30 No.556195492

キャラ増やせば増やすだけ調整大変になるぞ…

468 18/12/22(土)02:59:34 No.556195499

ナルメアはジョニー形式かユズリハ形式になってキャラに惹かれた層が投げ出すのはわかる

469 18/12/22(土)02:59:50 No.556195525

いくらお金を積まれてもアークくんには人がおらんのじゃい!

470 18/12/22(土)03:00:00 No.556195538

>まずは14人+ボスにDLCとかで10人くらいがいいとこに思えるが >サイゲマネーでむちゃする可能性も まぁ夢見るだけなら自由だよ…

471 18/12/22(土)03:00:19 No.556195573

4~50人の格ゲーってなんだ?マブカプ? 他に何がある?KOFか

472 18/12/22(土)03:00:19 No.556195575

いいかい人材はお金で育てるものなんだよ 5年10年先を見据えて…

473 18/12/22(土)03:00:25 No.556195585

ヒスコハみたいに一人で2キャラを使えるキャラにする! アレも酷い使い回しだったな…

474 18/12/22(土)03:00:31 No.556195592

オーキスちゃんでハメたい

475 18/12/22(土)03:00:58 No.556195628

>4~50人の格ゲーってなんだ?マブカプ? >他に何がある?KOFか 実質人数ならメルブラAAとか

476 18/12/22(土)03:01:24 No.556195680

だしたよ!求人!

477 18/12/22(土)03:01:25 No.556195681

>4~50人の格ゲーってなんだ?マブカプ? >他に何がある?KOFか 今の鉄拳もそれくらいいそうだな

478 18/12/22(土)03:01:27 No.556195686

>実質人数ならメルブラAAとか 懐かしいな…今のと工数違いすぎる時代だ…

479 18/12/22(土)03:01:31 4UR1tFtM No.556195691

>題材考えたら控え目なくらいだけど流石に労力ってものあるので… そんなキャラ絞ってしか出せないならそもそも受けんなよ!? そんな小さい会社なのアーク

480 18/12/22(土)03:01:55 [十二神将] No.556195737

KOFといえば!

481 18/12/22(土)03:02:03 No.556195747

>4~50人の格ゲーってなんだ?マブカプ? >他に何がある?KOFか 他のシリーズからドット使いまわしてたVSシリーズはそのくらいいたかな モリガンとかすごかったな

482 18/12/22(土)03:02:03 No.556195749

>そんなキャラ絞ってしか出せないならそもそも受けんなよ!? >そんな小さい会社なのアーク 君わざとやってるでしょ…?

483 18/12/22(土)03:02:17 No.556195773

ああバカなのかバカなんだな

484 18/12/22(土)03:02:24 No.556195785

>そんな小さい会社なのアーク 小さいよ! さっきから何言ってんだよお前は!

485 18/12/22(土)03:02:26 No.556195794

ドラゴンボールファイターズでもCV野沢雅子を9体入れて30キャラいないんだからな!

486 18/12/22(土)03:02:31 No.556195802

>そんな小さい会社なのアーク 流石にレス乞食疑うわ

487 18/12/22(土)03:02:38 No.556195817

フェザーと十二神将は出禁な ランドルはどうする?

488 18/12/22(土)03:02:39 No.556195820

流石に格ゲーのキャラ数で騒ぐようなトンチキは実在しないだろう

489 18/12/22(土)03:02:41 No.556195822

>実質人数ならメルブラAAとか スタイルをキャラ数に含めるのはさすがにどうかと 剣サムとかとんでもないことになるぞ

490 18/12/22(土)03:02:51 No.556195843

>>題材考えたら控え目なくらいだけど流石に労力ってものあるので… >そんなキャラ絞ってしか出せないならそもそも受けんなよ!? >そんな小さい会社なのアーク 今のご時世にほぼ大作とよべるものは格ゲーしか出してない会社だよ!?

491 18/12/22(土)03:03:01 4UR1tFtM No.556195860

>君わざとやってるでしょ…? えっマジでそれが常識なの キャラゲー商売向いてないんじゃ

492 18/12/22(土)03:03:13 No.556195879

アークが大きいか小さいかで言えば小さいけど 大ければなんとかなるかというとかなり疑問だ

493 18/12/22(土)03:03:13 No.556195882

バランス調整はキャラが増えるたびに加速度的に手間が増えるし 優秀なデザイナーとかもすぐに数をそろえるわけじゃないし いくらお金突っ込んでも必ず名作アニメがスイとできるわけじゃないみたいな

494 18/12/22(土)03:03:18 No.556195890

eスポーツとしてもやってくんだからバランス重視してキャラ数絞るに決まってんだろ

495 18/12/22(土)03:03:30 No.556195905

ああそういう方向に持っていきたいのね…

496 18/12/22(土)03:03:34 No.556195909

ストVだって初期人数かなり絞ってたよなあ

497 18/12/22(土)03:03:36 No.556195911

>キャラゲー商売向いてないんじゃ お前もう黙れよ

498 18/12/22(土)03:03:37 No.556195912

ただの荒らしだからdelしとき

499 18/12/22(土)03:03:46 No.556195927

>多分資金と開発人数多ければどんなもんでも作れると思って手合いだろう まぁ多ければ作れるだろうな採算取れないけど

500 18/12/22(土)03:03:57 No.556195952

いやほらもしかしたら本気で格ゲーを知らないソシャゲーしかやったことのない可哀想な子かもしれないからそこまで責めないであげてほしい

501 18/12/22(土)03:04:01 No.556195959

>えっマジでそれが常識なの >キャラゲー商売向いてないんじゃ サイゲはなんでそんなところに受注しちゃったんでしょうねえ不思議ですねえ

502 18/12/22(土)03:04:28 4UR1tFtM No.556196010

荒らし扱いは流石に意味不明すぎる… 格ゲーマーそんなんだから衰退するんじゃ

503 18/12/22(土)03:04:38 No.556196019

アーク以外に格ゲー制作頼める会社無いだろ アークが最適

504 18/12/22(土)03:04:41 No.556196026

間違えました 発注だね

505 18/12/22(土)03:04:46 No.556196032

格ゲーなんて作ってくれるところほとんどないからな…

506 18/12/22(土)03:04:59 No.556196049

大きい会社のバンナムに頼めば新規格闘ゲームで40キャラ一気に出せます ってこともないと思います…

507 18/12/22(土)03:05:06 No.556196066

>格ゲーマーそんなんだから衰退するんじゃ これが言いたいだけだったんですね

508 18/12/22(土)03:05:10 No.556196073

?意味がわからん

509 18/12/22(土)03:05:12 No.556196077

この掲示板おっさんしかいないんだぞ 初代スト2やった事無い奴なんてほぼいないくらいにはおっさんしかいないのに… あのゲーム8人しか使えないぞ

510 18/12/22(土)03:05:19 No.556196088

いくら題材的に向いてても剣爺は出ないんだろうな… 代わりにニーサンを

511 18/12/22(土)03:05:49 No.556196133

でかい会社のはずのカプコンだってやらかす事なんてしょっちゅうだし インフィニティはまあ…うん…そうね…

512 18/12/22(土)03:05:51 No.556196136

大手が自分のところの作品を格ゲーする時にはアークに そこそこの作品はエクサムに発注すると思ってる

513 18/12/22(土)03:06:06 No.556196160

>初代スト2やった事無い奴なんてほぼいないくらいにはおっさんしかいないのに… >あのゲーム8人しか使えないぞ アケなんて同キャラ対戦はバグ利用でもないとできなかったしな

514 18/12/22(土)03:06:11 No.556196170

>あのゲーム8人しか使えないぞ ニンテンドーオールスターもそんぐらいだったよな

515 18/12/22(土)03:06:17 No.556196182

エクサムちゃん生きてるの?

516 18/12/22(土)03:06:17 No.556196184

鉄拳もキャリバーも最初はキャラ減らしたしユーザー負荷的にも多過ぎてもって感じでしょ

517 18/12/22(土)03:06:20 No.556196194

恋姫の最初のVer.って6キャラくらいしかいなかったよな

518 18/12/22(土)03:06:22 No.556196198

1キャラ作るのにも細心の注意を払わないと 格ゲーマーの一部の頭おかしい連中は気軽にゲームぶっ壊すからな…

519 18/12/22(土)03:06:29 No.556196208

グラブルはよく知らないけどもかっこいいステゴロ系のキャラがいたら使いたいな BBのナオトとかあぁいうノリの

520 18/12/22(土)03:06:46 No.556196238

>エクサムちゃん生きてるの? アルブラ バイナウ

521 18/12/22(土)03:06:47 No.556196240

>でかい会社のはずのカプコンだってやらかす事なんてしょっちゅうだし >インフィニティはまあ…うん…そうね… というか自分たちでじわじわタイトル殺し続けて最終的にストリートファイターしか残ってない…

522 18/12/22(土)03:06:54 No.556196253

初代餓狼なんてプレイアブル3人だし…

523 18/12/22(土)03:07:09 No.556196275

>でかい会社のはずのカプコンだってやらかす事なんてしょっちゅうだし >インフィニティはまあ…うん…そうね… カプコンはそもそもカプエスくらいから自社で格ゲー作ってないし…

524 18/12/22(土)03:07:25 No.556196301

>そこそこの作品はエクサムに発注すると思ってる D4ドットはもうあそこしかやってないから頑張ってほしい アルカナハート3のアペンドのSteam移植でクラウドファンディングしてたくらいだけど

525 18/12/22(土)03:07:25 4UR1tFtM No.556196304

>これが言いたいだけだったんですね 超大作題材にしといてキャラ少ないってことは無いだろうねって話しただけなのに荒らし扱いされたら性格悪りいなともなるよ

526 18/12/22(土)03:07:27 No.556196307

>グラブルはよく知らないけどもかっこいいステゴロ系のキャラがいたら使いたいな 烈風拳とレイジングストーム使えるあがいてやるどこまでもとか言わない人がいます

527 18/12/22(土)03:07:32 No.556196313

>初代龍虎なんてプレイアブル2人だし…

528 18/12/22(土)03:07:37 No.556196322

>エクサムちゃん生きてるの? つい最近ミリオンアーサーのやつが家庭用になったぞ!

529 18/12/22(土)03:07:52 No.556196346

スト5って内製じゃなかったっけ

530 18/12/22(土)03:07:54 No.556196350

クラウドファンディングしないと死ぬ程度には生きてるよ!

531 18/12/22(土)03:08:18 No.556196386

キャラ多いのはある程度続いてこういうキャラだってわかってるからできるんだよ 最初から大量に投げ込まれた覚えきれねえもういいわってなっちゃう

532 18/12/22(土)03:08:18 No.556196387

>初代龍虎なんてプレイアブル2人だし… 対戦だと一応全員使えたよ ジャンプできないのとかいたスゴイわよな人いたような記憶もあるが

533 18/12/22(土)03:08:20 No.556196391

>アルカナハート3のアペンドのSteam移植でクラウドファンディングしてたくらいだけど そういえばあのクラウドファンディング成功したのまでは知ってるんだけどいつ頃動きあるとか告知あった?

534 18/12/22(土)03:08:24 No.556196398

>超大作題材にしといてキャラ少ないってことは無いだろうねって話しただけなのに荒らし扱いされたら性格悪りいなともなるよ 自分が無知なのを自覚もせずに自分だけの常識を振りかざすから荒らし扱いされるんだぞ

535 18/12/22(土)03:08:51 No.556196443

>グラブルはよく知らないけどもかっこいいステゴロ系のキャラがいたら使いたいな 奥義がレイジングストームなキャラとかバスターウルフなキャラとか超裂破弾なキャラなら居るよ

536 18/12/22(土)03:09:02 No.556196456

>>これが言いたいだけだったんですね >超大作題材にしといてキャラ少ないってことは無いだろうねって話しただけなのに荒らし扱いされたら性格悪りいなともなるよ お前が性格悪い 以上

537 18/12/22(土)03:09:02 No.556196457

>そういえばあのクラウドファンディング成功したのまでは知ってるんだけどいつ頃動きあるとか告知あった? もう出てたんじゃね

538 18/12/22(土)03:09:13 No.556196476

まさか本当にソシャゲしかやってない子だとは思わなかった これから色んな格ゲーを触ってみてほしい

539 18/12/22(土)03:09:37 No.556196509

>そういえばあのクラウドファンディング成功したのまでは知ってるんだけどいつ頃動きあるとか告知あった? 一週間前くらいにエクサムショップ閉店セールで新キャラのピストクリス(鮫子)で遊べる試遊台出すよ!ってのやったくらいだな

540 18/12/22(土)03:09:39 No.556196511

一生超大作に籠もってろすぎる…

541 18/12/22(土)03:09:46 No.556196523

>というか自分たちでじわじわタイトル殺し続けて最終的にストリートファイターしか残ってない… ヴァンパイアシリーズは何がだめだったんだ…

542 18/12/22(土)03:09:48 No.556196530

>まさか本当にソシャゲしかやってない子だとは思わなかった >これから色んな格ゲーを触ってみてほしい いや触ってほしくないね ボコられたクソゲーだわって言うのわかりきってるし っつか買うわけないのに今後も粘着するだろうし

543 18/12/22(土)03:09:49 No.556196535

>これから色んな格ゲーを触ってみてほしい まずはシンプルなチャンタンヤランクーシャンクーでも

544 18/12/22(土)03:09:50 No.556196537

>スト5って内製じゃなかったっけ ほとんどディンプスだって聞いた

545 18/12/22(土)03:09:56 No.556196546

格ゲーでは常識ってのでも知らない人はギャップ感じるだろうし仕方ないとこはある キャラ数に限らず色々と

546 18/12/22(土)03:09:56 No.556196547

ソシャカスはこれだから

547 18/12/22(土)03:10:05 No.556196561

原作にキャラが多いからなんとか出したい… そんなときはストライカー方式を使うのです!

548 18/12/22(土)03:10:11 No.556196569

>そういえばあのクラウドファンディング成功したのまでは知ってるんだけどいつ頃動きあるとか告知あった? 追加キャラのピストリクスがちょっと難航中ってメール来てた https://www.youtube.com/watch?v=v-QEw6Kkmtg&feature=youtu.be

549 18/12/22(土)03:10:12 4UR1tFtM No.556196570

>これから色んな格ゲーを触ってみてほしい こんな腐った界隈のゲームは嫌です

550 18/12/22(土)03:10:21 No.556196577

>ソシャカス

551 18/12/22(土)03:10:23 No.556196581

>ソシャカス

552 18/12/22(土)03:10:30 No.556196588

>>これから色んな格ゲーを触ってみてほしい >まずはシンプルなダァアアアアアアアイブキィイイイイックでも

553 18/12/22(土)03:10:35 No.556196601

>ヴァンパイアシリーズは何がだめだったんだ… ハンター2とセイヴァー2かな…

554 18/12/22(土)03:10:44 No.556196621

はいはい対立煽りご苦労

555 18/12/22(土)03:10:44 No.556196627

デター

556 18/12/22(土)03:10:52 No.556196641

というかバランス調整のこと考えないとしてもアニメ3Dキャラモデルと技モーションって結構コストかかるのでは

557 18/12/22(土)03:10:54 No.556196642

はいウンコついた 消えろ

558 18/12/22(土)03:11:02 No.556196654

>ヴァンパイアシリーズは何がだめだったんだ… よっしゃ外人がヴァンパイア出せっていうからリザレクション出すわ! さっぱり売れなかったからやっぱ新作はなしだわ! の流れです

559 18/12/22(土)03:11:04 No.556196660

>>ヴァンパイアシリーズは何がだめだったんだ… >ハンター2とセイヴァー2かな… 完璧な回答すぎる…

560 18/12/22(土)03:11:07 No.556196666

>原作にキャラが多いからなんとか出したい… >そんなときはストライカー方式を使うのです! ストライカーに好きなキャラがいたときのもんにょりした気分!

561 18/12/22(土)03:11:14 No.556196676

>ヴァンパイアシリーズは何がだめだったんだ… あれは問題点かなりはっきりしてて ゲーセン回りを優先しすぎた結果ゲームスピード上げ過ぎてプレイヤー振り落として その上でバージョン違い商法乱発してそっぽ向かれて自分でトドメ刺した結果

562 18/12/22(土)03:11:18 No.556196684

なんで半端な知識しか持ってないのに格ゲー界隈がどうとか煽ってんの?

563 18/12/22(土)03:11:26 4UR1tFtM No.556196701

>一生超大作に籠もってろすぎる… >ソシャカスはこれだから これ糞虫小僧

564 18/12/22(土)03:11:28 No.556196705

だからダイブキックはバランス悪いっつってんだろ!

565 18/12/22(土)03:11:36 No.556196715

>こんな腐った界隈のゲームは嫌です 腐ってるのは自分の性根だったみたいですね

566 18/12/22(土)03:11:50 No.556196736

簡単操作!ダイブキック!

567 18/12/22(土)03:12:17 No.556196775

>というかバランス調整のこと考えないとしてもアニメ3Dキャラモデルと技モーションって結構コストかかるのでは しかもアークの場合アニメっぽく見せるために3Dキャラで中割りつくってるような感じだから2Dと手間が変わらねぇ…

568 18/12/22(土)03:12:19 No.556196778

格ゲーのキャラ数増えてもいいことないよ…マヴカプでもXファクターっていう物凄く強い補正が入るシステム要素があってやっと色々使われるぐらいなんだから なんで格ゲー?って言うのは格ゲー作ってもらおうって考えたサイゲリニンサンにね…

569 18/12/22(土)03:12:33 No.556196803

ひぇ…ウンコが喋ってる

570 18/12/22(土)03:12:57 No.556196838

何かの間違いでローアインプレイアブルにならないかな

571 18/12/22(土)03:13:08 No.556196856

キャラ数多くてもロールちゃんとか誰も使わんしな

572 18/12/22(土)03:13:21 No.556196882

もうベルトアクション寄りの一人用特化の格ゲー出すしかないな!

573 18/12/22(土)03:13:33 No.556196896

ヴァンパイアセイヴァーとか見てると展開滅茶苦茶早て火力すごくて あっという間に試合終わるからあれを1プレイ100円でやるのは狂気でしかないと思った

574 18/12/22(土)03:13:33 No.556196899

>何かの間違いでローアインプレイアブルにならないかな ローアインプレイアブルにすると3人分のモデルが必要になるからな…

575 18/12/22(土)03:13:51 No.556196925

>これ糞虫小僧 巣に帰れ

576 18/12/22(土)03:14:03 No.556196947

>何かの間違いでローアインプレイアブルにならないかな そいつはミニゲームとかで来て欲しい 激辛麻婆とか車破壊とか

577 18/12/22(土)03:14:06 No.556196952

グランブルーファンタジージャッジメント これはこれで面白そうなのでは?

578 18/12/22(土)03:14:12 No.556196961

アニメっぽいパースつける為に腕の長さ3倍にして大きさも調整して……とか技ごとにやってたりするからなあ それでもギルティのドット打ってた頃よりは作業時間減ったらしいけど

579 18/12/22(土)03:14:30 No.556196989

すげえよな ハンター2とセイヴァー2出ても未だに遊ばれてるのセイヴァーだもんな

580 18/12/22(土)03:14:59 No.556197021

アークゲーの動きをするロックは見たい

581 18/12/22(土)03:15:12 No.556197032

>グランブルーファンタジージャッジメント >これはこれで面白そうなのでは? DS版懐かしいな…

582 18/12/22(土)03:15:26 No.556197067

>よっしゃ外人がヴァンパイア出せっていうからリザレクション出すわ! うn >さっぱり売れなかったからやっぱ新作はなしだわ! うn…

583 18/12/22(土)03:15:26 No.556197068

どこまでも…足掻いてやる

584 18/12/22(土)03:15:26 No.556197069

>すげえよな >ハンター2とセイヴァー2出ても未だに遊ばれてるのセイヴァーだもんな ハンターの方は最近になって結構致命的なバグが見つかってパイロンのランクが大暴落したとかあったよね

585 18/12/22(土)03:15:44 No.556197097

>DS版懐かしいな… それはダストストライカーズだ

586 18/12/22(土)03:15:49 No.556197109

いまだにスパIIXとか3rdとかKOF98とかやってる人もいるからな…

587 18/12/22(土)03:16:25 No.556197160

>もうベルトアクション寄りの一人用特化の格ゲー出すしかないな! 使用キャラはクソコテとニンジャグランとガンダゴウザかな

588 18/12/22(土)03:16:26 No.556197164

わかったよグランブルーファンタジーイスカがいいんだろ

589 18/12/22(土)03:16:33 No.556197174

>>DS版懐かしいな… >それはダストストライカーズだ ファニーっていうレアキャラが出てたワンダースワン版もあるぞ

590 18/12/22(土)03:16:47 No.556197192

何かの間違いでマギサプレイアブルにならないかな

591 18/12/22(土)03:17:21 No.556197256

>それはダストストライカーズだ あれ?ボスがジャッジメントなのってなんだっけ… 家庭用イスカだっけかPSP版だっけか

592 18/12/22(土)03:17:27 No.556197265

元手がバハムートのキャラは出るのかな

593 18/12/22(土)03:17:48 No.556197303

>いまだにスパIIXとか3rdとかKOF98とかやってる人もいるからな… やたらKOF97やりすぎてるとかやりすぎてSNK買っちゃったとかの国があるらしいな

594 18/12/22(土)03:17:57 No.556197316

>わかったよグランブルーファンタジーイスカがいいんだろ GG2をサーバント抜きでやると3Dイスカっぽいって感じる

595 18/12/22(土)03:18:03 No.556197327

ダダンダーンとかウォーザードが大ヒットした世界線に行ってみたい

596 18/12/22(土)03:18:04 No.556197334

クイズグランブルーファンタジー

597 18/12/22(土)03:18:25 No.556197374

>あれ?ボスがジャッジメントなのってなんだっけ… >家庭用イスカだっけかPSP版だっけか PSPのジャッジメントよ イスカはでかい駄犬ギア(に乗ってるやつ)がラスボスだな

598 18/12/22(土)03:18:48 No.556197416

>KOF97 世界で一番人口が多い格ゲーきたな…

599 18/12/22(土)03:19:35 No.556197470

ビィくんのバハムートインストール楽しみですね…

600 18/12/22(土)03:19:40 No.556197477

>ウォーザード これ格ゲーじゃなくてDoDSoMみたいなベルトスクロールアクションだったら面白かったと思うんだよな RPGと格ゲーって食い合わせが悪すぎた… でもブレイドと武器のアンドレイヤーは好きだよ

601 18/12/22(土)03:20:11 No.556197528

>クイズ迷探偵ローとアイン

602 18/12/22(土)03:20:50 No.556197576

格ゲー自体も楽しみなんだけど大会でどんだけ賞金積んでくるのかも割と楽しみなんだよね

603 18/12/22(土)03:21:22 No.556197622

>格ゲー自体も楽しみなんだけど大会でどんだけ賞金積んでくるのかも割と楽しみなんだよね 法律が変わんないと難しいんじゃ

604 18/12/22(土)03:23:00 No.556197757

>法律が変わんないと難しいんじゃ シャドバみたいにやればいいじゃん

605 18/12/22(土)03:23:53 No.556197840

会場の隣に優勝トロフィーを1000万円で買い取ってくれる景品交換所をつければ問題なし!

606 18/12/22(土)03:23:58 No.556197847

>格ゲー自体も楽しみなんだけど大会でどんだけ賞金積んでくるのかも割と楽しみなんだよね やっぱプロという職業が賑わうためにはお金いるしね

↑Top